X



ルアー釣れないしつまらんので普通に餌つけて釣ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2019/01/08(火) 17:13:57.79ID:RAE6GS5B
ルアーは道具も高いし仕掛け失くしやすいし何より釣れない
毎日海や河川に向かってドボンとやってるうちに何やってるんだ自分はと気付いてから餌釣りにシフトした
0295名無し三平
垢版 |
2019/01/24(木) 00:16:17.38ID:FKnPgQds
>>294
。付けてワザとやってても寒いですよ教祖さん
0296名無し三平
垢版 |
2019/01/24(木) 00:21:08.19ID:51PVhlUD
>>293
夜釣りのチリンチリンはたまんねえよな
0297名無し三平
垢版 |
2019/01/24(木) 00:40:56.40ID:U8IHbRkL
実釣で遠矢ウキやヘラウキなどの長ウキのトップを一日中注視していると、
夜、寝床に入って目をつむってもその残像が見えて仕方がない。
やがてそれが夢と区別がつかなくなってきて、ウキが沈んだ瞬間、布団の中で
ビクッとアワセを入れてしまう。
0298名無し三平
垢版 |
2019/01/24(木) 06:14:37.03ID:9LfEoKHe
>>288
男女群島みたいな僻地の沖磯まで開拓されてるのに自分で探せるような所なんて残ってないよ
0299名無し三平
垢版 |
2019/01/24(木) 07:22:50.22ID:0btJtGjA
>>298
そこは群がるような人気スポットだろ?お前が知らないだけであるんだよ
0300名無し三平
垢版 |
2019/01/24(木) 07:31:03.02ID:f/RJ5zDx
>>299
ないよ
人がいないのは
釣れない、危険、車降りてからのアクセスが大変、釣り禁止等の理由がある
どれだけの釣り人がいてると思ってるんだ?
0301名無し三平
垢版 |
2019/01/24(木) 07:31:20.34ID:uYvaS0HE
いやねーよ
Googleマップで誰でもエリア開拓出来る今、釣れて人が少ない釣り場なんてねぇ
あるとすれば僻地なだけ
0302名無し三平
垢版 |
2019/01/24(木) 07:33:18.70ID:f/RJ5zDx
地磯なんかで降りるのが大変でも良く釣れる場所は船で渡したりしてるし
0303名無し三平
垢版 |
2019/01/24(木) 07:34:49.93ID:f/RJ5zDx
初心者の時にそういう事を考えたりするよね
自分のポイントを開拓するんだとか
0304名無し三平
垢版 |
2019/01/24(木) 07:51:43.26ID:bGGs4C0+
https://youtu.be/vjnoHrIQdDM

こんなヤバい地磯ですらシーズンは人で埋まるしなぁ
ここまででなくても、車で首都圏から5時間、山道徒歩一時間、崖をロープ伝って落ちたら即死みたいなポイントですら手垢付きまくり

まぁでも、車で6-7時間ぐらい走れば混雑はマシになるよ
新規ポイントではないが
0305名無し三平
垢版 |
2019/01/24(木) 07:53:09.07ID:p6KIP7KO
足腰の弱いおじさんがブチギレ連投してて草
0306名無し三平
垢版 |
2019/01/24(木) 08:02:58.36ID:PTCJvTTA
>>303
荒れてるな〜すまん
道なき道を進むから危険かもね
希少な場所みたいだから大切にするわ
0308名無し三平
垢版 |
2019/01/24(木) 12:05:28.54ID:3c7JbCP4
いつもいく足場のいい釣り場の近くに地磯があるらしいので釣行の帰りついでに人間のニオイを伝って行ってみたんだが崖とか凄いのな
これ降りたら戻ってこれないんじゃねーの?って感じのところばっかで草生えた
0309名無し三平
垢版 |
2019/01/24(木) 12:21:34.49ID:/CpR7ugJ
子供の時は平気だったけど
大人になると高い所が苦手になった
絶壁釣りなんてとてもできない
0310名無し三平
垢版 |
2019/01/24(木) 12:35:01.93ID:KW8LSof9
アホがネットに上げなきゃ楽しめる場所はある。
ネットに情報流れると千葉港みたいな結果になる。
0311名無し三平
垢版 |
2019/01/24(木) 13:05:55.44ID:YpiD0jwT
>>310
俺だけの釣り場を晒して許せないって感じ?
