X



【ウィードベッドから】雷魚について語ろう【ぶっこぬけ】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し三平 (ワッチョイ 0b10-Wvmn)
垢版 |
2019/03/04(月) 07:41:37.41ID:p6BAPt8a0
そろそろ雷魚の熱いシーズンが始まる
さぁ語るんだ雷魚マン達よ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0855名無し三平 (ワッチョイ 7d24-sa+Q)
垢版 |
2020/09/09(水) 20:37:20.03ID:B6AeCJuV0
うどん県もうだめぽ
淡路島行くか
0856名無し三平 (ワッチョイ 5e6d-sa+Q)
垢版 |
2020/09/09(水) 20:49:58.62ID:YQa1otC50
釣るの難しいのでなく釣れる場所見つけるのが難しい気がする
0857名無し三平 (ワッチョイ 7d24-sa+Q)
垢版 |
2020/09/09(水) 20:53:20.41ID:B6AeCJuV0
うどん県いくらでも釣れる場所あったはずなのに最近沈黙&沈黙ちんもく
0858名無し三平 (ワッチョイ a55c-niM+)
垢版 |
2020/09/09(水) 21:09:43.55ID:U8v+Xcm60
子供の頃はライギョなんてバスが釣れない地域の子供がとりあえず覚えるルアー釣りってイメージだったけど今やすっかり貴重になってしまったな
昔言われたのが「バス釣り師はライギョも釣れるけど、ライギョ釣り師にバスは釣れない」ってやつね
0859名無し三平 (ワッチョイ 7d24-sa+Q)
垢版 |
2020/09/09(水) 21:26:05.61ID:B6AeCJuV0
いやほんとそれ。バス釣りしてるのがビックベイトで釣り上げてるとみると悲しくなるわ。
こっちはフロッグオンリーでやってるのに。なにも釣れない。
0860名無し三平 (スプッッ Sdea-VQn8)
垢版 |
2020/09/09(水) 23:10:26.00ID:KkcOR+Wgd
>>856
三大聖地とか首都圏の有名所みたいなドメジャーフィールド以外はいればそこまで難しくないイメージだわ、とにかくいねぇ
0861名無し三平 (アウアウウー Sa21-GRZ3)
垢版 |
2020/09/09(水) 23:12:12.07ID:DvtC70aRa
今年は暑すぎて底の水温低い所にいるんじゃないかなと思っている
まあ魚は釣れなくても菱団子を引き上げれば満足なんだけど
0862名無し三平 (スフッ Sd0a-niM+)
垢版 |
2020/09/11(金) 16:31:20.34ID:78RLVoi1d
>>855淡路ってライヒーだっけ?
0863名無し三平 (ワッチョイ 5e6d-sa+Q)
垢版 |
2020/09/11(金) 19:00:55.13ID:gPKsLFH70
まあ釣れなかったらうどん食って帰ればw
0864名無し三平 (ワッチョイ 7d24-sa+Q)
垢版 |
2020/09/11(金) 19:45:25.30ID:gGEXjCFp0
>>861
秋風が吹き始めたら少しはトップで捕食するかな?

>>862
多いらしいな。

>>863
遠征勢がよく行くうどん屋は・・・な所多いw
0865名無し三平 (ワッチョイ 7d24-+uOX)
垢版 |
2020/09/12(土) 20:46:51.94ID:b9SPQvjV0
今日はアタックゼロ
もうシーズンオフか?
雷魚マンも見かけないし・・・
0866名無し三平 (ワッチョイ a55c-niM+)
垢版 |
2020/09/12(土) 21:36:26.89ID:1fI3f3D50
何県か知らないけど今日は昼過ぎから出かけて4アタックで2キャッチだよ
0867名無し三平 (ワッチョイ 7d24-+uOX)
垢版 |
2020/09/12(土) 22:04:24.62ID:b9SPQvjV0
>>866
裏山
フロッグは何使ってますの?
0868名無し三平 (ワッチョイ a55c-niM+)
垢版 |
2020/09/12(土) 22:48:43.73ID:1fI3f3D50
>>867
今日使ったのはブロンズアイフロッグjr
オープンの小場所だし平均サイズの小さい場所だから小型のフロッグで
0869名無し三平 (ワッチョイ 5d01-FrIE)
垢版 |
2020/09/12(土) 23:40:56.28ID:/R2BF0tc0
今日バス釣りに行って、雷魚がかかりました。
高さ50センチの岸ぞいまでは寄せたんだけど、持ってたフィッシュグリップが閉じた口には入れるには、かける部分が分厚すぎて、口に挟む前に、暴れてラインブレイクしてしまいました。

