X



【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part 29【小物釣】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/12/27(木) 12:32:36.67ID:g2UfX/+k
【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part 28【小物釣】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1536227512/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part 27【小物釣】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1539425975/
【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part 28【小物釣】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1543155758/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0608名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 09:35:35.84ID:VDiEv266
食コンに淡水魚釣りに行くアホ
0609名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 09:37:51.38ID:9fyO9Jv+
カジカ釣るなら北海道行けばいいのに
60cmくらいのカジカ釣れるぞ
もはやマゴチ
0610名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 10:38:57.55ID:fcQs9kgF
食コンにカジカなんかいるのか
0612名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 15:37:50.55ID:36dzw4Ic
カレイ釣りたい。
もう時期終わりかなぁ
0613名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 15:42:15.17ID:36dzw4Ic
岸和田以南はアジ釣れてるみたいやで。

中サバが多いから夜明け前から底を狙わなアジの前にサバが釣れてしまうみたいやけど。
0614名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 16:01:28.41ID:vqviGoQA
鯖いるならこの時期でも堤防でサビキしたら鯖釣れますかね?今度子供と行くのでなんでもいいので釣らせてあげたい
0615名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 16:06:21.41ID:VLcRJqWz
いけると思うけど、その日に限ってパタッと釣れなくなったりするからな
何とも言えない
今の時期は、和歌山、海南あたりまで行くのが正解だと思う
0616名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 16:07:51.07ID:9fyO9Jv+
こんなクソ寒いのに児童虐待や
0617名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 16:11:23.43ID:59PeH7MG
今の中サバ脂のってるの?脂のってたら釣りに行く
0618名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 16:11:45.63ID:mLL3U7U/
まぁ今年はぬくいけどな
公園に子供めっちゃおるし
0619名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 16:30:41.85ID:ehoPoHr1
水軒ええみたいやけどなあ。
0620名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 16:33:12.90ID:RcCAXYA7
>>617
こないだ食ったけど竜田揚げなか食えなく無いよ。
刺身は無理かな〜
0621名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 16:38:44.52ID:GejjwRJk
>>617
つい最近加太で腐る程釣って食べたけど30cm以上のは脂乗ってたわ
塩焼きフライにホイル焼き全部美味かったわ
0623名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 16:47:40.55ID:VLcRJqWz
>>617
中サバはパサパサ
煮付けとかでもダメ
0624名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 16:48:19.93ID:G8lIvLzL
>>622
釣って直ぐに内臓抜いとけば大丈夫
0625名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 17:45:31.73ID:mCJReAPm
寒い時期が一番アニキリスクは低いからね
アニキ怖いけど刺身食いたいなら今が一番マシではある
0626名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 17:47:16.24ID:bvX6JC80
つーか、サバだけにいるとでも思ってるの?
リスクがどうこう言うなら
アジもタチウオもイカもだめだろ
0627名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 17:48:45.92ID:zfjKuuyG
釣ってすぐに首折って血抜き終わったら内臓捨てて帰ればアニなんてまずいないだろう
0628名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 17:55:50.40ID:lxcE8p7u
>>626
確率が全然違う
サバの内臓だと頻繁に見るし
0629名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 18:16:53.59ID:9fyO9Jv+
兄貴なんて内臓だけじゃないぞ
去年、北海道で鮭釣ったら筋子にもいるし身にもびっちり入ってた

サバを生食とか無理
0631名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 18:25:48.24ID:mCJReAPm
なんか鱈とか鮭とかはサバとか比較にならんくらいアニキ多いって聞いた
北海道やからなんかな?
0632名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 18:35:39.01ID:j6WXeaqN
>>614
有馬のマス釣りでも行ってくれば?
1000円で4匹だっけな?
隣の食堂でしてもらう唐揚げがバツグンに旨い!w
0633名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 18:41:43.42ID:lxcE8p7u
>>631
丹後沖のマダラは
身までは入ってないで
東日本のが多いとは聞く
0634名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 18:49:07.85ID:M7nGuOeN
高場で胴付きする予定なんだけど今の時期でもなんか釣れるかな?アイナメいるって聞いたけどほんまなんかな
0635名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 19:32:33.01ID:h6BjLR+T
夏秋とかアホみたいに釣れるけどこの時季になると恋しいねぇ
春まで行かんけど。
0636名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 19:45:23.66ID:36dzw4Ic
足元サビキじゃなくて、飛ばしサビキと、かご釣りで午前中に中サバやったら30匹位釣れてたよ。
結構脂のってて塩焼きや煮付けや竜田揚げどれも美味しかったよ。
たまに30pオーバーも来るから引き味も楽しめていいんじゃないかな?

