X



日本のフライフィッシング の衰退の原因を考える(13)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2019/03/08(金) 22:48:22.43ID:fWbIEK0L
日本のフライフィッシングの衰退の原因をあらゆる角度から
考えるスレです。業界、漁協、ロングティペット、キャスティング、
国分寺ネタ、バンブー、いかがわしい団体、漆、カモ発言、
あくまでもフライフィッシングの衰退に関係したネタなら何でもOKです。
ただし、いずれも自己責任でどうぞ。

なお、前スレで荒れた原因は某コテハンを弄る香具師が居るためである。
無視推奨。心せよ。

スレチな話題は誘導。
初心者質問は、数レス程度を限度に優しく答えるべし。

バカが湧いたら静かに通り過ぎるのを待つべし。

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1528636138/
0150名無し三平
垢版 |
2019/03/19(火) 22:43:09.24ID:lGV853W6
>>149
アンタはんは
ほんまもんのFFMや!

嵐は131、144
0151名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 00:48:59.06ID:QI+Dl2pW
〇井のクローンというか超劣化版〇井モドキみたいな奴もいたな
0152名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 04:49:02.85ID:EEqnUYge
フライ衰退の元凶は、釣り場の質の向上をメーカー、釣り人共に蔑ろにしてきたからだろ。
フライの面白さ、ユニークさを考えれば、川でのドライに尽きるが、そのドライが堪能できる場所も時期も
限られてしまう。フライ全体の傾向として、自然渓流への偏狭的な考え方から、管理釣り場を毛嫌いしている。
これじゃ、遊ぶ場所も遊ぶ時期も限られる。
今後は管理釣り場の質を高める方向で行けば、フライの人口も質を伴った増加が見込める。
ゴルフのカントリークラブ並みの投資をする管釣りが有れば、会員になる人は多いと思う。

利用料を1万5千の価値のある管釣りを作るべき。
0153名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 07:48:57.49ID:nFFAqK+X
心情的には自然渓流派だけど同感
潰れたカントリークラブをFFの管釣りにすれば良いのに、
と思った時期もあるけど、今じゃ投資はリスキー過ぎるかなw

むしろリバーストックの管釣りをファミリー連れから拘りの変態まで
楽しませられるプロデュースしたら良かったろうね
0154名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 07:53:42.33ID:nFFAqK+X
ところで新製品はラインぐらいしか関心なかったけど、
マーキスがリニューアル復活してたんだな
しかも英国アニック製造だ
安もんのイメージが強かったオリジナルのマーキスよりはるかに良い作りになってる
まあまあ良い値段だけどこれは欲しいw
0155名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 08:10:08.73ID:nFFAqK+X
ところで地球丸が逝ったってことは
フライロッダーズも今書店にある2019春号で廃刊ってことか
昨日立ち読みしたけど、この情報とクォリティに1500円払う気にはなれなかったw
次号予告はテレストリアル特集になっていた
0156名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 08:42:13.98ID:ZnrpfRrv
どうでもいい昨日の話だが
スーパーから飛び出してきた軽自動車にぶつかりそうになったんだが、運転手は毛針投げてそうなフガフガ爺w
クラクションめっちゃ鳴らしてガンつけてやったが、ありゃ効き目なかったなwボケてるから

働き方改革とかいって70の爺も働けるようにしやがったけど、灰皿と自然の区別も付かんような老害を世に放つなよ
年金使いすぎて貧乏になってるの自分達のせいだろ
0157名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 09:40:33.59ID:xHZC53oi
>>152
やっと前向き・建設的な意見が出てきたねぇ!
0158名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 11:14:17.69ID:Ql69hZQY
メーカー、業者も、釣り場のことを考えないで物を売り付けてもしょうがないよな。
おまけに、ここ10年くらいは、使いっぱしりにしかならない、インテリジェンスや良識のない人間
を利用しての安直な販路拡大しかしてない。
かつて沢田はサクラマス関係?、西山やあの田代でさえ、河川の釣り場としての保護を、
地元と協力しあって運動したりしてたが、ああいうのはないよりあったほうがいい。どうして消えていったのか?
政治がらみの話にになっちゃうから???

