X



【チヌ・グレ】 フカセ釣り その52章 【磯上物】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (ワッチョイ 8f10-Z1fl)
垢版 |
2019/02/27(水) 22:01:46.14ID:lX4Q8qta0
ここはチヌ、グレをフカセ釣りで狙う人の為のスレです。
マダイもありで!
餌取り(荒らし)はスルーでお願いします!

※スレ進行に伴った議論もおk

※リールの右巻き左巻き、竿をどっちで持つのかは個人の自由よ。好きにして。

前スレ
【チヌ・グレ】 フカセ釣り その49【磯上物】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1542711254/
【チヌ・グレ】 フカセ釣り その50章 【磯上物】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1544968524/
【チヌ・グレ】 フカセ釣り その51章 【磯上物】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1548159551/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0751名無し三平 (ワッチョイ fb10-k64L)
垢版 |
2019/03/29(金) 23:12:24.57ID:YwHx76uu0
>>750
いやいや、そういうデブじゃなくて状態の良い個体ですよ
一応目利きは毎日市場行ってるプロなんでダメな個体かどうかは普通の人より解る
それでも食性の偏りで臭いやつがいるのがチヌの値がつかない点
美味いやつはめちゃくちゃ美味いんだけどね
0754名無し三平 (ワッチョイ fb10-k64L)
垢版 |
2019/03/29(金) 23:31:36.22ID:YwHx76uu0
>>752
もちろんそんなのは基本ですし板前歴20年で現役ですし…
チヌも年間300匹は釣るから色んなチヌを見てます
それでも臭い個体は判別出来無いんですよ
経験上銀ピカでキレイな奴に臭い個体がいる
瀬戸内での割合しか解らないけど100匹に1匹ぐらい
真っ黒な個体はこれまで100匹釣ったかどうかで分母が少ないから解らないけどどれも脂乗りよくて美味かった
その側面から見るとグレみたいにオキアミ食べまくってるヤツが美味いのかも知れない
0755名無し三平 (ワッチョイ fb10-k64L)
垢版 |
2019/03/29(金) 23:34:12.41ID:YwHx76uu0
>>753
エラ蓋の臭いじゃなかなか差が無い
唯一解るのは真子が臭う
けどその段階じゃ締めて捌いてるから食べてやるしかない
冷蔵庫で2日寝かせたら刺身なら喰えるようになるけど加熱したら臭い
0757名無し三平 (ワッチョイ 4f10-SSwZ)
垢版 |
2019/03/29(金) 23:46:14.61ID:o0MShHID0
>>755
気のせいかなぁと思えるくらい微かに違和感がある気がするんですよね。吸おうとしている息に少しブレーキがかかるといいますか…
もちろん美味い個体や普通の個体でも同じ臭いがすることは多いので違和感=臭い個体ではないのですが、自分の中では臭い個体=違和感があるものだと考えています…
うん、気のせいだな
0758名無し三平 (ワッチョイ fb10-k64L)
垢版 |
2019/03/29(金) 23:54:14.05ID:YwHx76uu0
>>757
比べたら違いが僅かにあったとしてもはっきりと決め手が無ければリリースは勿体無くてできないですからね
まぁ喰えない事も無いんで命を頂いたのでありがたく喰います
塩を当てて酢で軽く締めて寿司にしてやればなかなかの絶品になりますしね
0759名無し三平 (ワッチョイ cb24-k/P3)
垢版 |
2019/03/30(土) 00:05:30.08ID:D8LkRO1y0
>>753
職業張り合えてないのワロタ
0760名無し三平 (アウアウウー Sa0f-YiUX)
垢版 |
2019/03/30(土) 00:08:48.11ID:sG5VNfOKa
チヌって立て続けに同じポイントで釣れたチヌでも腹割ってみるとトウモロコシばかり詰まってる奴もいれば麦ばかり腹に詰め込んでる奴もいるよねw
個体によってここまで好みが分かれるものかと関心する
0761名無し三平 (ワッチョイ 0f8a-OL9c)
垢版 |
2019/03/30(土) 00:15:54.05ID:y8scvqwA0
麦ばかりとかトウモロコシばかりとかわろた
俺はオキアミしか食べないよ
0764名無し三平 (ワッチョイ 1fa4-twBZ)
垢版 |
2019/03/30(土) 04:01:19.65ID:crW6P2JQ0
トウモロコシのみとか黄色系全般とか白系全般とか麦のみとか
どれもまんべんなく食ってる個体とか
いろんな種類にわかれるんで本当は餌と撒き餌を同調させてローテーションさせた方が釣れるんだけどね
特別オキアミに興味がある訳ではなさそうなんで
興味のある一部の魚がオキアミを奪いあって活性が上がり浮いてるサシエを食う
という現象が発生するんだろうけど全体から見れば一部で
その辺がチヌ釣りに関してはフカセという釣法としての弱い部分だろうな
そもそも底に居着てる魚なんでフカセは釣法として向いてないんだけど
0766名無し三平 (アークセー Sx4f-rZma)
垢版 |
2019/03/30(土) 06:35:28.38ID:dpCRgcydx
チヌ師はチヌしか相手にしてくれなくなった寂しい釣り人やから
基本頭がおかしい
0767名無し三平 (ワッチョイ 0f3b-E8LH)
垢版 |
2019/03/30(土) 06:44:41.08ID:56gcakni0
おはよ・・・
今日は曇りです・・・
明日は仕事です・・・
0773名無し三平 (ワッチョイ 9f68-53VF)
垢版 |
2019/03/30(土) 11:47:22.68ID:6CL373o90
風裏でも巻いて来ることもあるし、風速5メートル超えるとフカセは辛い。
雨や雪なんか気にならないけど、強風が一番の敵だ。
0774名無し三平 (スッップ Sdbf-mLMu)
垢版 |
2019/03/30(土) 11:54:03.88ID:dmgsTM1qd
フカセからのチニングするわ
0777あほ (ワッチョイ 6bef-2yGM)
垢版 |
2019/03/30(土) 12:18:54.10ID:GVzi3TY40
>>772
いいですねぇ。沖磯でもいいし、近くの波止場とかだとしたら激嬉しいサイズですね。
東だと四五月にふかせしても黒鯛なんてたまにで小鯖しか釣れんから、チヌと呼ぶ地域もってるところはいいすね。三月でシーズンは終わりました