寒いのは仕方ないけど、防寒しっかりして風のましな日に行けば、そこまで寒く感じなかったよ。
0637名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 19:49:06.93ID:igtK2LBd
この時期に夜釣りする
ツワモノはいる?
オレ無理
坊主前提で昼やってる
0638名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 19:54:51.16ID:udtb3cpD
昼にやって何が釣れてるん
0639名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 20:46:42.32ID:TRKFujLF
>>637
昨日雑賀崎と田ノ浦夜釣り行ってきたで寒すぎてネックウォーマーが鼻水でベトベトになったわあっちの方台風の被害まだそのまんまなんやな雑賀崎は奥の駐車場すら入れんかったわ
0640名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 22:23:06.80ID:6SoGCrZU
泉佐野食品コンビナートでマコガレイ34釣れた。エサはマムシ。和歌山側ドラム
0642名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 22:34:15.35ID:vqviGoQA
忠岡テトラってハシゴなくなったままなんかな?
高場の方から歩いて行くのだるすぎる…
0643名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 23:09:03.57ID:CSQFD8vF
あの梯子なくなったんか
まぁ仕方ないわな
0644名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 23:37:53.91ID:66zlL9cj
お前が新品のハシゴ付けてもええんやで
0645名無し三平
垢版 |
2019/01/18(金) 00:15:56.03ID:oKKzGHw7
ラペリング習得しろよ捗るぞ
ザイルがあればどこにでも行ける
0646名無し三平
垢版 |
2019/01/18(金) 01:04:17.00ID:95Lhhlg4
なんかおっさんが落ちて救急車騒ぎで撤去されたみたいだな
0647名無し三平
垢版 |
2019/01/18(金) 04:53:09.34ID:12HDbCE1
>>639
田ノ浦駐車場破壊されて無料になったと聞いたが本当?
0648名無し三平
垢版 |
2019/01/18(金) 05:32:25.23ID:AyCVg6sy
>>647
もう直ってたよ510円きっちり取られたでも中はボロボロだね床は崩れて半分海に突っ込んでたり柵はなぎ倒されてたり時間かかるだろうなあれは
0649名無し三平
垢版 |
2019/01/18(金) 07:54:23.50ID:6e+46o9o
>>648
無料なら行こうか思ってました、ありがとう
雑賀崎の中身も気になる、乗り越えてみます
0650名無し三平
垢版 |
2019/01/18(金) 07:58:35.22ID:imEAOpAl
>>648
雑賀先はお金取られるか知らない?
0651名無し三平
垢版 |
2019/01/18(金) 07:59:22.45ID:imEAOpAl
あ、間違った。雑賀崎です
0652名無し三平
垢版 |
2019/01/18(金) 08:11:24.40ID:AyCVg6sy
>>650
土日祝は金取るんちゃうかったかな500円ぐらい、でも奥の波止めに近い駐車場は門が閉まってて行けなかった横の階段登って門の向こう見たけどアスファルトがめくれてぐちゃぐちゃやったわ昼はもしかしたら門開いてるかもしれん
0653名無し三平
垢版 |
2019/01/18(金) 08:23:43.81ID:fdEzGaLA
>>638
何も釣れない
海景色見て休んでいるに等しい