結局、フライは金にならないからだろうね。
小銭稼ぎの市場としてしかみなされていない。いつ消滅、排除しても損失が最小限になるように
投資しない、スポンサー活動はしないと考えているな。
0161名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 12:09:20.42ID:xHZC53oi
暇と金の有り余る爺さんたちが
シルバーボランティア作って
身近な孫たち子供たちに啓蒙&境域活動をすりゃ良いよ!

JFFAにだけ頼って無理、
草の根でオイカワ・カワムツ釣りから広めよう!
0162名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 12:12:44.12ID:xHZC53oi
>>161
啓蒙&教育活動ね

どうも爺になると目も指先もおぼつかん、、、
0163名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 12:55:06.03ID:Ql69hZQY
>>159
まあ、釣り場の事も考えて、ちゃんとお客側にもその考え方を表現したり、
行動をとれる人間なら、大手メーカーの商売の手先になろうが個人でものを売り付けようが、
自由にすればいいが、自然を勝手に商売道具に利用してるだけのやつは消えてほしい。
川を商売のネタにしている人間は、何らかの形でその恩恵を還元する行動が必要。
最低限、ゴミ掃除活動は常識。自分の出したゴミじゃないからそんなの知るかってやつがいたら、
即刻川から出ていけ。
それが筋というもの。
安○氏がそれをやってるのなら納得できる。
0164名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 13:06:01.23ID:Ql69hZQY
つまりは、川商売してるやつが、川で喰わせてもらってるっていう認識を
持たない、盗人みたいな根性だってことも、日本国内のフライがしょぼくなった一因
0165名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 13:31:22.67ID:EEqnUYge
ボランティアだの、啓蒙、ゴミ掃除なんて言っている時点で発展は望めない。
FFの釣り場が営利によって管理できなければ、発展はあり得ない。
また、釣り道具や、先達の行動に原因を求める事自体、的外れと言うべき。
釣道具は、釣り道具に過ぎない。極端な話、買わなければよいし、怪しいと思う
釣りタレントは見なければよい。
釣道具や、タレントに文句を言うことは、買わなければ問題無いのに新聞に文句を
言うレベルの意味の無いことだ。
だいたい、ゴルフはグリーンフィーは10000円から20000円。会員権が500万
そのくらいは出してもいいと言う人がフライをやるレベルの客選びをしても良い。

採算が取れないかな?
0166名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 13:40:14.20ID:Ql69hZQY
気持ちはわかるが発想が壮大すぎる。無理だろう。
その理由は議論がヘンなところにいって、くだらない書き込みがふえそうだから
略す。

むしろ、あなたのいうところの、新聞に文句を言うようなことをしてたほうがまだまし。
文句をとことん、ねちねち言っておくだけでも効果がある。
そのほうが現実的で即効性があろう。
悲しいがな。
0167名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 13:53:48.04ID:eU146ycN
>>165
このバカ、まだカンツリークラブだの言ってるんだなw
0168名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 14:31:03.66ID:EEqnUYge
>>167
こういう、貧乏人のやっかみが有る以上、フライに未来はないよ。

貧乏人がフライをやることが間違いの発端だ。
0169名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 14:54:39.95ID:X4r4BsP8
>>165
釣り場釣り場って!
フライ人口が減ってるんだから増やす方が先だろ!

500万!アホか?
0170名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 15:03:53.86ID:X4r4BsP8
>>165
金持ちは金持ちでやっもらっても構わないが

子供達が近所の川へ自転車で行って
毛鉤でどこにでもいるオイカワやカワムツを釣る、
そんなところからフライ人口を増やさなかったら
絶滅・消滅危惧フィッシングから抜け出せん!