口にルアー針かけたままになってしまい、反省してるんですが、バス釣りでかかってしまった場合、ランディングするにはどうすればいいでしょう?

バス釣りなのでラインはpe0.8なので、引っこ抜くのには不安があります。
0870名無し三平 (ワッチョイ 5d01-FrIE)
垢版 |
2020/09/12(土) 23:44:44.51ID:/R2BF0tc0
同じように不意に雷魚がかかった時に、ダメージ少なくルアーをはずしたいのですが

1、瞬時に手袋はめて、水に濡らして、エラをつかんで岸にあげる。

2、マウスオープナーを買って、水につけたままルアーはずしをする。

などを考えたんですが、雷魚かけたの初めてで、どんな方法が良さそうでしょう。
0871名無し三平 (ワッチョイ 1e1c-qQEV)
垢版 |
2020/09/13(日) 06:25:43.03ID:OmXX+68W0
煽らせ屋?
0872名無し三平 (ワッチョイ c589-0mHb)
垢版 |
2020/09/13(日) 08:46:22.53ID:qLF5Yy8a0
バサーが雷魚の釣れる池を暴露するスレ
色んな釣師が雷魚の釣れる 池を暴露するスレ
爆サイ 雷魚 ポイントで検索
0874名無し三平 (ササクッテロ Spbd-FrIE)
垢版 |
2020/09/13(日) 11:25:59.94ID:7VDXavBTp
>>873
確かにネットで引き上げてから対応するのが無難ですかね。
可能なら水中で対応できれば一番ダメージ少ないかなと思ったもので

