X



【素人から】管釣りエリアタックル総合Part33【メンター迄 】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0651名無し三平
垢版 |
2019/03/08(金) 21:34:30.75ID:Wc9qCWDC
M20.6かチェイサー0.6かな
ていうかパル1.0なんてあったんだ、むしろ今の時代に良さそうだね
0653名無し三平
垢版 |
2019/03/08(金) 23:58:27.10ID:N8ixc7Sb
ハイバーストはとても信用しているルアー。1.3gが最強。
0654名無し三平
垢版 |
2019/03/09(土) 00:28:32.21ID:slkis7VF
>>649
俺の地元だと、マーシャルトーナメントが全く置いてない
手に入る環境がうらやましい
0656名無し三平
垢版 |
2019/03/09(土) 09:36:33.27ID:O5axp/qK
あまりフォレストは使わないけどチェイサー0.6だけは多めに持ってるわ
大会でブランクが安く手にはいるのもいい
0657名無し三平
垢版 |
2019/03/09(土) 20:31:52.55ID:NRDwYBkh
エリアバム62ml-b、入魂してきました。
インプレ書きます。

まず投げ方に関して
ヒュッと投げていい、スピニングみたいなロッドでした。
バリバリライナーです。変に柔らかくないのが使いやすかったです。

次弾くかどうかについて
基本弾きません。ティップがスッという感じで入り、食い込む感覚がいいです。ちなみにPE0.3号。
3時間半の中で14回の食ったと思うアタリを弾いたかなって感じのは3回。
でもぐっがんっ、ぐがんって感じでぐっと待ちの時間があったので、
アワセが間に合わなかったような気がするので弾かれた感は無いです。
張りはありますが結構曲がります。
でもペナペナではなく、主導権を持って強引に寄せれます。
スピニングの掛けロッドの使い勝手をエリアベイトフィネス用として
新しく作りあげた、という感じのロッドでした。

個人的に超好みのロッドでした。
以上、インプレです。
0658>>657
垢版 |
2019/03/11(月) 03:19:37.94ID:d2mTnjWO
これはひどいスレッドストッパーになってしまいましたlな
そんなにこのインプレ、ダメかな?
結構頑張って書いたんだが
0659名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 04:14:02.94ID:jIpcwW0w
>>658
そもそもこの数日過疎ってたんだから気にしなくていいよ
俺はベイトオンリーだから次の参考にさせてもらうよ
0660名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 08:08:18.15ID:IHYnnQgG
個人的にはインプレは数行にまとめられないなら個人のブログでやって欲しいところ
0661名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 09:12:58.10ID:UrfIaGub
エリアトラウトでベイトフィネスは極少数派だからインプレに対する反応がないのは仕方ない
0662名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 11:41:14.45ID:/iDtcdWq
頑張ってるのは伝わるけどスッとかぐっがんっとか長島流すぎてな。感覚や主観が強すぎる
けどブログなんかに書けば検索に引っかかるしここに書くより購入を検討してる人の助けになると思うよとマジレス
0663名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 12:15:24.25ID:fwQ3R1hI
基本的に自己満インプレなんだし他人の反応がないことなんか気にするなよ。

ここ見ている人には興味がないインプレってことだろうに
0664名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 12:23:55.64ID:m3Uyt/eZ
「バイトを弾く」って魚がフックに触れなかったバイトだと思ってる
身切れを「弾いた」という人も居るしふわふわした表現だよな
他に良い言葉がないから仕方ないけど
0665名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 12:25:57.47ID:fwQ3R1hI
たしかに弾くって言葉が曖昧だよな。

