X



メジャークラフト|Major Craft 34

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0957名無し三平 (ワッチョイ faa6-Ru8Q)
垢版 |
2019/08/08(木) 18:46:12.69ID:rL/sTHKh0
マルチになっちゃうけど欲しい人がいたらどうぞ

amazon恒例のディスカウントチキンレース開催中
https://www.あmazon.co.jp/dp/B0162HI9YS

今の所定価の60%を大きく切ってプライムデイのタイムセールを下回る水準まで値下げ進行中
どこまで値下げが進むか、いつ値下げが終わって突然元の値段に戻るか
誰にもわからない…
0961名無し三平 (スフッ Sdfa-WUJ/)
垢版 |
2019/08/10(土) 08:20:02.35ID:9TvfQMsPd
>>958
タモどんな感じ?
0963名無し三平 (スプッッ Sdda-vw5w)
垢版 |
2019/08/10(土) 09:45:26.19ID:i2PlK6QJd
ダイワのランディングポール2とino+使ってて
釣り場で落として無くしたから泣く泣く安いなファーストキャストランディングセット買ったけど
こっちの方が軽くて使いやすい
俺の釣りレベルにはお似合いらしい
0965名無し三平 (ワッチョイ 553f-Gkrn)
垢版 |
2019/08/10(土) 10:07:58.89ID:KmwlMAwG0
ヘキサネットMの折りたたみもう3、4年使ってるけど全然壊れてないわ
0969名無し三平 (スフッ Sdfa-WUJ/)
垢版 |
2019/08/10(土) 11:58:54.29ID:9TvfQMsPd
ヘキサネットて網だけのやろ?
あんまり使わんからファーストキャストランディングでええかな
0971名無し三平 (ワッチョイ 7a8d-NpGT)
垢版 |
2019/08/10(土) 17:48:29.35ID:B/j4ipw40
>>967
すみません、コンプリートって言い方はかなり語弊が有りました、あと竿ルアーじゃなくてリール以外を殆どメジャクラで揃えていると言いたかったです⤵
竿→クロスライド・スカイロード・N-ONE・NP-Jack(ジギング・ショアジギ・エギング等)
ルアー→ジグパラのショア・オフショア等
針→ゾックのノーマルと太軸(シングル・ツイン・タンデムの1/0〜3/0まで)
糸→弾丸ブレイドx8の0.6〜3号まで
網→ソルパラシャフト5m・ヘキサネットM・マグネットキーパー
その他→グローブ・帽子・ライジャケ・バッカン
因みにリールはソルティガとルビアスがメインです。
0974名無し三平 (ワッチョイ da40-YPND)
垢版 |
2019/08/10(土) 18:02:51.25ID:lagajzFT0
メジャクラの良い所はリールのメーカーを気にする必要が無い所
メジャクラがリール出したら何となくリールもメジャクラ買わないと気持ち悪くなるやん?
0976名無し三平 (ワッチョイ 2eef-X5Lh)
垢版 |
2019/08/10(土) 19:19:37.64ID:DXXv5a7w0
それなりにお高い物を出そうと思ったらアフターサービスは絶対に要る
自前でそれをやるのは辛いと思うな
ダイワのOEMあたりにすれば多分可能だけど
ダイワと親密なイメージが付くとシマノリール派からは敬遠されそう
0977名無し三平 (アウアウカー Sa4d-T6fa)
垢版 |
2019/08/10(土) 19:21:04.81ID:5FQG7+HUa
アブ「ワイの出番やな」
0979名無し三平 (アウアウカー Sa4d-Gkrn)
垢版 |
2019/08/10(土) 23:20:59.77ID:Iu/OgOI7a
ヒロセマンはダイワ
カワテツ、ペルビーはシマノ
0981名無し三平 (ワッチョイ 7d88-5pDj)
垢版 |
2019/08/12(月) 11:55:06.54ID:FMsgOMaV0
どなたかクロステージかトリプルクロスのサーフ用のロッド使ってる人いない??サーフ用はlsjとはどこらへんが違ってくるのかな?堤防からのライトショアジギとサーフを兼用するならlsjとサーフ用どっちを持ってたらいいかな??どなたかアドバイスお願いします。
0982名無し三平 (ワッチョイ 71cf-Gkrn)
垢版 |
2019/08/12(月) 15:39:49.41ID:IVySYYNR0
>>981
両方やるならサーフ用でいいよ
強めのシーバスロッド風だから巻物もショアジギもできる
0983名無し三平 (ワッチョイ 7d88-5pDj)
垢版 |
2019/08/12(月) 15:47:54.48ID:FMsgOMaV0
>>982アドバイスありがとう!クロステージの1002サーフ買おうかな!!ライトショアジギ言ってもサゴシ、ネリゴ、太刀魚とかだからね。 ありがと!
0985名無し三平 (ワッチョイ da40-y1ph)
垢版 |
2019/08/12(月) 16:18:19.46ID:BD60f2Qk0
ホーム場所によるな
青物がよく回ってくる地域ならLSJもいいと思うけど
回って来てもすぐ終わる地域ならサーフの方が活躍する期間が長いんじゃね
まあ、サーフは最初は魚がいる場所分からなくて釣れなくて泣きそうになると思うけどw
0986名無し三平 (ワッチョイ 7aa6-5pDj)
垢版 |
2019/08/12(月) 18:35:16.30ID:msKImZWo0
>>984
そうなんだー!そういう違いがあるのね!
0987名無し三平 (ワッチョイ 7aa6-5pDj)
垢版 |
2019/08/12(月) 18:42:06.65ID:msKImZWo0
>>985
サーフで有名な地域です。釣り百景でこの前堀田さんたちが来てた。青物言ってもサゴシがメイン。オオニベは稀、ブリもたまに冬に入ってくるけど‥。lsjとサーフ用はティップの柔らかさ?lsjだとフラットフィッシュのバイトを弾くとかあるのかな? 
0988名無し三平 (ワッチョイ 0d24-u8eR)
垢版 |
2019/08/12(月) 22:02:57.46ID:5btO+Zq30
クロステのマイクロジギングモデル買った
オフショアだと、こんな柔らかいので60グラム使えるのか
たまのキス釣りにも使えるかな?これ
0990名無し三平 (ワッチョイ 2eef-X5Lh)
垢版 |
2019/08/12(月) 23:00:40.78ID:yEIt0XiE0
>>988
投げられる重さと、船で足元に落とすのでは耐えられる重さは違う
船用だと投げるのが難しい竿も結構あるよ
ピッチングならいけるけどオーバーヘッドは・・・
0991名無し三平 (ワッチョイ 454c-+P8T)
垢版 |
2019/08/12(月) 23:57:05.77ID:jyBMhivG0
>>989
ダイワなら旧番手2500か3000
新番手ならLT3000でいいんじゃないかな
スプールとローター除いたボディーサイズで
2500と3000の間にLT3000が入る感じ
LT3000の糸巻量は旧番手の2000と同じ(PE1号-200m)
シマノ使ってないんで分からんけどC無し3000かなぁ>C=コンパクト
C付き3000は2000番を深溝にしてナイロン150m巻けるようにした2000番
C無し3000は4000ボディに2500スプール

