X



【100均】ダイソーで買う釣り道具67【百均】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2019/02/19(火) 18:50:43.87ID:PEHoZ68H
※前スレ
【100均】ダイソーで買う釣り道具60【百均】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1521638218/
【100均】ダイソーで買う釣り道具61【百均】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1524924918/
【100均】ダイソーで買う釣り道具62【百均】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1528292961/
【100均】ダイソーで買う釣り道具63【百均】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1532255972/
【100均】ダイソーで買う釣り道具64【百均】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1535643907/
【100均】ダイソーで買う釣り道具65【百均】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1539078466/
【100均】ダイソーで買う釣り道具66【百均】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1542713054/
0750名無し三平
垢版 |
2019/05/05(日) 15:20:56.89ID:+aq8dVDc
>>747
自分が知ってる範囲ではセドナとバスワン置いてるホムセンがある
竿と小物類はライズウェイ/モアバイツだけど糸はデュエル、餌はマルキューでアミブロックまで置いてある
尤も、セドナが税抜き6,000円とサハラ並の値札がついてるが

あとホムセンじゃなくて大型ディスカウントストアのPLANTだけど、ダイワ(スポーツラインではない)の竿置いてる店知ってる
何故かその店のリールの主力はアリビオだけど
0751名無し三平
垢版 |
2019/05/05(日) 15:30:58.83ID:lVFo7IhU
メジャーブランドの商品を置いてるホムセンがあるって、そんなの誰でも知ってるよ
そうじゃなくて、釣具屋じゃ見かけないような無名メーカーの話

それくらいわかれアホ
0752名無し三平
垢版 |
2019/05/05(日) 15:34:53.74ID:+aq8dVDc
>>751
国産としか書いてない出所不明のラインや一体どこのかわからんリールや中国製だか韓国製だかわからんロッドやら置いてるホムセンの方が多いだろボケ
0754名無し三平
垢版 |
2019/05/05(日) 16:17:39.67ID:Dj4wTQMi
>>751
無名メーカーのゴミを紹介しろって事か?
0755名無し三平
垢版 |
2019/05/05(日) 16:41:49.15ID:OMx2Y1m7
>>751
ホムセンってそんなもんじゃないの?ルナヒサノとか爆釣ジグとか
逆にセドナ売ってるホムセン今初めて聞いたわ
0756名無し三平
垢版 |
2019/05/05(日) 16:51:04.91ID:z88BsQ5e
ルナヒサノとか以下のものじゃないの?
なんか違うよ?
安い形だけのベイトロッドとか〜
なんかバスグローリーだかいうようなバスロッドとかも
なんか似てるけど違う感じの奴おいてるで?
リールとかももっと直ぐライントラブルになっちゃう
コロネットのパチモンのパチモンのパチモンみたいなw
糸かむ糸かむw
0757名無し三平
垢版 |
2019/05/05(日) 17:46:12.73ID:Dj4wTQMi
>>756
正直、そのレベルの物を紹介されても全然嬉しくないな
安くて、多少手が掛かっても使えるから意味があるわけだし
0758名無し三平
垢版 |
2019/05/05(日) 18:06:14.63ID:5KIZAPmi
そもそもダイソースレだぞ
0760名無し三平
垢版 |
2019/05/05(日) 18:59:06.39ID:4Dcl7xGQ
近所のダイソーはメタルジグのブルピンばかりやたら大量に仕入れるようになった
グリーンゴールドとシルバーが好きだったのに・・・
0761名無し三平
垢版 |
2019/05/05(日) 23:33:38.84ID:+6DIvhDI
ルナヒサノだっけ
エギでプロスペック、エギ番長、ハヤブサ乱舞、エギ猿と転々とパクリ出してるとこ
0762名無し三平
垢版 |
2019/05/05(日) 23:59:44.89ID:HMZVeniA
グラブは海で使うと根魚めっちゃ釣れるのでオススメ
0763名無し三平
垢版 |
2019/05/06(月) 00:09:15.18ID:XAdFrXwU
なんだかんだオサダは撒き餌も売ってるよ
0764名無し三平
垢版 |
2019/05/06(月) 00:53:22.93ID:OxdXh43l
>>760
アソートでくるらしいから、カラーがブルピン一種になってしまったのでは・・・
0765名無し三平
垢版 |
2019/05/06(月) 10:33:34.52ID:ROvzCAea
ジグベイトの方がよく飛ぶね。
0766名無し三平
垢版 |
2019/05/06(月) 11:37:23.03ID:+sf64OtN
スプーンの塗装に使ったけどダイソースプレーは使い物にならないわ
簡単に剥がれるから保護用にマニキュアのトップコート塗ったら溶けるし
0767名無し三平
垢版 |
2019/05/06(月) 13:06:17.51ID:JAnHxdap
>>766
メッキとかに塗装しようとしてないか?
0768名無し三平
垢版 |
2019/05/06(月) 13:56:47.52ID:C450jREV
油性に油性を塗ったら溶けました
って当然の事に不満を言われましても・・・
0769名無し三平
垢版 |
2019/05/06(月) 15:06:45.51ID:e9k1LtaV
塗装屋だけど油性に油性塗るのは当たり前だ
0770名無し三平
垢版 |
2019/05/06(月) 15:33:04.94ID:r1nJ2F3j
ここから塗装でマウントを取るスレになりました
0771名無し三平
垢版 |
2019/05/06(月) 15:41:19.32ID:trIoGBuJ
マニキュアのトップコートをは、気温と水温の温度差が関係あるのか知らんが、白濁するんだよなぁ
0772名無し三平
垢版 |
2019/05/06(月) 18:55:21.21ID:ROvzCAea
セリアの金や銀の粉みたいなのが入ってるトップコートは白濁せんよ。
0773名無し三平
垢版 |
2019/05/06(月) 19:03:41.42ID:lKlc5AgJ
ホムセンの水性クリアスプレーの方がいいのか?
0774名無し三平
垢版 |
2019/05/06(月) 20:22:29.43
>>771
マニキュアだけでなく全ての塗料に言える事ですよ
湿気の多い部屋や場所で速乾性のコーティングや塗料を塗ると
表面塗膜に非常に細かい水蒸気が付着するんだ

