あとは、環境汚染とか
フライフィッシングといえば何故かみんな清流渓流を連想するが、身近にそんな川があるか?

フライアングラー自体がイノベーションしてターゲットをアマゴやカワマスから鯉やナマズに変えればもう少しフライフィッシング持ちそうだけど
メーカーの売り込みがルアーのタックル中心だし…代表するメーカーがティムコじゃなぁ