X



【超常識】新ゼナックを語るスレpart.2【禅世界】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0424名無し三平
垢版 |
2019/11/27(水) 12:29:28.54ID:NW+OfPzz
まじですか。
RGモデルの方が飛距離、感度はかなり良いですか?
あまり前っちゃー当たり前か
0425名無し三平
垢版 |
2019/11/27(水) 13:00:16.88ID:Cpws5jDe
変わらんよ。
だけどライントラブルが激減した。
もちろん両方使っての感想ね。
アキュラH RG使って3年目だけどライントラブルが一度もない。


関係ないけど、プラグ専用と考えていいよ
0426名無し三平
垢版 |
2019/11/27(水) 13:23:52.39ID:lerVwkyf
>>425
ありがとうございます。
暴風の中でする訳ではないし、ロングリーダーにすることも少ないので今すぐ手に入るkガイドにしようかなと思いまして
10%から更に5%還元もあるので割安感が…
メートルブリがたまに上がる釣り場なんですが、kガイドでも問題ございませんか?
両方使用経験ある方はかなり貴重です。
0427名無し三平
垢版 |
2019/11/27(水) 14:31:10.64ID:Cpws5jDe
全然問題ないよ
でもRGすすめる
0428名無し三平
垢版 |
2019/11/27(水) 14:52:51.07ID:NW+OfPzz
>>427
自分も恐らくKで大丈夫だとは思うんですが、RGをかなりほしいので分かりますw
ちなみに同じくらいの強度でおすすめのロッドありますか?
ハイエンドクラスは初めての購入でして、かなり悩んでいます。ほぼアキュラに決定なのですが、ガイドにコストがかかってロッド本体は大丈夫なのか?とか考えてしまっております。
0429名無し三平
垢版 |
2019/11/27(水) 15:02:07.47ID:Cpws5jDe
>>428
リップル、ゼナック、ゼニス、シマノのショアジギングロッドしか使ったことないから分からない。
本体ってブランクスのこと?
地磯から90cm台のヒラマサは3回ほど釣り上げたけどリフトパワーはあるよ。
めちゃめちゃ曲がるけど無理が効くロッドと思う。
かなり無理矢理なやりとりが可能やね
0430名無し三平
垢版 |
2019/11/27(水) 15:28:04.81ID:NW+OfPzz
>>429
凄い。
そんなパワーがあるんですね。
ガイドのコストからブランクスに不安があるって動画をどこかで見て不安だったんですが、全く無さそうですね。
kガイドがたくさんあって、かっこいいしキャスト安定するだろうし何にしてもキャストしてみたい気持ちになりまして。
mcワークスも悩んだんですが、品薄過ぎて手に入らず。
ゼナック商品が割引になる店舗があったので、思わず飛びついてしまった次第です。
0431名無し三平
垢版 |
2019/11/27(水) 16:54:56.48ID:Cpws5jDe
ブランクスは自社製造だからあの値段になるんじゃないの?
0432名無し三平
垢版 |
2019/11/27(水) 17:09:27.39ID:Cpws5jDe
MCは欲しかったけどカスタムを頼むと1年以上待つって言われて断念
0433名無し三平
垢版 |
2019/11/27(水) 17:24:32.96ID:NW+OfPzz
本当はRGモデルほしいけど割安感のあるKガイドモデルにしようと思います。
ちなみにですが、リールは何付けられてますか?ダイワの5000番を検討してますがバランスどうでしょうか。
0434名無し三平
垢版 |
2019/11/27(水) 18:22:10.28ID:Cpws5jDe
13ステラSW8000よ
ダイワなら4500、5000やろうね
0435名無し三平
垢版 |
2019/11/27(水) 18:26:09.10ID:Cpws5jDe
K使ってると、ずっとRGが頭をよぎるよ?
いいのそれで?
俺も最初K買って、ずっとRGが頭から離れなかった。
0436名無し三平
垢版 |
2019/11/27(水) 19:26:25.41ID:WxsplE7L
>>435
これ以上悩まさせるのやめて下さいw
爆風の状況、ロングリーダーもあまりない恵まれた環境だったらあまり変わらないんだよね?