いいね、俺以外釣りするなってのが文章からビンビン伝わってくるね
0312名無し三平
垢版 |
2019/01/24(木) 13:54:41.88ID:bGGs4C0+
ガチで自分が開拓した釣り場ならともかく、漁港晒したとかでキレるやつはアホ丸出し
ただの釣りスポットやねんから撮影ぐらいそらするやろ
お前だってどうせネットで調べた分際のくせしやがって
0313名無し三平
垢版 |
2019/01/24(木) 17:19:05.06ID:51PVhlUD
曲がり角に首吊ってるマネキンぶら下げといたり
花と線香置いといたりすればライバル減らせるぞ
0314名無し三平
垢版 |
2019/01/24(木) 22:14:04.99ID:usSkefti
人形とお菓子忘れて帰ったら人減った
0316名無し三平
垢版 |
2019/01/24(木) 22:32:57.57ID:fisnjx76
話の流れみると、やっぱり釣れるポイントに群がってるんだよ。オカッパリも。
ということで、ショアもオフショアも大きな違いはないという事でファイナルアンサーな。
0317名無し三平
垢版 |
2019/01/25(金) 00:27:55.61ID:yhY6BZTP
>>257
自然界で水の中で光を反射してキラキラなんていうのは100%小魚なんだよね。

オレの地元は田舎だが夏ごろにトンボが車のボンネットに尻尾をチョンチョンしてるが
あれは太陽の光を反射する車のボンネットをトンボが水面と間違えて産卵しちゃってるw

それぐらい自然界で太陽の光を反射してキラキラ光るというのは限定されてるわけ。
0319名無し三平
垢版 |
2019/01/25(金) 00:59:22.16ID:bPhbPwI2
>>316
ファイナルアンサー?
…残念!
0320名無し三平
垢版 |
2019/01/25(金) 01:20:28.58ID:E2QOAjaa
小さな釣り場の情報が瞬時に全国レベルで拡散される今日、
特定の魚種の、ある程度の型物をコンスタント釣るなどということは、地元勢などそこに通い詰めて好条件の始まりをとらえることが可能な、極一部の釣り人に限られる。

したがって、一見さんやたまにしか行けない釣り人は、そんな一部の釣り人を羨んだりすることなく、釣り+アルファの楽しみを見つけるほうが建設的だと思う。
0321名無し三平
垢版 |
2019/01/25(金) 10:35:39.30ID:xIc07auI
ジグパラの5gのちっちゃいちっちゃいスピナーベイト
可愛いから思わず買っちゃったんだが何狙いで使えばいいの?
釣行する度に、漠然と何投かしてるけど勿論まだ何も釣れてない
0322名無し三平
垢版 |
2019/01/25(金) 11:20:12.05ID:cW3xu72/
>>321
ジグパラにスピナベある?スピンテールのことならシーバスとか青メバルとか釣れるんじゃない?
0323名無し三平
垢版 |
2019/01/25(金) 12:08:00.18ID:xIc07auI
スピンテールって言うのか。失礼
あれもシーバスなんだ。用途が分かって無いと、投げる場所も全然変わってくるからね。
どうもです
0324名無し三平
垢版 |
2019/01/25(金) 12:31:17.74ID:ncj4IFSX
あれでヒロセマン昼間に尺アジ釣ってたな
0325名無し三平
垢版 |
2019/01/25(金) 13:41:02.69ID:CSXReJUc
底の方探ると根魚も行けたりする
0327名無し三平
垢版 |
2019/01/27(日) 18:14:16.49ID:KEf/g99f
餌釣りって、どう考えても今日は釣れないなと感じても、せっかく買ったエサが余りまくってたら勿体無いからやめられないのが辛い
0328名無し三平
垢版 |
2019/01/28(月) 15:35:10.00ID:1ajmEkz+
いつも餌半分ぐらい余って明日行こうと持って帰った後めっちゃ後悔するわ
自由に釣りしてるのに強制されてる気がして行きたくなくなる
0329名無し三平
垢版 |
2019/01/28(月) 15:39:27.60ID:PZcrdDJy
余ったエサなんかばら蒔いて魚にくれてやるさ
0331名無し三平
垢版 |
2019/01/28(月) 23:38:05.98ID:9bGaH417
テクニックなんぞ皆無じゃん
0332名無し三平
垢版 |
