X



【ヒラメ】サーフショアルアー56【マゴチ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0680名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 07:04:45.61
ホッティ誕生日おめでとう
0682名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 07:55:29.63
ホッティの購入方法を教えてください。
0683名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 07:58:06.82
Hotty Birthday ホッティ
Hotty Birthday ホッティ
0684名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 09:32:49.28
>>679
お前釣り保険入ってんの?
過剰に保険入る奴って単なるバカだぞ
0685名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 09:34:34.98
ルッミィ「ホッティおめでと」
0686名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 12:43:46.31
>>684
たかだか月4〜5百円でケガ、損害賠償、遭難丸ごと面倒見てくれんのに、入らない方がバカだろ
0687名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 12:46:18.52
>>686
そんなやすいのか
そりゃすまんかった
5000円位かと勝手に思い込んでたわ
0688名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 12:51:10.85
>>687
ガーイ(笑)
0689名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 12:56:57.33
保険って昔入ってたの思い出したよ。
そん時は竿の修理代に使った記憶がある。
今LINEも釣り保険あるのな。お手軽そうでいいな。
0690名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 13:04:47.63
調べたらナイスな保険はカード作らなあかんのか、こりゃ罠よなーw
カードなんか持ったらハイエンドアイテム衝動買いするわ
0691名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 14:38:48.48
やたらとツインパ押す人多いな。
コスパ含めて安定なんやな?
0692名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 14:52:01.14
ツインパワーXDの方がコスパ良いぞ
0693名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 16:56:16.38
ツインパは長年シマノのフラッグシップだったからな
実験実験のステラより安定してるし、そのステラの技術のノウハウが劣化なしに落とされるから
0694名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 17:32:26.33
NESSAの S108MST使ってる人いる?
サーフ用に買ってみようかと思ってるんだけど…
0695名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 18:44:35.56
ちょっと教えて
ローターの強度
ツインパとXDどっちが強いの?
0696名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 19:19:41.90
何のためにXDがあるのかシマノのHP見てこいよ
0697名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 20:03:33.35
ツインパワーはガチ
0698名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 20:22:34.48
ステラを一度も買わない馬鹿
ステラを2回買う馬鹿
0699名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 20:42:43.20
だって、ステラ使うほどの魚釣れないし
スズキやブリ程度にステラとかバカでしかないでしょ?
沖に出てもヒラマサとか20キロ程度のメジマグロだしな
ツインパありゃ十分すぎるのしか釣れない地域もあるのよ
0700名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 20:44:53.55
古事記は釣りするな

以上
0701名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 20:57:54.92
むしろ釣りとか乞食趣味でしょw
0703名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 21:05:56.45
ホッティ今日はどんな夜を過ごすのかな
0704名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 01:21:37.15
サーフからだとエイがよく掛かるんだけどフリームスだと直ぐにゴリるのかな?
0706名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 07:17:03.75
YES
0708名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 07:51:45.04
NO
0709名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 08:08:30.29
こっちに寒い自演持ち込むな
0710名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 11:04:24.25
>>695
XDのが強かった
0711名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 11:22:30.30
18フリームスの3000持ってるけどゴリ感はまだ出てないけど、
ねじ込みハンドルの付け根に若干のガタが出始めた
値段が安いから不満は無い
0712名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 12:16:32.36
>>711
ボディすぐ開けられるし、シム調整してみれば
0713名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 13:36:40.85
>>711
俺も2000買ったけどハンドルの作りがチャチだよな
その他の部分は満足
0714名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 14:56:26.32
マグシールドはどうなの?
あれ付いてる限り買うことは無いんだけど
0715名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 18:52:03.51
>>714
買わないなら聞くなよ
アホなの?
0716名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 19:02:12.27
いや、アホじゃなくてバカなんです
0717名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 19:58:37.44
マグシールドは海水に落とした事ないから大丈夫
サーフでやってるから多少は海水がかかった事あるけど、
不具合は無い
ドラグノブ締めて、上からシャワー毎回やってるけど、水は入らないよ
0718名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 20:23:10.72
マグシールドってダイワ最大の失敗だよな
あれのせいでダイワリール買わねーもん
0719名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 20:27:41.32
でも、あれが無かったとしてもダイワのリールは買わないかなw
0720名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 20:42:05.70
LT推しもひどいよな
どんどん悪くする
0721名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 21:10:10.76
あのぶっといベールも買う気うせる
0722名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 21:31:31.91
青物スレでは即キャタリナ信者が沸くけどここはそうでもないな
0723名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 22:23:13.33
NESSAの S108MST
誰も相手してくれないから買ってみた
人柱になって後悔する気配満々
週末試してくるぜ
0724名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 22:30:24.49
>>723
どんなルアー使うの?
0726名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 23:17:37.15
>>723
感度を求めたの?
それだとリミテッドが上なんだよね
0728名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 23:40:57.35
>>727
ワイキャタリナユーザー戸惑う
0729名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 09:42:10.03
>>724
使うルアーは恐らく皆さんと似たり寄ったり
ミノーからジグまでなんで実はソフトティップは不要ですね
軽量ミノーは限定的です