未来を担う子供達が肝!
金持ちは業界と守銭奴FFMがすでに十分開拓してるよ!

お前さんがクラブ設立して破産しな!
0171名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 15:25:45.69ID:Ql69hZQY
まあ子供に釣りを、、、ってのは個々の親がそうおもうのなら
そうしむければいいのでは?ていうか、世間が動いてどうのこうのという
話ではないと思うがね。風潮がかつてとは違うし。

議論は尽きないが、もっとも簡単に考えてみる。
つまりは、国内のフライフィッシングの黎明期のあの雰囲気。
世代の違う者も、どんぴしゃだった世代の者もいっしょに、もう一度。
まずはそこを試してみるのはどうかな?
それでだめなら、消えゆくものなら、いいじゃないか、それで?

じゃあ、あのころの空気ってなんだったっけ
自分たちがフライをはじめた理由をおもいだしてみれば。
答えはそこにある。
0172名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 15:44:23.02ID:L19PmUn2
>>171
俺は1978年にエサ釣りから転向だったけど、
餌師から見えるFFは珍しくて新鮮でスマートでカッコよかった・・・やってみようという気にさせる魅力も魔力もあった、志の高いカッコいい先立も沢山いた、雑誌でもたくさん取り上げていた、

でもそこに答えがあるのか?

子供だけではないにしても、女性も若者も年寄りも含めてフライ人口を増やすこと、に尽きると思うが

具体的なアイデアは?!
0173名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 15:53:04.61ID:Ch2iVVnH
リバーランズスルーイットpart2
0174名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 16:14:55.58ID:xHZC53oi
>>171
もうフライには黎明期の新鮮さも驚きも無いよ、
手垢がついて、面倒くさい金の掛かるイメージしか無い、

誰もが入り易い、やりたいと思う
革新的なスタイルや道具、メソッドが出てこないと絶滅だな、、、
0175名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 17:13:05.00ID:EEqnUYge
>>169
なんで500万がアホなんだ?
ゴルフの会員権で500万なら、良い値段だろ。

だいたい、フライ人口なんて減ろうが、増えようがどうでも良い。
自分が楽しめる環境を整えて欲しい。それに多少の金が掛かることは仕方が無い。

日本人のどの位のゴルフをするんだ?
なんで500万円が高いと感じるのか?
明治期は日光湯川が、外人専用のフライカンツリークラブだった。その優雅さを持って
遊ぶのに何の問題が有るのか?

子供がどうこうと言う人がいるが、子供の遊びは子供が自分で考えるから良い。
親の目論見で釣りを教える事自体、教育としては歪だ。
ましてやフライは大人の遊びであり、子供がやりたいと言えば教えるレベルで良い。

とにかく、解禁後3月から5月まで釣りで、朝早い奴が良く釣れるなんて貧乏くさいの
を早く解消して欲しい。
0176名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 17:21:19.69ID:X4r4BsP8
何か言ってやって、、、
0177名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 17:22:55.94ID:xHZC53oi
ゴルフやる奴はフライすんなよ!

川に農薬垂れ流しやがって
0178名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 17:27:25.49ID:EEqnUYge
>>176
お前が言ってこい。

貧乏人がヤキモチで”アホ”って言いました。

御免なさいだろ?
0179名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 17:27:30.48ID:Hzewp+2Q
フライマンは高尚で偉いから指導してやるみたいな
0180名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 17:39:09.82ID:xHZC53oi
>>178
金持ち喧嘩せず、

品の無い成金だな、こいつは
フライはやめときなw
0181名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 17:44:38.40ID:L19PmUn2
>>175
虫推奨
0182名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 17:45:46.77ID:EEqnUYge
>>180
喧嘩?
アホ呼ばわりされて黙っているほど紳士では無い。