2019/01/29(火) 00:25:37.55ID:Xu3ZGYbc
たまに漁港とか言って晩酌用を釣りたい時は餌、普段はルアーでたとえ坊主でもお気に入りを投げているだけで楽しい、魚釣りなんて暇つぶしの遊びだからそんなもんでいいよ
0333名無し三平
垢版 |
2019/01/29(火) 01:10:07.57ID:unjncttB
今の時期なら赤イソメがオススメだね
0334名無し三平
垢版 |
2019/01/29(火) 08:27:03.27ID:v7/LQyqW
イソメやモエビ等の活餌は、余って持帰っても翌日には死んじゃうからホントにばら撒くしかないんだよなあ。
ボウズの日にそれやると、海にお金ばら撒きに行って来ただけみたいな気持ちになって凹む
0335名無し三平
垢版 |
2019/01/29(火) 12:23:46.74ID:d1gvY5R/
ルアーも偉そうにするほどテクニックなんかないだろ…
餌も餌でタナ取りや撒き餌のうちかたもあるからどっちもどっちレベル
0336名無し三平
垢版 |
2019/01/29(火) 13:45:45.85ID:AnMTdZhp
>>334
同じ坊主でもルアーロストしてゴミ捨てて来るより、餌まいて魚の餌になるほうが100倍有益だよ
0337名無し三平
垢版 |
2019/01/29(火) 13:49:48.97ID:dwCqX1XB
>>336
コマセがヘドロ化したり赤潮の原因になるので
コマセ禁止になってる海域や漁港が増えてるの知らんのか?
0338名無し三平
垢版 |
2019/01/29(火) 14:49:51.59ID:v7/LQyqW
>>336
なんでボウズ=必ず毎回ルアーロストなのよw
0339名無し三平
垢版 |
2019/01/29(火) 20:29:56.61ID:/djn/D6W
>>336
俺も同じ意見だわ
魚も腹空かしてるんだから
餌だけとるやつは「やったな、こいつ」って微笑ましいし
それで魚が元気になりゃそれでいいし
ルアーは腹減ったままで口には傷つくはで魚にとって最悪
まぁ食う目的の釣りなら血だらけになろうが関係ないだろうが俺は釣ったら逃がすんで
0340名無し三平
垢版 |
2019/01/29(火) 20:41:37.85ID:Pl/BXXPK
お前の個人的な意見などどうでも良い
0341名無し三平
垢版 |
2019/01/29(火) 20:56:29.74ID:EmftIn8g
リリースするのにわざわざ餌釣りやる理由の方がよくわからんなぁ、タナゴやヘラなど除いて
0342名無し三平
垢版 |
2019/01/29(火) 20:59:03.46ID:w85+u2Xf
待つ釣りが嫌いなので
餌釣りはカワハギやキスの引き釣り位しかやらなくなったな
一番、面白くなかったのは電動リール使った置竿の釣り
0343名無し三平
垢版 |
2019/01/29(火) 20:59:56.73ID:/HqaAwHO
およがせとかウキ釣りとか全く意味が分からん
あれ待ってる間何してるんや
0345名無し三平
垢版 |
2019/01/29(火) 21:43:44.96ID:YYMsldAb
2〜3本竿だせば全然暇じゃないぞ
やることだらけで殆ど立ちっぱなしだわ
0346名無し三平
垢版 |
2019/01/29(火) 21:51:21.38ID:w85+u2Xf
>>345
そうなると作業になるだろ
何が面白いのかさっぱり分からん
0348名無し三平
垢版 |
2019/01/29(火) 21:59:49.59ID:Xu3ZGYbc
>>343
ウキは見てる、泳がせは自分も泳いでる、常識やぞ
0349名無し三平
垢版 |
2019/01/29(火) 21:59:56.13ID:YYMsldAb
>>346
そんなこと言い出したらどの釣りも作業だろ…
0350名無し三平
垢版 |
2019/01/29(火) 22:14:33.29ID:VK7pZk0T
竿にゴンって手応えがあって、うおっ!!?来たっ!っていうのもアリだけど、それってなんか・・・何て言うか、いやアリだよ?クランクベイトとか好きだし それもありだけど、それだけだとなんか、それは攻めなのか?
0351名無し三平
垢版 |
2019/01/29(火) 22:22:25.68ID:VK7pZk0T
竿というか手なんかに到底伝わる筈もない小さなシグナルをですな?目で見て気付いて、
っ?っ食った・・っスカーン!!みたいな?