速乾性だと、その水蒸気の丸い形に押された状態のまま固まる
断面を拡大してみるとトムとジェリーに出て来る穴ボコ開いたチーズみたいな状態
これが曇りガラスのような白く濁ったように見えるメカニズム

完全に乾いてからサンドペーパーで表面を削り落として再塗装か
塗膜が厚ければ、そのままコンパウンドで磨き上げてしまうと綺麗になります

プロはリターダーシンナーを用いて硬化時間を遅らせて綺麗な表面にしますが
表面がベタ付いたり、弱い塗膜になるのでオススメしません
湿気がある日は塗装しない、除湿された場所で塗装する、これが一番です
0775名無し三平
垢版 |
2019/05/06(月) 20:24:03.59
面倒なら湿気の無い日に同じトップコートや塗料で再塗装すれば
表面の凸凹を溶かして綺麗に仕上がる場合もありますよ
0776名無し三平
垢版 |
2019/05/06(月) 20:30:17.10ID:Z/frsU7m
お前ら優しいな
0777名無し三平
垢版 |
2019/05/06(月) 20:43:32.41ID:RUAGAT6B
>>769
ペンキ屋風情が。
もっと解説してくださいおながいします
0778名無し三平
垢版 |
2019/05/06(月) 22:37:41.29ID:9SVizuuW
餅は餅屋とか言うが正直勉強になるな!
0779名無し三平
垢版 |
2019/05/06(月) 22:52:20.56ID:OxdXh43l
湿度が高い状況で塗装をすると塗料に結露が起きて白化するのはどの色でも同じ
基本的には剥がして再塗装しか無いと思ってる
最初の色なら厚塗りして溶かせる場合もあるけど、新しく塗った分も巻き添えになる可能性も
模型やラジコンで何度も痛い目を見てるから実体験で思い知ってる
特に缶スプレーは気化熱で温度が下がるためより顕著に問題が出る
0780名無し三平
垢版 |
2019/05/07(火) 00:02:21.68ID:BhGeA1rU
そんなに僅かな塗装の濁りとか大事なん?
0781名無し三平
垢版 |
2019/05/07(火) 00:09:29.00
釣り人は凝り性だし、僅かな部分に釣果への影響を追求しますからねw
白濁、白化のフラッシング現象を起こした塗膜は
光の乱反射でつや消しに見えます

