X



シーバス釣れるルアー売れるルアーpart15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0470名無し三平 (ワッチョイ 9ff8-tKkQ [125.4.203.31])
垢版 |
2019/01/28(月) 00:37:11.57ID:973fm8Iw0
カーボンバイブのイワシのキラメキ?根拠あるのかな?
釣り具メーカーって他の業種に比べて口の利かない魚相手やし、
どうにでも言えるよな。本当に効果あるのならなぜあんなに安売りしてんのか?
実売500円前後で売られてるのに、ずっと売れ残ってるからな。
0471名無し三平 (ワッチョイ 9ff8-tKkQ [125.4.203.31])
垢版 |
2019/01/28(月) 00:39:31.85ID:973fm8Iw0
>>465
それ知りたいですね。
こんな事言う人って、まともに物事判断できないんやろな。
0472名無し三平 (ワッチョイ efcf-VgCt [223.223.66.80])
垢版 |
2019/01/28(月) 01:11:16.30ID:jVQ+4j800
バイブなんて何使っても釣れるわ
0473名無し三平 (スプッッ Sdbf-G3nv [1.79.86.208])
垢版 |
2019/01/28(月) 01:44:02.55ID:O84lrYMad
>>470
カーボンのキラメキが効果ある言うんなら、カーボンシートでも貼れば?ってだけだしな
コアマンのアイアンプレートより高い値段もな
マリアなら1200で出さなきゃダメだろ、後発なんだし
0474名無し三平 (スプッッ Sdbf-G3nv [1.79.86.208])
垢版 |
2019/01/28(月) 01:48:28.16ID:O84lrYMad
>>468
おかしいのはお前だぞ
フラペン85sは2014年春発売
カーボンバイブは2015年夏発売
0475名無し三平 (アウアウエー Sa3f-5g7V [111.239.153.233])
垢版 |
2019/01/28(月) 14:55:34.99ID:JayIp9xza
マリアはタコベイトとエギだけ作っていたらいいんだよ。
0476名無し三平 (ワッチョイ df33-cY8I [133.204.235.4])
垢版 |
2019/01/28(月) 15:18:51.47ID:Wg0T0vIE0
ラピートやポップクィーンなど青物プラグもいいけどな
0480名無し三平 (アウアウエー Sa3f-5g7V [111.239.153.233])
垢版 |
2019/01/28(月) 21:06:29.71ID:JayIp9xza
>>476
そこら辺の存在を忘れてた。ローデッド、ラピード、ショアブルーexは無いと困るな。最近のマリアは青物ルアーだけはいいものあるな。
シーバス用もブルスコIIとか廃盤にして、初代ブルスコを復刻してくれんかな?
0481名無し三平 (ワッチョイ 6b88-7bsm [180.17.249.181])
垢版 |
2019/01/28(月) 21:33:48.98ID:GporvW760
>>479
横からだけどDUOぐらいじゃない?
0482名無し三平 (アウアウエー Sa3f-5g7V [111.239.153.233])
垢版 |
2019/01/28(月) 23:39:07.45ID:JayIp9xza
実際コンスタントに新製品を出し続けれているのって大手くらいだよな。
0483ビッグソレトモ (ワッチョイ 8bc9-cDLG [118.108.251.30])
垢版 |
2019/01/28(月) 23:59:26.51ID:8eKqUhZj0
今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1443184621/
0487名無し三平 (アウアウエー Sa3f-5g7V [111.239.153.233])
垢版 |
2019/01/29(火) 19:44:32.11ID:BJNqd4EIa
にょろにょろ使う位ならフィールかカーム使うわ。
0494名無し三平 (ワッチョイ efcf-uJAn [223.223.1.222])
垢版 |
2019/01/29(火) 22:04:43.91ID:mAvef1Ot0
ダイワは最近ルアーを乱発しすぎ。
そのせいで新しいルアーでも釣具屋も面倒臭くて(?)入荷してくれなかったり
あってもカラーが全部なかったり、在庫が切れるとなかなか補充されなかったりで実に不便。
その点シマノはどこの釣具屋でも大体現役の物は網羅されてるから補充が楽。
その代わり売れないとすぐに廃盤になる模様(´・ω・`)
0496名無し三平 (スップ Sdbf-gahS [1.75.4.247])
垢版 |
2019/01/29(火) 22:11:51.26ID:FbV31B33d
最近のシマノルアーは頑張ってていい
最近のダイワは乱発で意味がわからん
0498名無し三平 (ワッチョイ cbad-cbtR [124.87.86.177])
垢版 |
2019/01/29(火) 22:18:29.63ID:BOT/ifAX0
ダイワはヒラメハンター115Sと125Sは良かったのに廃盤にして120Sってゴミに変わったから許さない
ソルトバイブ90の35gの廃盤にしたのもムカつく28gも廃盤だったかなとにかくムカつく
ここ10年位でダイワの中で良かったのはセットアッパー125Sだけだな
後から出たシャローの125Sも125Fも食いが悪い
0502名無し三平 (ワッチョイ 9f24-FfZb [221.77.230.15])
垢版 |
2019/01/29(火) 22:34:58.90ID:BmDkbjca0
いろいろあるがZ 97Fでいい気がする。もしくは中古のR50で問題ない。
最悪買わなくても問題ない。それでも釣れるぞ。

