X



【黒鯛】へち釣り【チヌ】 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0225名無し三平
垢版 |
2019/03/10(日) 19:23:08.86ID:9OmlC4+2
>>224


釣り談議…良いですねぇ…釣り師の話を聞くのは非常に参考になるので楽しく飲めそうです。

道具だてもシンプルで餌も現地調達出来るのでお財布に優しいのも良い所かと。
0226名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 01:10:50.19ID:gCq61/av
さあ明日も散歩してみますか
雨上がりで水温が下がってなければいいけど
0227名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 08:02:32.56ID:kiFR1a7t
今年の釣り一発目横浜沖堤行きたいけど月末までヘチれない
ボーナスで買ったshadow masterと木製リールまだ一回も使えてない
0228名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 18:24:59.01ID:gCq61/av
今日の散歩は激渋だった
3回の微妙なあたり
まぐれの1枚
乗っ込の気配なし
0229名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 18:26:44.63ID:gCq61/av
>>227
最近の沖堤はどうなんですかね?
昔通っていたころは散々だったよ
0230名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 19:09:30.80ID:zdh4Lz8r
>>228
お前毎日散歩してんな!仕事なにしてんだ?
0231名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 19:21:27.22ID:ckYGNLHq
>>230
あはは…毎日はやってないよ
仕事のシフト次第で空き時間が出来たら釣りしてるか寝てる
0232名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 22:45:56.79ID:mpAquOqG
行ってきたが、天候がアレ@東北
塩焼きメバル、刺身ソイで終了
前に打てばホッケだったかもしれないが、そんな天候ではなかった

根がかりはミズダコだった気もしなくはない
細軸スレ針なので、身切れした?

海将5.4m 中華リール 磯サスペンド2号 フロロ1.75号 錘B 細軸袖スレ8号 オキアミ
0233名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 08:28:40.92ID:WKW/Mart
釣り場が空いている平日に
休みのヤツが羨ましい
0234名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 10:46:37.67ID:+x3eCAJU
賑やかな土日休みがうまやらしいで
0235名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 10:57:26.64ID:LPJIY14C
毎日休みのジジイも多いけどな、俺は、自分の会社役員だから釣れ初めれば、曜日関係無しで行けるけどな。
0236名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 12:02:19.03ID:s/xHYor2
バラバラなシフト
崩れるリズムと体調
安月給

釣りくらいやってもええやろ…
金かからんし
0239名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 00:48:39.12ID:+Y8MWf5x
自分の会社だったら自分が1番働かなくちゃいけないのに遊んでるんじゃたかが知れてるな
0240名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 00:55:22.06ID:vim/+ewn
>>239
役員だと楽だよ、出社自由だからな、週1顔出せば良い経営者何て、いっぱい居るぞ、そんで年収2000万とか居るぞ!
0241名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 11:51:51.56ID:iIiC1NuL
地方だとそういう会社あるの知ってる
てかお金も時間も両方必要だから暇な金持ち
0242名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 16:53:39.48ID:E28f4BTx
今日は潮周りが悪く透けていて激渋だった
ワンチャンスの1枚
今年は坊主率低いわ
0243名無し三平
垢版 |
2019/03/15(金) 00:22:53.58ID:xL/P/azg
来週の平日何処かへ散歩へ行くかな
0244名無し三平
垢版 |
2019/03/15(金) 09:53:20.03ID:BNGtNaLZ
火、水あたりがいいかな?
潮周りが良さそう
0245名無し三平
垢版 |
2019/03/15(金) 10:04:33.29ID:nprg8Taf
俯き散歩、いいね
よし俺のブログのタイトルにいただき
0247名無し三平
垢版 |
2019/03/15(金) 11:03:33.77ID:dCgqMhx5
何かいやらしいんで、一部を伏せ字にしたほうがいい

俯き○ンポ
0249名無し三平
垢版 |
2019/03/15(金) 11:54:48.44ID:xL/P/azg
俺の和竿の根付きグリップ何て、ちん○にしか見えんぞ
0250名無し三平
垢版 |
2019/03/15(金) 13:46:49.83ID:F4U1+vmf
いつも竿袋にしまってんだろ
0251名無し三平
垢版 |
2019/03/15(金) 13:53:59.27ID:BNGtNaLZ
もういいよ
しもの話は
0252駆動静か
垢版 |
2019/03/15(金) 14:24:14.47ID:wZGLM27z
ヘチリンSP欲しいけどシマノ置いている店が軒並み潰れた
使ってみたい
0253名無し三平
垢版 |
2019/03/15(金) 14:37:44.37ID:xL/P/azg
>>252
S280は初期生産分で手に入れて使ったけど穂先の感度かなり良い、ベタ付き防止も良い。
0254名無し三平
垢版 |
2019/03/15(金) 15:33:04.72ID:yAyCRY9/
しもの話は良くないけど
しまの話は良い
0256名無し三平
垢版 |
2019/03/15(金) 18:23:51.11ID:Ue8q0sFr
さあ、明日も散歩をしてみるか
坊主じゃなけれいいな
0257名無し三平
垢版 |
2019/03/16(土) 00:00:01.84ID:xy1V3c1X
福岡でもヘチ釣りやってる方いらっしゃいますか?
0258名無し三平
垢版 |
2019/03/16(土) 06:37:03.99ID:bjheJy8S
前打ちもこのスレでいいですか?
0259名無し三平
垢版 |
2019/03/16(土) 08:43:18.70ID:CQB4WP3l
>>258
兼業してる人も居るけど
スレ違いかな
0260駆動静か
垢版 |
2019/03/16(土) 09:17:37.93ID:tQKGQa+x
>>258
医院で内科医?
前打ちもおもしろいよねうちの地元数出ないけどかかれば平均年無しw穴から引きずり出して水面で弱らせるのが楽しい
0261名無し三平
垢版 |
2019/03/16(土) 10:09:34.59ID:gV/xb+yY
東京近辺で前打ち出来るところあるの?
浦安以外で
0262名無し三平
垢版 |
2019/03/16(土) 11:16:47.14ID:TCIpHR1v
>>261