近くにいたフカセの人はチヌっぽい何かを
上げていた
0654名無し三平
垢版 |
2019/01/18(金) 10:21:13.03ID:JrhPGM1N
刺身にしたらアニサキス見えるやん
馬鹿か?
柵のまま丸かじりしてんのか?
朝釣って夜食べるんやったらそのまま持って帰って余裕やろ。
0655名無し三平
垢版 |
2019/01/18(金) 13:59:17.13ID:530bBPuM
雑賀崎はアスファルトめくれてぐちゃぐちゃやけど釣り場はキレイやったわ
白い野良犬の兄弟?にエサ持って行かれて終わったわ。
0656名無し三平
垢版 |
2019/01/18(金) 17:08:14.92ID:pKhFh8db
雑賀崎昼間行ったけど、金取りババアのハウスが台風で飛んで無かったし、金取られんかったぞ
0658名無し三平
垢版 |
2019/01/18(金) 18:18:34.36ID:SgCISMVf
金取りババアw
もうちょっと釣らせてもらってるって思った方がいいぞw
0659名無し三平
垢版 |
2019/01/18(金) 18:32:16.87ID:FoB4ZVn/
埋立地も入れるようになった?
0660名無し三平
垢版 |
2019/01/18(金) 18:36:06.25ID:wO/yOer6
雑賀崎の集金ババアはいきなり喧嘩腰のやつおるからたまらん
余りにも横柄でこっちの言い分全く聞かんから思いっきりキレたことあるわ
0661名無し三平
垢版 |
2019/01/18(金) 19:00:26.65ID:6Ow7kcmz
埋め立て地は立ち入り禁止やわ
0663名無し三平
垢版 |
2019/01/19(土) 06:07:59.46ID:E7ZATZan
深日港でマイワシはまだ釣れますか?
0664名無し三平
垢版 |
2019/01/19(土) 07:23:53.76ID:Jq8NdXE8
>>660
雑賀崎多分同じババア、日曜行ったけどいなかったぞ
きっと台風で飛んでいったんだよ
0665名無し三平
垢版 |
2019/01/19(土) 07:34:14.24ID:wZ1Pxryi
浜寺公園でチヌのサビキ釣り行ってくるわ
0667名無し三平
垢版 |
2019/01/19(土) 07:55:28.65ID:PP3sHWPs
阪神高速代が500円の時代は北はアジュール舞子、南はマリーナシティまで高速でブンブン行ってたけど
今は、北は武庫川、南は紀ノ川まで下道でシコシコしてる・・
0668名無し三平
垢版 |
2019/01/19(土) 09:01:14.13ID:kbqVC8r1
奈良在住 いままでアジュール舞妓、平磯など、今は無料の京奈和道でマリーナ辺りへいってる。高速料金ただは魅力
0669名無し三平
垢版 |
2019/01/19(土) 09:31:53.66ID:hbyZbr6x
>>668
一緒に釣りに行く奈良のツレも同じ事言ってたわ
0670名無し三平
垢版 |
2019/01/19(土) 09:43:49.25ID:fPgmGDhD
往復2600円かかるから大きいわ
0671名無し三平
垢版 |
2019/01/19(土) 10:13:32.26ID:DNIohIZe
26のバイパス出来たんはでかいなあれで方男波ぐらいまでなら余裕で行けるようになった
0672名無し三平
垢版 |
2019/01/19(土) 10:48:59.75ID:nu8L+oY5
何処〜何処まで無理区間なの?
0673名無し三平
垢版 |
2019/01/19(土) 11:19:28.41ID:hbyZbr6x
>>671
知らん間に繋がっててビビったわ
助かるわ
0674名無し三平
垢版 |
2019/01/19(土) 11:34:02.22ID:zRaAjMnA
>>664
マジか
それは助かるわ
埋立が入れなくて収益見込めないからサボってんのかな
まぁ年が年だし病院にかかりきりかもしれんけど
いろんな釣り場でも常連爺さんと仲良くなるけどいつの間にか入院やら死んだやらで急に来なくなるからなんか虚しいわ
0675名無し三平
垢版 |
2019/01/19(土) 16:30:02.19ID:GtnbSPpc
10年ほど昔
和歌山北港魚つり公園に群がるほどたくさんおった爺さん連中はどないしてるんやろな?