飛距離、感度ともにw
0437名無し三平
垢版 |
2019/11/27(水) 19:31:54.52ID:xv4uAqS3
飛距離も操作性も、変わらないよ
感度は重視する釣りと思ってないから知らない。
変わるのはライントラブルの異常な少なさ。


何度でも言うわ
絶対RGすすめる
0438名無し三平
垢版 |
2019/11/27(水) 19:33:03.76ID:pXrk9EJs
>>436
100%ロングリーダーしないならKガイドでいいと思うよ。
0439名無し三平
垢版 |
2019/11/27(水) 19:41:08.74ID:WxsplE7L
>>437
ぐぐぐ
両方使ってる人の説得力はやばい…
強風だと釣行しないのでライントラブルなりませんよね?
許して下さいw
てか、真面目な話、私はゼナック社の割引って初めて見たんだけど、普通にありますか?

>>438
ロングリーダーが必要になる釣り場だとHHになるんだ!その時にRGだ!と言い聞かせてます。
0440名無し三平
垢版 |
2019/11/27(水) 19:42:50.60ID:xv4uAqS3
ブリならソニオで楽しめそう
てか、ソニオの手に入らなさは異常だろ
わざと少ない生産にしてんだろうな〜
0441名無し三平
垢版 |
2019/11/27(水) 19:44:24.98ID:xv4uAqS3
ゼナックの割引は俺は知らないな〜
基本、定価売りだよね
0442名無し三平
垢版 |
2019/11/27(水) 19:44:27.99ID:AJ/oTFLb
わしのソニオ売ったるわ
転けて傷はいっとるけどRGやぞRG!
0443名無し三平
垢版 |
2019/11/27(水) 19:45:31.29ID:xv4uAqS3
欲しいー!
いくら?
傷の写真見せてー
0444名無し三平
垢版 |
2019/11/27(水) 20:03:00.95ID:WxsplE7L
まじでRGにした方が良いの…
悩む…
0445名無し三平
垢版 |
2019/11/27(水) 20:16:18.74ID:gnPGcHaO
割引されるんならRGにしちゃうな
定価なら悩んでKにするかもだけど
0446名無し三平
垢版 |
2019/11/27(水) 20:17:00.02ID:nsrntCcx
関係ねえよ
多点でエポキシ増えて固くなるのにそれをありがたがって使ってる奴はアホやろ
0447名無し三平
垢版 |
2019/11/27(水) 20:28:42.33ID:WxsplE7L
RGシステムで疑問なのが、ガイドあれだけ増えるのになんで全体で3gしか増えないんだろってこと
0448名無し三平
垢版 |
2019/11/27(水) 20:30:38.37ID:DTuKrHFR
ソニオの次回ロットは来年の2月末って聞いたが、
前回の10月から4ヶ月もかかるのか
0449名無し三平
垢版 |
2019/11/27(水) 21:00:44.64ID:zqzi8MmO
使用回数3回、トータル15時間に満たない傷なしソニオRG。
売ろうかと思うんだけど相場いくらぐらい?
0450名無し三平
垢版 |
2019/11/27(水) 21:26:19.48ID:t+J9iAx/
ゼナックのブランクスにRGは相性悪いと思うんだよな〜
あとアキュラは全然パワーないだろ、だから買い替えた
0451名無し三平
垢版 |
2019/11/27(水) 21:35:10.20ID:xv4uAqS3
アキュラHは無理効くって意味じゃパワーあるわ
XR1以上の豪竿には負けると思うけどランナーエクシード103Hと同じくらいリフトパワーあるよ
持ってた俺が言うんだから間違いない。

>>450
ちなみに今は何のロッドにした?
0452名無し三平
垢版 |
2019/11/27(水) 21:36:36.85ID:xv4uAqS3
>>449
5万
0453名無し三平
垢版 |
2019/11/27(水) 21:39:33.28ID:xv4uAqS3
あ、でもアキュラHもHHも使用ルアー下限上限の記載はいい加減にしろとは思う。
0454名無し三平
垢版 |
2019/11/27(水) 22:05:32.83ID:tRnCzxw5
>>451
復元力は無いと思うね、折れそうには無いけど。
今はMCのWB104HSXとRB104XF-2だよ
0455名無し三平
垢版 |
2019/11/27(水) 22:11:23.18ID:WxsplE7L
WB104HSXが第一希望だった。羨ましいなぁ。
アキュラ100HRGとどっち良かったですか?
