X



【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part31 【小物釣】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0065名無し三平 (アウアウクー MM43-oSYM)
垢版 |
2019/03/23(土) 09:56:46.86ID:pdr3Xip/M
>>63
ありがとう。とっとは昼からなら混んでて入れないかもと思ったけどそうでもないんやね。釣果みてるとメバルもサビキが多そうだけど、メバリングもいけるよね?
0068名無し三平 (ササクッテロラ Sp03-y7/i)
垢版 |
2019/03/23(土) 10:18:52.57ID:jjuhdRa2p
貝塚人工島の石畳になってるところが、二色浜海浜公園のホームページで立ち入り禁止になったと書いてあるんですが、実際どんな感じか分かるかたいますか?

去年よく子供と石の隙間でハゼ釣りをして楽しんだもので、、、。
0069名無し三平 (アウアウカー Sacb-JV5V)
垢版 |
2019/03/23(土) 10:20:35.32ID:5fW7JTfaa
>>66
とっとパーク小島やけど
この時期は子供が釣り嫌いになるから、その他の要望に答える事
子供って食べれる魚を入れ食いさせたい
DAKARAそのってをはなっしなさい
0072名無し三平 (ワッチョイ 6390-0zLl)
垢版 |
2019/03/23(土) 10:33:32.53ID:F35APZXe0
今の時期サビキってなぁー
魚が出てくる時間に合えば釣ればするけど、時合まで子供耐えれないでしょ
行くなら子供が飽きて帰りたがる事も念頭に置いた方がいいぞ
0080名無し三平 (ブーイモ MM4f-79WR)
垢版 |
2019/03/23(土) 19:48:16.19ID:L206cCDOM
ガキ連れなら管理釣り場か
せいぜい堤防だろう
ちなみに冬の海に落ちたら
大人なら二分で死亡
当然ガキならもっと早い

ライジャケは当然として
落ちたらウキワを速攻で投げろ
0081名無し三平 (スフッ Sdea-CtuB)
垢版 |
2019/03/23(土) 19:52:01.26ID:KWclWNmKd
スーパー銭湯なんかの水風呂は16-17℃くらいなんだってね。今の大阪湾で大体12℃くらい?

ヒェッ
0087名無し三平 (ササクッテロル Sp03-c+Fq)
垢版 |
2019/03/24(日) 12:57:52.40ID:sc6qfokTp
何しとんねん
0089名無し三平 (ワッチョイ 9e15-oyd4)
垢版 |
2019/03/25(月) 19:27:51.54ID:0X1D5vyR0
俺も昨日の夜小島で頑張ったけどガーシラさん1匹20オーバーだったからありがたく頂きました帰りにマーブルビーチ寄ったけど臭いなあそこ
0091名無し三平 (ワッチョイ 7b00-VKAP)
垢版 |
2019/03/25(月) 20:32:41.35ID:cQoHiYya0
小島て魚影薄い?昼間エギやルアー投げてる人多いけど、釣れてんの見たことないわ。夜釣りで釣れんかなぁ…
0093名無し三平 (スププ Sdea-oyd4)
垢版 |
2019/03/25(月) 20:46:39.22ID:oUuYZunfd
>>91
夏前から秋にかけてはアジの回遊があるから時合い過ぎてもそこそこ釣れるよ、底付近を根掛かり回避しながらだとガーシラさんとか年中釣れるけど慣れないと難しい
0095名無し三平 (ブーイモ MM27-fw4w)
垢版 |
2019/03/25(月) 23:31:00.14ID:cYMIou1QM
小島漁港の沖向きテトラの右角はそれ程水深なくてシモリだらけで根掛かり地帯なのにジグ投げて根掛かりしてる奴ばかり
0096名無し三平 (スププ Sdea-oyd4)
垢版 |
2019/03/25(月) 23:34:33.85ID:oUuYZunfd
あそこはフロートでジワ〜っと落としてストラクチャーに当たったら即座に上げてっていう釣りやからなどこに何があるか数行って覚えなキツいで
0097名無し三平 (ワッチョイ 06ed-AZSP)
垢版 |
2019/03/25(月) 23:37:52.58ID:Rd/zsc+V0
岸一でカレイ釣れてるやん。
0106名無し三平 (ワッチョイ 9e15-fkQ2)
垢版 |
2019/03/26(火) 11:41:27.75ID:PIEgmskE0
【貝毒発生】海岸で採ったムラサキイガイ(ムール貝)から麻痺性の毒 大阪湾で80代夫婦が食中毒
0111名無し三平 (ワッチョイ 6389-0zLl)
垢版 |
2019/03/26(火) 13:03:17.26ID:zkcUOEKB0
産地がどことかじゃなくて
ムラサキガイってイメージの時点で食う気しないんだよ
実はカキも同じ理由で苦手…
育ってる環境見ちゃってるからな
0112名無し三平 (アウアウクー MM43-LhtR)
垢版 |
2019/03/26(火) 17:30:18.39ID:TofFu/GxM
広島の牡蠣はサイズが小さくなってるけど
これは下水が整備されて海が綺麗になったから
生牡蠣うめぇうめぇ言いながら大量に食ってる奴はうんこ食ってるのと一緒
0118名無し三平 (アウアウクー MM43-LhtR)
垢版 |
2019/03/26(火) 20:28:07.46ID:Hxo9at3WM
>>114
今国内で人糞使ってるとでも?
それに野菜はうんこをそのまま取り込んでるわけじゃないしな
牡蠣食ってな〜んでノロになるのかなぁ?不思議だなぁ
0120名無し三平 (ワッチョイ b324-c+Fq)
垢版 |
2019/03/26(火) 22:12:43.26ID:CsgPN8JU0
アホが暴れてて草
0121名無し三平 (ワッチョイ 9e15-fkQ2)
垢版 |
2019/03/26(火) 22:23:40.27ID:PIEgmskE0
【大阪】南海電鉄、2020年に「みさき公園」の運営から撤退
0122名無し三平 (アウアウカー Sacb-0Eq0)
垢版 |
2019/03/26(火) 22:42:58.34ID:NU3n0UTia
南大阪でエイがよく出る場所ある?
0123名無し三平 (ワッチョイ 6390-0zLl)
垢版 |
2019/03/27(水) 01:02:22.51ID:k38wVe5j0
どこにでもいるぞ、偶にサビキ体当たりしてきて困る
狙って釣りたいなら二色浜とか大津の砂揚場辺りで投げて放置してればいい
0126名無し三平 (ワッチョイ 6bbd-qPd7)
垢版 |
2019/03/27(水) 06:22:43.43ID:WixuKRwB0
衛生管理で食中毒とか色々と勉強してるけど瀬戸内海の牡蠣はホントにやめとけ。
0128名無し三平 (ワッチョイ 9e3b-o8Qb)
垢版 |
2019/03/27(水) 06:54:16.44ID:Kf2wp69E0
エイ釣りたいなら死んだアジを投げていれば釣れるよ〜
0131名無し三平 (ワッチョイ 0368-rXtv)
垢版 |
2019/03/27(水) 08:57:44.55ID:uxhMzNcW0
レバーもユッケも禁止じゃないからな。
カキと同じでルールに従えば生食可能。

