X



【初心者も】ルアーでメバル釣り97【気軽に】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2019/01/05(土) 11:47:28.77ID:u+SGS98m
メバルの習性やポイントの見極め方、タックルの評価、テクニックの紹介などを
爽やかに、穏やかに、マッタリと語り合うスレです。

初心者の質問も大歓迎。
中上級者の方達はできるだけ優しく答えてあげてください。
我々の愛するメバル釣りについて気持ちよく情報交換しましょう。

メバル Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%90%E3%83%AB
クロメバル http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M004372_1.htm
シロメバル http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M004373_1.htm
アカメバル http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000034_1.htm

年齢と体長の目安(もっと成長が遅い地域もあるらしい)
1歳〜
14.5 18.0 20.5 23.0 25.0 26.0 28.0 28.5 29.5 30.0 (cm) 雌
14.5 18.0 20.5 23.0 24.5 25.0 25.5 27.0 27.0 27.0 (cm) 雄

10歳以上の事例
雌13歳で32.5c、雄12歳で27.0cm

体長と体重の目安
10cm 20g、20cm 150g、30cm 700g

交尾期 11〜1月、産仔期 1〜2月

前々スレ
【初心者も】ルアーでメバル釣り95【気軽に】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1541559190/
前スレ
【初心者も】ルアーでメバル釣り96【気軽に】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1544671605/

次スレは>>950が建てること、ワッチョイは住人が減りスレが寂れるため導入禁止。
0163名無し三平
垢版 |
2019/01/07(月) 19:41:20.53ID:di6Hu2eC
それでは仕掛けを入れますドボン1、2、3、4、5、6、ハイなじみましたここから9カウントしまーす123456789あわせますよーはい釣れましたー
そういえば夏はこんな感じでやってたわ楽しかった
0164名無し三平
垢版 |
2019/01/07(月) 19:46:23.48ID:WtOf7ubO
>>162
どうしても釣りたいのでガルプ使おうかと思ってるんですが邪道なんですかね?
0165名無し三平
垢版 |
2019/01/07(月) 19:50:59.47ID:fANfzbn4
>>164
そんなことは気にせずに使いたいワームを使えばいいんじゃね?
ガルプは邪道だなんて誰が決めたわけでもないで。思い込みやで。
0166名無し三平
垢版 |
2019/01/07(月) 19:53:56.68ID:C1uXB3XR
>>162
邪道かどうかなんてどうでもよくないか?
あなたが楽しいかどうかじゃないかと

ガルプじゃどうとか思うようになったならまた考えればいいよ
0168名無し三平
垢版 |
2019/01/07(月) 19:57:03.25ID:xB82WiRA
思い付いた事はすべてやってみろよ
そうじゃないと経験値にならないぞ?
0169名無し三平
垢版 |
2019/01/07(月) 20:00:22.26ID:Euw7W/y6
常に外海テトラでやってる俺は底取りなんて不可能。
1.5 グラムフルキャストしてもテトラ帯から抜けない。
三秒カウントかカウントなしで十分
0170名無し三平
垢版 |
2019/01/07(月) 20:19:25.26ID:lKLqkdT5
俺もテトラ専門だができるぞ
0171名無し三平
垢版 |
2019/01/07(月) 20:34:32.50ID:xB82WiRA
おまえらのホームのテトラポットって何トンテトラポットなん?
うちの地元は80トンクラスがゴロゴロしとるから難儀やわ
0172名無し三平
垢版 |
2019/01/07(月) 20:45:11.61ID:A3jUydtC
よく知らんがヒノノニトンじゃないかな
0173名無し三平
垢版 |
2019/01/07(月) 20:49:58.34ID:on3YZ5AK
https://i.imgur.com/q21IC1p.jpg

