X



【Abu Garcia】 ABUリール総合8 【アブガルシア】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無し三平
垢版 |
2021/03/07(日) 19:01:34.08ID:Rb4ljXj1
でかい釣具屋で竿を見ながらアバンティばりに聞き耳立ててると、
アブはメタルパーツが多くて見た目がいい
という声がたまにある
個人的にはNFCやウエダみたいな何も無い外観が好きなので、新しいソルトのシリーズのデザインがアブに広まればいいなと思ってる

>>898
ブラッカートはロゴが金色なので手元で見るといかついイメージだけど、引いてみると真っ黒で地味だな
使ってると、ジャクソンの安いやつだろ?って言われるけど、ブラッカートはいいぞ
0901名無し三平
垢版 |
2021/03/07(日) 23:38:07.81ID:K0cpCdw1
俺はヤマガやテンリュウのシックで落ち着いたデザインが好きだけど、アブの飾り気ある感じも好きだななぜか。前のアピアやパームスみたいなドギツイど塗装はしてないからバランスとれてるのかも
0902名無し三平
垢版 |
2021/03/08(月) 11:45:49.56ID:QOZvTsrv
>>900
全然関係ないけどあの番組まだやってたんだなw
10年以上前によく車で聴いてたわ
0903名無し三平
垢版 |
2021/03/08(月) 14:22:16.59ID:fHZ40Oqt
ソルティステージ ジギングってスプール交換可能ですか?
pe3号を200m巻けて、かつ用途に応じて細いラインと交換して使えるものを探しています。フリーコンセプトだと糸巻き量が少ないので、、、
0904名無し三平
垢版 |
2021/03/08(月) 17:51:29.20ID:3HsW0qed
ゴミガルシア
0905名無し三平
垢版 |
2021/03/08(月) 21:39:57.94ID:kI76v4Cg
>>903
もちろん交換可能
つーか交換ができない(難しい)のってカウンター付きのくらいじゃないのかね
0906名無し三平
垢版 |
2021/03/09(火) 10:07:03.53ID:17giPtMo
ハンターが個人チャンネルでゼノン使った磯ロックやってる。30前後のアイナメにごり巻きしてたけど、50アップかかったら大丈夫なんかな?
0907名無し三平
垢版 |
2021/03/09(火) 13:33:31.50ID:5MyGvCnJ
レボPRMシータはマダー?
0908名無し三平
垢版 |
2021/03/12(金) 23:50:12.88ID:6RxG2j6L
カーディナル3とIIとは全く違う物なんだね。3には特別思い入れもない。IIIが出るらしいのでそっちの方が興味あるな。
0910名無し三平
垢版 |
2021/03/15(月) 09:22:04.54ID:oCxe1cd5
18ビッグシューターコンパクトのピニオンシャフト抜けば、ブラック10のスプール 入りますかね?
0911名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 23:08:10.22ID:IZ/929EQ
カーディナル3の2ndモデルが欲しい‼
0912名無し三平
垢版 |
2021/03/20(土) 23:28:26.84ID:fTS9oK/i
アホみたいに軽いロッドとリール出すのはアブだっけ?
0914名無し三平
垢版 |
2021/03/21(日) 15:41:46.31ID:+8nhd5N8
レボUCBF8買ってみたけど中々良いね
若干ギヤノイズあるし、ハンドル戻りの遊びとか粗が目立つ割には使用感自体は不思議と不快じゃない
シーバス用に使ってる19タトゥーラもアブのブラスギヤ機に入れ換えたいんだけどSXかIKE買っとけばok?
タトゥーラは使用感良いけどメンテ性とシャフトの耐久性にちと難があるわ
0915名無し三平
垢版 |
2021/03/21(日) 17:36:02.11ID:Z7sg5wkn
ウルトラキャストと同じ32mmスプール系のモデル買っとけば互いにスプール使いまわせて便利やで
0916名無し三平
垢版 |
2021/03/21(日) 21:07:23.97ID:+8nhd5N8
調べたらフルサイズとはいえSXとIKEのスプール径33mmなんだね