お前は、”アホ”と言われて、黙っているのか?
アメリカ人なら、その場で喧嘩が始まっている。

まったく、狭い世界で常識を語るなよwww
0183名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 19:44:30.03ID:+H6vuCmn
ブラピのクソ映画より砂漠でサーモンフィッシングの方が楽しいで
0184名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 19:55:17.94ID:MzSm+hKO
>>183
映画は面白いのか?
原作の本は退屈で挫折した
0185名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 21:40:21.93ID:FLxtzni+
誰がどんだけ金持ってるか分かりゃしないのに
0186名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 21:44:15.25ID:+H6vuCmn
>>184
本は動かないだろ?
それにタックルはハーディー協賛だからフライのシーンだけ見てても飽きない
0187名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 21:49:05.53ID:oWQrfEEG
釣りってのは環境なんだよなあ 広義のいみだよ? プロセス、プロセス そのバランス感

確かに釣りの準備でワクワクしてって言うのはモチベーションあげるために大事なんだけど

いざ釣り場にいったらがっかりって・・・・・・これ本当に堪えるから・・・・・・
0188名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 21:50:35.03ID:oWQrfEEG
釣れた釣れなかったじゃあないやつ

自由に気持ちよくやれたか?といううやつですよ
0189名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 21:57:58.17ID:VSWYrk7t
フライはね、至高のアートなんだ。
それを理解して表現することがまず第一の軸足。
それとは無縁の輩が多すぎた。

フライロッダーズ廃刊号を見て思ったことw
0190名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 22:39:58.82ID:vyQYOtlN
本当にやべー奴っているんだな
0191名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 22:49:01.37ID:VSWYrk7t
尾篭なネタで言うと
漁協のおばちゃんが胴長履いて川辺に立ってるような写真を
紙面に出しちゃう時点で不可逆的にアウトw
もはやフライ潰しのテロだね
0192名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 23:26:48.25ID:QI+Dl2pW
フライフィッシングにも、やっぱりアイコンが存在すればまたいいもんなんだけどね。
いい意味でな。
西山は、面白い奴だったが、アイコンとはちょっとちがうな。ん、でもアイコンか。
沢田はある時代、アイコンだったかもしれない。岩井はその功罪が微妙なアイコンだった。
そして誰も居なくなった。
誰も居なくなったところで、あちこちからアイコンもどきを拾ってきた結果が
今日のフライフィッシングの業界縮小の悲劇を作り出した。
0193名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 23:30:38.70ID:F81E1iBj
自分を押し出すよく見せるだけのアイコンはいくない
0194名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 23:41:44.01ID:QI+Dl2pW
>>193

そうだね。
そういう意味では、上にあげた3人はどうでしょうか?
約1名は失格でしょうか?

今は、アイコンの風上にもおけない
アイコン気取りの者ばかり
0195名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 23:52:53.61ID:VSWYrk7t
個人にアイコンを求めるんじゃなくて、
知性と科学と美学の集合体としての専門誌が欲しかったな

ナショジオみたいに拘りぬいた内容で世界のFFを紹介する感じ
もちろん、これまでの出版方法じゃ経営的に成り立たない

インターネットの時代なんだから世界中のFF情報を共有する場を設けて、
厳選した情報や画像、文章を編集して各国の紙媒体にOEMで配信すれば
コストもかからず資金もネット収入で得られる。

そんな国際的なアイコンになる専門誌を創刊してほしいな。
0196ビッグソレトモ
垢版 |
2019/03/21(木) 00:00:40.53ID:vHOvw3nt
次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ万死葬災熱湯強烈今サラ薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1443184621/
0197名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 00:02:14.23ID:KvvaRjmR
人気やもろい売り上げや経営に出て来る時代だから

過去に囚われたり体裁やなく、こういうときほど、こんにゃろう!ふざけんな
負けてたまるかこれまでの努力が消えてたまるかーーのもがきも重要だよ

しゃあないね、もうだめだよであきらめムードで誰もそれにあがらうことしないんだもん
此れじゃあだめだよ、もったいないよ
0198名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 00:18:47.75ID:LRn+hc5Q
まずね、禁漁期間があるのはなんの為なの?