やるなら御前崎か沼津か烏帽子か。国府津で渚釣りか
0778名無し三平 (スッップ Sdbf-mLMu)
垢版 |
2019/03/30(土) 12:29:34.75ID:dmgsTM1qd
チヌ本人は草
0783名無し三平 (ワッチョイ cb24-k/P3)
垢版 |
2019/03/30(土) 17:54:31.52ID:D8LkRO1y0
ダメだ
0788名無し三平 (ワッチョイ ef10-zevi)
垢版 |
2019/03/30(土) 20:54:34.03ID:S+mer+Uk0
みんな釣りに行けて羨ましい 釣果お疲れ様です マルキューの黒鯛のvspはどうですか?ナンバー湾チヌ2より良いですか?
0789名無し三平 (スッップ Sdbf-mLMu)
垢版 |
2019/03/31(日) 00:35:56.83ID:ZloElGHxd
PEで遠投するとウキ見えなくないですか?棒ウキなら見えるんですけど、円錐ウキは無理じゃないですか?サミングしながら感覚でやるんですかね
0792名無し三平 (ワッチョイ 0f3b-E8LH)
垢版 |
2019/03/31(日) 06:58:21.30ID:7GqwDIcc0
おはよ・・・
今日は雨から晴れです・・・
大阪杯楽しみですね・・・
0794名無し三平 (ワッチョイ 8b2a-mLMu)
垢版 |
2019/03/31(日) 11:33:39.42ID:4WO/g47l0
>>790
オープンベールにして感覚でやるんですか!
ありがとうございます
0798名無し三平 (ワッチョイ 0f3b-E8LH)
垢版 |
2019/04/01(月) 06:40:07.87ID:X/fhGL4x0
おはよ・・・
今日はいい天気です・・・
週末は山口県へ出張です・・・
0802名無し三平 (ワッチョイ abcf-E2X8)
垢版 |
2019/04/01(月) 09:52:01.69ID:vf97VtM50
ほぼ真鯛と同じだけど真鯛より更に雑食なんで磯臭いヤツと海藻臭いヤツとリバーの泥臭い個体がいる
真鯛は50センチぐらいが一番美味いけどチヌは40センチぐらいが一番美味い
0803名無し三平 (アウアウウー Sa0f-B+HG)
垢版 |
2019/04/01(月) 10:10:55.95ID:UrC5Bd4Ga
写真のチヌは沖磯のチヌ
えーもん食べてるみたいで臭みはなかった
まー真鯛と目隠しして食べらされても俺はわからんわ
0806名無し三平 (ワッチョイ abcf-E2X8)
垢版 |
2019/04/01(月) 12:31:50.96ID:vf97VtM50
海藻臭い個体に当たってがっかりしていたけど皮を引いてペーパーにくるんで一日置いたらほぼ臭みがなくなった
それでもほんのり臭みがあったんだけど握り寿司にして刻みネギとおろし生姜と大根おろしを混ぜてポン酢を合わせたものを上に乗せて食べたら逆にほんのり磯臭さが旨さを引き立てて非常に美味しかった
これでもう心置きなく磯のチヌなら全て持ち帰れる
0807名無し三平 (ワッチョイ 9f68-53VF)
垢版 |
2019/04/01(月) 12:43:14.67ID:GU+NlcFM0
隠岐の島の人はチヌはそこら中に居るってのと雑食性なので「ウン○食い」と言って釣りもしなけりゃ食いもしないという。おかげでチヌ狙いで行くとまぁ釣果は凄い。スレて無い上にデカい。
0810名無し三平 (ワッチョイ 0f8a-OL9c)
垢版 |
2019/04/01(月) 14:02:05.45ID:4s1VR/bd0
この間汽水域育ちのヤツに会ったんだけど体臭クサくて速攻エラ閉じたわ〜
やっぱ育ちの違いってヤツか?
0811名無し三平 (ワッチョイ ab24-B+HG)
垢版 |
2019/04/01(月) 14:55:27.51ID:Ba3ysX6Z0
磯釣りはグレや石物だけど釣ってもほとんど食わないな、食うなら金ピカのアジが超好きで小船出して狙いに行ってる
0818名無し三平 (ワッチョイ 9fd8-tIF9)
垢版 |
2019/04/01(月) 20:16:00.67ID:ySbfU7dI0