ショアラインシャイナーMM13F-G
ショアラインシャイナーR95F/S
ショアラインシャイナーR120F
ショアラインシャイナーカレントマスター 93S/110S
ショアラインシャイナーSL125F
ショアラインシャイナーSL145F
ショアラインシャイナーSL170F
ショアラインシャイナーZ 120F-SSR
ショアラインシャイナーZ 125S-DR
ショアラインシャイナーZ 130F-HD
ショアラインシャイナーZ 140F
ショアラインシャイナーZ140LD-S
ショアラインシャイナーZ 97F
ショアラインシャイナーZバーティス 120F
ショアラインシャイナーZ バーティス 120S
ショアラインシャイナーZ バーティス 97F-SSR
ショアラインシャイナーZ バーティス 97S
0503名無し三平 (ササクッテロラ Sp4f-h3Sz [126.152.237.246])
垢版 |
2019/01/29(火) 22:36:04.24ID:GJcAVbKap
>>501
ドブでやってる内はね
0504名無し三平 (ワッチョイ efcf-uJAn [223.223.1.222])
垢版 |
2019/01/29(火) 22:36:58.26ID:mAvef1Ot0
まあ、港湾部や流れの緩い所だとロリべやシンペンが強いだろうねえ
俺のとこは流れがキツイからレンジキープ力のあるミノーが断然強い
というかミノーじゃないと太刀打ちできない(俺は)
0507名無し三平 (ワッチョイ 9f24-FfZb [221.77.230.15])
垢版 |
2019/01/29(火) 22:58:36.14ID:BmDkbjca0
>>505
モアザン ソラリアのことだろか?

ソマリアは連続爆発テロ + 海賊船で有名なとこw
0510名無し三平 (ワッチョイ eb35-qc4j [49.253.206.37])
垢版 |
2019/01/31(木) 10:04:45.09ID:0PWv0umS0
スカッシュ95が新品480円。

ここまで安いのは初めて見た。
0511名無し三平 (ワッチョイ a324-hgtH [221.77.230.15])
垢版 |
2019/01/31(木) 21:59:08.74ID:Dm/FoiZq0
480円とか 回転しない不良在庫なんでしょね。
こっちはPUEBROのミノーとDUOのバイブが捨て値放出中。

中古屋でもシーバスルアーだらけ。業界全体に乱発のつけが回ってきた模様。
0512名無し三平 (ワッチョイ 1524-Gjaz [60.65.195.178])
垢版 |
2019/01/31(木) 22:13:20.70ID:aahOn+Wq0
メルカリでセットアッパーが売れると聞いて、ダウンロードする前に箱買いしてメルカリに入ってみたら…
アホじゃねぇの?って値段設定で「値引きお願いできますか?」とか全却下で3500円/個で完売
また箱で買わなきゃ(笑)
0513名無し三平 (ワッチョイ 5bcf-S1Ul [223.223.1.222])
垢版 |
2019/01/31(木) 22:50:25.92ID:wX3eOkKq0
プエブロのハンコックとスカンク123は釣れるんだけどなあ
とくにハンコックは俺に初めてのランカーシーバスを連れてきてくれたルアーだから思い入れがある
スローに巻くとシンペンの動きだけど、ちょっと早めに巻くとミノーのアクションになるちょっと面白いルアーなのだが