魚の育む期間を考慮すればこそだよね。

ところが解禁と同時にどこそこで放流があります。アンフェアにならないように日時と場所を告知しますよと、、

解禁当初だけ訪れる輩は本来、何の為に春を待ち耐え忍んでたのか自分的に履き違えてると思うんだよねー。

ネイティブ並びにワイルド釣りたいからこそ待たされていた訳で。。。

衰退拒むならそういう放流魚に舌鼓を打てる割り切った顧客捕まえなきゃしょうがないけど

放流量は限られてる。放流量決める側は思い切った勝負に出れねーって話だろ?

フライなんて元から自分の自分の家の敷地内に流れる小川に魚放してそれ釣り始めたってとこから始まってるんだけど、六月には終わるじゃん。
0199名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 00:21:21.32ID:KvvaRjmR
あとね、いっちゃあ悪いかもしれんが、コンテンツや編集が自己満足の凝り固まりで
毎回やりきちゃった感が強すぎんだよ

釣りは毎年同じように春が来て夏来て秋、ほぼ同じような環境でやるんだし道具なんて変わらなくてもできんの
だからこそ、もうすこし余力をもってなんかやり残したかな感で終わってもいいんだよ
其のあとは読者が想像したり、その次の物語を見つけに行こうと必ず見えないところでの反応はあるから
それは編集する側も想像しなけれがならないし、そういう編集にする工夫が足りないよ
毎年毎年同じ事追っかけてるから頭が凝り固まってなんらアイディアが出ていない
0200名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 00:25:50.16ID:LRn+hc5Q
美学なんてものは遊びたぜー、
放流魚でいいから釣る為のもの。
それと戯れたいならポンドタイプかリバーか知らないけど管釣り行きばいいんだけど、

生き餌の魅力とフライだからこそ活きるシチュエーションを比べた時魚はフライにネイティブは優しいわけじゃない。
要は餌釣りにロマンは根こそぎかき消されてるわけねー。

振り返ってフライ管釣り根こそぎつぶれてんの?
0201名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 00:26:37.61ID:t6W6bwRz
なんで衰退したかって?
そりゃ魅力が無いからだよ
そんだけの事、簡単だろ?
カリスマ的な人間がいないとか啓蒙活動が不足してるとかそういう事じゃないんだよ
魅力が無いだけ
クソみたいな無くなっても誰も困らない釣りなんだよ
0202名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 00:30:37.98ID:KvvaRjmR
あとは管釣りやにわか釣りブームでフライをかじった人もおおかったろうからねえ・・・・
結構面倒なつりではあるんで
まあ昔からこだわりが強い少数派の釣りには違いないしねえ
0203名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 00:31:04.66ID:ryaheKBa
自演リレー乙
0204名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 00:33:33.45ID:t6W6bwRz
>>203
俺は自演ちゃうよ
0205名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 00:36:29.45ID:EN2+VvLA
>>201
まあコレだよ
魅力とか面白いとかあればやるなって言ってもやるだろ
何の制限もしていないのに勝手に衰退してるって言うなら世間一般的に考えてつまらなくてくだらない釣りなんだろ
0206名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 00:36:47.97ID:LRn+hc5Q
魅力ねーって、、では昭和のいっときはルアーに付随して何で人気爆発したの?
今になるまで続けた、フライに本当に魅力感じた人間がそもそもマイノリティだったと、、

他はフライにメリットを感じなくなった。

知性と科学があるが故に美学捨てて餌釣りになったか辞めたかだろ。
フライの美学なんてのは管釣りでしかもともと発揮できねーんだよ。
0207名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 00:37:38.73ID:LRn+hc5Q
だからフライ専用川管釣りとかつぶれたの?ってきいてんの。
0208名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 00:41:05.65ID:KvvaRjmR
それ言い出すと、エサのが面白いように釣れるし釣りしてる感があるし
ルアーに方がスピーディーにピンポイント狙えるし
フライは余計な派手な動作やハンディが多すぎて罰ゲームかよw感はあるよ

