X



試行錯誤・ショアジギタックル 63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0347名無し三平
垢版 |
2019/03/29(金) 15:23:49.08ID:TTxJstSY
ひどいスレだな
ショアジギング興味あるからのぞいてみたけど使い物にならんなこのスレ。。。
0348名無し三平
垢版 |
2019/03/29(金) 15:29:01.15ID:B7Nc62VT
>>347
釣りの話しをしたいならライトスレ行ったほうがええで
ここは盆栽スレや
0350名無し三平
垢版 |
2019/03/29(金) 15:56:51.39ID:mdf7+0B7
>>348
ライトも対して変わらんけどなぁ
ここと同じでおサルのマウンティング会場やぞ
0351名無し三平
垢版 |
2019/03/29(金) 17:04:00.68ID:jaUOQsrY
島根でヒラマサ釣れだしてきたね
0352名無し三平
垢版 |
2019/03/29(金) 17:42:31.76ID:oLwZLkx0
>>346
ショアからの30kgオーバーとか全国的にだいぶ場所しぼれるから釣り宿とか渡船とかにも目立ちたくないだけです
0353名無し三平
垢版 |
2019/03/29(金) 18:17:42.53ID:PS9220P7
俺なら、オリム買うね
0354名無し三平
垢版 |
2019/03/29(金) 18:25:21.73ID:Rl3NeL1o
オリムおじさんと新築ステラおじさんはもういいです
0355名無し三平
垢版 |
2019/03/29(金) 19:33:56.69ID:5p5sYKaQ
虚言癖おじさん毎日24時間2ちゃんねる張り付きお疲れ様です
0356名無し三平
垢版 |
2019/03/29(金) 21:05:34.55ID:WimTXqnA
>>351
ぼちぼち山陰もシーズンインやね
今年は大型連休あるし人が多そうやな
0357名無し三平
垢版 |
2019/03/29(金) 21:35:47.35ID:GJjQ+88n
>>345
どういたしまして
俺も持ってるよ。高いけど一生ものと思って買ったよ
0358名無し三平
垢版 |
2019/03/29(金) 22:06:13.76ID:DhDe04yU
>>356
え? シーズンイン? >>351は春マサのことを言ってると思う
0359名無し三平
垢版 |
2019/03/29(金) 22:20:12.36ID:WimTXqnA
>>358
春マサシーズンインってことやけど
いちいち言わんとわからんか?
0360名無し三平
垢版 |
2019/03/29(金) 22:34:20.42ID:DhDe04yU
>>359
冬の間も普通に釣れるやろ ぼちぼち山陰もシーズンインやねって実はしらんかったんやろ
後付けみっともないな
0361名無し三平
垢版 |
2019/03/29(金) 22:41:32.97ID:FKpnDBCn
春マサなのに冬釣れるでワロタ
0362名無し三平
垢版 |
2019/03/29(金) 22:42:11.26ID:CnEc7f5Z
引くに引けなくなった感じかな
0363名無し三平
垢版 |
2019/03/29(金) 22:43:06.45ID:HkKDg1mS
揚げ足取りアスペしかいねぇ
0364名無し三平
垢版 |
2019/03/29(金) 22:44:42.40ID:U6kToLsp
どうせ「タックルスレだから(キリッ)」で逃げる算段なんでしょ
0365名無し三平
垢版 |
2019/03/29(金) 22:44:42.85ID:DhDe04yU
>去年の瀬戸内は堤防から8kgオーバーがそれなりに上がってたよ
>今年はどうなるかな

