X



【シマノ 】19ヴァンキッシュ【最強?!】 1台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 01:57:24.61ID:S6vtIGFr
クイックレスポンスシリーズのフラッグシップ!
シマノ・ヴァンキッシュを語るスレです。


※公式
http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/4349


※前スレ
【シマノ 】16ヴァンキッシュ【最強?!】 5台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1536781482/
【シマノ 】16ヴァンキッシュ【最強?!】 4台目
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/fish/1487247263/
【シマノ 】16ヴァンキッシュ【最強?!】 3台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1477061350/
【シマノ 】16ヴァンキッシュ【最強?!】 2台目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1463832827/
【シマノ 】16ヴァンキッシュ【最強?!】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1454832556/
0003名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 07:36:05.64ID:mhPUwyjN
19ヴァンキッシュは出ない出ない君
ヴァンキッシュは4年周期(笑)だからでないと主張し事前に情報を得ていたものを批判
なお無事発表され現在顔真っ赤で逃亡中
超有名な釣具のオヤジ(笑)に騙された模様



222 名無し三平 sage 2018/12/24(月) 18:03:46.19
4年周期になっただろw
だから来年は出ないってw
何を妄想してんだかw

428 名無し三平 sage 2019/01/01(火)
23:53:22.56

釣具屋のブログ程度を鵜呑みにしてるアホw
でないでないw
あと1ヶ月弱ではっきりすんだからいちいち吠えんなw
出なくて顔真っ赤にして逃げんなよw
楽しみ楽しみw

473 名無し三平 sage 2019/01/04(金) 12:33:34.49
出るって奴らは釣り具ブログをきちんと読んで理解できてないからな。
もう少し理解しながら読んでみろ。
そしたら答えは解るはず。
俺のコミュニケーションは自称超有名な釣り具のオヤジ。
発表後でるでる君達が逃げだすのが楽しみ楽しみw
0004名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 07:44:04.01ID:mhPUwyjN
スレ民のそもそも周期という前提が間違っているという指摘も一切聞かず、ヴァンキッシュは4年周期と繰り返す
そして最後にツインパがでるとレスし逃亡

346 名無し三平 sage 2018/12/29(土) 17:53:58.97 ID:1xrxS9R7

いまだに3年周期と思ってて引っ込みつかずに永遠と出る出る一人で必死に書き込んでんだなw
恥ずかしいw

369 名無し三平 sage 2018/12/30(日) 11:58:58.08 ID:oPpdd0yb

頭大丈夫か?
周期間違っててここまでくると哀れになってくるな。
それにそういや冬休みだったなw

バンキは来年出ないから安心しろw

482 名無し三平 sage 2019/01/04(金) 23:26:11.06 ID:CLpVipy9

ツインパ。
下位機種は興味ないから聞いてない。
0005名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 07:47:39.73ID:mhPUwyjN
なお現在は恥ずかしさのあまり実は自演だったという方向に持っていこうとしている模様

595 名無し三平 sage 2019/01/09(水) 15:05:17.95 ID:Jijrvtbm
でるでない厨はなんか自演ぽい

747 名無し三平 sage 2019/01/10(木) 00:13:34.34 ID:EvN+Wva8
もう自演はえーから
荒らさないでくれる?
0006名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 08:17:05.24ID:jCWzQUYr
16ヴァンキッシュはコツ感多めでシャリ感等のクレーム多かったって釣具屋が言ってた
多分クレーム多すぎての3年でフルモデルチェンジだろうねとよんでる
前回の駄作はしゃーない
0007名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 08:26:45.05ID:PMC8+TRS
19のデザイン最強過ぎるんだけど、ラインナップみててひとつがっかりしたのは、1000番クラスのボディとローターは18ステラの金型流用してる
新開発されたボディとローターを搭載してるのは2500番以上の番手だけなんだね。

18ステラもそうだったけどC2500のローターとスプールが以前の機種みたいに専用で作らなくなって、単純に2500番ボディに1000番サイズのロータースプールを合わせるだけになってしまったから
1000番サイズのローターが不恰好になっちゃったんだよね

マグナムライトローターを採用するヴァンキッシュはそこも変わってるんだろうなぁって期待してたから、凄く残念だ。。。
0008名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 08:36:47.52ID:OYJCZ6va
19ヴァンキッシュって前のマグナムライトローター?
0009名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 09:14:30.95ID:wcDBoHMv
なんか前スレで3年程度で軽さと耐久両方が伸びるような技術革新なんてありえないって言ってたけど
10年先くらいまでの新製品のロードマップがあるに決まってるだろ毎回毎回出し惜しみなく最新技術や設計を製品化してるわけ無いだろ
0010名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 09:19:32.00ID:BwB6U0Au
実際は原材料費高騰で少ない材料で作ろうとした結果
軽くなって、耐久性もある程度確保できたってだけな気がする
0011名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 09:48:24.88ID:v/DT9LjL
>>7
18ステラも2500以上からがベールの音も違う金属仕様
c2500以下は軽さを優先した仕様。まぁ使う用途で必要ないと判断した結果だろうけどね
0012名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 10:47:29.91ID:1EjRdb0h
3年周期くんが半プラくんになってるけど、おら、ワクワクすっぞぉ!
0013名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 10:48:01.64ID:1EjRdb0h
あ、4年周期くんだったw
0014名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 10:50:51.86ID:wCho6cx2
一晩経ってから見たらあんまり欲しくなくなってしまった
0015名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 11:00:15.81ID:jcdNGyc+
でも具体的にどうやって軽量化+半プラ化で前より剛性上げたんだろ?
0017名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 11:11:51.77ID:rYHiP2vp
ワッチョイなしかよ
0019名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 11:28:31.68ID:rYHiP2vp
シマノに蓋の件、聞いてみるわ
0020名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 11:28:51.10ID:8Pl2tM8d
これステラのスプールそのままつけれるってこと?
0022名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 12:04:35.12ID:BwB6U0Au
>>15
金属の厚さそのままですこしでも小さくすればボディ剛性は高くなるでしょ
薄っぺらい紙で大きな鶴を折ろうとするとくたんくたんだけど、小さい鶴ならしっかり折れる
0023名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 12:23:13.08ID:+YXRkVqw
狼の皮を被った羊か...
実際触ってみたらちゃっちーんだろな。
0024名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 12:30:25.77ID:rYHiP2vp
村田さん、ヴァンキッシュよくみてないんだよ。予想通りすぎてわろたw
0025名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 12:31:49.49ID:7BCOl8Hj
>>21
ダイワリールかとおもったわ 下から見ると結構肉抜きされてるのね
0026名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 12:40:16.66ID:M38w2nNZ
20ポンド65メートルしか巻けないアンタレスについては?
0027名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 12:54:09.14ID:rYHiP2vp
>>26
いらねーと思うなぁだってさ
0028名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 13:09:50.97ID:UzFCrxD1
開発からハブられたんだろ。さらに悪態が酷くなるなw
0030名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 15:00:48.26ID:MKejUBvh
>>21
これめちゃくそかっけぇ
今使ってるロッドと超あいそう
0031名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 15:31:34.80ID:r9PHr4n9
今までのシマノリールはリールフットは除いてボディとフタをほぼ半分ずつになるような設計で合わせてたけど、新ヴァンキはマグネシウムのリールフット側でボディのほとんどを作ってるね
ダイワのモノコックと同じような形で金属側でボディを作ってci4側は穴を塞ぐだけのような設計に見える
これなら半プラでも剛性自体は上がってるかもしれない
耐久性とか質感はさすがにフルメタルには敵わないだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況