X



【淡水】富山の釣り総合 30【富山湾】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (スップ Sd9f-I3Pt [49.97.110.19])
垢版 |
2019/03/14(木) 17:41:51.59ID:kyGxpYizd
!extend:on:vvvvvv:1000:512

前スレ-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【淡水】富山の釣り総合 20 【富山湾】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1489012532/
【淡水】富山の釣り総合 21 【富山湾】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1495855258/
【淡水】富山の釣り総合 23【富山湾】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1508683149/
【淡水】富山の釣り総合 24【富山湾】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1512648371/
【淡水】富山の釣り総合 25【富山湾】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1521732287/
【淡水】富山の釣り総合 26【富山湾】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1526072694/
【淡水】富山の釣り総合 27【富山湾】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1532722679/
【淡水】富山の釣り総合 28【富山湾】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1540143718/
【淡水】富山の釣り総合 29【富山湾】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1547183220/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1532722679/


ワッチョイ設定
!extend:on:vvvvvv:1000:512を頭につけること
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0304名無し三平 (ワッチョイ 5215-nCbJ [125.201.55.121])
垢版 |
2019/04/14(日) 17:35:16.54ID:l/YFuXCM0
新湊の穴釣りはせいぜい15cm程度のクロソイばっか
雨晴のウキフカセはコノシロ軍団に襲われて、結局今週末はお土産なし…

クロダイみたいな贅沢は言わんからせめて小アジさんたちに遊びにお越しいただきたい
七尾は来てるって上州屋が言ってたぞー
0306名無し三平 (ワッチョイ 5215-nCbJ [125.201.55.121])
垢版 |
2019/04/14(日) 17:49:00.11ID:l/YFuXCM0
>>305
すみません太田マリーナです見栄張りました
雨晴っていう響きが好きなんです…
0307名無し三平 (スプッッ Sd12-YiO9 [1.75.255.40 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/14(日) 20:36:24.04ID:oMv3WZ7ad
>>300
イカってホタルイカ?
コウイカなら釣れてたよ
0309名無し三平 (JP 0Hae-p3l0 [219.100.98.22])
垢版 |
2019/04/15(月) 00:17:42.11ID:QtTrZTP7H
滑川より東 宮崎海岸 新潟一帯で
ホッケ釣れてるからショアジギングで。
4月いっぱいは釣れると思う。
0312名無し三平 (JP 0Hae-p3l0 [219.100.98.22])
垢版 |
2019/04/15(月) 15:48:47.28ID:QtTrZTP7H
>>311
引きは弱いよ。ホッケは。
速い動きより上下のしゃくりで
フォール中に食ってくることが多い。
掛けたあとほとんど走らない。あっさりと
上がってくる。
0314名無し三平 (JP 0Hae-p3l0 [219.100.98.22])
垢版 |
2019/04/15(月) 19:25:52.39ID:QtTrZTP7H
>>313
30ぐらい。平均で
0317名無し三平 (JP 0Hae-p3l0 [219.100.98.22])
垢版 |
2019/04/15(月) 19:50:32.16ID:QtTrZTP7H
>>315
刺身で食べないから大丈夫ですよ
0319名無し三平 (ワッチョイ 5674-n/XK [153.185.176.122])
垢版 |
2019/04/15(月) 21:38:20.02ID:SOmKh6xQ0
>>318
〆ても内蔵出さんければ意味なくね?
0321名無し三平 (アウアウウー Sae3-fwM1 [106.154.44.231])
垢版 |
2019/04/15(月) 22:16:20.16ID:U8LU+fEra
アニは正露丸で死ぬから、もう怖くないわ
0331名無し三平 (スッップ Sdf2-hh84 [49.98.137.202])
垢版 |
2019/04/16(火) 13:22:56.75ID:dmNhjXDqd
アニサキスは去年寿司屋で生サバ食べてやられた。
物理的に胃壁に食いつくから出血するし痛いよ。
内視鏡検査して鉗子で取って治療完了。
その後もしばらく痛い。
アレルギーの痛みがどうかわかんないけど胃壁食い破られる痛みは間違いないね。
0332名無し三平 (ササクッテロラ Sp67-lwXM [126.182.206.219])
垢版 |
2019/04/16(火) 13:46:25.46ID:1OOEVlgap
いやアニーちゃんは噛み付くし、アレルギー持ってる人は死んだアニーちゃんでも蕁麻疹出たりすんのよ
アナフィラキシーショックみたいな症状出たり。
ワイ魚屋さんなのでちょっと勉強させられてる
0333名無し三平 (JP 0Hae-p3l0 [219.100.98.22])
垢版 |
2019/04/16(火) 13:53:06.74ID:3XTgczFtH
4月ホッケ フクラギ来たらフクラギも