俺なら重さ250g程度まででダイワLT3000かシマノC無し3000買うかなぁ
0995名無し三平 (ワッチョイ b151-fUlL)
垢版 |
2019/08/13(火) 05:56:03.42ID:WORmpppo0
>>991
>>989
>C付き3000は2000番を深溝にしてナイロン150m巻けるようにした2000番
>C無し3000は4000ボディに2500スプール

これほんと?
俺もダイワ派だけど、頭にCの付く番手はボディは一つ下のボディサイズでスプールはC無しと共通(なのでC3000なら2500のボディにノーマル3000番スプール)、
Cなし3000番はボディもスプールも3000番
と解釈してるんだけど。
0996名無し三平 (ワッチョイ fadd-lo6l)
垢版 |
2019/08/13(火) 06:24:30.87ID:qcUHeS7Z0
まぁシマノ公式サイトの商品ページでスプール径とストローク量見れば一目瞭然よ
あるいはスプール互換表
0997名無し三平 (ワッチョイ 454c-+P8T)
垢版 |
2019/08/13(火) 13:12:19.55ID:zvUWqXFV0
>>991っす
>>995
シマノに関しては古い知識が基準のまま書いた
ちょっと古い話する
基本シマノは1000番刻み、ダイワは500番
昔、ナイロン3号(ちょい投げ、ウキ釣り、ズボ釣り、穴釣り等リール1つで熟せる号数)
を150巻きたいってのがあったんよ
ダイワシマノの2000は2号150m、ダイワ2500は3号150m
シマノ3000が3号150mなんだけど、この3000番ってのがボディ4000に3000スプール
これだとボディのせいで重い&無駄に強いんでシマノユーザーは嘆くよね
で、2000番2号150mのスプールを深くして3号150m巻けるようにしたのがC3000
今の機種に詳しくないんであれだけどシマノの機種で3000番が無いっての結構あったよ
ググったら19 ストラディック 3000MHG
#4000系ボディに#2500系のコンパクトなスプール&ローターを搭載した3000モデルらしい
Mってのがその名残りなのかな?19ストラC3000の半分以下の糸巻き量・・こういうの好み!

C3000とダイワ旧2500比べてシマノの方が巻きも重量も軽いなんてレス見たことあるんじゃない?
比較対象間違ってるよねーって思ってた
ダイワの旧番手2500と3000はスプール互換性あったりするけど
スプールとローター除いたボディーサイズは3000がかなり大きいとかも有ってマジでややこしい

風に吹かれて粘ったものの尺以下のキビレ1匹で酷い頭痛。長文過ぎるしもう寝る
あくまで素人が19ストラ以外調べ直しもせず書いたんで購入予定の人は
重量やらギア比やら糸巻量やら見てベストチョイス目指すやで
0999名無し三平 (ワッチョイ 71cf-Gkrn)
垢版 |
2019/08/13(火) 15:05:23.88ID:klSbBEUn0
>>997
読む気が起きない典型的なあれ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 170日 20時間 29分 45秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況