>>725
ツインパSW4000かセルテートHC3000H

>>726
感度を求めたというより興味があっただけw
軽さなら手持ちのモアザンだろうし
パワーなら手持ちのAR-Cなんでしょう

使ってみたいだけですぐにお蔵入りの可能性大w
0730名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 12:15:12.85
魚より馬鹿だから新製品出たらすぐ釣れるんだよ
0731名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 12:42:50.64
釣れとんなーかや
0732名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 13:58:21.87
>>730
新製品が出る度に試し買いが出来るヤツが羨ましいのか?
0733名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 14:38:30.43
ガンガン買って経済回さんとな
ケチってたらメーカーもなりたたん
0734名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 17:10:57.86
たかがサーフでSWを使うなんて、
竿振って、筋トレでもしてんのか?ww
0735名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 17:25:40.88
鈴木斉ってホモなんですか?
0736名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 17:28:09.92
>>734
可哀想なやつだなw
0737名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 17:39:30.17
SWにPE1号巻くとか恥ずかしくないのかい
0738名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 17:45:48.08
釣りで恥ずかしいもくそもないわな
楽しめばいいだけや
0739名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 17:47:42.23
SWって浅溝スプール無いだろ
ナイロンとかで下巻きしてPE巻いてんの?だっさ
0742名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 18:16:37.96
>>738
確かに楽しめばいいが、
意味もない重いリールを振って、
楽しむのはMだけだな。
どこぞの信者が好きそうな苦行だわw
0743名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 18:17:26.93
下巻きをダサいと感じるやつもいるのか...
ほんと色んなやつがいるな
0745名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 18:20:37.72
SWなら最低でもPE3号を使う釣りだろう
PE1号程度の釣りでSWを使うのは道具のことがわかってない無知な初心者扱いされても仕方ない
俺だったら恥ずかしくてとても人前じゃ使うないな
0747名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 18:27:43.81
バサー上がりほど人の道具を気にする
0748名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 18:28:33.20
ここはおサルのお山だからな
マウントするための場所
0749名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 18:30:59.67
なにか理由があってヒラメ釣るのにSW使ってんの?教えて
0750名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 18:33:08.48
大物外道対策wwwwww
ただし使ってるラインは1.5号wwwwwwwwww
0752名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 18:44:28.20
竿で例えるならGTロッドでサーフヒラメやるようなものか
たしかに恥ずかしいな
0753名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 18:45:38.56
ステラもイグジストも性能引き出せないから使ってるやつはゴミだぞ
0755名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 19:06:35.92
SWに0.6巻くバカもいるし
バカは理解できない
0756名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 19:08:45.53
>>752
別に口が弱い魚なわけでもないから、やってやれないことはないんじゃね?知らんけど
0757名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 19:11:22.32
まあステラ30000でワカサギ釣っても自由だしな
好きにしなよ
0758名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 19:13:52.58
サーフでドヤ顔でSW使ってもおそらく指さされて遠巻きに笑われてる
0759名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 19:15:24.43