こんなこと言ってるようじゃ素人やね
おっとさっそく自演開始か?w
例の新築さんかな
0366名無し三平
垢版 |
2019/03/29(金) 23:02:38.75ID:WimTXqnA
めんどくさいし春マサは冬釣れるでええでw
はいはいすごいすごい
0367名無し三平
垢版 |
2019/03/29(金) 23:15:10.02ID:DhDe04yU
春マサが冬に釣れるとかどこに書いたんや
いちいち言わんとわからんか?
サビキでちっちゃいヒラマサ釣って喜んでるぐらいやし分からんか
0368名無し三平
垢版 |
2019/03/29(金) 23:23:12.51ID:sFCVa8ez
ロッド新調しようとスレ開いたらなんなんこの流れw
0370名無し三平
垢版 |
2019/03/29(金) 23:47:17.91ID:DhDe04yU
新築さんステラまだかな?
0371名無し三平
垢版 |
2019/03/29(金) 23:55:54.86ID:HXTqAqXE
新築ステラさんと冬なのに春マサさんの2トップか
0372名無し三平
垢版 |
2019/03/30(土) 00:26:35.76ID:fFCw6Rw3
山陰そもそも冬は渡船しないエリアあるし瀬戸内8kgブリは普通
0373名無し三平
垢版 |
2019/03/30(土) 06:39:36.93ID:RewYv276
秋頃毎年回遊あるもんね
0374名無し三平
垢版 |
2019/03/30(土) 07:29:33.84ID:NJ/GhuT8
地元のセールでツインパワーSW8000HGが43000円だったのでついノリで買ってしまった
釣れないだろうけど丹後でショアジギしてくる
ショアジギてメタルジグ?ミノー?どっちがいいの?
0375名無し三平
垢版 |
2019/03/30(土) 08:06:08.23ID:TP2tYFtS
>>367
そもそもあれヒラマサちゃうで、モジャコや
一目みたら普通わかるやろw
冬でも春マサ釣れるでいいよすごいねw
0376名無し三平
垢版 |
2019/03/30(土) 10:04:37.88ID:9IneY4xr
0389 名無し三平 2019/02/15 19:42:26
>>387
は?ヒラマサ釣っとるしよ
お前みたいな雑魚と一緒にすんなよ?
http://s.kota2.net/1550227052.jpg

前スレのこれだな
見れないのに何故モジャコと分かるんだ
本人だからか
0377名無し三平
垢版 |
2019/03/30(土) 12:13:01.44ID:yvKelu9s
>>376
はいはい冬でも春マサ釣れるでいいよw
でもヒラマサとモジャコの判別もできないんですねドンマイww
0378名無し三平
垢版 |
2019/03/30(土) 12:31:43.59ID:B0B+qhN0
>>377
あれれ 見れない画像でヒラマサとモジャコの区別
つぅくぅのぉかぁ〜なぁ〜♪
あれれ 自分でヒラマサ釣ったと言ったの
わぁすぅれぇたぁのぉかぁ〜なぁ〜♪
多重人格の病人
かぁ〜なぁ〜♪
0379名無し三平
垢版 |
2019/03/30(土) 12:47:35.25ID:YTHIU6qw
マウントガイジ合戦ワロタ
0380名無し三平
垢版 |
2019/03/30(土) 14:36:05.42ID:eRbyAVU8
争いは同じレベル同士でしかおきないんやぞ
0382名無し三平
垢版 |
2019/03/30(土) 15:15:43.50ID:gho+nlUl
恐らく一度浅い知識披露してボコられたクチだろう
もう煽るか荒らすしかできない。昔からよくある事例だよw
0383名無し三平
垢版 |
2019/03/30(土) 15:45:21.83ID:S3vSTVPx
新築ステラ親父「悔しいニダ悔しいニダ!もっと頑張って自演するニダ!」
0384名無し三平
垢版 |
2019/03/30(土) 15:49:10.92ID:6oMyqoEs
山陰の冬の春マサ画像が見たい
0385名無し三平
垢版 |
2019/03/30(土) 16:51:54.26ID:RVf2QsJU
お前ら歳いくつ?
いいおっさんがガキみたいな言い争いして恥ずかしくないの?
冷静になって自分のレス読み返してみなよ
自分のレスを友達に自信もって見せられる?
てか、はっきり言ってどっちの側も迷惑だよ。

                                  もじゃこ
0386名無し三平
垢版 |
2019/03/30(土) 17:19:10.86ID:7u4lPKld
ヒトヒロアジング新築ステラおじさんは50代
ソース 以前のスレ
0387名無し三平
垢版 |
2019/03/30(土) 17:21:25.44ID:C3jpcSzD
ちょっとワッチョイありのスレで進めてみて
0388名無し三平
垢版 |
2019/03/30(土) 19:22:44.73ID:5LbNNRcK
mcワークスのHP閲覧不能って、もしかしてサイバー攻撃受けた?