好みの世界ですか?
0456名無し三平
垢版 |
2019/11/27(水) 22:15:15.61ID:t+J9iAx/
>>455
個人的な感想だけど、アキュラHより少しパワーがあって張りがある。見た目は黒光りしてるアキュラの方が格好いい。
0457名無し三平
垢版 |
2019/11/27(水) 22:26:45.85ID:WxsplE7L
さすがmcワークスって感じですねぇ
あーもうKガイドにしちゃおうかな
0458名無し三平
垢版 |
2019/11/27(水) 22:33:11.02ID:t+J9iAx/
>>457
スペーサー入りロングリーダー組まない人ならKガイドで良いような気が
0459名無し三平
垢版 |
2019/11/27(水) 22:55:28.27ID:pXrk9EJs
1万ちょっとで悩まなくていいなら
RGにすればいいんじゃないか?
何年も使うものだし安いもんでしょ?
0460名無し三平
垢版 |
2019/11/27(水) 23:06:15.46ID:WxsplE7L
RGガイドにしてデメリット面はなんでしょう!
価格面以外で無ければ、明日注文致します!
0461名無し三平
垢版 |
2019/11/27(水) 23:12:26.51ID:XXkl5gdw
糸通すの面倒
夜明け前とか嫌になっちゃう
0462名無し三平
垢版 |
2019/11/27(水) 23:14:06.12ID:gnPGcHaO
堤防とかで使ってると船竿みたいだな!と爺様に言われたりしてちょっと傷付く
0463名無し三平
垢版 |
2019/11/27(水) 23:17:55.87ID:WxsplE7L
大喜利みたいなの辞めてよ?w
真面目に悩んでるんだからw
0464名無し三平
垢版 |
2019/11/28(木) 06:57:51.76ID:IqSLmlfA
さっさと買えよ小心者
0465名無し三平
垢版 |
2019/11/28(木) 07:41:37.53ID:uMXIKzwo
RGが気になるなら買うべき
0466名無し三平
垢版 |
2019/11/28(木) 08:44:26.66ID:HaTSkvDw
ソニオはどういう状況で使ってる?
もってるけど、適した使い方がよく分からない
0467名無し三平
垢版 |
2019/11/28(木) 08:58:39.22ID:dlg/1pVj
PE4号までだったらRGガイドでいいかな
細いPEだったらRGガイドの恩恵凄くありそうに思うんだけどどうだろう
両方使ったことのあるプロに聞きたい
0468名無し三平
垢版 |
2019/11/28(木) 09:59:51.27ID:WukrOOq4
>>466
沖磯行った時のサブやね
キジハタ50cmくらいのが釣れる時期に活躍するわ
青物も明らかに70cm未満ばかりが釣れる時期も使う。
0469名無し三平
垢版 |
2019/12/02(月) 12:16:32.02ID:PuLrmkwe
アキュラのKガイドとRGガイド両方使用した方がいらっしゃったら飛距離についてどんか感想お持ちですか?
両方変わらない
RGはガイド多すぎて抵抗増えて飛ばない
抜けがかなり良くなって飛ぶ
様々な意見ありますが、どんな感想でしょう
0471名無し三平
垢版 |
2019/12/02(月) 14:46:47.76ID:PuLrmkwe
>>470
変わらないってのは読んだよ
他に意見ないか伺いたいだけだよ
0472名無し三平
垢版 |
2019/12/02(月) 15:05:12.70ID:XZRNO27v
両方持ってた俺が再度教えてやるよ
飛距離 変わらない
感度 知らない
ライントラブル RG圧勝
ガイド通し RGめんどくせー
0473名無し三平
垢版 |
2019/12/02(月) 15:11:45.05ID:NmfZmu0p
ライントラブルって沸いてたりして焦ってる時に限ってやらかしてしまうから、チャンスを逃さん為にもRGの方が良さそうだな。
ショアジギングだと風があって当然の釣りだしそういう時というか寒い時にライントラブルは嫌気がさすから可能な限り避けたい。
0474名無し三平
垢版 |
2019/12/02(月) 17:00:02.03ID:PuLrmkwe
RGモデルに決めましたありがとうございます
0475名無し三平
垢版 |
2019/12/02(月) 18:55:35.89ID:S0Q/RFPG
ライントラブルってよっぽど変なキャストしてるとかじゃなきゃまずトラブらないからRGなんて無駄
0476名無し三平
垢版 |
2019/12/02(月) 19:30:18.72ID:NmfZmu0p
>>475
いや、風が強いと先端に巻いて絡まる時あるでしょ。
変なキャストも何も関係ないよ。
0477名無し三平
垢版 |
2019/12/02(月) 19:33:51.17ID:s21BwH67
RGガイドも一番大きなガイドにたまーに
絡まないか?