結構あるよ ちなみに前打ち=テトラって決めつけ無い事がヒントかな
0263駆動静か
垢版 |
2019/03/16(土) 12:12:00.48ID:tQKGQa+x
ここのスレはみんな親切な人ばかりだから具体的に聞けば教えてくれると思うよ
自分の中だとヘチと違い前打ち黒鯛は根魚の範囲
言える事は溝、穴をネチネチ狙えw
特に以外な処が通り道ウハハ
0264名無し三平
垢版 |
2019/03/16(土) 14:07:11.16ID:e+Urdu/k
前打ちはこんな狭い穴で?ってところが釣れるから面白い。掛けてから根ズレをしのぎながら穴から引き摺りだすのも楽しいですよ
0265名無し三平
垢版 |
2019/03/16(土) 15:32:50.55ID:i1dgMCQG
前打ちって、防波堤の基礎が切れるあたりを磯竿の5.3mとかで狙う釣りでないの?穴って何?
0266名無し三平
垢版 |
2019/03/16(土) 15:51:39.08ID:dtSf5iQQ
沈みテトラの穴の中狙い
0267名無し三平
垢版 |
2019/03/16(土) 19:47:12.05ID:Hh4IsFO4
今日の散歩
いつものホームではない場所でパーフェクト坊主……
深場は難しいな
0268名無し三平
垢版 |
2019/03/17(日) 11:27:37.55ID:bUBIRihH
>>261 一例 若洲海浜公園
 他にも結構有るけど自分で探してね
0271名無し三平
垢版 |
2019/03/17(日) 13:15:47.13ID:kxzh2GOg
変な質問ですみませんが、ヘラブナ釣りなどはきちんと口の中に針が刺さっていないと
釣った事にならない様ですが、
前打ち、や、落とし込みの場合、針が口の外(そと)から掛かっていたら釣った事に
なるのでしょうか?
この間やっと一匹釣ったのですが、針が口の外に掛かっていました。
0273駆動静か
垢版 |
2019/03/17(日) 13:41:52.66ID:R4ydtRge
かんぬきに刺すよ釣ったと釣れたではえらい違いがある
0274名無し三平
垢版 |
2019/03/17(日) 13:57:06.50ID:kxzh2GOg
>>272-273
すみませんが、よくわかりません。
釣ったことにしていいでしょうか?
0276名無し三平
垢版 |
2019/03/17(日) 19:08:22.38ID:kxzh2GOg
>>275
ありがとうございます。
一人でも釣ったことにしていいと書いて下さったので、釣った事にします。
これで私も皆さんの仲間という事にします。
0278名無し三平
垢版 |
2019/03/18(月) 17:09:35.41ID:PgNa6UQi
歩こう歩こう
わたしはへちぃ〜
0279駆動静か
垢版 |
2019/03/18(月) 18:05:06.43ID:w+NX4xCS
これまた懐かしい唄をw
brotherー達、俺らのシーズンが来ましたぞウハハ
リンSP欲しい
0280名無し三平
垢版 |
2019/03/19(火) 00:14:56.34ID:xMzYW1xk
幼稚なブルーカラーどもよ
0281名無し三平
垢版 |
2019/03/19(火) 13:51:46.00ID:gAe3QiQE
明日、散歩に行こうと決めた。
0282名無し三平
垢版 |
2019/03/19(火) 19:21:38.75ID:KvuGpjbt
今日行ってきた
あたり1回のみ……
まだ渋いね
0283名無し三平
垢版 |
2019/03/19(火) 19:22:20.23ID:KvuGpjbt
よし明日リベンジ散歩だな
0284名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 02:39:05.63ID:7bbIZo9q
さてと散歩の準備するかな
0287名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 09:55:47.48ID:SnibSCT3
魚が減っちまったのかな
へちだけに!なんつって!なんつって!
0288名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 10:24:17.46ID:El3yhCGD
最近の流行りってなんかありますか
0290名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 13:36:24.50ID:Yc4SGoRh
今やめた
あたり4回
2枚あがり
透けていて激渋やった
0291名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 22:19:41.08ID:UuZQl00F
クロダイ釣りたい!
去年は35cmが3尾釣れた(年間)のですが今年も釣れるといいな…
陸っぱりで夕方〜夜、ハリから20cmにおもり3Bでアオイソメ ブッコミなんですが、マルキュー練エサのイエローとかにしたら多少確率上がりますかね?
0293名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 22:59:11.32ID:HaDe8xhj
3Bにアオイソメとか重過ぎて
ガン玉なしで良い
0294名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 23:03:58.83ID:ByWdb3w/
アオイソメって、1匹付けるんか?
俺そんな贅沢したことねぇ。
ヘチは拾ったカニでしかやったことないし。
0295名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 23:19:39.49ID:USUyEbmw
渓流用のミミズ通し使って青イソメ掛けると食いは良い
フグがいるとハリス切られてどうしようもないが
0296名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 03:41:59.51ID:Tir7RG1Z