仰る通りスプール互換のLV7辺りにしとくかな
0917名無し三平
垢版 |
2021/03/21(日) 22:58:11.86ID:Z7sg5wkn
使い分けを考えるとギア比6のLC6もいいぞぅ
ちなみに32mmスプールの16系モデルどうしなら内外どちらのパーツもほぼ共有できる
0918名無し三平
垢版 |
2021/03/24(水) 12:27:26.56ID:+bBNxmj/
CDLシリーズに続くカーディナルのnewモデルは何だろう?
0919名無し三平
垢版 |
2021/03/25(木) 11:42:49.33ID:RM4BL6WQ
仮にRevo PRMシータが発売されたとしたら、またハンドルがカーボンで出来たやつなんだろうか?
0920名無し三平
垢版 |
2021/03/25(木) 20:56:14.31ID:kk/TkMEM
レボエリート8IVCB使ってるんだけど、メカニカルブレーキ緩めるとちょっとしたゴミ釣っただけでも異音がするんだけどギアがダメになってるん?
0921名無し三平
垢版 |
2021/03/29(月) 23:40:32.02ID:X6ZDZYCj
プロマックスとブラックマックス買いたいけど、5月新作発売まで待ったほうがいいかな
0922名無し三平
垢版 |
2021/03/31(水) 11:50:30.22ID:7pB8faZ6
あぁー
先月ウルトラキャスト買ったばかりなのにALCBF7安かったからポチってしもたぁー
0923名無し三平
垢版 |
2021/04/04(日) 01:53:07.99ID:dAWMwaaI
Mgxシータ買ってみたんだが、巻ごこちは同価格帯のシマノ、ダイワに遠く及ばない。
完全に期待はずれだった。
まぁ十分使えるレベルではあるけど。
0924名無し三平
垢版 |
2021/04/04(日) 08:20:08.27ID:ms6fy0HG
ロキサーニとエクストリームのパーツ比較してるブログあるけど、中身ひどいもんじゃないか。
0925名無し三平
垢版 |
2021/04/04(日) 10:49:56.71ID:6uyfoxsL
アブのスピニング買うとか罰ゲームだろ
0926名無し三平
垢版 |
2021/04/04(日) 11:09:28.12ID:eboqaSh8
わかってるんだけど欲しくなっちゃうんだよ
0927名無し三平
垢版 |
2021/04/04(日) 16:54:47.49ID:NppAN2Gz
20年くらい前はアブなんてロープロベイトですら笑いネタだったんだぞ
0928名無し三平
垢版 |
2021/04/04(日) 23:25:02.61ID:xyI3C4M3
20年どころか30年前からだろう
0929名無し三平
垢版 |
2021/04/04(日) 23:44:58.42ID:mOBT8VM9
アブのリールハンドルのノブキャップは、
ハンドル形状に関わらず同じサイズだっけ?
0930名無し三平
垢版 |
2021/04/05(月) 12:40:13.82ID:UVYjju6j
>>927
>>928
丸形も一部を除いたらたらそんなもんだよね
メインギヤ痛みやすかったりフレームがやたらと華奢だったり遠心に水回ったり
0931名無し三平
垢版 |
2021/04/05(月) 20:15:04.70ID:4YBQhg1e
カルカッタモドキのプロマックスとかSMとかもビミョーだった
と言いつつタナベスーパーだけはなんとなく取ってあるけど
0932名無し三平
垢版 |
2021/04/05(月) 21:14:04.06ID:qC0b+baq
カルカッタよりSMの方が先じゃなかったっけ?
0933名無し三平
垢版 |
2021/04/05(月) 21:18:31.08ID:1opz16La
シャフトレス復活させてよアブ
0934名無し三平
垢版 |
2021/04/06(火) 23:16:22.45ID:ULcKcSeD
>>777さん
のレス見る前にクイックキャスト注文してました

実物見たらあの値段に納得いきませんね
もう少し強化されてると思ったら純正品をカットしただけみたいだし笑
次に必要な時は自分で加工してみます

ベイルアームのスプリングも2セット買って取り付け方検索していたら
某スプリング工場がカーディナル用にバネを作っているのを知ってしまうし
(半額以下でクオリティも高いらしい)

もっと先人達の工夫や知恵を参考に使いやすいリールにしていきたいです
0935名無し三平
垢版 |
2021/04/10(土) 17:18:03.49ID:rxdkSv7D
春になったので、中古で買ったモラムの試投にちょっくら行ってきました。ブレーキを1にしてもバックラッシュせず、「へぇ、ここまでならイケるんだなぁ」とか思いながら色々なキャスティングを楽しんでました。

フリップキャストをしたらスプールに巻かれた糸が少し浮いたのですが、気にせず次のキャストとでフルキャストしました。

次の瞬間、ギュイイィーン、ぐちゃぐちゃと、何年かぶりに再起不能レベルのバックラッシュをおこし、20年以上付き合った当時1万円で買ったポップXが飛んでいきました(´・ω・`;)

トップなら根掛かりしないからと試し投げに使用したのに、まさかこんな形でお別れになるとは思いませんでした。今はどこでも買えるし、大人が川に入って追いかけるのも嫌なんで、ただ流れてくポップXを見送りましたが、なんとなく悲しいです(泣)

まぁ、確かに魚を釣る気はなかったんで結びはテキトーでしたよ。
でもなんでいきなりあんな派手にバックラッシュして、しかも糸切れたんだろ(笑)

思わず一人で「マジか!」と声出してしまいましたよ(苦笑)

投げて即ルアーと糸が離れて、引っ張られる力が途絶えたのにスプールは惰性で回り続けてバックラッシュしたか、スプールの糸が浮いた状態のままキャストしたことのどちらかが原因?

背後で物に引っかかったとかじゃなく、普通に投げて再起不能レベルのバックラッシュがいきなり起こって、ラインとルアー死んで悲ぴっぴ(´・ω・`)今からライン巻き直しや。

実釣中じゃなくて近所で良かった〜。
0937名無し三平
垢版 |
2021/04/12(月) 13:27:26.39ID:ePAHAXy2
おちんちんびろーん
までなんとか読んだ
0938名無し三平
垢版 |
2021/04/13(火) 12:31:08.79ID:AwqccFjt
2台のSTX、釣り場で竿にはまらないことが判明して絶望。むりくりはめたけど。
昨夜やっと削った

樹脂だからかんたんに削れて助かったけど…
通販のレビューにもほとんど情報ないのよね…
0939名無し三平
垢版 |
2021/04/13(火) 18:12:53.19ID:J7Wwioke
それって実は削らなくてもスクリュー側から入れたら付いたって事はないかな?
0940名無し三平
垢版 |
2021/04/14(水) 00:22:25.12ID:I6cPvRZQ
や、フライロッド+リールだとそういう現象はよくあるんで必ずちゃんと試してる

テイルウォークとメジャクラのトラウトロッドでハマらなかった
ここいらのトラウトロッドはリールシートが個性的(自社製??)ってのもあるのかな
0941名無し三平
垢版 |
2021/04/14(水) 12:59:31.43ID:Ub35p60N
テイルウォークのエイテックは冨士工業の代理店だしリールシートも冨士製じゃね?
0942名無し三平
垢版 |
2021/04/14(水) 19:42:07.62ID:3vmG0/RQ
俺の場合、SXとSTXがシマノのロッドと相性が悪い
左右にガタがあって、どこまでも締められそうな感じ
パキッといきそうでコワイからこの組み合わせで使うのはやめてる
ALXだと問題ない
0943名無し三平
垢版 |
2021/04/14(水) 20:39:49.05ID:ULm/lHtb
トラウトロッドはカーディナル3基準で作って欲しいけど、欲を言えばオールドのミッチェル408がそのままセット出来る余裕が欲しい!
0945名無し三平
垢版 |
2021/04/23(金) 17:41:25.02ID:QC7mEAuC
サイドカップがテトラに吸い込まれるのは仕様だな
IBは糞
0946名無し三平
垢版 |
2021/04/23(金) 18:29:36.46ID:oZ2B08wJ
自分の不注意を物のせいにするバカが御出でになられたようだ