>>809
私、グレ師です
チヌもたまに釣れますが、グレの引きは別格
0819名無し三平 (ワッチョイ ef10-zevi)
垢版 |
2019/04/01(月) 21:19:42.34ID:3aoNLvKh0
楽釣楽磯宣言に田中たかしさん出たよ
0821名無し三平 (ワッチョイ 9f6d-ZNCo)
垢版 |
2019/04/01(月) 23:11:29.74ID:w+4jQrnR0
たまに寿司にしてって書き込みあるけど、マジ?
おまえらわざわざ寿司になんかしてるの?
だいたい米食うともう体が、
なんで刺身なんだけど
ほんと寿司になんかしてるのか?
0822名無し三平 (ワッチョイ cb24-tIF9)
垢版 |
2019/04/01(月) 23:16:00.45ID:gplRq7gt0
グレ釣れん時期はチヌやな。やっぱグレの方がおもろいけどなー!チヌは波止から釣れるけどグレは沖磯行かなあかんし
0823名無し三平 (ワッチョイ abcf-E2X8)
垢版 |
2019/04/01(月) 23:17:26.66ID:vf97VtM50
>>820
ランアンドガンやヘチ釣りするなら背負って動くから短い方が運びやすい
動かないのなら長い方が操作性良くて軽く作れる
0824名無し三平 (ワッチョイ abcf-E2X8)
垢版 |
2019/04/01(月) 23:21:09.98ID:vf97VtM50
>>821
自分まだ40来てないぐらい若いですし
あと自分だけなら刺身で構わないけど家族とかは寿司の方が喜ぶ
あと今回はお客さんと宴会してたから刺身だとみんなで食べると量が足りないけど寿司ならまぁ一人2-3貫もあれば足りるもんで
0825名無し三平 (ワッチョイ 0f3b-E8LH)
垢版 |
2019/04/02(火) 06:44:18.31ID:pPhsZ8cq0
おはよ・・・
今日は晴天です・・・
底物道具すべてそろいました・・・
0826名無し三平 (ワッチョイ 0f50-lXHy)
垢版 |
2019/04/02(火) 07:02:17.58ID:NP+VW1oV0
最近フカセの面白さに目覚めたのですが針に結んだハリスは針に対して内側から出すのが理想でしょうか?それとも外側でしょうか?
0831名無し三平 (ワッチョイ df4c-twBZ)
垢版 |
2019/04/02(火) 09:29:01.74ID:nC212yVu0
始めたばっかりで針を結ぶとは偉い!
知り合いの初心者は環付きも結べず、チヌ仕掛けハリス40cm使ってる
0843名無し三平 (ワッチョイ 6b24-9gjM)
垢版 |
2019/04/02(火) 13:45:33.56ID:9qb2+5vS0
>>842
いいよ
0846名無し三平 (ワッチョイ 9f68-53VF)
垢版 |
2019/04/02(火) 15:52:10.69ID:ilzT3ezp0
外掛けに比べると内掛けの方が頑丈なんだけど、針が小さいと俺みたいな不器用な人間は時間がかかってストレスも溜まる。グレ針6号以下、チヌ針4号以下は外掛けでも強度で問題があったこと無いし。
0847名無し三平 (ワッチョイ 0f32-oTvk)
垢版 |
2019/04/02(火) 15:53:31.58ID:Tt/Y7JV20
>>845
外掛けってあんまり強度は高くないと思うけど、平和さんの場合は釣り場で針を結ぶのになるべくなるべく短時間でできるようにってことで外掛け結びを選んでるそうで
手返しよく釣りをするための考え方次第なんだなーって思った
0850名無し三平 (ワッチョイ abcf-E2X8)
垢版 |
2019/04/02(火) 16:22:49.76ID:8S5iep8L0
フィンガーノットの練習をすれば小さい針でも難しくない
サヨリ針3号とかは流石に厳しいけど
フィンガーノットは理解がややこし過ぎて普及してないけど今は動画見ながらできるから誰でもマスターできる
簡単で早くて強度が高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています