X



【救世主?】オモック【嫌われ者?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2019/02/24(日) 23:09:38.64ID:T97GM0r0
メタジグ厨の嫉妬が心地よい
0290名無し三平
垢版 |
2019/04/01(月) 17:46:00.49ID:EymRuWhM
>>289
あるとかないとかじゃなくて釣具屋で買うと超割高でしょ
0291名無し三平
垢版 |
2019/04/01(月) 22:02:20.05ID:kJITrogA
知り合いの釣具屋が嘆いてた(笑)

もっとマシなウソつけや阿呆。
0292名無し三平
垢版 |
2019/04/01(月) 22:09:41.84ID:k3nFqBqb
どうみても、ジグ、タイカブラ、ブラクリなんかに進化していく過程の漁具でしょコレ
0294名無し三平
垢版 |
2019/04/01(月) 23:52:06.33ID:SKIKA1AY
信じてた人達はいなくなり、叩きたいだけの人達だけが残った
0295名無し三平
垢版 |
2019/04/02(火) 01:05:06.42ID:kC+jC0wy
ワイヤって針金のこと?
それならホムセン行けば60メートル900円とかで売ってるぞ
0296名無し三平
垢版 |
2019/04/02(火) 03:04:24.06ID:w49aVlfw
100均のステンレス針金で充分 むしろ余る
0297名無し三平
垢版 |
2019/04/02(火) 12:23:34.95ID:yuGOhdRB
巻で売ってる針金なんて柔らかくて使えねぇよ
0299名無し三平
垢版 |
2019/04/02(火) 14:45:06.67ID:SXkjmRFw
>>297
針金なんて規格品なんだからホームセンターでも行けば大概の物は揃ってるでしょ
0300名無し三平
垢版 |
2019/04/02(火) 17:46:30.24ID:nqsziUF0
>>299
ステン丸棒
ワイヤー
ステン針金
どれも別もん
0302名無し三平
垢版 |
2019/04/03(水) 07:49:05.94ID:bhdio89P
むしろ分かってるからでしょ
0303名無し三平
垢版 |
2019/04/03(水) 08:00:29.34ID:3N0HUk9H
角材とベニア板を比べてるような例え出してる奴が規格を理解しているとでも?
0304名無し三平
垢版 |
2019/04/03(水) 08:03:00.40ID:LTX3XQ/U
規格なんかどうでもいい
ダイソーのステン針金で普通に使えてるわ
0305名無し三平
垢版 |
2019/04/04(木) 21:55:22.00ID:NPTI6aOc
オモックは見に行って使えそうだなと思うやつを組み合わせるぐらいでいいと思うの
0306名無し三平
垢版 |
2019/04/05(金) 07:17:11.73ID:bb7nPvvw
今年中には「オモック専用!!タングステン配合ナツメおもり」とか出てきそう
0307名無し三平
垢版 |
2019/04/05(金) 10:45:07.09ID:ZYrmYQmS
逆じゃね?
マグネシウム配合で重さの割にデカイなら、需要あるかも
0308名無し三平
垢版 |
2019/04/05(金) 11:27:16.67ID:G4KeZIiW
スズ100%にすれば高くもないし環境厨も大喜び
0309名無し三平
垢版 |
2019/04/05(金) 12:15:56.43ID:Maf98XzX
アルミなんかで更に大きく
0310名無し三平
垢版 |
2019/04/05(金) 12:49:26.42ID:xva+mlJd
>>307
>>306は皮肉じゃないの?w
安いからオモック使ってるのに、いつの間にか高価な重りを使ってるという
0311名無し三平
垢版 |
2019/04/05(金) 13:06:36.79ID:mz3TQe0u
スローオモックとかいって小判型?っていうのか亀型っていうのかあれにアシストフック着けた奴出てきそう

まぁ青物用には良いかもだけど
0312名無し三平
垢版 |
2019/04/05(金) 14:10:12.45ID:ZYrmYQmS
>>310
知名度あるから、どこかが何かしら出す気がする
0315名無し三平
垢版 |
2019/04/05(金) 16:49:17.86ID:bb7nPvvw
>>310
その通り
俺はジャッカルあたりはやってくれると信じてる(笑)
0317名無し三平
垢版 |
2019/04/05(金) 17:08:10.01ID:28sf1v08
嘘つくな
オモックはオフショアで根魚以外釣れちゃいけないんだ
ダメなんだよー
0318名無し三平
垢版 |
2019/04/05(金) 18:18:42.57ID:cmnltRd5
それはブリじゃなくてヤズやね
0319名無し三平
垢版 |
2019/04/05(金) 19:21:49.95ID:3J/084oy
>>313
そんなこと誰も言ってないし、そもそも最初に出たのがショアでの動画じゃなかった?
0320名無し三平
垢版 |
2019/04/05(金) 19:36:53.57ID:I8Xrlsw6
青物はスパナでも釣れるしな
ジグより釣れないなら意味ない
0322名無し三平
垢版 |
2019/04/06(土) 07:18:25.20ID:fZsGXfKK
そういうとこに目が行くのは自分がコンプレッサー持ちだから
0324名無し三平
垢版 |
2019/04/06(土) 07:45:59.26ID:Twk9KwCj
ワイの家にも業務用のコンプレッサーあるで
0325名無し三平
垢版 |
2019/04/06(土) 12:58:33.62ID:NlHig44+
やっぱ女はオヤジにそっくりになるな
0327名無し三平
垢版 |
2019/04/08(月) 10:44:09.40ID:2ycciVZB
魚種格闘技戦の最新回でオモック使ってマダイ釣ってたけど一匹だけでやめてたな。あれ大人の事情だろ。
なぜならオモックの使い方をマスターしてれば、下針にワームつけたらタイラバヘッドもネクタイもいらない釣果が出せるからね。
それが知れ渡ってしまったらタイラバメーカーからこのスレで必死のオモック攻撃が始まるぞw
0328名無し三平
垢版 |
2019/04/08(月) 12:17:44.41ID:wBoFRD07
>>327
脳内お花畑やなー
春らしくてよろしい
0329名無し三平
垢版 |
2019/04/08(月) 12:26:08.22ID:rhrDVd34
>>327
初日シマノブースでオモックの話して
シマノ口撃してやべえと思ったら
翌日から封印で流石に釘を刺されたと
オモック
0330名無し三平
垢版 |
2019/04/08(月) 14:03:16.17ID:LKUWoC/G
村田信者はよく調教されてるなあ。都合のいいトンデモ話ばかりする
0331名無し三平
垢版 |
2019/04/08(月) 15:24:00.70ID:5h06ms3u
あれ大人の事情だろ
オモックの使い方をマスターしてれば
タイラバメーカーからこのスレを攻撃

凄いねこれは

てか重りに針付けてワーム付けたらもうそれただの自作タイラバだろw
0332名無し三平
垢版 |
2019/04/08(月) 15:24:56.34ID:5h06ms3u
タイラバメーカーさんオモックスレはこちらですよー
0334名無し三平
垢版 |
2019/04/08(月) 17:25:11.09ID:oNCkmCMy
>>333
そんなのより頭の錘のほうが欲しいわ
0335名無し三平
垢版 |
2019/04/08(月) 17:27:07.16ID:Kqt+OkAf
こいつらタイラバも自作できるの知らないのかな
0336名無し三平
垢版 |
2019/04/08(月) 17:55:00.82ID:wgLDmi8M
おもりこそ中通しで十分かと
0337名無し三平
垢版 |
2019/04/08(月) 17:55:47.12ID:wgLDmi8M
>>333
この値段なら自作するのがアホらしいね
0341名無し三平
垢版 |
2019/04/09(火) 09:52:18.36ID:TfYOubc5
前もショアから投げてる動画あったよね
普通に釣れてたw
0342名無し三平
垢版 |
2019/04/09(火) 12:20:48.18ID:8pAvtPNA
>>222やけど
レンタルでジグから変えた1投目でガジラ釣れたわ
0343名無し三平
垢版 |
2019/04/09(火) 12:24:31.93ID:iKiVxXaT
ゴジラも釣れるんか?すげぇーな。
0346名無し三平
垢版 |
2019/04/11(木) 12:20:25.73ID:9YiGNV2S
カッタクリ釣りがメタルジグの発祥だと思うし、オモックは原点回帰なだけだと思う
だから釣りメーカーとしては扱いにくいんじゃないの?
0347名無し三平
垢版 |
2019/04/11(木) 15:09:08.23ID:y0PbffNZ
ダイソーならなってくれるはずw
0348名無し三平
垢版 |
2019/04/11(木) 15:12:56.81ID:XVqI3Y8g
>>347
オモックを進化させたジグを100円で売ってるのにやるわけないだろw
0349名無し三平
垢版 |
2019/04/11(木) 17:18:15.44ID:Mj+uUWBd
どうせジグ、タイラバ、インチクより劣るんやろ?
0350名無し三平
垢版 |
2019/04/11(木) 17:28:28.80ID:2858/B/+
昔東北ロックフィッシュゲームの水中映像みたんだけど、ワームが取れた
テキサスリグ、というか、シンカーとフックだけの塊にソイかなんかが誘われて
食いついてたのを思い出した。
ワーム無し錘だけのほうが良い場合もあるのかなぁ?
でもそもそもオモックってコスパいいのか?
ダイソーのジグのほうが良いんじゃね?
0351名無し三平
垢版 |
2019/04/11(木) 18:06:58.36ID:xUdTTdAt
>>350
ダイソーのジグは40gまでしかないやろ
0352名無し三平
垢版 |
2019/04/12(金) 07:45:58.71ID:cKA0DWMI
メタルジグもカスタムすると最終的にインチクになるしな
0353名無し三平
垢版 |
2019/04/12(金) 09:36:38.89ID:xg3wqLSr
インチクって何?
0354名無し三平
垢版 |
2019/04/12(金) 10:00:30.59ID:4xmHZVeh
検索すればいいよね。
重りとタコベイト。
0355名無し三平
垢版 |
2019/04/12(金) 14:02:22.31ID:xg3wqLSr
ふ〜ん あんがと
0356名無し三平
垢版 |
2019/04/12(金) 15:14:47.16ID:6/7/MA+v
>>349
釣具屋で売ってるタコベーていうやつをオモックにつけると勝るよ。インチクの鉛がナツメ型オモリになっただけだが…
インチクのルーツ自体が漁師さんの漁具だから、鉛に魚が食い付いてくるのは昔から知られていたことだよ。
高価なロッドとオシアジガーにゴアテックス着て探検丸も使ってる人の横で、安いタックル使ってオモックたこべーで釣りまくるのは痛快だよw
0357名無し三平
垢版 |
2019/04/12(金) 15:17:39.01ID:tZQG182k
>>356
釣りまくる?
何処で何を釣りまくったの?
0358名無し三平
垢版 |
2019/04/12(金) 15:25:19.73ID:6/7/MA+v
>>357
瀬戸内海と玄界灘でマダイ、イナワラ、根魚全般。
ヒラマサ、カツオ、シイラ、サメはまだ掛けたことがないけどさすがに無理かな。
0359名無し三平
垢版 |
2019/04/12(金) 16:06:09.32ID:15D8ohmM
アクション教えてよ
ジギングのワンピッチみたいなのでいいの?
その場でしゃくるの?しゃくりあげるの?
0361名無し三平
垢版 |
2019/04/12(金) 16:42:09.40ID:zJi4VQC6
船ならなんぼでも動画出るからツベ検索
0362名無し三平
垢版 |
2019/04/12(金) 17:44:31.01ID:WtqtcQ5G
イナワラw
こいつニワカだわw
0363名無し三平
垢版 |
2019/04/12(金) 17:56:38.79ID:pneMjH0X
否笑
そういうの関東だけにしてくれまいか?
遊漁勢以外使わねーし
0364名無し三平
垢版 |
2019/04/12(金) 18:01:56.32ID:nJ993ujo
>>362
イナダとサワラのハイブリッドかも?
0365名無し三平
垢版 |
2019/04/12(金) 19:21:37.89ID:tZQG182k
瀬戸内と玄海灘でイナワラ?
イナワラって関東の呼び名だよな?
しかも玄海灘でイナワラで満足してるの?
0366名無し三平
垢版 |
2019/04/12(金) 19:32:49.47ID:SvZrLZW/
俺なんか、YouTubeで釣りよか、釣りいろはとか釣り番組の巨頭が九州勢ばかり観てるので、カサゴをアラカブと言ってしまう事があるわ。

最初は何がアラカブだよ九州のクッソ田舎モンがよーと思ってたけど。
0367名無し三平
垢版 |
2019/04/12(金) 19:36:44.10ID:QtjeNzwZ
九州なのに動画でガッシーとかいってるのもいるけどな
0370名無し三平
垢版 |
2019/04/12(金) 22:50:20.42ID:Q3uk+mod
ガラカブやろが
0371名無し三平
垢版 |
2019/04/12(金) 23:10:18.74ID:mF1DRmhf
てかポイントの釣果だと
関東の店でもアラカブとか書くよな
0372名無し三平
垢版 |
2019/04/12(金) 23:27:09.92ID:xQIUx01y
玄界灘ってジギングで釣れるブリの平均がメータークラス8〜12kgらしいな
20kgオーバーのバケモノみたいなのもいるんだろ
70cm4〜5kg程度のメジロ釣って喜んでる播磨灘民の俺からすれば異次元だよ
0373名無し三平
垢版 |
2019/04/12(金) 23:31:51.91ID:oH+erFy6
>>372
メインはヒラマサやろ
それも本命は20kgクラス
ブリは外道
0374名無し三平
垢版 |
2019/04/12(金) 23:39:49.45ID:jYXzNFY+
むしろ九州の太平洋側の俺でも、YouTubeでアラカブと呼んでるのは関東に合わせてると思ってたぞ
0375名無し三平
垢版 |
2019/04/13(土) 00:23:08.90ID:UZY2LGdw
今北産業
@ツッコミ所を見つけては色々と難癖をつけ頑なに否定する勢
A興味津々の中立勢
B実際使って結果も出してる肯定的勢
Cジムヲタ
Dこれで釣れてもらっては困るメーカーの中の人
今のところどれが優勢よ?
0376名無し三平
垢版 |
2019/04/13(土) 00:28:35.09ID:VACmBxDN
>>375
結果出してる?
誰が何処で出してるの?
>>358どうみても嘘のこれが結果?
0377名無し三平
垢版 |
2019/04/13(土) 01:51:42.48ID:UZY2LGdw
>>376
君のレスでスレ内容と住人がどんな感じか想像ついたわ。サンクスw
0381名無し三平
垢版 |
2019/04/13(土) 21:37:01.77ID:PvGB+nPf
暇だから、あとでサーフ用に作ってるオモックあげるよ
ありきたりだけどね
0383名無し三平
垢版 |
2019/04/14(日) 12:10:58.05ID:LbROZayi
>>382
手袋した方が良いぞ。
こうやって、オモックをカスタマイズしていく過程を見てると、カミヤマ兄弟ももう少し知恵があれば、インチクを発展して成功したギアラボみたいになれたかもだな。
0384名無し三平
垢版 |
2019/04/14(日) 12:22:42.73ID:OwSG9FWo
こんなのインチクのパクリじゃんw大げさだなぁ
0385名無し三平
垢版 |
2019/04/14(日) 12:29:54.38ID:Js2JJgCf
マジで、鉛中毒に詳しい人が釣り人のこういう行動見たら腰抜かすだろうな

昔ADSL時代に、モデムに鉛の板を巻いたらノイズが入らなくなって速度が上がる事があると聞いて試したけど
鉛むき出しにしとくなって凄い勢いで怒られたわ

なお、鉛巻いても変化はなかった模様
0387名無し三平
垢版 |
2019/04/14(日) 12:55:32.48ID:P6rHU4hB
こいつらおもりが入ってるタックルボックス開けるときにもいたいちマスクしそう
0388名無し三平
垢版 |
2019/04/14(日) 14:50:43.01ID:XD/ouDLk
>>385
そういうの「詳しい人」じゃなく「過敏な人」って言うんだよ
0389名無し三平
垢版 |
2019/04/14(日) 15:18:51.93ID:c98TV9Vs
鉛むきだしの物を部屋に置いておくと、なんかのひょうしに触って
その手を口に入れる事もあるからやめたほうがええよ、特に子供がいる家庭はアカン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況