ヘッジホッグのパーツような皮膜強度の無いタイプの陽極酸化処理ならともかく
HCタイプに近い陽極酸化処理法で色ムラは仕方がない無いというかロット毎に差が出る。
ジュラルミンの番手も因子になる。

全てのサイズの全ての生産分を一度に揚げることが出来る釜なんてシマノの受け会社だって持ってるかっていう
ただ、撮影画像はいじくれるんだからもうちょっと揃えればいいのに

>>435
3000