雷魚経験なかったんで、経験者のいるこちらで質問させてもらいました。すいませんんでした。
0875名無し三平 (アウアウカー Sa55-Wjye)
垢版 |
2020/09/13(日) 12:47:12.37ID:QhQZn2n3a
掛かりが浅ければ水から上げずに外す事も出来るけど、慣れるまではネットで岸に上げた方が無難だと思う
水から上げない事にこだわり過ぎるとライギョが首を振った時にラインが切れたり、スナップが開いたりトラブルの元だから
0876名無し三平 (アウアウウー Sa21-AQzB)
垢版 |
2020/09/13(日) 15:29:07.67ID:D4VA4gVUa
バス上がりで雷魚をやる人が増えた
雷魚を長くやっている人だとあまり横ではやらないけれど、バスをやっていた人達って平気で先行者の近くで投げ始めるからよく分かる
0879名無し三平 (スップ Sdea-stgU)
垢版 |
2020/09/13(日) 16:27:50.21ID:Y+DiygVvd
今バスより雷魚の方が増えて釣りやすいよね
0880名無し三平 (ワッチョイ 5e6d-+uOX)
垢版 |
2020/09/13(日) 16:37:32.21ID:x8xbii840
バス釣りもやるけどバサーは迷惑な野郎が多過ぎ
マナーが悪いルールを守れない
いや理解出来ない馬鹿が多いんだと思うよw
0882名無し三平 (ササクッテロ Spcb-5Qm9)
垢版 |
2020/09/17(木) 10:01:58.38ID:j7s//8E8p
それはある
0883名無し三平 (アウアウウー Sa5b-vnJ8)
垢版 |
2020/09/17(木) 11:01:10.47ID:Ixe0GKj7a
ルアーの釣りはフッキングから取り込みまでラインテンション掛けたままだから雷魚に限らずかえしはいらないと思う
鯉の吸い込みなら必要かもしれんけど
0884名無し三平 (ワッチョイ b72c-OT3w)
垢版 |
2020/09/17(木) 14:11:34.98ID:8nVExqG60
フトコロまで刺さったらよっぽどのことがない限り取れないので、余計なものがないバーブレスのほうがむしろかけやすくバレにくいという意見は往々にしてあるな
0885名無し三平 (ワッチョイ 9f8d-2oLe)
垢版 |
2020/09/18(金) 15:33:53.61ID:LKvh2eTs0
>>874
スミスのオープナーとバレーヒルのロングプライヤーも買っとけ
08ではブラックでもデカいやつ掛かったら切られるね
0886名無し三平 (ワッチョイ 9724-qc2B)
垢版 |
2020/09/18(金) 19:32:23.97ID:6WZdMHKm0
さぁさぁ連休ですよ
皆さんどこに遠征行くの?
0887名無し三平 (ワッチョイ bf6d-qc2B)
垢版 |
2020/09/18(金) 20:01:00.11ID:1Aanijs80
スレると難しいよな
昨日なんか目の前に投げ込んだら鯉の様に底の泥を巻き上げながら猛ダッシュで逃げていったよw
雷魚らしくない一面を見た出来事であったw
0888名無し三平 (スップ Sdbf-Tc/s)
垢版 |
2020/09/18(金) 20:30:10.29ID:a5ZvEd0kd
印旛に遠征しますよ
0889名無し三平 (ワッチョイ 9724-qc2B)
垢版 |
2020/09/18(金) 20:34:15.09ID:6WZdMHKm0
>>887
目の前に投げ込んだら大抵逃げるんじゃね?
>>888
ええな。いつか行ってみたいな。うどん県とどっちがサイズ・数釣りできるのかね?
0891名無し三平 (ワッチョイ bf6d-qc2B)
垢版 |
2020/09/18(金) 21:35:39.88ID:1Aanijs80
何処から来るの?
何も遠征してまでw
0892名無し三平 (ワッチョイ 9724-qc2B)
垢版 |
2020/09/18(金) 21:53:17.10ID:6WZdMHKm0
王国とよばれる讃岐やけど、全く釣れないんねん

どっかいいとこありあまぐん??
0893名無し三平 (ワッチョイ 9724-qc2B)
垢版 |
2020/09/18(金) 21:56:46.20ID:6WZdMHKm0
人生の半分もまだ僕は生きてない
無意識に刻まれていく経験のタトゥー