そういやYoutubeにもそんなの居たな サイドカップ池ポチャしてメーカーに噛みついてたやつ
0947名無し三平
垢版 |
2021/04/24(土) 19:21:57.85ID:Hz7pTqlQ
>>946
欠陥を擁護するアホは黙ってろよ
0948名無し三平
垢版 |
2021/04/24(土) 20:31:38.44ID:mc+A855N
>>947
てことは君を擁護しないといけない訳か
0949名無し三平
垢版 |
2021/04/24(土) 20:42:00.46ID:fvUnYOsM
開けてセッティングさせるから悲劇が起きる
脱落防止つけるか
左右左右共通にして単価下げてくれ
0950名無し三平
垢版 |
2021/04/28(水) 03:08:51.41ID:HQfSjbv1
ロックが勝手に外れるとかならまだしも、ロックし忘れて池ポチャとかただの自爆やん
0951名無し三平
垢版 |
2021/04/28(水) 14:38:58.00ID:e6GleskC
20lbが75〜85mくらい巻けるベイトって何があります?
値段は、気にしないので
0952名無し三平
垢版 |
2021/04/28(水) 15:08:56.84ID:9zraAA6n
ビッグシューターコンパクトを購入したまえ。
ラインキャパは20ポンド100mだ。
0953名無し三平
垢版 |
2021/04/28(水) 15:25:32.37ID:e6GleskC
お早い回答どうもです。
ビッグシューターとRevoアイクで迷ってましたがビッグシューター買ってきます
0955名無し三平
垢版 |
2021/04/30(金) 20:49:35.21ID:uU7mQFkq
UC BF8に青嵐 浅溝スプール入れたけど
立ち上がりが全然違うわ。
0956名無し三平
垢版 |
2021/05/03(月) 12:26:59.77ID:NikPCPG0
やっとZENONがHPに乗ったが、思ったより安いな
0957名無し三平
垢版 |
2021/05/03(月) 17:49:54.25ID:UJnh8Mzg
幾らか知らんがアブのリールに4万も5万も出す奴おらんからやろ
0958名無し三平
垢版 |
2021/05/03(月) 20:32:33.78ID:tNcy+8te
100周年CDLいつ発売なんですか
0960名無し三平
垢版 |
2021/05/04(火) 15:36:06.92ID:VRjcOULF
バネかえたのにカーディナル33のベイルの返りが悪いです
バネのつけ方に間違いはないと思うしベイルの形も修正したのに
他に考えられる原因って何がありますかね?
0961名無し三平
垢版 |
2021/05/04(火) 16:01:06.93ID:Z2/GobW6
ベイルとローターが圧着しちゃっているのでは?
0963名無し三平
垢版 |
2021/05/04(火) 16:19:46.69ID:2rh+gXWy
あとスプリングにはグリスね
0964名無し三平
垢版 |
2021/05/05(水) 22:15:08.72ID:Dji46/Kr
>>957
2501C出してくれたら10万円なら余裕で3台位は買うよ!
0965名無し三平
垢版 |
2021/05/05(水) 23:34:21.78ID:LtSb5Tb9
なんでそんなに左にこだわってんの?
実用すんなら左である必要ないよね
0966名無し三平
垢版 |
2021/05/05(水) 23:37:47.56ID:IjNKF1Dj
俺も左が欲しい
0967名無し三平
垢版 |
2021/05/05(水) 23:47:46.76ID:LtSb5Tb9
だからなんで?
資産として欲しいなら知らんけど…
実用すんのに左にそんな価値無い
0968名無し三平
垢版 |
2021/05/05(水) 23:59:06.04ID:ru8/HPjE
お前みたいに器用じゃないから利き手じゃないとロッド捌きが
雑になる。
0969名無し三平
垢版 |
2021/05/06(木) 00:40:37.65ID:i78U0Hnl
ベイト初めてじゃなきゃ半日で出来るよ
やってから言えよ
0970名無し三平
垢版 |
2021/05/06(木) 00:43:04.13ID:RRzgRrCL
俺も2501Cが10万なら喜んで即買う
0971名無し三平
垢版 |
2021/05/06(木) 01:48:40.00ID:qykFr+m9
>>969
なんでかって聞いてるから理由を述べただけだが?
右も試してるからこそ雑になるって言ってるんだが?
お前よっぽどバカ奴にでも育てられたの?
それともあれか?サイコパスとかいう奴なの?
0972名無し三平
垢版 |
2021/05/06(木) 03:42:54.94ID:UM5Cfa2w
おまえらリールのハンドルの向きの話になると馬鹿みたいに反応するよな