5月 フクラギ 中アジ ヒラメ
サバ

ショアジギングの対象魚
0336名無し三平 (ドコグロ MMaa-nCbJ [119.243.54.215])
垢版 |
2019/04/16(火) 16:51:31.00ID:R4XrMFHwM
ウキフカセまだぱっとしないしショアジギングでも始めようかな
片口で釣れまくってるらしいし
0342名無し三平 (JP 0Hae-p3l0 [219.100.98.22])
垢版 |
2019/04/17(水) 00:30:55.71ID:84uN64gxH
とにかく ホッケでもその他の魚でも
焼いて食べましょう。
焼けば間違いなく安心
0343名無し三平 (JP 0Hae-BYHa [61.198.66.222])
垢版 |
2019/04/17(水) 03:33:49.98ID:sJ/VCNqxH
>>342
アニサキスの抗原は熱でも壊れにくいから加熱しても蕁麻疹とかアナフィラ起こす
サバとかで蕁麻疹出るのはヒスタミンではなくアニサキスによるものだというのが今は有力
0345名無し三平 (ワッチョイ 5674-mhn3 [153.185.177.89])
垢版 |
2019/04/17(水) 08:26:09.81ID:sO6plbjf0
海老江ってこの時期圧倒的にカサゴが多いの?
みんな、カサゴ、ソイ、メバル、クロダイ、キジハタ、ウグイ、どの位の割合で釣れてる??
0348名無し三平 (ワッチョイ 1615-Ybms [121.118.43.231])
垢版 |
2019/04/17(水) 12:05:39.83ID:aFnLCgnx0
ぶっちゃけ刺身で美味い魚は何しても美味いだろ
マゴチはもうほんと元が美味い魚だから変に崩すの勿体ない病にかかっちゃって

痛まない限り火通さないなぁ、残で作ったあら汁の旨さはマゴチがダントツで一番好き
素晴らしい魚だよな
尾ひれ綺麗だし
0356名無し三平 (ワッチョイ 9763-XGqV [116.50.50.140])
垢版 |
2019/04/17(水) 22:23:58.24ID:oGqrq7gN0
>>354
ボートだけど坊主知らず
3〜5本いけるよ
岸に近づければもっと効率いいんだけど
陸っぱの人の邪魔になるしね