スカンク123の方は裂波とか一般的な12cmミノーより細身で一回り小さく見えるから
小型ミノーがメインでちょっと大きい12cmミノーを使うのに抵抗のある人でも割とすんなり使えると思う
0525名無し三平 (JP 0Heb-S1Ul [61.122.38.26])
垢版 |
2019/02/01(金) 11:45:14.32ID:x2gi9+aaH
>>520
つか野球用語なのはセットアッパーとスイッチヒッターくらいで
あとはシャローアッパーとかミドルアッパーとかトリックアッパーとかテイルスラップとか野球用語ではないしな
0527名無し三平 (ササクッテロラ Spf1-2/ub [126.152.237.246])
垢版 |
2019/02/01(金) 16:19:24.02ID:j+ou1nv6p
前に付き合ってたひろは俺を四つん這いにして肛門を舌でレロレロしてびしょびしょに濡らしてたんだけど、他の男と結婚したんだ。
0533名無し三平 (スップ Sd03-ph4r [1.75.4.247])
垢版 |
2019/02/02(土) 19:57:46.39ID:ModfO5RId
去年の最後もサイレントアサシン今年の初もサイレントアサシン
0535名無し三平 (アウアウエー Sa93-VIwH [111.239.156.159])
垢版 |
2019/02/03(日) 08:24:18.79ID:XAOTxfi2a
>>528
敗戦処理ルアーの定番はワンダー、CD、マルアミ、アスリート
0536名無し三平 (ササクッテロル Spf1-PoJv [126.233.88.13])
垢版 |
2019/02/03(日) 10:25:32.33ID:ni5VWQ3cp
ワンダーは初心者の頃はよく釣れてくれたけどフックがうんこすぎてもう買うきしないな
洗っても錆びるあのフックって何者なの?
つーか釣りしてる最中に錆び始めてるよな
0538名無し三平 (ワッチョイ 05bc-yOEH [180.144.106.41])
垢版 |
2019/02/03(日) 10:58:31.17ID:ulcHnthY0
>>536
多分君まだ初心者だよ
0539名無し三平 (ササクッテロル Spf1-PoJv [126.233.88.13])
垢版 |
2019/02/03(日) 11:20:24.84ID:ni5VWQ3cp
デフォでフック交換してまで買う価値は無いルアーって事だよ
俺が聞きたいのはあの錆びるフックは何者かって話しなんだけどお前らアホだろ
0543名無し三平 (スップ Sd03-ph4r [1.75.4.247])
垢版 |
2019/02/03(日) 12:46:42.53ID:dB50ZiNPd
むしろ値上がりしてもマトモなフック付けた方が売れると思うけどねえ
最近のルアーはパッケージにフックメーカーとか記載して価値上げてるし
0544名無し三平 (ワッチョイ a324-EfvZ [221.31.13.206])
垢版 |
2019/02/03(日) 12:53:16.29ID:A9Mkn9S60
>>543
以前はST46とかがまかつフックとかデュオとダイワは書いてたけど今は書いてないのもある
最近は中国製でも必要十分だからコストダウンで利益少しでも増やしたいらしいよ
0546名無し三平 (アウアウカー Sa61-aOOm [182.251.223.20])
垢版 |
2019/02/03(日) 14:19:26.89ID:P2YC0Wa6a
オクに売れてるST46のパクリフック普通に使えるし記載してないのはそれだろうな
0549名無し三平 (ワッチョイ c5bb-wc2/ [14.133.165.132])
垢版 |
2019/02/03(日) 15:17:08.95ID:zbIMRENc0
>>547
SPMHとかと比較するとバラつきが多いけど、ケチって鈍ったがまかつより新品のfimoだと思う

しかし、最近店頭に少ない気がするけど、全国的はどうなんだろ
Hワイヤーも出てるけど見た事ないし
0552名無し三平 (ワッチョイ c5bb-wc2/ [14.133.165.132])
垢版 |
2019/02/03(日) 16:07:29.70ID:zbIMRENc0
何に釣られたとしても、fimoは安価なのが大きなアドバンテージ
他人の評価とか気にしないけど、どうせなら価格と性能の面で反論してみ?

少なくともワンダーを箱出しで使うより100倍マシだと思うぞ
0553名無し三平 (ワッチョイ 1524-Gjaz [60.65.195.178])
垢版 |
2019/02/03(日) 16:23:28.90ID:vFGqwfm80
もっと安くて使える針使ってっから
フィーモ針だってフィーモ通してる分だけ値段に反映されてんだろ?
使えるかも知れんが、決して安いわけじゃないよ
勘違いすんな
0554名無し三平 (オッペケ Srf1-m8sf [126.179.5.54])
垢版 |
2019/02/03(日) 16:31:36.10ID:7y3GHrURr
なぜfimoだからって意地張るのかがわからん。
俺はfimo信者でもなんでもないし、フックに関してはガマが良いのは解ってるが、頻繁に交換するからコスパがね。
STはすぐサビるし鈍るしトータルで考えるとやっぱfimoになる。
良い物は良いと思って使ってるだけで、ブルーブルーのルアーなんかは1個も持ってない。

>>549
うちの近所の釣具屋は常時サイズも豊富に置いてあるから助かるよ。
0555名無し三平 (ワッチョイ 6524-jNhn [126.194.184.64])
垢版 |
2019/02/03(日) 16:36:01.72ID:rFtOsCDF0
fimoの営業も大変なんだな
0559名無し三平 (ワッチョイ c5bb-wc2/ [14.133.165.132])
垢版 |
2019/02/03(日) 16:52:20.78ID:zbIMRENc0
>>553
そもそもfimoを常用していないよ
使い古したSPMHよりマシとは言ったけど、いい製品とは一言も言ってない
100回くらい俺のレスを読み返せば、バカでも理解できるかもね

カルモアのマージンを含めても、1本辺りの単価はSPMHより安いのは事実
そして、俺としては支払った額の等価を求めてるだけであって、誰が儲かろうと知ったこっちゃない

で、そのフックは何?
そんなにいいなら一度使ってみようと思うが、もしマルトなら要らん
0561名無し三平 (ワッチョイ 0b15-X7Dt [153.144.30.54])
垢版 |
2019/02/03(日) 16:56:08.91ID:wM+7lfOO0
オイラは貧乏だから、年中針を100均のヤスリで研いでるぞ
0564名無し三平 (ワッチョイ 1524-PoJv [60.112.96.188])
垢版 |
2019/02/03(日) 18:42:30.70ID:pmZ3yrla0
針先鈍ると研がずに即交換する奴いるけどあれ恥ずかしいわ
包丁の切れ味が鈍ったら捨てるのと一緒だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況