使いやすい方使えばいいだけなのに
0973名無し三平
垢版 |
2021/05/06(木) 03:53:07.67ID:K7VtI5lP
右の手の爲ことを左の手に知する勿れ
0974名無し三平
垢版 |
2021/05/06(木) 13:03:58.21ID:QN86YBp8
2010年にナチュラムで2501C黒買ったときは15000円ぐらいだったわ
https://www.naturum.co.jp/product/?itemcd=924968
結局手放した。
なんかね、ロープロと違ってこのタイプの左巻きは右利きには逆に使いづらかった。
あくまで個人の乾燥です。右巻きは4台残してる
0975名無し三平
垢版 |
2021/05/06(木) 13:08:45.73ID:Z+6ETn04
自分にとって左が使いやすいから
左欲しいって言ってるのに
何で左なの?右試せや?!
と絡んでくるのはいつも右
0976名無し三平
垢版 |
2021/05/06(木) 15:54:57.65ID:d25ZVbdA
↑という、被害妄想の塊はいつも左w
0977名無し三平
垢版 |
2021/05/06(木) 16:00:50.68ID:QN86YBp8
ハイギア左巻きだと使いどころが多いのよね
4.7のローギアだと単純に必然性がなかった
※あくまで個人の閑叟です
0978名無し三平
垢版 |
2021/05/06(木) 16:02:49.33ID:M738bUZw
イヤイヤ↑の流れ見ても左欲しいって言ったら
なんで〜って絡んでるじゃねーかよw
0980名無し三平
垢版 |
2021/05/06(木) 18:04:56.14ID:Z+6ETn04
落ち着くも何も、左が欲しいって言っただけで

> なんでそんなに左にこだわってんの?
> 実用すんなら左である必要ないよね

> だからなんで?
> 資産として欲しいなら知らんけど…
> 実用すんのに左にそんな価値無い

> ベイト初めてじゃなきゃ半日で出来るよ
> やってから言えよ

こんなに右巻きマンセーの左巻きdisり連中が
沸いてくるじゃねーかよwww
それで挙げ句の果ては

> ↑という、被害妄想の塊はいつも左w

だと?
本当に右巻き強要する連中はクソばっか
好きなの使わせろ!!
少数派、マイノリティーは十分承知だ馬鹿野朗!!
0981名無し三平
垢版 |
2021/05/06(木) 18:10:43.64ID:d25ZVbdA
うんうん
分かった分かった。もう少し冷静になろうか?やればできるよ、頑張れ
0982名無し三平
垢版 |
2021/05/06(木) 18:12:53.44ID:Z+6ETn04
やらねーよ!!
右巻きなんてしねーよ!!
俺は左巻きが好きなんだよ!!
やればできるじゃなくて
右巻きはやらねーんだよ!!
0983名無し三平
垢版 |
2021/05/06(木) 18:28:10.70ID:qykFr+m9
>>981
根拠もなくやれば出来るって俺の右手はお前の右手じゃねーんだよ
0984名無し三平
垢版 |
2021/05/06(木) 19:05:35.45ID:kNnhDOdd
>>960
ベールがローターから若干浮くようにノギスで採寸して見合うシムを入れたら?
0985名無し三平
垢版 |
2021/05/06(木) 20:42:43.07ID:RRzgRrCL
右巻き押し付け厨はNG推奨だよ
0986名無し三平
垢版 |
2021/05/06(木) 21:22:06.66ID:Z+6ETn04
のべ竿は右で持つクセに
スピニングは左で巻くクセに
何でベイトだと右巻きなんだよ
偉そうにやればできるとか言ってないで
右巻きである必要性を言ってみろよ
0988名無し三平
垢版 |
2021/05/06(木) 22:53:23.24ID:7041KIGV
取り敢えず落ち着こうか君たち
なんでもやってみるもんだよ
応援してる、頑張れ
0989名無し三平
垢版 |
2021/05/06(木) 23:19:32.33ID:Z+6ETn04
だからわかんねーヤツだな
右巻きなんてしねーから
押し付けてんじゃねーよ
人が好きでやってることを貶したり
矯正する権利なんてテメーらにはないんだよ
ここの流れだけ見ててもわかるだろ
いつも右巻き連中が絡んでくるんだよ
本当に性格悪いよな
それで左巻きの被害妄想だと?
テメェ頭イカれてんのかよ?
やってみるもんだ?
応援してるだ?
ふざけんなよやらねーよ
0990名無し三平
垢版 |
2021/05/06(木) 23:45:38.56ID:UM5Cfa2w
>>989
おまえもいい加減バカは構うな同類になるぞ