ココで色々勉強させてもらって本日ミノーを色々買ってきました!
箱から出してしまった後で申し訳ないですが、シラスミノー、ガンシップ、フリッパーを買ってみました。が、メバミノー売ってな買ったんで、ネットでポチろうと思います
0174名無し三平
垢版 |
2019/01/07(月) 20:53:07.57ID:ZtHA3ml3
ボトムでのメバル&ガシラ狙いで道糸フロロ2.5ポンドは無謀かね?
0176名無し三平
垢版 |
2019/01/07(月) 20:58:45.59ID:BgjQDVOD
>>174
先日使ったけど、2回目でブチブチやし、結ぶのに苦労するしもう懲りたわ
0177名無し三平
垢版 |
2019/01/07(月) 21:03:11.09ID:fANfzbn4
>>173
ガンシップはフローティング?シンキング?
数でいえば、プラグは3つあればひとまずは事足りるで。
シラスミノーがシンキングだから、ガンシップがフローティングならメバミノーを買い足すのは後でもいいで。
シンキングならフローティングのメバミノーを買い足してもいいけど。
0178名無し三平
垢版 |
2019/01/07(月) 21:04:05.97ID:ZtHA3ml3
>>175
アジ、メバル、ガシラを1タックルでやりたくてPEはリーダー面倒いからフロロで考えてるんだけど太くすると軽量ジグ投げにくくなりそうだし根魚だと根に潜られるとラインブレイクしそうだし最低でも4ポンド巻いた方が良いのかと。
こちらも大きなサイズは釣れないけど2.5ポンドでもいけますかね。
0179名無し三平
垢版 |
2019/01/07(月) 21:05:27.07ID:on3YZ5AK
>>177
フローティングです。
なるほど!取り敢えずコレでやってみて欲が増して来たら買い足す感じでやってみます。
0180名無し三平
垢版 |
2019/01/07(月) 21:08:17.83ID:ZtHA3ml3
>>176
そんなに劣化早いですか。
老眼の俺にはキツそう(笑)
0181名無し三平
垢版 |
2019/01/07(月) 21:11:03.82ID:fANfzbn4
>>179
その方がいいと思うで。
今急いで買わなくてもメバミノーは逃げないから。
0182名無し三平
垢版 |
2019/01/07(月) 21:13:55.63ID:lKLqkdT5
>>178
楽勝
テトラでやってるけど25までのメバ、ガシなでならなんとかなる
余裕があれば替えスプール買ってPE0.3巻いておけば釣りの幅が広がる
0183名無し三平
垢版 |
2019/01/07(月) 21:15:29.10ID:lKLqkdT5
あ、スマン俺アジやらんからアジはどうかわからん
0184名無し三平
垢版 |
2019/01/07(月) 21:21:53.45ID:ZtHA3ml3
>>182
テトラでガシラ、メバルいけるなら大丈夫そうですね。ありがとう。
0186名無し三平
垢版 |
2019/01/07(月) 21:32:12.46ID:NViyA8C8
>>170
ショアジギですら2から3回目の底取り時にテトラ帯で根がかる。
水深は約20メートル。ジグヘッドなんてフルキャストしても下はすぐテトラ。
0188名無し三平
垢版 |
2019/01/07(月) 21:36:58.30ID:fANfzbn4
ナイロン4ポンドの俺はお呼びではないでしょうか?
0191名無し三平
垢版 |
2019/01/07(月) 22:56:53.58ID:EWoTNuHl
>>173
いいチョイス、プラグは難しいけど釣れた時の喜びは大きい、釣果報告待ってるよん
0192名無し三平
垢版 |
2019/01/07(月) 23:13:50.85ID:AClT40Uc
初めてプラグを買おうと思うんですが、初心者にオススメのやつ教えて下さい。
今の所リッジF35とシャローマジック50のクリア系とチャート系を買おうと思っています。
0193名無し三平
垢版 |
2019/01/07(月) 23:30:15.69ID:EWoTNuHl
>>192
時間帯や常夜灯関係なくただ巻きで釣れて根がかりしにくくどこでも売ってそうなものだと、サスケSF50、シラスミノー、ワンダー45、フラッタースティック、あとプラグじゃないけどゲーリーのイモグラブにオフセット(いわゆるノーシンカー)
0194名無し三平
垢版 |
2019/01/07(月) 23:32:45.68ID:13kRchR8
ミニマルが出るみたいだけど釣れるんかな。うさんくさいブログばかりでてきますが。
0195名無し三平
垢版 |
2019/01/07(月) 23:48:57.27ID:on3YZ5AK
>>191
ありがとうです。
って言ってもココで教えてもらったのでのチョイスなんでマルパクリですが
寒い日が続いてて厳しいですが、頑張って釣れたら報告させてもらいます。
0196名無し三平
垢版 |
2019/01/07(月) 23:51:13.34ID:mjfv9T33
プラグは軽量ジグヘッドで届かない距離の表層〜中層のポイントに漂わせて誘い出すため、とか明確な理由があると用途が絞れるので選びやすい。
遠くでライズしてるけどワームでは届かないし食わせられない状況に出くわすと何を使えばいいかよく分かる。
とりあえずフローティングかスローシンキングで、固定重心のミノーだけ持っとくといい。
リップレス系とかシンペンは操作感無いから深度が分からずロストしやすい。買わなくて良し。
ガンシップはいいルアーだと思う。ボリューム感あって操作感がよく分かる。DUOのTOTOは安くて良く釣れる。
リッジは重心移動が曲者で安定して飛ばないしフックが良く絡むのでおススメしない。
0197名無し三平
垢版 |
2019/01/07(月) 23:52:44.56ID:lKLqkdT5
いやシンペンは必要だろ・・・
0198名無し三平
垢版 |
2019/01/07(月) 23:53:29.31ID:1DF2g9kS
25cm以上って絶滅危惧種なのか普通にいるのかわからねえな
田舎の堤防行っても釣れるのは10cm以下ばかり、と話しかける人皆言ってるわもちろん俺もその1人
皆がある程度遠投してボトム探れてないだけなのか?普通にそのポイントにはいないのか?