とわざと燃料をいれてみるw
0209名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 00:46:50.14ID:ryaheKBa
>ルアーに方がスピーディーにピンポイント狙えるし

フライやってねえだろw
いちいちリールでライン巻き上げなきゃピックアップできない
ルアーの方がはるかにどんくせえ釣りだよww
0210名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 00:47:42.24ID:t6W6bwRz
フライの魅力がないところは
まずディープの釣りができない
出来てもじれったい
14ftもあるロッド振り回してるのにたいして飛ばない
14ftのロッド使ってるのに100m飛ばないっておかしいだろ
極々限られた環境でしかフライってのは生きないんだよ
この限られた環境にマッチした人間だけが楽しんでるんだ
0211名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 00:49:45.57ID:LRn+hc5Q
質問に答えなさい。
0212名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 00:50:46.08ID:t6W6bwRz
>>211
質問てなんだい?
0213名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 00:50:50.23ID:LRn+hc5Q
湖で立ち尽くしてマラブー手でシコシコ回収してんならルアーでいいよな。
0214名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 00:51:26.95ID:LRn+hc5Q
フライ専用区間が衰退したのかって話。
0215名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 00:52:18.67ID:t6W6bwRz
>>214
何の話?
俺に関係なさそうだが?
0216名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 00:52:23.14ID:KvvaRjmR
>>209

オープンでバックが取れればね
バックがとれないやボサが被ってる場所じゃあまあ精度がいい釣りは出来んわな?w
0217名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 00:52:54.30ID:ryaheKBa
俺のアユ毛針竿は40ftあるけど竿下しかつらんよw
0218名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 00:55:57.31ID:t6W6bwRz
>>217
その40ftが生きるところでやってるんだから、それでいいんじゃない?
0219名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 00:56:30.16ID:LRn+hc5Q
漁業がブラックバスの放流のように自分の存在自体隠し通して、いつどこで放流するか告知する事なく放流していつ何時でもネイティブリバーでフライだけに留まらず渓魚の釣りを堪能できる環境とロマンづくりをしなかったのが問題なんだよ。
入漁料取られるけど放流はしてないよっていう大嘘をつけないとこに問題がある。
0220名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 00:56:38.60ID:ryaheKBa
せめてロールキャストぐらい知ってから来ようねw
0221名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 00:58:07.22ID:LRn+hc5Q
おまえに関係ないなら、所詮、フライ にサプライヤーとして賭けたおまえの決断が間違いなのだー。
0222名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 01:00:53.73ID:LRn+hc5Q
>>230

おまえはつまらんとこで大衆性考慮しすぎ。
0223名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 01:02:14.08ID:EN2+VvLA
>>222
未来予知能力者か何か?
0224名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 01:03:27.19ID:LRn+hc5Q
俺が間違えたが絶対言うと思った。突っ込むとこがそういうとこに成り下がってる時点で哀れだが
0225名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 01:04:35.57ID:LRn+hc5Q
俺が間違えたが絶対言うと思った。突っ込むとこがそういうとこに成り下がってる時点で哀れだが
0226名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 01:05:08.92ID:EN2+VvLA
ツッコまないぞw
0227名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 01:06:24.69ID:KvvaRjmR
まあなかなか思うような満足感が得られないのが現状だろうよ
0228名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 01:08:01.88ID:LRn+hc5Q
川にあいフォンをか?
0229名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 01:10:17.86ID:EN2+VvLA
>>230
↑は大衆性に考慮した書き込み求む
0230名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 01:10:31.10ID:LRn+hc5Q
何で欲求不満を美化したかのような事を言う?
0231名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 01:16:05.15ID:vjfEEbc9
自分は、以前はマメに雑誌を買っていた時代もあったが、
記事の中の文言が、ロングなんたらという文字で埋め尽くされ
いつも同じ男のドヤ顔写真で
あふれはじめてから買うのをやめた。
0232名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 01:27:25.55ID:IGsVhjo1
オープンでバックが取れねーとかの話を俺が理解できね〜と思ったまでは革新的だったが、突っ込まねーとか言ったお前の理由は保守的過ぎ。
0233名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 01:30:28.07ID:IGsVhjo1
ロングリーダーより通し仕掛けだろ
0234名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 01:32:07.49ID:IGsVhjo1
お前の失敗談か。渋谷か?お前
0235名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 01:40:20.82ID:IGsVhjo1
だって、放流してないのに入漁料とるの詐欺かと思えど、それが発覚するのって釣りに行ったやつの疑心から芽生えんじゃん?笑笑