レスありがとうです、スレ違いすみません。
今度重りナシでやってみます。
ミミズ通し、amazonで見てきました。なるほど、今度使ってみます。
カニは…カニで魚釣れた事がないです…
0297名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 11:44:26.80ID:xRDmvimS
おすすめの太鼓リール教えて下さい
バトルフィールドしか使ったことがありません 高いのも安いのも変わらないんでしょうか?
0299駆動静か
垢版 |
2019/03/21(木) 12:19:57.98ID:SivW023B
うむ、ヘチセレはいいモノです
0300名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 13:34:35.41ID:azPYn5+3
ヘチセレが無難、お金あるならリミテッドだな。
0301名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 15:56:17.63ID:9QPsHObi
ヘチセレクションとバトルフィールドって値段ほど違うの?
どう違うの?
0303名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 16:12:59.10ID:fxKOg4pz
海将黒鯛でじゅうぶんや
0304名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 16:41:33.55ID:ozIWeeK0
俺も海将黒鯛使ってるんだけど5万とかのへちリールってどう違ってくるのかわからない
0306名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 17:22:24.82ID:IHOmfefX
ヘチセレクションってバックラッシュする?クリップストッパーとやらが付いてるからいない?
0307名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 17:35:29.63ID:fxKOg4pz
>>304
作りの精密さや満足感かな
でもこの釣りは基本リールの性能はあまり関係しないから、回転だけ良ければいいんじゃない
0308名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 17:38:01.63ID:fxKOg4pz
今日は曇天と満潮前後で少し期待したけどあまり状況は変わらんかった
2回あたりの1バラシ
1枚上げ
蟹でもフジツボでも変わらんな
0310名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 19:15:12.33ID:9QPsHObi
>>302
例えば?具体的に答えてくれますか?
0311名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 19:17:17.25ID:mJS2j9od
>>310
スプールの精度が全く違う、安定して滑らかな回転で糸が出る、ぶれない、書いたらキリ無いよ。
0312名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 19:39:55.75ID:xRDmvimS
みなさんリールについてありがとうございます 人によっては価格で変わるのはクリストあるかデザインがいいとかなので購入をいつも迷います 一度試しにリミテッドを買ってみます
0314あろ
垢版 |
2019/03/21(木) 20:27:21.39ID:qxqkSDW1
バッククラッシュが怖くて黒鯛攻防ですね
0315名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 20:42:45.53ID:9QPsHObi
>>311
ありがとう。
やっぱりその程度かぁ。
まぁそうだよね、ベイトみたいに剛性と軽さのバランスで悩んだり
各部のガタを無くしたり、ギアに金かけたりとか金かけられる部分無いもんな。
0316名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 20:49:13.02ID:azPYn5+3
>>315
シンプルな釣りだしね、道具もシンプルだからね、リールの精度が良ければストレスも減る、ヘチリールは、バランスと剛性精度が良ければ文句は出ないよ。
0317名無し三平
垢版 |
2019/03/21(木) 22:13:21.09ID:CEj+UiJM
魚はリールを選ばないぜ
0318名無し三平
垢版 |
2019/03/22(金) 14:51:34.36ID:qhDmCriZ
ヘチリミテッド見にきたのですが
88wの後ろのTG RT BGとはなにを指すものなのでしょうか?
0319名無し三平
垢版 |
2019/03/22(金) 14:56:58.55ID:qhDmCriZ
自己解決しました
BG黒金 などのカラーなんですね
てっきり性能の違いかと考えてました
0320名無し三平
垢版 |
2019/03/22(金) 15:04:39.99ID:ZFgMzcoJ
>>319
お疲れ様です。

俺はSTだけど多分生産終了してる。
0321名無し三平
垢版 |
2019/03/22(金) 15:34:33.93ID:dyzE37h+
ヘチリミテッドとか金持ちかよ
0323駆動静か
垢版 |
2019/03/22(金) 16:36:43.60ID:25FucVVf
今日、サンラインの道糸買おうと思うけどオレンジと黄色迷う
この時期桜前線にあわせてとちくるってピンク買って失敗する


なにも見えないw
0324名無し三平
垢版 |
2019/03/23(土) 23:02:58.80ID:+bgJf53u
今日もお約束の1枚
割と明確なあたり
食い気のある個体が少ないんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況