X



メジャークラフト|Major Craft 34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無し三平 (アウアウカー Sa55-LvDS)
垢版 |
2019/02/23(土) 19:50:00.42ID:aBW6e9pla
メジャクラ・デ・ハポン
0006名無し三平 (ワッチョイ 5ebc-4lx5)
垢版 |
2019/02/23(土) 21:07:30.87ID:qy/xMfXQ0
nss963lsjが安かったので勢いで買ってしまったぜ。今更ながら3ピースの評価がよく分からないので、2ピースとの違いが分かる方教えて下さい。
0015名無し三平 (ワッチョイ 6dfd-LvDS)
垢版 |
2019/02/24(日) 18:45:22.02ID:LuJgiBGA0
ローソクは固着するよ
0016名無し三平 (ワッチョイ f1a6-1X95)
垢版 |
2019/02/24(日) 19:42:06.83ID:kcyMJms80
固着ってのはつないだまま放置しないと怒らないと思うけど
とりあえずローソクで20年フライロッドからショアジギロッドまでやってるけど不具合はない
0017名無し三平 (ワッチョイ b524-rs9d)
垢版 |
2019/02/25(月) 09:39:53.78ID:nCDk+JwC0
前スレの話が気になったんだけどレスしてもいい?
トリプルクロスがレイジー相当という意見を見たけど、ガイドリングはトリプルクロスのが良いし、ブランクはレイジーのが良い
でも大型青物やらん限りSICとアルコナイトの差なんて出ないし、同価格ならレイジーのが実用性は上なのかな

もっと上位で評価の高いラテオに並ぶロッドをメジャクラが出して欲しいなあ
コスパがセールスポイントのメーカーなら、一番売れ筋のロッドスペックを大手より割安価格で出して欲しい
0018名無し三平 (ブーイモ MMc9-iUE8)
垢版 |
2019/02/25(月) 11:35:28.93ID:yhjNYqPgM
メジャクラが安くなきゃいけないて風潮、どうなん?
ヒロセマンは辞めちまえ
0019名無し三平 (アウアウカー Sa55-eFAW)
垢版 |
2019/02/25(月) 12:32:22.55ID:S83mb3Ama
>>18
>メジャクラが安くなきゃいけないて風潮、どうなん?

メジャクラが高いと売れないだろ
メジャクラはクロステ以下のロッドで持ってるようなもんだぞ?
0020名無し三平 (ワッチョイ 36a6-bb9Q)
垢版 |
2019/02/25(月) 13:34:52.82ID:lqWaZRsi0
ラテオ、AGSラブラのシーバスロッド持ってるけどエヌワンのショアラバロッドに落ち着いた
ロッドなんて自分の使い心地感だけで良くね
0021名無し三平 (スププ Sd0a-rs9d)
垢版 |
2019/02/25(月) 13:46:39.29ID:nLqMCp58d
>>20
それはどんな釣り方の話?
ショアラバーシーバスってやったことないけど、シーバスってバラし多いからベリーまでよく曲がるロッドのが良くないかな
0022名無し三平 (ワッチョイ 0a40-92Lr)
垢版 |
2019/02/25(月) 15:06:11.86ID:R+rbFlDr0
>>21
その辺りは好みだろ
ラテオやTZ NANOみたいなのが好みの人もいれば
ディアルーナやモアザンみたいになのが好みの人もいる
メジャクラは後者よりってだけ
0023名無し三平 (ワッチョイ 36a6-bb9Q)
垢版 |
2019/02/25(月) 15:17:32.81ID:lqWaZRsi0
>>21
シーバス、ヒラメで5gジグヘッドから30gプラグ、40gショアラバやジグ投げる感じ
0024名無し三平 (ワッチョイ b524-rs9d)
垢版 |
2019/02/25(月) 15:48:18.05ID:nCDk+JwC0
>>23
青物やマダイがメインに思えるのだけど
対象魚が青物とかでシーバスロッドよりショアラバーロッドのが良いって言われても、そりゃ当たり前の話じゃん