関西圏しかわからないかもしれないが今月号のレジャーフィッシングに大型はジグヘッドで遠投してからボトム取れって書いてあった
しかし瀬戸内は潮が早いし1.5gとかでも難しい気がする
0199名無し三平
垢版 |
2019/01/07(月) 23:57:22.80ID:6ABP8g7u
>>196
教祖はシーバススレから出てくんじゃねーよ、固定重心で根掛かりしたくないならひとりでラパラのフロートでも投げてろ、シンペン否定とか笑うわw
0200名無し三平
垢版 |
2019/01/07(月) 23:59:52.09ID:lKLqkdT5
もう瀬戸内って言葉が範囲広すぎてよくわからん
俺は神明間でやってるけど山口や愛媛とかと同じ環境じゃ無いし
0201名無し三平
垢版 |
2019/01/08(火) 00:08:17.28ID:0Fy+PCqq
>>198
っていうよりも10cm以下だからこそ簡単に釣れるってことなんじゃないかと。
大きいのと10cmとじゃ生息数自体にかなり差があるしなー。
加えて10cm以下は簡単に食ってくるし。
0202名無し三平
垢版 |
2019/01/08(火) 00:12:49.46ID:68EBJc99
>>199
教祖はよく分からない。
俺はシンペンは操作感無くて初心者は使いづらいと思う。
ミノーで届く距離なら使わなくていし、沈めて流すならワーム使った方が費用対効果もあると思ってる。
逆にどういう状況ならミノーやワームよりシンペンが優位なのか教えてください。
0203名無し三平
垢版 |
2019/01/08(火) 00:38:39.03ID:8y7EQGYV
釣り場着いたらとりあえずシンペン使うけどな
最も万能なんじゃね?

ミノーより断然飛んで巻きでも沈めても使える
シンペンの性質上フックの自由度が高い

操作感はともかく深度が分からんってそんなもん明るい場所で沈むスピード見ればある程度イメージ出来るだろ…
0204名無し三平
垢版 |
2019/01/08(火) 00:56:55.82ID:FyQuocSj
少し釣りに慣れてくるとシンペンの万能さが楽しくなるよな、実際よく釣れるし
0205名無し三平
垢版 |
2019/01/08(火) 00:59:35.48ID:rYa6DEE3
>>202
飛距離、立ち上がり、レンジ幅、レンジコントロール性、スレにくさはミノーより上
フッキング性能、バレにくさ、対フグ性はジグヘッドより上

因みに、シーバスがヒットしてラインブレイした時以外のロストは無し
0206名無し三平
垢版 |
2019/01/08(火) 01:44:20.38ID:Jn2iTMQp
ナダのコリー使ってみた一晩中いる?
0207名無し三平
垢版 |
2019/01/08(火) 01:44:42.41ID:Jn2iTMQp
ナダのコリー使ってみた人いる?
0208名無し三平
垢版 |
2019/01/08(火) 08:22:55.13ID:t/4c4p/i
プラグはとりあえず零自慰45S投げるな
実際これでよく釣る
0209名無し三平
垢版 |
2019/01/08(火) 11:23:26.79ID:WTSAwXWr
>>208
よく飛ぶしいいよね、俺も愛用中
小次郎とどっちが飛ぶのかと思いつつレイジ使ってる