その合わせた瞬間に初めて っグググーン!!!!みたいな魚の手応えが来るあの感じが、
緊張感があっていいんだよ
0352名無し三平
垢版 |
2019/01/29(火) 22:25:17.49ID:UT1nTOU/
>>342
ルアーも狙いのルート通して食うの待ってるんだけどな
0354名無し三平
垢版 |
2019/01/29(火) 22:28:46.80ID:VK7pZk0T
脈釣りより浮き釣りの方がさらにそうかもな
0355名無し三平
垢版 |
2019/01/30(水) 00:55:02.75ID:WSInuTwm
今の時期イソメ5日位放置でも生きてるけど
0356名無し三平
垢版 |
2019/01/30(水) 01:01:48.85ID:QWaXF227
渓流脈釣りと友釣りで育った俺の場合、海はルアーか泳がせじゃないとやっとれん
待つのつまんね
0357名無し三平
垢版 |
2019/01/30(水) 01:12:09.17ID:bKRwWPAc
ただ放置のウキ釣りって下手くそのやる釣れない釣りじゃん
釣れてもまぐれで釣れてるだけ
やること色々あるわ
0358名無し三平
垢版 |
2019/01/30(水) 01:52:35.90ID:/XtJNBzn
名前忘れたけどマルキューの、針に付けるエサもどきのワッパ、あれをルアーにつけたらより匂いで釣れないか?
0360名無し三平
垢版 |
2019/01/30(水) 03:13:45.75ID:OIAIaGnM
ショアからの餌釣りってしょーもない魚しか釣れんのがなぁ
チヌグレ穴子、よくてヒラメカレイスズキ
0362名無し三平
垢版 |
2019/01/30(水) 04:37:02.68ID:fyVLA1Sa
>>356
泳がせは待ちじゃん
0363名無し三平
垢版 |
2019/01/30(水) 05:32:00.99ID:hN4Q3SZD
ほんまそれ
エサでええで素直に
釣り楽しもうや
0364名無し三平
垢版 |
2019/01/30(水) 07:15:04.65ID:niBA876N
>>360
コブダイの引き最高だが
マダイにブリにヒラマサも釣れるだろ
勿論のませじゃない
0365名無し三平
垢版 |
2019/01/30(水) 07:22:51.62ID:lnt1xJIR
>>364
何を夢見てるのか知らんが
陸っぱりでブリヒラマサなんか
何十回行って一匹釣れるかどうかのレベルやろ
0366名無し三平
垢版 |
2019/01/30(水) 07:26:23.97ID:OIAIaGnM
>>365
そんなこと言うたら俺は釣れるって返されるだけやで
まぁそれは置いといても、ブリヒラマサはオフショアでも無い限りルアーのが圧倒的に釣れるけどな
0367名無し三平
垢版 |
2019/01/30(水) 07:35:33.72ID:JF7BpEw9
餌もルアーも同じくらいやり込んでる奴以外は偉そうな事言うなって話だよ
0368名無し三平
垢版 |
2019/01/30(水) 07:38:09.23ID:niBA876N
>>365
10回行って〜って程稀なもんでもねぇわ
のませなんかじゃそりゃそうなるわとしか言えない
0369名無し三平
垢版 |
2019/01/30(水) 07:40:08.91ID:OIAIaGnM
ほらきたw
エサ>のませとか青物未経験なのは分かったから
0370名無し三平
垢版 |
2019/01/30(水) 07:41:17.70ID:niBA876N
>>369
そう思うならのませだけを信仰してれば?
世の中にはおまえの知らん釣りがあるってだけ
0371名無し三平
垢版 |
2019/01/30(水) 07:42:37.16ID:lnt1xJIR
>>370
具体的に何処でどんな釣りしてるの?