あ〜〜はよう90UP釣ろうや
0894名無し三平 (ワッチョイ 9f8d-2oLe)
垢版 |
2020/09/18(金) 22:20:53.56ID:LKvh2eTs0
アマグン釣れまへんデカいのいまへん
デカいの釣れても申し訳なくなるくらい魚体はボロボロですわ
讃岐の国で釣れないならもう終わりやねこの釣り
日本新は北陸のもう存在しない大型野池らしいね
釣り具屋のオヤジが面白い動画をアップしてたけど
あいつはマウントとってくるからあそこでは買わないw
0895名無し三平 (スップ Sdbf-Tc/s)
垢版 |
2020/09/18(金) 22:52:27.39ID:a5ZvEd0kd
>>889
印旛は気合い次第ですよ。スーパー藪漕ぎが必要ですがハッキリ言って関東では1〜2を争うと思います。
0896名無し三平 (スプッッ Sd3f-OT3w)
垢版 |
2020/09/18(金) 23:27:11.63ID:B26Fro9Rd
>>894
佐賀もわかるやつじゃないとなかなか釣れないらしいしもう三大聖地は駄目か...
たしかにスーパー藪漕ぎできるならポテンシャルはかなり高いな...俺も藪漕ぎ装備揃えるか...
0897名無し三平 (ワッチョイ f720-5Qm9)
垢版 |
2020/09/19(土) 23:51:40.68ID:s0z9iSw40
20年前はメーター級が何本か上がった近くの池はもう60~70位のしか釣れないわ
メジャー所になった弊害?環境の変化?なんの影響なんだろう
0898名無し三平 (ワッチョイ d75c-c+eV)
垢版 |
2020/09/20(日) 00:45:50.78ID:XIAHDBXf0
バスでもギルでもよほど恵まれた環境でもなければ、繁殖のピークが過ぎたらサイズも数も落ちてくるから自然現象だろうね
大きく育つには餌も沢山必要だから、最初の勢いのまま増え続けると餌を食い尽くしてしまって、やがて自分たちも滅びるからそう言う本能がインプットされてるのかもしれない
単純に狭い場所で、同じ血縁で世代交代繰り返すのがよくない可能性もあるかも
ライギョがどうかは知らないけど、そうなるとオスばかり生まれてしまう状況になる生物もいるらしい
0900名無し三平 (ササクッテロ Spcb-5Qm9)
垢版 |
2020/09/20(日) 13:49:16.06ID:Wte6y925p
自然の摂理ならしょうがないけど飲まれたルアーを取るために平気で殺すバス民はホントにムカつくし悲しくなる
0901名無し三平 (ワッチョイ bf6d-qc2B)
垢版 |
2020/09/20(日) 14:01:45.40ID:CTqN8pll0
末期になるとギルだけとか鯉だけの池になるよ
うちの方だと殆ど鯉しかいない小河川もあるしね
バスは捕食する物がなくなると共喰いして数が減って最終的には居なくなるとか
0902名無し三平 (ワッチョイ 9724-qc2B)
垢版 |
2020/09/20(日) 20:19:12.35ID:tw0ls5Pr0
小河川って普通鯉しかいないもんじゃね??
0903名無し三平 (ワッチョイ 9f8d-2oLe)
垢版 |
2020/09/20(日) 21:40:49.43ID:UE9PHXpX0
独立した池は鳥が卵を運んでくるらしいよ
鳥のウンコの中の消化しきれなかった魚の卵が孵化するんだと