水の中に入ってしまえば、空気の膜を纏って良くも悪くも目立ちます
それが良い結果になるか、ダメな方に出るかは、そのルアーと状況次第かな

ガンプラなどのモデラーには、つや消しスプレーを使わずに
つや消し塗装になるからと
塗装後、乾燥する前に冷凍庫に入れる人もいるらしいですw
0782名無し三平
垢版 |
2019/05/07(火) 00:13:36.08ID:uMCCt/5N
あほ
0783名無し三平
垢版 |
2019/05/07(火) 01:04:46.28ID:KFDGrO7N
>>780
細かいことは気にしないアピールされても、誰もお前のことを豪快で男らしいなんて思わないから黙っとけ
0784名無し三平
垢版 |
2019/05/07(火) 01:12:59.24ID:ovKkGrjV
>>732
Aliは安いし中国から送料無料ばかりでダイソーより良い物も沢山あるけど届くのに1ヶ月2ヶ月かかるからめんどい。

不達とか詐欺や不良品は保証してくれるけど不良品だったら英語のやり取りとかたかだか数百円1000円で1ヶ月待ちぼうけして到着して紛争で翻訳サイト通してやり取りとか。
労力考えるとサクっとダイソーで買ってマニキュア塗っておしまいで良い。
0785名無し三平
垢版 |
2019/05/07(火) 09:16:39.92ID:F7Q+E79I
http://imepic.jp/20190507/331660
鯉のぼりとキティの巾着で作ったエギ。
すだれとアルミワイヤーで作ったルアーホルダー。
5月5日に物干し台にかけて撮影した。
目立てばいいのさ。
0787名無し三平
垢版 |
2019/05/07(火) 11:40:57.22ID:YQqan5bo
エギの布の貼り替えは昔は良くやってたけどシンカーが釘じゃなくピンになって抜き辛くなってからやらなくなったな
布は洗濯ネットで背中面だけスプレーのりつけて固定してからやると綺麗に貼れた
水の中だとスプレーのりが溶けて浮いてくるから歯ブラシで軽く擦って取り除いてからカラーリングしてた
0788名無し三平
垢版 |
2019/05/07(火) 12:05:37.64ID:TJ3f8iVz
>>785
鯉のぼり良いね。
これはあれか?
かな場所見つけたら好きなのを一つ取っていっても良いと言う太っ腹な企画?

一つ目の質問ですが西日本ですか?東日本ですか?w
0789名無し三平
垢版 |
2019/05/07(火) 14:25:57.19ID:XmI/YnRr
YouTubeのアホらがダイソージグは売れるってデマを流したせいで昆虫コーナーがジグコーナーに変わってやがる
0790名無し三平
垢版 |
2019/05/07(火) 15:06:03.03ID:eUTqJ2Es
かわいい女の子がジグロックの棚を写真とってたのは見たことがある
0791名無し三平
垢版 |
2019/05/07(火) 15:09:31.16ID:Ys6CgBaW
>>790
彼氏に言われてダイソー各店調査してるんやで
0792名無し三平
垢版 |
2019/05/07(火) 15:39:04.19ID:VbMf9ab/
支配的なチンピラの彼女は大体かわいいからな
0793名無し三平
垢版 |
2019/05/07(火) 18:19:49.36ID:CtzbexCK
このスレに女の子って居ませんか?
僕とダイソーデートしてください
0794名無し三平
垢版 |
2019/05/07(火) 18:44:22.92ID:7ks4Eqh2
>>793
レジに女子いないか?
0795名無し三平
垢版 |
2019/05/07(火) 19:12:25.88ID:hGi6YpMi
ダイソーの店員って、おじさんとおばさんが多いよね
0796名無し三平
垢版 |
2019/05/08(水) 07:51:36.63ID:swtiE9gg
うちの近所のダイソーにはゲイの兄ちゃんが居てる。
0798名無し三平
垢版 |
2019/05/08(水) 09:05:19.13ID:c4yMKhMV
おなじように生産性がないと
0799名無し三平
垢版 |
2019/05/08(水) 11:48:11.71ID:uuqgDnXZ
ザーメンでサビキしてんのかな
0800名無し三平
垢版 |
2019/05/08(水) 16:12:14.16ID:qJc8p/M0
コマセカゴにたっぷりワイの竿先から出てきた白濁した汁を詰めて鯵を大量に釣るで。
0802名無し三平
垢版 |
2019/05/08(水) 20:42:21.50ID:G6FeT7yi
近所の釣り場所コンビニには5年以上前から、明らかに見た目からゲイのお兄ちゃんが勤務してるw
見てくれからそういう人だと安心に会話もできる謎ww
0803名無し三平
垢版 |
2019/05/08(水) 21:46:26.77ID:bl20sFkO
明らかに見た目からってどんなんだよ
保毛尾田保毛男みたいなのかよw
0804名無し三平
垢版 |
2019/05/08(水) 22:52:21.76ID:CsiC62ox
見た目からゲイ→????
だから安心して会話できる→!?????
0806名無し三平
垢版 |
2019/05/09(木) 07:35:57.92ID:FbjsKAvS
年寄にとっては40台の婆も若い女の子なんだろな
0807名無し三平
垢版 |
2019/05/09(木) 14:18:41.00ID:044y7Iho
>>806
年寄り55だが、それは違う、対象は変わらない
多少上限が伸びるだけ
0808名無し三平
垢版 |
2019/05/09(木) 15:47:15.83ID:DBceWjlM
さっきキャンドゥ行ったら釣り竿セットあったけど、前からあったっけ?
ダイソーの竹竿みたいなやつ
0809名無し三平
垢版 |
2019/05/09(木) 20:12:07.94ID:faoe/96F
前に20歳から70歳の男女で統計とったら