そもそも小次郎のi字系メソッドとか○○パターンにはこのルアーとか関係あるのかね?
シーバスのバチパターンとかならまぁ細長いのが良さそうぐらいには思ってるけど

結局喰い気こある個体の前にドンピシャで流せばメバルが12cmのルアーにだって食ってくるし
シーバスのアミパターンで小さいルアー使わなくてもビッグベイトに喰ってくるだろと思ってるわ
0210名無し三平
垢版 |
2019/01/08(火) 11:23:33.00ID:rOZ0m71l
プラグはブルブルアクションしないノーな感じで引くの?
0211名無し三平
垢版 |
2019/01/08(火) 11:24:45.66ID:WTSAwXWr
つまり魚の前に届けるってことで飛距離が第一でルアーの動きは別にそこまでと思ってる
別に釣りはうまくない素人だけど
0212名無し三平
垢版 |
2019/01/08(火) 11:38:15.49ID:KrN/uk+r
i字系はアミかバチパターン
0215名無し三平
垢版 |
2019/01/08(火) 12:13:26.20ID:DwGEw4DF
なんだよ昼に戻ってみたら何の関係もない動画貼りやがってる奴がいるじゃないか
今日のNGID:bsf3Oj3m
0216名無し三平
垢版 |
2019/01/08(火) 12:34:59.67ID:OvNgAw3y
リサイクルショップにソルパラの 73Mが5500円で売ってたけどソルパラって使える竿 値段は妥当かな?キレイではあった
0217名無し三平
垢版 |
2019/01/08(火) 12:38:55.67ID:QxeFOA7V
ん?ソルパラは初売りセールで4000円とかでしょw
0218名無し三平
垢版 |
2019/01/08(火) 12:40:30.55ID:6Ntu4sT1
ソルパラ中古で5500円は高すぎる
0220名無し三平
垢版 |
2019/01/08(火) 12:44:10.38ID:DwGEw4DF
ソルパラの中古を5500円で買うなら釣具屋で新品のルアーマチックを買う方がいいな
値段もほぼ同じだし
0221名無し三平
垢版 |
2019/01/08(火) 12:44:11.17ID:QxeFOA7V
でも4000円ぐらいとは思えないいい竿だよ
0222名無し三平
垢版 |
2019/01/08(火) 12:44:29.25ID:xaR1cxEj
もうちょい足せば新品の月下美人の一番安いやつ買えるやん
0223名無し三平
垢版 |
2019/01/08(火) 17:33:49.24ID:t/4c4p/i
月下美人って安くても税込み1万するんじゃないか?

店で触ると無印月下美人よりクロステージの方が良さげに思えるけども、グリップが気に入らないので月下美人使ってるわ
クロステージって実際使用感はどうなんだろうなぁ
結局シマノとダイワしか買ってないんだな俺
0224名無し三平
垢版 |
2019/01/08(火) 17:51:46.56ID:6Ntu4sT1
メジャクラはニッチなジャンルのロッドを買う
0225名無し三平
垢版 |
2019/01/08(火) 18:13:49.03ID:sRyKypiA
16cmのメバルってリリースしてる?
0226名無し三平
垢版 |
2019/01/08(火) 18:25:34.40ID:DwGEw4DF
16センチならリリースする
0227名無し三平
垢版 |
2019/01/08(火) 18:28:47.74ID:a7BfBL9G
アンリパのビットアーツのメバプロ使ってる人いる?
釣具屋さんで見かけたんだがキワモノそうでてがでなかったんだ
お目当てのサブリームメバルチューンが無くてメバプロだけあって悲しかったわ
0228名無し三平
垢版 |
2019/01/08(火) 18:31:52.91ID:OfCYT1eE
ロッドは買って使って後悔することはあるかもしれんが妥協するな
0229名無し三平
垢版 |
2019/01/08(火) 18:39:50.82ID:7gSrGwFt
今の時期なら全部リリースだけど
外道は持って帰る
0231名無し三平
垢版 |
2019/01/08(火) 18:59:59.01ID:WQOCC3sl
16って食うとこないやん
20でもリリースするわ
0232名無し三平
垢版 |
2019/01/08(火) 19:13:18.39ID:7Dq4MC4D
25位ないと持って帰る気おきない
0233名無し三平
垢版 |
2019/01/08(火) 19:21:08.71ID:vq0vibna
因みに私は34信者ではありませんよ
確かに製品はみな高めですがそれだけの価値があると
見極めたから買っているだけです
セミナーには必ず参加するしブログも書きますがね
0234名無し三平
垢版 |
2019/01/08(火) 19:36:29.02ID:CHnToJkT
ピグミーボックスリップレスクリアが425円だったんで買ってきたー
0235名無し三平
垢版 |
2019/01/08(火) 19:52:30.86ID:9SkYgfJ5
雪降っているときに釣りしたんだけどキャストロッドがビリビリしました
これは帯電状態での静電気ですかね?
0238名無し三平
垢版 |
2019/01/08(火) 19:59:30.15ID:Y4eFPcyG
あなたは稲妻のように〜♪
0239名無し三平
垢版 |
2019/01/08(火) 20:14:52.27ID:zLNZ8fNU
ラインがガイド通る時に貯まるんだよな
0240名無し三平
垢版 |
2019/01/08(火) 20:16:53.32ID:huBicujL
一巻き10pの差って体感的に大きいかな?
0242名無し三平
垢版 |
2019/01/08(火) 20:20:53.25ID:OfCYT1eE
>>235
それ俺も経験ある。けど以前防寒スレで質問しても誰も答えられなかったよ