フィッシュイーターよりもニゴイの方が丈夫そうだよね
雑食だったり濁りに強かったりして
0904名無し三平 (アウアウカー Sa2b-Lvau)
垢版 |
2020/09/21(月) 15:44:42.94ID:b7GuYJeHa
ほんとかよ
聞いたことないな
0905名無し三平 (ワッチョイ 9724-qc2B)
垢版 |
2020/09/21(月) 20:36:32.84ID:bapvxW4q0
雷魚マンってホモ多い?
0906名無し三平 (ワッチョイ 9724-qc2B)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:44:35.80ID:bapvxW4q0
チョウトンボがマスコットの雷魚アニメ作って
雷魚居るとこには必ずチョウトンボおるから
0907名無し三平 (ワッチョイ 9724-qc2B)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:49:22.34ID:bapvxW4q0
あ〜〜あとそれと雷魚は在来種ね。
0909名無し三平 (ワッチョイ bf6d-qc2B)
垢版 |
2020/09/22(火) 15:18:48.80ID:502e5yHU0
そうかもねw
0910名無し三平 (ワッチョイ 1e6d-8GNv)
垢版 |
2020/09/24(木) 19:10:08.77ID:r5nxCHUL0
で、この連休は印旛へ行ったの?
0911名無し三平 (ワッチョイ 928d-MLv+)
垢版 |
2020/09/24(木) 20:19:05.02ID:4WKqttRl0
キャストした時にレベルワインドが連動して動く機種の方が
動かない機種に比べてスプールの糸てクロスしないもん?
0912名無し三平 (ワッチョイ 375c-njwO)
垢版 |
2020/09/24(木) 20:44:16.74ID:y3ic0KeP0
連動式って皆んなレベルワインドのスピード遅い気がする
0913名無し三平 (ワッチョイ 1e6d-8GNv)
垢版 |
2020/09/24(木) 22:10:22.91ID:r5nxCHUL0
この夏だけで8本
内5本を何処何処に放流、2本を何処何処に放流、1本を何処何処に放流w
繁殖に成功すれば新しい雷魚ポイントになる事請け合いだ!
俺だけの雷魚ポイントの誕生w
雷魚の雷魚は皆雷魚だ!世界に広げよう雷魚の輪〜w
0915名無し三平 (ワッチョイ 9e8a-mHP9)
垢版 |
2020/09/25(金) 10:48:46.24ID:6oUv6xl90
>>913
小学校低学年の発想
0916名無し三平 (スップ Sd52-dRpf)
垢版 |
2020/09/25(金) 11:02:07.84ID:Tix52zuhd
>>915
俺高校生の頃これやってたけどw
印旛新川から水元まで原チャリで何回も発泡スチロールに入れて雷魚運んだw
0917名無し三平 (ワッチョイ 1e6d-8GNv)
垢版 |
2020/09/25(金) 16:58:37.90ID:TX4XFJWy0
>>913
バスのほうは繁殖に成功して今年小バスだけど入れ食いでいい思い出来たよw
やってみるもんだぞ!
坊やw
0918名無し三平 (ワッチョイ 16d6-mHP9)
垢版 |
2020/09/25(金) 17:43:51.23ID:tcamebMz0
通報しておいた
0919名無し三平 (ワッチョイ 1e6d-8GNv)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:10:56.34ID:TX4XFJWy0
実はおっきなアメリカナマズも2匹ばかり入れといたんだよ!
繁殖するといいなw
0921名無し三平 (ワッチョイ 5f24-8GNv)
垢版 |
2020/09/25(金) 21:16:27.48ID:8JbzQnDG0
雨が降ると次の日釣れない・・・
明日は天気予報曇りか・・・
さて、どうすっかな
0922名無し三平 (ワッチョイ 5f24-8GNv)
垢版 |
2020/09/25(金) 21:49:26.32ID:8JbzQnDG0
なんかいいフロッグ教えて
0923名無し三平 (ワッチョイ 5f24-8GNv)
垢版 |
2020/09/25(金) 22:10:49.65ID:8JbzQnDG0
あ〜〜早く海部郡や佐賀平野に行きたい。
一日中雷魚釣りしていたい。
釣りニートに私はなりたい
0924名無し三平 (ワッチョイ 5f24-8GNv)
垢版 |
2020/09/25(金) 22:12:25.50ID:8JbzQnDG0
新潟の潟や秋田・福島等雪解け水の綺麗な所まわって北陸・山陰の昔90UPが出てたとこにも行ってみたい。
0925名無し三平 (ササクッテロラ Sp47-boaY)
垢版 |
2020/09/26(土) 10:34:24.40ID:p8MYM9eKp
新潟今でも90出てるで
0926名無し三平 (ワッチョイ 6f10-2ooh)
垢版 |
2020/09/26(土) 11:26:30.32ID:Gv2CLVD30
雷魚オフシーズンの時に
雷魚ロッドでビッグベイト使って
釣りしようと思ってるんだけど
雷魚ロッドでビッグベイト投げて
釣ってる方いますか?
0928名無し三平 (ワッチョイ 1e6d-8GNv)
垢版 |