リニューアルしても、また攻撃されるんじゃ?
0389名無し三平
垢版 |
2019/03/30(土) 20:59:26.50ID:MI+ooWzn
>>387
ID ころころ変えて自演してる新築が無双するだろw
0390名無し三平
垢版 |
2019/03/30(土) 21:10:40.72ID:x+NKhNkp
荒らし「都合悪いことは聞こえなーい」
0391名無し三平
垢版 |
2019/03/30(土) 21:20:55.64ID:yvKelu9s
仕事終わってみたら盛り上がってるなw
冬に春マサ釣ってみたいわー
0392名無し三平
垢版 |
2019/03/30(土) 21:42:53.71ID:0hBrW6tp
旧暦かもしれない
0393名無し三平
垢版 |
2019/03/30(土) 21:50:30.32ID:MI+ooWzn
普段盛り上がらないのにアジングがいじが絡むとすごい伸びる
0394名無し三平
垢版 |
2019/03/30(土) 23:16:13.59ID:Zt0HUc1q
ピンクとかベースキャンプくらい面白いガイジが沸いたら呼んでくれ
有象無象のマウント合戦はつまらんわ
0395名無し三平
垢版 |
2019/03/30(土) 23:48:37.03ID:7u4lPKld
ピンクは知らないがベースキャンプやピッチャービビってるのアーティストガイジは毎日おるぞ
0396名無し三平
垢版 |
2019/03/31(日) 00:04:39.47ID:jXX1ULye
>>392
その発想は無かった
賢者か
0397名無し三平
垢版 |
2019/03/31(日) 02:01:27.13ID:sjrrie6Y
ショアジギタックル閲覧者各位
いつも大変お世話になっております。
本日、ライトスレに50センチのブリの赤ちゃんを釣ってMCワークスのロッドが折れる動画が上がっていました
ご参照くださいますようよろしくお願いいたします
https://youtu.be/8EdLUYbuPNQ

以上
0398名無し三平
垢版 |
2019/03/31(日) 02:20:53.65ID:Rf31iPQq
昔から折れやすいて言われてるロッドやん
そんなことも知らんニワカか
0399名無し三平
垢版 |
2019/03/31(日) 03:10:09.66ID:jXX1ULye
そら仰け反るくらい竿立てたら何でも折れるて
バット使えてないやん
0400名無し三平
垢版 |
2019/03/31(日) 03:12:48.79ID:Xm9NSTl0
まぁこんくらいのサイズでこの程度の立て具合じゃ他の強めロッドは折れんけどな
0401名無し三平
垢版 |
2019/03/31(日) 03:14:49.77ID:jXX1ULye
ポンピングはその動画の人みたく大きく下げて大きく上げるのはダメ
小刻みにショートに少しずつやで
0402名無し三平
垢版 |
2019/03/31(日) 03:54:06.21ID:1UvteiyW
本人傷がついてたって言ってるがロッド立てすぎに気づいてないのが痛いな
0403名無し三平
垢版 |
2019/03/31(日) 06:02:09.51ID:F6u3lPnW
俺はヘタレやと思う、俺もエクスプロージョン折った事ある
0405名無し三平
垢版 |
2019/03/31(日) 07:19:59.43ID:gLUQVEro
あれくらいじゃ普通はおれないでしょ
ダイコーとシマノとヤマガつかってるけどあれくらいたてても折れたことない
0406名無し三平
垢版 |
2019/03/31(日) 08:39:06.21ID:NZ2uJFSU
あれぐらいのポンピングじゃ折れないはずだけどブランクスにキズいってたなら可能性はあると思う
ただ10キロクラス掛かったと思ってあげてきたら1/5サイズのスレ掛かりって竿折れるよりショックだなw
0407名無し三平
垢版 |
2019/03/31(日) 10:49:15.32ID:f5XRvS/4
ダメなロッドなら普通に折れる角度
0408名無し三平
垢版 |
2019/03/31(日) 11:01:46.14ID:CL18Mok7
20キロ上げられる竿やから大丈夫や、からのポキッは失笑
0409名無し三平
垢版 |
2019/03/31(日) 11:05:28.03ID:M1zrIVu+
てか下手くそすぎやろ