クソどうでもいいハンドルの向きなんていい加減鬱陶しい
0992名無し三平
垢版 |
2021/05/07(金) 00:45:17.63ID:WveLpLsR
分かったから落ち着けよw
そんな怒んなって、そのうち良い事あるよw
0993名無し三平
垢版 |
2021/05/07(金) 01:28:14.78ID:Sj1gqXOI
>>992
なんだ?テメェ?!
そのうち良い事あるだ?!
別に悪い事なんてねーんだよ
右巻きが人の趣味嗜好を理解出来ないクズばかりってのは
俺の不幸じゃないからな
テメェに良い事あるよなんて言われる筋合いねーんだよ
0994名無し三平
垢版 |
2021/05/07(金) 01:31:25.86ID:Sj1gqXOI
>>990
同類?そうだよ右巻きも左巻きも同じなんだよ
俺は左が上とか思ってねぇし
右が上とも下とも思ってねぇよ
クソどうでもいいハンドルの向きを偉そうに
何で右じゃないんだよ
直せよ、慣れるよと
右巻きを押し付けてくるヤツが鬱陶しいんだよ
0995名無し三平
垢版 |
2021/05/07(金) 01:50:08.46ID:zsca8sIj
右だろうと左だろうと
わが人生に悔いはない♪
0996名無し三平
垢版 |
2021/05/07(金) 13:50:56.14ID:kAYMEc3F
>>994
大丈夫、落ち着いて。
僕は君の味方だよ。誰だって最初はうまく行かないもんだよ。でも、教えればサルでも出来ることなんだ。怖がらないでやってごらん
0997名無し三平
垢版 |
2021/05/07(金) 14:06:00.52ID:Sj1gqXOI
>>996
イチイチ絡んで来るんじゃねーよ
このクソ野朗
サルでも出来ることをやらないのは
やらないだけの理由があるんだよ!!
そのサルと同じ様な脳味噌じゃわからねーだろうけどな
何がやってごらんだクソ野朗
本当に右巻きを強要して来る連中は
ケツが赤いエテ公ばかりだな
バナナでも食ってろ!!
0998名無し三平
垢版 |
2021/05/07(金) 17:14:59.90ID:TrEoxNRv
右効きだと昔の重いリールなら右ハンドルの方がキャストの精度上がるから右の方がいいけど、最近の軽いリールならどっちでも良いな
0999名無し三平
垢版 |
2021/05/07(金) 17:38:20.57ID:kAYMEc3F
>>997
顔真っ赤にしてまるで本物のサルみたいになってるよ
反応が動物的過ぎてすごく面白いんだよ、ゴメンなw
1000名無し三平
垢版 |
2021/05/07(金) 17:39:09.62ID:kAYMEc3F
何が面白いって、コイツら2501を持ってないっていうwww
サヨウナラwww
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況