最近出たステラSWが8000番〜なのは、
シマノが「4000番?そんな小さいのはノーマルで充分」と
考えているからじゃない?
もはや防水性能もSWに優位性はないから、何のメリットも感じませんが。
0760名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 19:15:37.61
レブロスで十分
それ以上のモン使ってるやつはただのアホ
0761名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 19:17:38.40
SWに1.2巻いてる俺
0762名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 19:21:09.75
ツインパSWじゃなくてステラSW4000XGしか知らんけど自重も巻きも重いだけのクソリールだろ
セルテHD4000Hは軽くて割と使えるソルティガ4000Hでもまだなんとか使える
けどシマノは無いわ回転が重過ぎる
0763名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 19:23:09.72
ソルティガ?
サーフからGTでもつる気か?w
0764名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 20:15:18.74
>>762
ソルティガ4000とステラ4000は全く違う大きさ
ソルティガをサーフで使ってるヤツいるならSWどころの恥ずかしさじゃないわ
0765名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 20:25:30.54
>>759
夏までに4000〜6000出るってよ。直接社員に聞いた。
0767名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 20:28:23.32
SW4000でもソルティガ4000と大きさ違いすぎるわ
お前ステラもソルティガも持ってないだろ
0768名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 20:35:05.54
>>767
ステラSW4000XGよりもセルテやソルティガ巻が軽くまだマシって話し
いぜんのトーナメントやフォースやセルテ35004000の後継機で対応するのが無かったから
そのクラスのサーフやヒラスズキ兼用なんかだとダイワ使いはカルディアやソルティガ35004000使ってたよ
今はセルテHDとBJ4000があるけどこれも重い
それでもステラSW4000XGより遥かにマシ
0769名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 20:36:10.66
サーフでソルティガって何目的なの
0770名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 20:38:30.98
ソルティガ4000と比べるならステラsw6000じゃないか?
0773名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 21:11:29.57
>>770
大きさ的にはステラsw4000、ソルティガBJ、ソルティガ4000、ステラSW6000
ステラSW4000はスプール小さくゴツいアンバランスで自重も回転も重くて使いにくい
それより大きく重くなるけどソルティガ4000の方が回転軽くてまだマシってことセルテHDやBJだと更に回転軽くてマシになる
0774名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 22:04:34.17
何ほざこうが、サーフでソルティガ使おうとする時点で恥ずかしいヤツなことには変わりない
0775名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 22:06:25.88
なんか知らんけど俺のツインパから伸びてるなw
サーフつっても40〜60のメッキも釣れるエリアなんでラインはPEの1.5〜2号よ
ダツだってメーター超えの胴回りペットボトルサイズだし60〜のサメだって釣れるんだからリールがSWで何が悪い?

井の中の蛙とはまさにこの事だなw
0776名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 22:07:27.21
いまいちピンときてない人いるみたいだが、サーフでヒラメ釣るのにPE5号を使ってる人いたら馬鹿だと思うだろ?
SWやソルティガはソレなんだよ
0777名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 22:10:29.55
>>775
SWにPE1..5号ってタックルバランスおかしい
無駄に重くて疲れるだけ
0778名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 22:12:09.65
>>777
どれだけ非力なんだよ
お前女だろ?w
0779名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 22:12:58.81
>>775
60のサメとかメーター超えのダツとか、そんなもんにSW必要あるかよ?w
ノーマルで十分すぎるわ
お前が井の中の蛙だろw
0780名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 22:13:52.51
>>777
あぁモヤシ野郎の間違いか
ゴボウみたいな身体してないで少しは鍛えろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況