陸からでも浮気せず専門に狙うと釣れると思うよ
ボートの場合ヒラメの外道だけどね
0358名無し三平 (ワッチョイ 7f10-K7Id [125.53.62.20])
垢版 |
2019/04/18(木) 06:55:55.44ID:aNEGFID30
マゴチってちんちんみたいな形してるよな
0360名無し三平 (JP 0H8f-feZ2 [219.100.98.22])
垢版 |
2019/04/18(木) 08:55:55.30ID:Y8t7XrOjH
GWに釣りに行く場合
田んぼの排水の影響ない場所を
考えておくのも大事だよね。
0362名無し三平 (ワッチョイ 5f63-YIQo [116.50.50.140])
垢版 |
2019/04/18(木) 19:03:41.71ID:rUVgJc350
>>361
何処とは言えない
ごめんね
ちょいと出して直ぐ釣れる場所って多くないから
陸からの人から100m程度離れることにはしてるよ
本当は目の前まで近づきたいんだけどね
0363名無し三平 (ワッチョイ 7f71-XxWr [133.236.101.123])
垢版 |
2019/04/18(木) 19:33:40.25ID:HRWp7rfH0
>>362
海老江だろ
沖のテトラのあっちへいけば
釣り放題
0367名無し三平 (JP 0Hdf-arJo [153.145.83.192])
垢版 |
2019/04/19(金) 11:10:38.30ID:Tuuapp9tH
ホタルイカって旨いか?
実家に帰る度にスパゲッティに入ってたり味噌汁に入ってたり..いやグロいから極力食べたくないんだわ
勘弁してくれ
0373名無し三平 (JP 0H8f-feZ2 [219.100.98.22])
垢版 |
2019/04/19(金) 21:57:31.87ID:YFHfmiwZH
外浦行って親イカ釣りは
どうかな?GW 勿論メスはリリースで。
0374名無し三平 (ワッチョイ ff74-gzyM [153.185.176.122])
垢版 |
2019/04/19(金) 22:31:58.91ID:NsJRRsQ+0
>>373
GWの外浦だと水温的にまだ親イカ来てないと思うよ
例年だと5月の15くらいからやね
0376名無し三平 (ワッチョイ 5f4b-wlzz [180.6.184.229])
垢版 |
2019/04/20(土) 04:31:11.53ID:xzIqJBrQ0
メスだけリリースしてどうすんの?
オスもいなきゃ繁殖できないのに。。。
イカにまで童貞友達作らないでよ
0377名無し三平 (オッペケ Sr33-feZ2 [126.200.20.255])
垢版 |
2019/04/20(土) 07:02:02.49ID:VdvpmdgTr
>>376
産卵期の親イカはメスの
ほうが圧倒的に貴重な存在だから。
0386名無し三平 (ワッチョイ ff74-GQs1 [153.178.235.232])
垢版 |
2019/04/20(土) 16:36:05.24ID:IfXyTFTR0
さっき万葉埠頭覗いてきたが小1くらいの子供と柵の下で釣りしてる親子いたわ…
もちろん親子共々ライジャケ無し
海側に落ちたら間違いなく死亡事故だわ

そうかと思えば柵内でライジャケ装備で釣りしてる家族もいたんだよな
0389名無し三平 (JP 0H8f-feZ2 [219.100.98.22])
垢版 |
2019/04/20(土) 22:19:29.92ID:1YIVK1LVH
>>381
黒部 入善のほう? ホッケ
0391名無し三平 (JP 0H8f-feZ2 [219.100.98.22])
垢版 |
2019/04/20(土) 23:09:34.04ID:1YIVK1LVH
ウェーダー履いて入水して
釣りする人らは流されたら全て自己責任
だな。そういう人らのせいで
釣り禁止が増えている現実
0392名無し三平 (スップ Sd9f-GQs1 [49.97.111.236])
垢版 |
2019/04/20(土) 23:48:57.37ID:sz4KOSGud
子供はもちろん親もすべき
子供だけつけてても落ちたら親も飛び込まないと流されてアウトやろ
親だけつけてたら沈んでく子供は助けられない

釣り場所が閉鎖されてくのは釣り人のモラルというより危機意識のなさ
0393名無し三平 (スプッッ Sd1f-LA/1 [1.75.243.140])
垢版 |
2019/04/21(日) 00:23:58.16ID:whjP/e5Md
>>391
ウェーディング禁止になった場所なんかある?
0395名無し三平 (ワッチョイ 5f4b-CUND [220.105.232.197])
垢版 |
2019/04/21(日) 06:00:41.65ID:732E9kjS0
今回の釣りよかがウェーディングしてるのってどの辺だろ?多分、海老江〜岩瀬ぐらいの何処かなんだろうけど
ゴロタ混じりとは言え、サーフであんだけ根魚釣れるんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況