あんな竿立て方あるか!シャウラ折ったやつと同じじゃねーか
0410名無し三平
垢版 |
2019/03/31(日) 11:06:25.70ID:TXPC43Hx
スレ掛かりって走り方ちゃうからすぐわかるやろ

ショアジキしてて分からんやつおるのか、、、
0412
垢版 |
2019/03/31(日) 15:36:13.58ID:cB2tVkBz
コルスナエクス予約してよかたよ
0413名無し三平
垢版 |
2019/03/31(日) 15:40:39.90ID:W4b0JFnZ
>>411
この二つの情報で比較できるってどんだけ単純脳なんだ?
0414名無し三平
垢版 |
2019/03/31(日) 15:46:46.72ID:rtI3kEkU
そもそも研究開発費に天と地ほどの差があるであろうメーカー同士を比べてもな

せいぜい5キロのヤズ位しか釣れない俺にはエクスとか無用の産物やな
エクスは離島遠征する人とかやな
0415名無し三平
垢版 |
2019/03/31(日) 15:59:18.05ID:E0K36sDu
>>411
MC叩きでタゲ逸らししたいのか?w
モジャコとヒラマサの判別もできない冬マサ野郎にはどちらも縁の無い竿だから安心しろよw
0416名無し三平
垢版 |
2019/03/31(日) 16:01:12.23ID:jM4i4tkt
グレ竿ならこれくらい立ててもいいけどルアーロッドでこれは腕が悪いだけ
メーカー云々言うのは違うと思うわ
0417名無し三平
垢版 |
2019/03/31(日) 16:04:13.71ID:f5XRvS/4
>>414
そらそうだわな
俺も最近近場ばっかりだから旧PS売って新しいMHのPSが欲しい
0418名無し三平
垢版 |
2019/03/31(日) 21:15:48.24ID:78h4lUic
RBやWBレベルの竿だと大手なら3万台で作れんじゃね
0419名無し三平
垢版 |
2019/03/31(日) 21:36:31.74ID:6546CEjE
馬鹿やなぁ、そしたらシマノやダイワのロゴつくだろ?
その時点でゴミになるだろ
MCってとこに意味があるのによ
0420名無し三平
垢版 |
2019/03/31(日) 22:08:54.88ID:F6u3lPnW
ダイワシマノはニワカアングラーが雑に使えて、中国の垢抜けないおねえちゃんやパートのオバハンでも作れるようにめちゃ緩いマニュアルで作ったロッド

腕と経験伴わないうちはMCに限らず工房系なんて買わないほうが良いよw
0421名無し三平
垢版 |
2019/03/31(日) 22:12:42.96ID:IrDg57zW
購買欲湧いてから何ヶ月も待てないからシマノでいいわ…
0422名無し三平
垢版 |
2019/03/31(日) 22:14:31.24ID:zd9KMp6l
むしろ最近じゃニワカ専用になってるMCワロス
0423名無し三平
垢版 |
2019/03/31(日) 22:16:21.82ID:3dlQXahk
そもそもネット漁ったら腐る程でてくるやん、ここの竿の折れ報告とか

初心者ニワカには魅力的なメーカーイメージなんだろうけど
0424名無し三平
垢版 |
2019/03/31(日) 22:18:10.53ID:+LJLs5Qu
>>420
逆だよ。
大手は素人がやってもおかしなことが出来ないように、治具を作ってるしやチェックが細かい。
工房系は玄人()が経験と勘で作ってる。
0425名無し三平
垢版 |
2019/03/31(日) 22:19:11.06ID:CxBhA2tY
まぁたしかに使ってる人を見かけるとカッコだけのキッズルアーマンが多いっちゃ多い

工房系w小規模だと工房なイメージになるんか
0426名無し三平
垢版 |
2019/03/31(日) 22:27:45.13ID:aI1kIOsM
工房かっけーw
年季の入った熟練の竿職人が他では真似できない匠の技と知識を用いて手間暇かけて一本一本に魂こめてます!こんなイメージなんやろな
0427名無し三平
垢版 |
2019/03/31(日) 22:31:58.25ID:qQXgUquI
>>426
でも実際は買ってきたブランクにガイドとグリップ取り付けるだけ
ユーチューバーでも出来るレベル
0428名無し三平
垢版 |
2019/03/31(日) 22:56:34.26ID:3nq4Loc0
だから釜すらもってない弱小メーカーなんて買うもんじゃないよ
0429名無し三平
垢版 |
2019/03/31(日) 22:58:31.07ID:3JB4mba7
ロッド商売はイメージだぞ
イメージ作りが1番大事