0372名無し三平
垢版 |
2019/01/30(水) 07:49:53.54ID:2znLkLtL
ルアーもエサ釣りも
どちらかに集中しないと
どっちも上手くならない
ルアーで釣れないからエサに逃げるようでは
全く上達しない
魚が獲れればなんでも良ければ
投網でも打ってろ
0373名無し三平
垢版 |
2019/01/30(水) 08:12:42.84ID:s8RQI1R9
サーフのヒラメならわかるけど青物狙いなら数回で釣れるやろ…
0374名無し三平
垢版 |
2019/01/30(水) 08:20:10.70ID:niBA876N
餌の利点って自分のとこに寄せる事ができる事なんだからそれ利用しないでノマセしかやらないの理解できん
0375名無し三平
垢版 |
2019/01/30(水) 08:45:22.62ID:QWaXF227
>>362
動くから飽きない
そう、そんな程度の話をしている
0376名無し三平
垢版 |
2019/01/30(水) 09:05:33.62ID:bZCLuFMS
ノマセは単なる生き餌じゃ無いからヒット率半端ないよ。
やったこと無いなら解らんだろうけど。
0377名無し三平
垢版 |
2019/01/30(水) 09:16:40.97ID:lnt1xJIR
青物は動いてないと反応しないからね
なのでルアーや飲ませが主流になってるのに
0378名無し三平
垢版 |
2019/01/30(水) 09:25:51.04ID:Ku3Unlgx
>>374のようなバカって追い詰められると饒舌になるよね
ルアーものませも経験ないのがバレバレの下手くそエサルやなw
0379名無し三平
垢版 |
2019/01/30(水) 09:30:38.14ID:lnt1xJIR
>>374
具体的に何処でどんな釣りしてるの?
はよ
0380名無し三平
垢版 |
2019/01/30(水) 10:01:34.70ID:SZTje+vU
ルアーやる人はエサが嫌いなんじゃなくてルアーが好きなんだよ、和食か洋食かみたいなもんでどっちがいいとかダメとかそういう話じゃない
0381名無し三平
垢版 |
2019/01/30(水) 10:33:33.94ID:niBA876N
>>379
なんで釣れない馬鹿に教えてやる必要があるの?
無知で釣れないままでいれば?
0382名無し三平
垢版 |
2019/01/30(水) 10:35:49.23ID:lnt1xJIR
はいエアプ確定
0383名無し三平
垢版 |
2019/01/30(水) 10:36:29.45ID:niBA876N
>>382
知らないので教えてくださいお願いしますと土下座すれば教えてやるよw
0384名無し三平
垢版 |
2019/01/30(水) 10:45:58.49ID:niBA876N
専門板だとこういう奴よくいるのよね
知らない事教えてほしい事は煽れば逆に出てくるの思ってる馬鹿
餌での大物釣りくらいググればノマセ以外にも出てくるのにそれすらもできない
0385名無し三平
垢版 |
2019/01/30(水) 11:01:57.67ID:RPC5MZfZ
>>384
だっさ
0386名無し三平
垢版 |
2019/01/30(水) 11:05:23.44ID:niBA876N
>>385
だっさいのはID:lnt1xJIR みたいなやつのことな
0387名無し三平
垢版 |
2019/01/30(水) 11:15:34.49ID:lnt1xJIR
答えられないの分かっていて
質問攻めにしてるのに
アホな奴やな
0388名無し三平
垢版 |
2019/01/30(水) 11:20:48.22ID:uL2vRTeJ
エアプのエサジジイがヒラマサブリ当たり前とかイキって逃げ場無くなってるの草
0389名無し三平
垢版 |
2019/01/30(水) 11:23:34.18ID:niBA876N
俺のレスからだいたいどの辺で釣ってるからくらい分かるのにそれすらしない
煽れば答えが出てくると思い込み同じ事を繰り返す
釣りでも釣れないのに同じ事を繰り返して釣れない釣れない言ってんだろうなぁ
0390名無し三平
垢版 |
2019/01/30(水) 11:25:55.47ID:niBA876N
ちなみに当たり前〜なんて一言も言ってないから
都合が悪けりゃ事実を改変までしだすってどうしようもねぇわ
0391名無し三平
垢版 |
2019/01/30(水) 12:10:10.76ID:y2sosTY0
虫ヘッド以外にいい餌つけルアーある?
0392名無し三平
垢版 |
2019/01/30(水) 12:13:45.74ID:TtAd/P5Q
ジグヘッドに何でも付けてみればいい俺は底にコツコツ当たるのが分りやすい奴使ってる
0393名無し三平
垢版 |
2019/01/30(水) 12:36:49.91ID:SZTje+vU
>>391
ルーディーズのメババイブヘッドにイソメ短く付けてみ、底チョンでも巻いてもよく釣れる
0394名無し三平
垢版 |
2019/01/30(水) 13:27:24.70ID:y2sosTY0
>>393
たけーけど、いいね
店頭で見かけたら試してみる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況