てっきりシーバスやる時にシーバスロッドより俺は他のが合うよって話だと思ったら、普通に対象魚どおりのロッドが合うよって話だった
つまり以前のロッド選びが間違ってただけの話では?w
0025名無し三平 (ワッチョイ 36a6-bb9Q)
垢版 |
2019/02/25(月) 17:02:32.28ID:lqWaZRsi0
>>24
だからシーバスヒラメ狙いでエヌワン使ってるて書いてるんだが
ワームやショアラバには感度大事だから
青物は別の竿、でマダイはショアから釣れない
0028名無し三平 (アウアウカー Sa55-eFAW)
垢版 |
2019/02/26(火) 10:19:53.33ID:g9tVyxNYa
ショアラバよりバイブボトムバンプの方が釣れる気がする
0029名無し三平 (オッペケ Srbd-b5se)
垢版 |
2019/02/26(火) 12:13:17.34ID:GG8OWVXur
>>26
バットまで曲げてファイトできそう?
youtubeの動画は982Mしかレビューしてなかったけど、ドラグズルズルで竿たててファイトしてなかったから気になる。
0030名無し三平 (アウアウウー Sa21-eSdf)
垢版 |
2019/02/26(火) 14:10:02.09ID:emxGvmKta
磯なんかでヒラメ狙おうと思ってるんだけど、メジャクラだと何の竿がおすすめ?
できればリールと番手も教えてください
0032名無し三平 (ブーイモ MMc9-iUE8)
垢版 |
2019/02/26(火) 14:52:14.31ID:nApotY5QM
うるせえ
オメエのオススメかけや
かうから
0033名無し三平 (アウアウウー Sa21-eSdf)
垢版 |
2019/02/26(火) 15:45:59.93ID:emxGvmKta
>>31
ロッドだけで2万くらいかな
0034名無し三平 (アウアウウー Sa21-eSdf)
垢版 |
2019/02/26(火) 15:46:25.55ID:emxGvmKta
リールも2万くらいで。
0035名無し三平 (ササクッテロ Spbd-Vd0N)
垢版 |
2019/02/26(火) 16:18:30.78ID:JbFVcQ5Gp
>>29
実釣はしてないけどバットはかなり固めなので、バットから曲がるくらいって相当だよ。
ティップの収束も早めで軽く、低レジンの高弾性カーボン使ってるようなので、あまり荒っぽく使えるロッドではなさそう。
0036名無し三平 (ワッチョイ f1a6-1X95)
垢版 |
2019/02/26(火) 18:24:49.11ID:cQPIl6DU0
>>33
ちょっと安いけどトリプルクロスのサーフモデルでいいんじゃね?
堤防からならショアジギングモデルのライトなので
0037名無し三平 (オッペケ Srbd-ov+H)
垢版 |
2019/02/26(火) 18:33:43.90ID:CO8OcFezr
まず磯ではヒラメは釣れませんよ。
タックル揃える前に今一度どこでどんな魚種が釣れるか勉強してから揃えた方がいいと思います。
0038名無し三平 (アウアウカー Sa55-UVC3)
垢版 |
2019/02/26(火) 18:47:09.75ID:OcVEXJI2a
>>37は無知、普通に磯でもヒラメは釣れる、ただどうしても磯のルアー釣りとなると
青物・スズキ・根魚狙いに偏りがちだから専門に狙う人がいないというだけ
0040名無し三平 (アウアウカー Sa55-LvDS)
垢版 |
2019/02/26(火) 18:56:13.72ID:lhL6GtlWa
>>37
やっちゃったな
0041名無し三平 (ワッチョイ f1a6-1X95)
垢版 |
2019/02/26(火) 18:56:40.96ID:cQPIl6DU0
つべに磯場からヒラメ釣ってる動画もあるしねー