それと禁止云々は「生ガキ」じゃなくて「生食」な。
0136名無し三平 (アウアウカー Sacb-Ihmc)
垢版 |
2019/03/27(水) 13:36:17.35ID:uozCeNLMa
今日明日出張で大阪にいくのですが、大阪市内でおすすめの釣具屋さんってありますか?
おすすめじゃなくても大きい店舗があれば教えてほしいです
0139名無し三平 (スププ Sdea-Iwf5)
垢版 |
2019/03/27(水) 13:41:26.21ID:rGgKhzMld
>>136
移動手段が鉄道なら阿波座のアングラーズか難波のマックスぐらいしか移動がつらいと思う
車で移動ならフィッシングエイトの本店
0141名無し三平 (ワッチョイ 6389-0zLl)
垢版 |
2019/03/27(水) 13:46:31.64ID:wG4Y5bJI0
シラサットって廃盤になってもうたらしいけど
在庫ある店無いかなぁ
まああれの底カゴだけあればええんやけど
0142名無し三平 (アウアウカー Sacb-Ihmc)
垢版 |
2019/03/27(水) 13:48:43.02ID:uozCeNLMa
さっそくありがとうございます。
エイト本店調べてみました大きくて行きたいですが、電車移動なのですこし難しいですね
難波にはいくのでマックス?調べていってみます。
エイト本店も明日時間があるのでタクシー使ってでも行ってみようかな
0144名無し三平 (アウアウカー Sacb-0Eq0)
垢版 |
2019/03/27(水) 13:52:52.94ID:aiqDTFPMa
>>123
岸からでも釣れるの?
0148名無し三平 (ワッチョイ 0368-rXtv)
垢版 |
2019/03/27(水) 14:25:02.27ID:uxhMzNcW0
>>135
違うんだよ。

生食できる認定と殺場だっけな?でと殺されたのはおkなんだよ。
(と殺場か食肉工場かまではわかんないけど。)

ただ、その許可?(認定?)工場?が日本で1ヵ所しかないらしい。

あと鳥や馬は禁止されていないはず。
と言って抜け道的におkなだけでヤバい食い物かもしれないが。

ユッケは芯だけがユッケとして可食部位らしく、ひどく歩留まりが悪いらしい。
ガワは普通に焼き用の肉で売ればいいのにと思うが。
(肉のブロックを加熱して、その芯のみが可食部位だから、火が通ちゃって売り物にならないのかもしれないが。
それでもクッパやシチューにでもすれば?と思うが。)
0153名無し三平 (ガラプー KKbb-1Ptt)
垢版 |
2019/03/27(水) 21:04:23.02ID:GU+RhV+XK
>>136
市内ならウエシマ…と思ったが
あそこは来店して買うんじゃなくて
通販や電話して買う店だしな

まぁ、品揃えなら一番がエイトで次がブンブンぐらいか
どっちも市内じゃないけどね
0157名無し三平 (アウアウカー Sacb-0Eq0)
垢版 |
2019/03/27(水) 22:16:04.11ID:aiqDTFPMa
具体的に、エイの目撃例が多いのってどこですか?他地方から岸和田に引っ越して日が浅いので土地勘無くて・・・
0160名無し三平 (ワッチョイ 9e15-fkQ2)
垢版 |
2019/03/27(水) 22:39:57.11ID:zvmxdysW0
エイってワインドに喰ってくるからな、ブリかと思うような強烈な引きは楽しめる
0161名無し三平 (スププ Sdea-oyd4)
垢版 |
2019/03/27(水) 23:04:25.36ID:4cGgr1nYd
梅田に行くならエイト系列のルアーイチバンが濃縮されてて良いけどな場所分かりづらいけど大阪駅から徒歩5分ぐらいだし
0162名無し三平 (アウアウカー Sacf-hFOD)
垢版 |
2019/03/28(木) 00:13:43.18ID:wc9ufFGCa
エイと言ってもアカエイなのかトビエイなのか
アカエイなら男里川とか河口に多いしトビエイならイガイ食べに来るのか堤防に多い
アカエイは投げ釣りになるがトビエイはタコテンヤで引っ掛けるほうが早い
というかタコの外道で引っ掛かる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況