好みのタイプが自分の年齢と共に上がっていく女性
好みのタイプが20歳前後の男性

というのが出てたぞ
0810名無し三平
垢版 |
2019/05/09(木) 20:44:40.63ID:LTenQTqZ
好みのタイプは、タダでやらせてくれる若い娘さんだ
0811名無し三平
垢版 |
2019/05/09(木) 20:45:07.37ID:LTenQTqZ
〜28歳くらい
0812名無し三平
垢版 |
2019/05/09(木) 21:13:21.02ID:KuX+xa+S
自分の年齢前後までは許せる

イヤ何の話だよw
0813名無し三平
垢版 |
2019/05/09(木) 22:28:39.05ID:+EZ9CI+c
ハタチくらいの娘連れてこられても子供にしか見えねー
0815名無し三平
垢版 |
2019/05/09(木) 23:13:42.58
フロッピーディスクと女の子の話題スレw
0816名無し三平
垢版 |
2019/05/09(木) 23:55:47.55ID:p/ZWAjbO
10代がええなぁ
愛でるだけでいいわ
0817名無し三平
垢版 |
2019/05/10(金) 00:00:59.52ID:nMtyy5KB
若い女が声かけて来るのは最大限ええように考えて道を訪ねられるくらいが現実やで それすらスマホの普及でなくなったから犯罪に巻き込まれる前兆やで
0818名無し三平
垢版 |
2019/05/10(金) 01:51:50.02ID:EdRxe7up
俺は、釣り道具の場所を女の子店員に聞くぞ
0819名無し三平
垢版 |
2019/05/10(金) 02:55:44.27ID:q8Hz7ahL
俺はヘアゴムとマニキュアの場所を女の子店員に聞く
0820名無し三平
垢版 |
2019/05/11(土) 08:30:24.46ID:gFEMw23Y
>>628
セリアに行ったが釣具は無い店舗だった
取り寄せ出来るので、道糸0.3号とフナ仕掛けセットを頼んだ
ブラック0.3号は使うかなぁ〜
0821名無し三平
垢版 |
2019/05/11(土) 17:46:08.89ID:cWO/G6Fr
今日ダイソーに寄ったら、12〜13歳くらいの夏服の美少女が、新発売のちょい投げセット
のピンクを手にとって見ていたぞ。
十数年ダイソーの釣り具コーナーに通い続けてきたが、初めて見る幻のような光景だった。