俺は光電子のウェアで揃えたらそうなった。
光電子悪く言いたくねえけど、アンダーやウェアの組み合わせだろう。
0243名無し三平
垢版 |
2019/01/08(火) 20:44:08.84ID:68EBJc99
>>235
服か空気中の静電気をロッドが帯電してて、キャストの振り抜き時に一気に放電されるんだろう。
雷近い時とか良くなるんだけど死んだと思うよね。
服の影響なのか天気の影響なのか、またはいずれの複合なのかは、1)服着て雨の日やる、2)服着て晴れた日やる、3)全裸で雨の日、4)全裸で雨の日
要検証だな。
0244名無し三平
垢版 |
2019/01/08(火) 20:48:03.30ID:yPm6A9FA
静電気だろうね。
持ってられないくらいビリビリ来るんでそういうときは釣りを諦める。
ただ、ビリビリ来るときと来ないときがあるのは謎。横殴りの風で吹雪いてるときにビリビリが多いので風が問題かな。
グラスロッドだとどうなんだろうか。
0245名無し三平
垢版 |
2019/01/08(火) 20:56:41.73ID:OfCYT1eE
俺のは少し違うか、キャストする度にタイツ履いてる太腿がビリビリして敵わず脱いだら収まった
0246名無し三平
垢版 |
2019/01/08(火) 21:06:27.21ID:nJR01pAK
それ股ズレでタイツが悲鳴上げてる音
0247名無し三平
垢版 |
2019/01/08(火) 21:16:03.29ID:Xrm5KA0L
静電気で光るアレを竿尻に装着しておけばピカピカして面白そう
0248名無し三平
垢版 |
2019/01/08(火) 21:27:05.65ID:Pd4QbTrj
ケミホタルもといケツヒカル
0249名無し三平
垢版 |
2019/01/08(火) 22:26:03.14ID:xd6puvJm
しかし、何で釣り板はすぐホモネタに走るんだろうか…
0251名無し三平
垢版 |
2019/01/09(水) 00:42:04.19ID:W1bcYcYr
今日生まれて初めて25cm代のメバル釣り上げて友人とはしゃいでしまった
0252名無し三平
垢版 |
2019/01/09(水) 00:45:31.79ID:g1xfXS5O
ストリームドライブ45SSめっちゃ釣れるな
0255名無し三平
垢版 |
2019/01/09(水) 03:16:59.42ID:/yDmiItW
コルセア65メッチャ釣れる。結局飛距離が出たらそれでええんかな?
0256名無し三平
垢版 |
2019/01/09(水) 11:00:54.25ID:fYgcYGo+
なんでブルーバックだけ特別扱いして呼ぶん?
全部黒メバル、赤メバル、白メバルでいいやん
かっこわるいからっていうなら3種類ともかっこよく呼んだらいい
0257名無し三平
垢版 |
2019/01/09(水) 11:09:24.34ID:bCroJTOq
サバメバルって馬鹿にされて味は一番格下なんだけどな

鳴門の船釣りなんか奴らで魚探真っ赤になるくらい居るよ
0258名無し三平
垢版 |
2019/01/09(水) 11:44:41.45ID:zzmFKchC
赤がいちばん美味いと思うが
あんまりまとまって釣れない
0259名無し三平
垢版 |
2019/01/09(水) 12:01:46.86ID:EvygqxmV
首都圏住みだが、赤は本当に釣れなくなったな
ガキの頃は赤白半々くらいだったが
0260名無し三平
垢版 |
2019/01/09(水) 12:18:21.26ID:/yDmiItW
>>233
それを信者と言うのでは・・・
0261名無し三平
垢版 |
2019/01/09(水) 13:53:00.32ID:ue1hIL2+
>>256
茶がスタンダードだったけどルアーへの反応がいいことやデイゲームの開拓でターゲットとしての価値が高まったからかっこよく言ってみたかったんじゃないだろうか
0262名無し三平
垢版 |
2019/01/09(水) 14:51:40.08ID:Ix8Vi239
>>256
ゴリラもシルバーバックが偉いだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況