ロッドの良し悪しなんて本当にわかる奴はほとんどいない
0430名無し三平
垢版 |
2019/03/31(日) 23:02:53.80ID:z0K1jE4m
魚をする前に人を釣らないとね
そして高い道具を買ったやつはまんまと釣られた魚
0431名無し三平
垢版 |
2019/03/31(日) 23:06:39.48ID:/J9g3dC+
別に高いのは良いんだけどな、イメージ以外にちゃんと高いだけの理由があるんなら
ただ中身スカスカだけど魅力的な説明文の口八丁の高いだけのまがい物はいかん
0432名無し三平
垢版 |
2019/03/31(日) 23:10:53.83ID:DChFK+gF
>>429
硬い柔らかい
軽い重いしかわからんw
0433名無し三平
垢版 |
2019/03/31(日) 23:11:56.62ID:W4b0JFnZ
今までは大手メーカーはショアジグに本気出してなかった現実はある。
しかし19コルスナエクスはかなりシマノの本気に近い感じ。
この性能がいわゆる工房系と比較してどんなものかはかなり興味あるな。
0434名無し三平
垢版 |
2019/03/31(日) 23:16:31.78ID:4dDFyUxu
>>432
普通はそれやね

あとはイメージや思い込みやろね
0435名無し三平
垢版 |
2019/03/31(日) 23:17:53.87ID:ebwgZY2M
エクスエクス言うけどおまえらそんなに離島遠征とか15キロ20キロオーバーとか狙ってんの?すげーな
0436名無し三平
垢版 |
2019/03/31(日) 23:19:50.51ID:DChFK+gF
シマノはブランクがいいけどガイドでケチるのがほんともったいない
基本ガイドが少ない、小さい
0437名無し三平
垢版 |
2019/03/31(日) 23:20:51.22ID:gMCSD55O
>>435
今回のエクスはフルナインナップやで
0438名無し三平
垢版 |
2019/03/31(日) 23:31:56.13ID:qQXgUquI
シマノのいつものパターンだね
中小零細が先人を切る 
ダイワが猛追
シマノ様子見
中小零細頑張る
ダイワ本気
シマノ本気
中小零細淘汰

バスだと昔は糞だったシマノが今は断トツらしいね
0439名無し三平
垢版 |
2019/03/31(日) 23:47:19.28ID:3wx/1O2a
19コルトスナイパーエクスチューンが気になっているんですが、フィッシングショーとかで触った方いませんか?
0440名無し三平
垢版 |
2019/03/31(日) 23:57:06.75ID:o6vqpsXk
バス竿
投げ竿
ショアジギ竿
シマノ最強
0441名無し三平
垢版 |
2019/04/01(月) 00:07:21.62ID:kl0OGwY1
ダイワのショアタンがめちゃくちゃ強くて最強だと聞いたんだが
0442名無し三平
垢版 |
2019/04/01(月) 00:14:51.51ID:PpXr8GUf
ネタだろw
0443名無し三平
垢版 |
2019/04/01(月) 00:15:55.46ID:kl0OGwY1
いや、ネタじゃなくてブランクスは強いしめっちゃ良いらしいよ
0444名無し三平
垢版 |
2019/04/01(月) 01:03:18.19ID:7uefoL3U
ブランクスなんかブラックボックスすぎて言い合うだけ無駄
上の動画は使い手がド下手なだけ
あんな糞ポンピングしたら違う竿でも折れとるよ
0445名無し三平
垢版 |
2019/04/01(月) 01:23:56.72ID:7uefoL3U
>>438
バスなんか未だにやっとる人おるんか?
20年前は流行ってたな
0446名無し三平
垢版 |
2019/04/01(月) 01:26:52.65ID:CRe3+37f
>>439
大阪で赤木に一通り曲げさせて貰ったよ
フォアグリップがゼナック見たいでちょっといいなと思ったね
糸通して曲げた訳じゃないから大したことはわからんが、しっかり曲げ込んだ時の反発感は結構強かったよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況