もうこの夏のトレンドは、ダイソーちょい投げセットで決まりだ。
さあ、おまいら、売り切れないうちにダイソーに急げ!
0823名無し三平
垢版 |
2019/05/11(土) 18:50:24.71ID:gFEMw23Y
820だけど
セリアの竹竿は金属枠が無くて良いな、買わないけど
0824名無し三平
垢版 |
2019/05/11(土) 18:50:34.30ID:Lf5Fb/Gd
夜の海でテトラの隙間に挟まって誰に気づかれることもなく死んでしまえばいいのに
0825名無し三平
垢版 |
2019/05/11(土) 18:56:46.78ID:Mp5OPmhg
セリアにナイロン製サビキの上カゴがあった。
0826名無し三平
垢版 |
2019/05/11(土) 19:04:59.10ID:Lf5Fb/Gd
うちの近所のセリアは食器と手芸用品が売り場面積のほとんどを占めてるからたぶん釣り用具が置かれることはないだろうな
0827名無し三平
垢版 |
2019/05/11(土) 19:26:34.45ID:1T+8VS3I
竹竿はゴロタでのアラカブ(カサゴ)釣りに良いと思う。
思うだけで行かないけど。
0828名無し三平
垢版 |
2019/05/11(土) 19:51:33.82ID:lyxdnQUk
関東東海あたりで釣り移住するならどこがいいの?ゴミゴミしたところはやだな
0830名無し三平
垢版 |
2019/05/11(土) 20:46:12.04ID:LOv66VV4
>>828
伊豆
0831名無し三平
垢版 |
2019/05/11(土) 21:45:23.97ID:WpP2MV5A
温泉があるから伊豆
伊東、戸田、土肥
0832名無し三平
垢版 |
2019/05/11(土) 21:57:01.31ID:F51vRhER
房総半島の端っこ
0833名無し三平
垢版 |
2019/05/11(土) 21:59:49.10ID:wRsEjBJ2
>>828
小笠原
岸からメーター級釣れて楽しいぞ
0834名無し三平
垢版 |
2019/05/12(日) 00:17:09.65ID:7SM4zTNU
ダイソー民の聞きたいんやが振り出しロッドの先っちょのカバーをすぐなくしてしまう 買うと安くはないからダイソーでなんかいいのないかな?
0836名無し三平
垢版 |
2019/05/12(日) 00:20:46.04ID:6UgbRIKa
>>834
グリップエンドの尻栓外してその中に入れてる
0837名無し三平
垢版 |
2019/05/12(日) 00:25:19.51
>>834
大き目のカラビナにゴムバンドで留めるか

同じく邪魔になってポケットに入れる事が多い、ロッドをまとめるネオプレンベルトで
カラビナに巻き付けて固定かな
0839名無し三平
垢版 |
2019/05/12(日) 05:15:18.73ID:GNKaHGKi
静岡って案外ゴミゴミしてんだよな、、、
0841名無し三平
垢版 |
2019/05/12(日) 07:33:13.12ID:X9lAgLDz
>>834
配線まとめるマジックテープをつかったら?
二枚使って、一枚を上から被せて、ロッドと一緒に巻き付けるようにすればいいんでね?

https://i.imgur.com/H8WwJ4J.jpg
0842名無し三平
垢版 |
2019/05/12(日) 08:56:31.72ID:bVK2yRBj
>>834
竿の径にもよるけど、
タピオカ用の太いストロー切って先を蓋してスポンジ付ける。

他にも探せば幾らでもあるじゃん。
0843名無し三平
垢版 |
2019/05/12(日) 09:02:25.67
振り出し竿って、テレスコピック用の例のカバーじゃないのか
延べ竿の方なのかな
0844名無し三平
垢版 |
2019/05/12(日) 10:58:38.57ID:3uTiFHC+
>>828
真鶴 沼津
新幹線通勤考慮なら熱海か三島でも
0845名無し三平
垢版 |
2019/05/12(日) 11:17:27.15ID:1nIa8JcB
>>834の質問に対して、
カバーを失くさない対策100円グッズをアドバイスする人、
カバーそのものを100円で代用するアドバイスする人、
ふた通りの解釈がいて面白いw
0846名無し三平
垢版 |
2019/05/12(日) 13:44:34.04ID:7SM4zTNU
おお いっぱいレスついてたサンクス
これを元にダイソー行ったら探してみるわ 検討もつかずにあそこ行くと長時間つい居てしまうからな
0847名無し三平
垢版 |
2019/05/12(日) 17:54:07.18ID:yeDATBzK
あえて高いカバー探して買えば無くさないよ
0848名無し三平
垢版 |
2019/05/12(日) 17:55:04.72ID:HQqUwlWB
友達「最初から付いてなかったよ」
0849名無し三平
垢版 |
2019/05/12(日) 18:56:44.86ID:DpNbUA9m
???「最初からさきっちょ折れてたよ」
0850名無し三平
垢版 |
2019/05/12(日) 18:58:03.96ID:qSo3FoWT
タピオカのストローってそんなに太いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況