0478名無し三平
垢版 |
2019/12/03(火) 11:06:46.81ID:lix9iQM9
ソニオ…転売が多いなぁ〜
0479名無し三平
垢版 |
2019/12/03(火) 12:20:44.94ID:8GK4KMXY
8万で落札とかアホかと
あれ買うならランエク102M買うわ
0480名無し三平
垢版 |
2019/12/03(火) 12:31:44.50ID:9la3aVnJ
ソニオは来月入荷するのに8万で買う奴おらんやろ
0481名無し三平
垢版 |
2019/12/03(火) 15:17:44.69ID:q4MJ2TJK
おれ先週ソニオ注文したが納期は3月末頃
0482名無し三平
垢版 |
2019/12/04(水) 12:33:59.17ID:8c4/H7EV
夏に注文して今月末予定
待ち時間長かったから、要らないんじゃないかって気がしてきてる
0484名無し三平
垢版 |
2019/12/04(水) 17:12:35.99ID:wSu7i6Tw
ソニオは要らないがアキュラHHHは欲しい
ベイルフリーおじいには無理かな
0485名無し三平
垢版 |
2019/12/04(水) 17:17:35.86ID:7FDSJ9nA
>>484 
アキュラHHまでじゃなかったの?
0486名無し三平
垢版 |
2019/12/04(水) 17:32:48.20ID:5TmHLCAS
>>483
ここまで待ったから、とりあえず買ってから後悔することにするわ
0487名無し三平
垢版 |
2019/12/04(水) 18:36:31.52ID:2wW7mCyz
メイン60g、たまに80〜100gのジグを投げてシャクれるロッドってある?
0488名無し三平
垢版 |
2019/12/04(水) 18:41:06.97ID:yq2OMdAW
ブンブンにはソニオ余ってるのに
0489名無し三平
垢版 |
2019/12/07(土) 05:00:50.36ID:ryiWVJ4F
今更プラグスペシャルってなし?
安い中古を見かけたから迷うわ。
0491名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 20:12:50.78ID:hhEqLILs
コルスナssじゃあかんの?
0492名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 20:29:46.10ID:hhEqLILs
つーか、ヤフオクのソニオ10万ってどういう事?
0494名無し三平
垢版 |
2019/12/10(火) 21:28:49.38ID:befCWsNC
ソニオはツインパSW5000か6000で良い?
8000の方が良いかな。
0495名無し三平
垢版 |
2019/12/11(水) 00:39:27.65ID:Fa33OHCt
今更ミュートスMHは買わない方がいいの?ソニオとどっち買うか迷う
0496名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 17:55:00.08ID:bKzcIoc9
イカリってワンピースにできんかったん?
0498名無し三平
垢版 |
2019/12/16(月) 18:15:26.60ID:ZPr/vxK3
デュロペンとアキュラHHではどちらの方がパワーがありますか?
0499名無し三平
垢版 |
2019/12/17(火) 07:39:35.38ID:VKDksYvt
ぜナックのグローブは掌側の素材がめちゃくちゃ弱い
いろんなグローブ買ったけど
最短で穴があいた
完全オフショアなら使えるのかもしれない?