2020/09/26(土) 16:57:36.29ID:/166Lt7p0
印旛水路は65が最高だったな
本湖の方はもっとおっきいの居るとは思うけど
0930名無し三平 (スップ Sd32-dRpf)
垢版 |
2020/09/26(土) 19:01:41.69ID:3nxLAm1Dd
>>926
俺エイムスの76MHをビッグベイトと兼用で使ってる
最近ディアモンのMV75買ったからそっちにシフトかな。
0931名無し三平 (ワッチョイ 6f10-2ooh)
垢版 |
2020/09/26(土) 19:48:03.16ID:Gv2CLVD30
>>929
>>930
おぉーそうですか!!
ありがとうございます!!
雷魚シーズン後は私もビッグベイトを
投げてみます!!
0932名無し三平 (ワッチョイ 5f24-ozis)
垢版 |
2020/09/26(土) 21:18:41.32ID:CPV7MU7O0
最近1投ごとにフロッグ交換してるんだけど、結局どのメーカーのどの色をどのくらい荷重してどんなアクションつければいいか、いまだにわからん
0933名無し三平 (ワッチョイ 5f24-ozis)
垢版 |
2020/09/26(土) 22:07:53.50ID:CPV7MU7O0
皆どんなフロッグ使ってんの?
0934名無し三平 (ワッチョイ 1e6d-8GNv)
垢版 |
2020/09/26(土) 22:22:18.29ID:/166Lt7p0
ゴムの浮かないフロッグは泳がすとひっくりかえるw
これは使えないよw
0935名無し三平 (ワッチョイ 5f24-ozis)
垢版 |
2020/09/26(土) 22:27:08.03ID:CPV7MU7O0
現状国内で90UP出るとこって限られてね?
0938名無し三平 (ワッチョイ b389-X/5T)
垢版 |
2020/09/27(日) 12:26:26.51ID:Qcp9ZLym0
>>937
不忍池はゲリラ的にやれると思うけど、皇居はまじで捕まる。
国家権力に捕獲ならばよいが、右よりの人々に捕獲されたら笑えない。
0939名無し三平 (ササクッテロラ Sp47-boaY)
垢版 |
2020/09/27(日) 12:43:16.41ID:LA9+GLkhp
皇居におるのか
0940名無し三平 (アウアウカー Saef-Vzxq)
垢版 |
2020/09/27(日) 13:17:06.57ID:gG6Mwgala
外来魚をわざわざ駆除してあげてるのに捕まるのか
0941名無し三平 (ワッチョイ 1e6d-ozis)
垢版 |
2020/09/27(日) 15:47:51.69ID:D4NliNos0
都内じゃ弁天池におっきいのおったな
そういえば
0942名無し三平 (スップ Sd32-dRpf)
垢版 |
2020/09/27(日) 16:12:50.40ID:FnGl0EqWd
皇居良い日は何匹も見えるよ
0943名無し三平 (スップ Sd32-dRpf)
垢版 |
2020/09/27(日) 16:14:13.23ID:FnGl0EqWd
いつもパックロッドリュックに忍ばせて歩いてるんだけどなかなか踏ん切りがつかないw
0944名無し三平 (ワッチョイ 1e6d-ozis)
垢版 |
2020/09/27(日) 17:20:38.56ID:D4NliNos0
虎箱で一晩過ごしたあの日w
0945名無し三平 (ワッチョイ 5f24-ozis)
垢版 |
2020/09/28(月) 20:25:58.93ID:2K7vVdCa0
香川が雷魚王国などと言うのはメディアに騙されている。
兵庫はため池数約4万。香川は約1万。
どちらのほうが雷魚の個体数が多いかは明白である。
0946名無し三平 (ワッチョイ 5f24-ozis)
垢版 |
2020/09/28(月) 20:30:19.51ID:2K7vVdCa0
名古屋や関西の雷魚メーカーが、過去発売したDVD等で、香川は聖地というイメージが植え付けられているが、それは洗脳である。
0948名無し三平 (ワッチョイ 1e6d-ozis)
垢版 |
2020/09/28(月) 22:03:05.17ID:nmQrpfBe0
香川県は大晦日は年越し蕎麦でなく
うどんを食べるそうだから驚きだ!
何も蕎麦でなくてもいいように思えたから去年はラーメン食べたわw
今年も年越しラーメンだなw
0949名無し三平 (ワッチョイ 1e6d-ozis)
垢版 |
2020/09/28(月) 22:56:13.17ID:nmQrpfBe0
おそらくザリガニ食ってるな!
そこに居る鯉は大きくても70センチ程の個体だし
あの大きさのザリガニを食うとなると雷魚としか思えない
バスは小バスしか見当たらないし食わないだろうし
鯰も食わんだろうし
他に考えられる捕食者は居ないな!
水鳥が食うとも思えんし
0951名無し三平 (ワッチョイ ff8d-cNDD)
垢版 |
2020/09/30(水) 21:46:10.96ID:tlbfSWT60
良い竿買ったなおめでとう
地方遠征用にパワーHくらいのパックロッド買いたいんだけど高いやつしか良いのがないね

雷魚を飼育して食ってるユーチューバーの動画見てると
ザリガニも食うけどあんまり好きそうじゃないぞ
中サイズのブルーギルとかも嫌がって食べないね
恐らく消化が悪いんだと思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況