他の釣り場へ分散したのか
それとも逝ったのか
0676名無し三平
垢版 |
2019/01/19(土) 16:33:43.66ID:agf62ODa
泉南何にも釣れへん
寂しい。。
0677名無し三平
垢版 |
2019/01/19(土) 17:02:11.35ID:un+d/vj8
ぷよぷよみたいに連鎖で逝ったんじゃね
0678名無し三平
垢版 |
2019/01/19(土) 19:27:50.25ID:UZeB8dPK
小島来たけど昼過ぎからボラが湧きまくって外向き釣りにならへんムカつくからダイソージグ投げたら一発必中でかかりやがるなんやあいつら腹立つわ
0679名無し三平
垢版 |
2019/01/19(土) 19:38:10.61ID:2bviAaMW
あいつら逃げようともしないし、無駄に好奇心あるのか顔前通すと追いかけてくるからな
湧いてるところに投げたらスレがかりはよくある
0680名無し三平
垢版 |
2019/01/19(土) 20:00:39.30ID:DK/KHEzt
食コン マイワシ釣れてんぞ
0681名無し三平
垢版 |
2019/01/19(土) 20:47:16.17ID:agf62ODa
人工島と食コンはファミリーやら多すぎて行く気にならんわぁ。アジイワシ釣りたいけど。地合いもないからアミエビも殆ど無駄になりそうやったんで大量に残ってるから明日どこかの漁港でリベンジ
今日は帰らなアカンかったのでハゼ6アナゴ2で納竿クヤシイ
0682名無し三平
垢版 |
2019/01/19(土) 20:49:53.66ID:Ehh4GLns
忠岡で大きい鯖爆釣だったみたいよイワシも少しいたみたい
0685名無し三平
垢版 |
2019/01/19(土) 22:47:09.65ID:vDbjT6tS
>>681
加太はアジも鯖も結構釣れるぞ
マイワシがそんなに多くないが
0686名無し三平
垢版 |
2019/01/19(土) 23:42:26.77ID:/BHOh0B4
加太かぁ昔1回だけ行ったなぁ深日まで行くなら加太もありやね。足延ばして行ってみよかな。てか明日雨予報やん!朝マズから昼までの勝負やなぁ
0687名無し三平
垢版 |
2019/01/20(日) 02:50:57.13ID:ylJyofjz
養魚場行ったらええがな?
0688名無し三平
垢版 |
2019/01/20(日) 05:11:28.10ID:7wrjyrnw
一文字渡ってやっとカレイ釣れたわ。
0689名無し三平
垢版 |
2019/01/20(日) 11:23:44.72ID:jrEonTMt
食コンドラムで傘さしながらカレイ狙ってるけどなんも釣れん(泣)
0690名無し三平
垢版 |
2019/01/20(日) 11:49:29.69ID:GdKCBqee
小島養魚場のナイト営業でアジングしたいねんけど、まだ釣れますか?
0692名無し三平
垢版 |
2019/01/20(日) 12:24:21.83ID:ttEoACOu
俺が先週釣りに行った場所はどこでしょうか?
0693名無し三平
垢版 |
2019/01/20(日) 12:31:14.93ID:pJqzbH4i
>>689
ネタやろ(笑)
0694名無し三平
垢版 |
2019/01/20(日) 12:42:07.15ID:jrEonTMt
カレイ20センチ位の1枚釣れたwww
雨やのに釣り人多い(^-^;
0695名無し三平
垢版 |
2019/01/20(日) 13:00:24.29ID:1BzaMrba
雨の日の方が浮き上がるから釣れやすいっていうからな
0696名無し三平
垢版 |
2019/01/20(日) 13:22:04.58ID:DHYRNRwn
カレイが浮き上がるん?
0697名無し三平
垢版 |
2019/01/20(日) 13:23:15.05ID:5/eB9FTC
カゴ釣りで釣れたこともあるし浮くかも
0698名無し三平
垢版 |
2019/01/20(日) 13:28:56.24ID:jrEonTMt
終了!寒い!でも釣り人多い(謎)カレイ20センチ1枚とセイゴ1匹で終了!隣の釣り人はスズキ釣っててマックス?から取材されてた。雨やったけど子供が喜んでたからオッケー('-^*)ok
0699名無し三平
垢版 |
2019/01/20(日) 13:37:07.06ID:aF8o84J2
小島養魚場って一人一万払うの?
ナイトアジング?はへ?
0701名無し三平
垢版 |
2019/01/20(日) 17:48:06.63ID:VgnmyVuO
雨止んでから風も強くなるし気温もグッと寒くなった。俺もカレイ釣れた。6.7回目でようやく初めて釣れた。エギングで初めてアオリ釣った時と同じくらいメッチャうれしかったわ
0702名無し三平
垢版 |
2019/01/20(日) 19:55:14.33ID:aF8o84J2
>>700
見れないカスやから書き込んで聞いてるのにぃぃぃ!!
0703名無し三平
垢版 |
2019/01/21(月) 07:17:52.38ID:QvBgDhoq
これ以上なく自分を貶めたいいレスw

>>700
こんなヤツなんだから絡んだオマエ、ちゃんと教えてやれよw
0704名無し三平
垢版 |
2019/01/21(月) 09:31:24.40ID:QNWacrnW
>>703
ええ歳したオッサンが草生やして臭過ぎやろ
しかも使い方もキショ過ぎる
0705名無し三平
垢版 |
2019/01/21(月) 09:39:15.95ID:QvBgDhoq
w2つで生やし過ぎ?算数弱いの?
しかも勝手におっさん認定してるし( ̄〜 ̄;)

「キショ過ぎる」はキショくないのか???w
0706名無し三平
垢版 |
2019/01/21(月) 09:54:44.63ID:RMbHQxo/
僕カスでいいから喧嘩しないでくれ
0707名無し三平
垢版 |
2019/01/21(月) 10:46:53.94ID:7YVTd7it
小島養魚場てとっとパーク出来てからガラガラのイメージ。
値段が高いんだよなあ。
0708名無し三平
垢版 |
2019/01/21(月) 11:31:24.31ID:RMbHQxo/
小島養魚場意味がわからん
18:00〜22:00のチケット3000円
で、持込み竿は一本のみ、カップラーメンあるよ!土日だけだよ!
で?アジングするの?
真横に同じ時間なら無料の漁港あるのに、3000円払うの?
真横の漁港でアジング出来るのに3000円払うの?
たった4時間アジングに3000円払うの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況