0501名無し三平
垢版 |
2019/12/17(火) 19:38:43.59ID:rY8wadty
ソニオは買って使っていまは売ったけども
売り方が上手かったよね
1本でなんでもできますみたいなのはそそるキーワード
だれでもいちどは使ってみたくなるよね
0502名無し三平
垢版 |
2019/12/17(火) 19:48:06.35ID:k1qNqkiX
中途半端なロッドって事だろ
0503名無し三平
垢版 |
2019/12/17(火) 20:14:01.28ID:Jh4RBtFu
アキュラという前例があったからあーはいはいって感じだったな
商売だし事情があるんだろうけど普通に売ればいいのに
0504名無し三平
垢版 |
2019/12/17(火) 20:44:22.38ID:TvZUYWGO
ゼナックはそろそろルアー下限上限のキチガイ表記を改めろよ
0505名無し三平
垢版 |
2019/12/17(火) 20:46:24.83ID:WvVQkghj
ゼナ『え?投げれるじゃん。ウソついてないじゃん。』
0506名無し三平
垢版 |
2019/12/17(火) 21:02:45.12ID:TvZUYWGO
>>505
ゼナックとしてはマジでそんな感じだろうなww
0507名無し三平
垢版 |
2019/12/17(火) 21:23:22.07ID:qLILh5iX
200gのジグ投げて普通に操作できるのかね?
0508名無し三平
垢版 |
2019/12/17(火) 21:50:37.24ID:AguqH4IU
ゼナ『できるよ。でも普通の定義は人によるからw』
0509名無し三平
垢版 |
2019/12/17(火) 22:08:22.28ID:TvZUYWGO
>>507
無理無理!
アキュラHで80のプラグが満足にアクションさせる限界と感じたよ
ジグも100gはロッドが負けてる感じ
ただ、クソ粘るから折れる気はしない
0510名無し三平
垢版 |
2019/12/17(火) 22:22:29.47ID:65t0aT0A
gクラのロッドみたいにビシッと決まるってか
「おーこれこれ!」的な感じがない
0511名無し三平
垢版 |
2019/12/17(火) 22:25:49.09ID:DcxZUZtE
あの表記を何とかすれば普通に良いロッドなんだけどなw
0512名無し三平
垢版 |
2019/12/17(火) 23:22:34.09ID:kj94THpM
>>500
ありがとうございます!

悩み抜いてみます!!
0513名無し三平
垢版 |
2019/12/18(水) 09:11:10.23ID:zS9mEPjI
PA99だってMAX45だけど、実測で40前後のジグがどうにかって感じ。
30gと飛距離変わらん時点で対応できていないのがわかる。
0514名無し三平
垢版 |
2019/12/18(水) 12:39:01.31ID:RmkK5FZM
>>513
そんな感じだよな
微妙なサイズのエイにのされたから売ったけど
0515名無し三平
垢版 |
2019/12/18(水) 12:40:45.12ID:mJGEwHb3
マジか。
サーフ用に考えてたがジェノス検討した方がいいかもな
0516名無し三平
垢版 |
2019/12/30(月) 22:19:07.30ID:CTvJ6WvL
ミュートスソニオ到着したんやが、リールはダイワの3500番でバランス大丈夫かな?
0517名無し三平
垢版 |
2019/12/30(月) 22:29:22.72ID:40jL2anr
>>516
良いんじゃないか?
俺はシマノのSW6000付けてるが
0518名無し三平
垢版 |
2019/12/30(月) 22:32:06.41ID:BseLTqWG
アキュラHHちゃん今までありがとう、売ってエクスに移行しちゃった

でも1番好きなデューロちゃんはこれからも愛用するよ
0519名無し三平
垢版 |
2019/12/30(月) 23:09:13.43ID:Yq+NC/aO
アキュラ蹴ってエクス選ぶか普通
0520名無し三平
垢版 |
2019/12/30(月) 23:25:17.66ID:JKTrktBO
>>504
村田基「シマノは盛りません。他のメーカーは盛るんです」
0521名無し三平
垢版 |
2019/12/31(火) 00:11:11.21ID:OGhca9Mx
ルアー下限上限表記に関してはシマノは紳士的な方だと思うぞ
0522名無し三平
垢版 |
2019/12/31(火) 00:33:38.23ID:6UQYwppO
>>519
まぁ好みやない?九州だけどこの前ルアーメーカーの人と釣行した時にエクス借りて13kgのヒラス獲ったんだが使用感が俺の好みにドンピシャだったんや
メーカー信仰心も特に無いしね

あとなんでデューロよりアキュラが人気かわかんねぇ、デューロかなり万能な使い易さなのに
0523名無し三平
垢版 |
2019/12/31(火) 05:29:55.51ID:NtCYyxy8
ごめん、MCのロッドじゃなくてゼナックを選ぶ理由って何?
煽りじゃなくて素朴な疑問です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況