オレも磯場でシュノーケリングしてでかいヒラメ何回も見てるからなぁ
砂がからんだ磯場ならチャンス高いと思うけど
0045名無し三平 (ワッチョイ b524-rs9d)
垢版 |
2019/02/26(火) 22:22:47.81ID:Y5upjgCB0
SRJモデルってロッドの調子みんなファーストだけど、これっていわゆる先調子ってやつ?
シーバスロッドはレギュラーファースト〜レギュラー
ヒラメロッドとショアジギロッドはレギュラー
が多いけど、SRJモデルはいまひとつロッドのイメージが想像しにくい
0046名無し三平 (オッペケ Srbd-JgKl)
垢版 |
2019/02/26(火) 23:49:17.09ID:bMSDg6++r
SRJ はレギュラーよりのファーストな感じで
先ピースのガイドが同クラスのショアジギロッドより小口径で飛距離より感度重視にセッティングされてるな
バットガイドも丈夫だけど背の低いのが付いてる。グリップも高感度なつくりになってるよ
0047名無し三平 (ワッチョイ 7510-eSdf)
垢版 |
2019/02/27(水) 00:20:20.88ID:Hae+9Jwk0
>>36
ありがとう。
やっぱり砂浜より堤防や磯でやる事が多いかと思うので、N-ONEのnss-902ssjとかどうですかね?
アマで18000円代なので予算内なんだけど
トリプルクロスと比べて全然違うものですかね?
0048名無し三平 (スフッ Sd0a-9jJj)
垢版 |
2019/02/27(水) 00:21:13.13ID:UoOlhNZHd
>>45
エヌワンSRJならエギングロッドのめちゃゴツい感じだよ
かなり先調子
トリプルクロスならシーバスロッドみたいにベリーに入るかな
0049名無し三平 (ワッチョイ 7510-eSdf)
垢版 |
2019/02/27(水) 00:22:39.31ID:Hae+9Jwk0
トリプルクロスのTCX-962LSJあたりと比べてどうなのかな?
0050名無し三平 (ワッチョイ 7510-eSdf)
垢版 |
2019/02/27(水) 00:27:05.26ID:Hae+9Jwk0
間違えた、TCX-902SSJです。
0053名無し三平 (ワッチョイ 5d24-dS/9)
垢版 |
2019/02/27(水) 09:30:04.74ID:fkDwiymm0
やっぱ安ざおが侮れなくなったのは安ざおもカーボンブランクになって結構いいハードガイドリングがつくようになったからだな
むかしは安ざおはグラスブランクでなんともしれんようなプラガイドリングがついてたからな
0054名無し三平 (ササクッテロル Spbd-2KXy)
垢版 |
2019/02/27(水) 12:36:56.35ID:LhTbEVoip
Newソルパラのライトゲーム買ってみたけどトップガイドの糸絡み防止にV字についてる部分が無かった
メジャクラは安くても使えると思っていただけにがっかりした
0056名無し三平 (オッペケ Srbd-SQ8z)
垢版 |
2019/02/27(水) 14:41:54.63ID:/mZqF68Lr
メジャクラに限らずアジングロッドとかトップブリッジ無し使ってるのあるよな
あったほうがいいのでよく見るようにしとる
0061名無し三平 (ブーイモ MMc9-iUE8)
垢版 |
2019/02/27(水) 21:27:50.03ID:Z8Bp3cLwM
そこまでせんわダボハゼがぁ
0063名無し三平 (アークセー Sx0b-ep+u)
垢版 |
2019/02/28(木) 03:28:58.93ID:HIjR46okx
ジグパラマイクロのスイムが全然売ってない。スリムはたくさん売ってるのにな、
0065名無し三平 (スププ Sdbf-EdEH)
垢版 |
2019/02/28(木) 13:01:37.40ID:ui01EdW3d
ジグパラTGって普通のジグパラと比べてどう?
よく30g使うんだけど、飛距離とか渋い状況でもアタるとか
ダイワのTGベイトをよく高評価と聞くけどジグパラTGと価格以外に何が違うのかな?
0066名無し三平 (ワッチョイ b739-bklC)
垢版 |
2019/02/28(木) 14:14:16.15ID:ZlBp7cqr0
>>65
ノーマルジグパラより飛ぶから投げてて楽しいw
欠点は過去スレ探れば分かるけどアイが弱くて使ってると高確率で折れる。
TGベイトはアイは当たり前だけどしっかりしてるw
0067名無し三平 (アウアウカー Sa6b-Brae)
垢版 |
2019/02/28(木) 16:17:57.68ID:KhrIuOzZa
メジャーのジグは使った事がないけど
TG 以外も弱いんかな?
0068名無し三平 (ワッチョイ bf10-W5e4)
垢版 |
2019/02/28(木) 23:12:21.23ID:SdI1vkve0
ジグパラTGが弱すぎるだけだよ
対策もされないしTGベイトに乗り換えたわ
でもフック付いてないからちょっち面倒なんだよな
0073名無し三平 (アウアウカー Sa6b-Brae)
垢版 |
2019/03/01(金) 14:48:58.61ID:Rt86Cw+ja
今年は消費税も上がるし
上がる前の駆け込み需要もあるかもだし。
各メーカーニューモデルをたくさん出すかと思ったがそーでもないね。
メジャーの場合 ニューモデルの発表は
どの位前にするんだか?
メジャーのカタログって見た事ないし
存在するんだか
0081名無し三平 (ワッチョイ b739-bklC)
垢版 |
2019/03/02(土) 16:18:35.11ID:nq6SbPig0
「ベ」になってる時点で説得力ゼロw
0089名無し三平 (ワッチョイ 9f40-V+g/)
垢版 |
2019/03/02(土) 23:56:41.93ID:Twl86ANm0
>>87
ルアルアちゃんねるをTV放映している地域と
放映してない地域の差の気がする・・・
メジャクラのHPでも見ることができるから是非見てくれ
特にヒロセマンとペルビー貴子の対決は楽しい
0094名無し三平 (ワッチョイ 9f50-u5KN)
垢版 |
2019/03/03(日) 00:45:04.22ID:JtaedQ9R0
ベトナムで買ってきたようなサングラスかけて
「なんかの撮影ですか?ちょっとここ静かにしてもらわんとかなわんのですわ」
0095名無し三平 (ワッチョイ f7b0-VYRJ)
垢版 |
2019/03/03(日) 14:53:36.01ID:y5lHq/+q0
サーフやってみようと思ってんだけど10フィートあるロッドが旧ソルパラlsjだけ。
キャスティング上手い人はこのロッドで100m飛ばせるの?計ってないけど俺には到底無理だわ。
0096名無し三平 (ワッチョイ 9724-NGKx)
垢版 |
2019/03/03(日) 15:19:56.72ID:1DYglkh80
なんで100m飛ばさなきゃいかん前提なん?
0097名無し三平 (ブーイモ MMbf-VYRJ)
垢版 |
2019/03/03(日) 15:48:25.95ID:Kfu6eXg6M
>>96
ポイントまでの距離
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況