放流してねーのに釣れる噂が広まってく可能性もあったよね。
なら文句言われねーんじゃね?
0236名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 01:41:56.55ID:IGsVhjo1
フライのサプライヤーのくせしてデリカシーが足りてねーんだよ。
0237名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 01:44:23.61ID:7UVxj+2K
>>231
それに加えて、カラーページの大半がスポンサー絡みのステマばかり。
車のインプレッション、宿泊施設の紹介、蕎麦屋の食レポ、海外ツアーの案内・・・・
これのどこがフライフィッシング誌なんだろう、
そう思って雑誌類をいっさい買わなくなったのが15年前。
0238名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 01:56:11.24ID:IGsVhjo1
と言いつつ、いつきのヤマメよりか釣られたね。アングラーには見切られてるけど。
0239名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 01:58:24.32ID:IGsVhjo1
>>237は釣られてもがいてる同僚魚に噛みついてる自称大物。
0240名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 02:00:46.31ID:IGsVhjo1
雑誌が奏でるロマンと漁業が連携取れてなきゃ意味ね。
0241名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 02:28:54.29ID:vjfEEbc9
カモ発言事件
ルースニング
ロングリーダーティペット

日本フライフィッシングを失速失墜させた三大恥部として
これらは後世に伝えておくべきであろう
0242名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 04:20:20.73ID:r3AKfY4+
衰退の原因は、真っ赤なやつらが
多くなったからだな
0243名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 10:14:53.04ID:LRn+hc5Q
俺もいつきの魚狙うならルースニングかロングリーダーしかないとは思うが、ローグリーダーだとタナが取りにくいからな。
いつきでドライで出るような環境では俺の近場はないからな。
0244名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 10:39:24.03ID:ryaheKBa
ドライでタナ?
0245名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 11:05:54.10ID:+BcXTMSE
ここへ投稿してる人、

ルアーの人が多のかな?

フライ批判が多くね?!
0246名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 11:12:14.82ID:ZHlzmtb6
とりくみの深さ浅さはあるが、適材適所どっちもやるひともいるからね
釣り自体のカテゴリーが敵対だから相反すんだろう
0247名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 13:55:14.85ID:ryaheKBa
sageない奴はルアー厨だねw
0248名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 14:20:15.43ID:IGsVhjo1
ニンフでやろうかと思ってるけど、ニンフでもきつそうだな。川虫つけてやりたいくらいだ。
0249名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 22:59:21.76ID:ryaheKBa
2月23日午後0時35分ごろ、福井県福井市の九頭竜川の中州でサクラマス釣りをしていた
男性2人が流されているのを通行人が発見し、119番通報した。2人は数百メートル下流の
同市森田新保町の中州で石川県の防災ヘリで救助されたが、大阪府堺市、会社員男性(58)が
約1時間45分後に搬送先の病院で死亡が確認された。大阪市の自営業男性(57)にけがはなかったもよう。

 福井署によると、会社員男性は溺死とみられる。2人は釣り仲間で、23日朝から一緒にサクラマス釣りをしていた。河川敷に戻ろうとした時に会社員男性が流され、助けようとした男性も流されたらしい。

2019年2月24日 午前7時20分
福井新聞
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/802860
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況