>>677
そうそう、日本は海に囲まれた島国で海洋面積も世界6位と漁師が多いお国柄、有権者数数も多く政治の世界では農家と漁師は政治家の票田だからな。
無駄に強力な保護施策もその賜物だし、漁港の整備から何から多額の補助金が投入されてる訳だ。

だから、ノルウェーのように漁船毎に厳格なTACも運用せずにザルで通して一斉ので魚を乱獲した結果、今の水揚げの激源と海洋資源が枯渇していった訳だ。

んで、一応は漁協には海洋資源の保護名目で稚魚の放流が義務付けられてるが、アレも補助金出るしで、漁師も後継者不足でも他国水準では多過ぎると比較データテレビでやってたし補助金は減らして漁師の総数減らす政策と乱獲防止と資源保護施策を強く打ち出すべき。