こっちの腕が悪くても「弾いたっ!」って言えば魚に責任転嫁できるし。
0666名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 12:28:10.64ID:tjlog5KB
8番とかの小さいフックってメチャメチャ掛り悪くない?
俺だけ?
0667名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 13:00:51.66ID:UrfIaGub
魚の大きさによるんでないかい?
俺はいつも6番使ってるけど小物もかかるよ
0668名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 15:34:45.18ID:pB/sz+Nd
スプーンなら4番2番でプラグは6番8番にしてるわ
0669名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 17:35:28.20ID:GqpfbdGS
日曜は久々に打ちのめされた
ある程度腕上がったなって思ったけど全くパターンにはめる事が出来なかった
俺のできる限りで何しても食わんかったけど釣る人は大物連発してた。ほんとになんでなの?
0670名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 17:45:49.13ID:tjlog5KB
小さいスプーンだと8番とか7番付いてるじゃん。
だけど色々試すと6番のほうが明らかに掛りが良いから気になってた。
0671名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 19:01:07.32ID:pB/sz+Nd
日曜はハイエナ野郎ばっかで釣りにならなかったね
0673名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 19:03:14.37ID:JQzVYTPp
小物ばっかりのプールに入り浸ってるからフックは#10使ってる
0675名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 20:34:49.05ID:U/wWvn2I
ルアーで寄せた魚を、横でかっさらってくウキ釣りフライマンじゃね?
0676名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 21:17:02.79ID:o0RgTIVJ
>>674
新潟の五頭。
対角線に立ってた人がゴボゴボでかそうなの連発してた
マジでなに使ってるの?
0678名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 22:21:52.16ID:UrfIaGub
良く行くエリアが今シーズンからトラウトガムが禁止になったんだが,これそんなに釣れるんかな?
0679名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 22:36:00.60ID:s2IyXZNd
>>678
フライマンのエリアでよく使うフライが、エッグ、マラブー、トラウトガムだから釣れるんだろう。
と言うより、フェザー禁止って書いてあるのに
トラウトガムは革製だからいいよねって使う奴が居たんじゃね?
0680名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 22:38:30.49ID:kDBUOQvs
釣れるから反則ワザになってるんだろ
0681名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 22:46:27.12ID:5vuxXOKX
>>676
初五頭したいんだけど、タックルとかどんなの揃えたらいい?
0682名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 22:47:54.59ID:jIpcwW0w
>>678
レギュ緩い釣り場だとルアータックルでトラウトガムノーシンカーのフォールとか物凄いバイトしてくるぞ、問題は魚のいる所まで飛ばすのが一苦労w
0683名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 22:53:41.22ID:kDBUOQvs
反則ワザを考えるのは楽しいw
0684名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 23:28:54.69ID:o0RgTIVJ
>>681
スプーンはBF0.5gと0.7g、羽虫や草花の屑にライズする晴れた日の夕方に効く。個人的にどピンクが良く釣れる
トッププラグはデカミッツドライのクリア、ステイで勝手に食う。
ペレットパターン用にゴボゴボできるポッパー。ペレットタイム以外でも案外ナブラ立つ
クランクは使わないから知らない
色物入るならジャークできるミノー。ダブルクラッチハイフロートは手に入りやすい
ボトムももしかしたらハマるのでメビウスあたりを持っていく。使うものはどこでもいっしょかな。
ローカル的な事を言えば朝一の10分以外は移動できないことも含めて人多くスレやすいので基本テクニカル。
引き出しが多くないと飽きる。
0685名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 23:36:30.09ID:UrfIaGub
>>679
確かにフェザージグは元々禁止だった,そしてフライのレザーや魚皮を使用したのも禁止になってた
やっぱり釣れすぎるだろうなぁ

>>682
ノーシンカーだとフックと皮の重みだけだから軽い上に空気抵抗あり過ぎて5m位しか飛ばなさそう
0686名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 23:38:58.88ID:jIpcwW0w
>>685
革に水が染み込むからもうちょい飛ぶよ
0687名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 23:43:03.02ID:kDBUOQvs
やべーアイデア一個思いついた
0688名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 23:45:47.04ID:jIpcwW0w
なんかマスビートくさいな
0690名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 23:49:31.39ID:kDBUOQvs
けど人に言われるとなんかやりたくなくなるってのあるじゃん?だから言わない
0691名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 00:54:21.45ID:qq3I5/4V
>>689
そりゃ向こうのスレでワッチョイ導入する原因になるくらい嫌われてるから嫌でも特徴がわかる
0692名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 01:01:20.78ID:ohR3NPjD
>>679
一般にトラウトガムって釣れるの?
地元の管理釣り場はトラウトガムは全く釣れない
からみんな使ってない。
自分は色々巻いて来たの試して渋かったら
エッグに変える。エッグは辛すぎるねwwwww
0693名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 01:05:15.00ID:kPZd27m9
サスペンドミノーは沈み気味にするのと浮き気味にするのどっちがいいかな?
0695名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 07:22:56.91ID:AXNeBktR
釣り堀なのに釣れすぎるから禁止ってなんかおかしいよな
0696名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 07:29:13.29ID:vYeSUjh0
小満屋ドラグ使っているやつおる?
0697名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 07:36:22.63ID:INYZQfBC
>>695
それ言ったら何でエサ駄目なんだよってなっちゃうぞw
0698名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 08:46:33.70ID:lT4Efx/T
ソリッドティップのトラウティーノ欲しいんだけど長いのと短いのどっちが良い?
ボトム専用として
0699名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 10:32:46.80ID:yV3ej6Z0
>>684
ありがとう
初心者につき、専門用語が沢山並んでてよく分からないが使用するルアーの事だよね?調べてます。

ロッドやリール、ライン何かも教えてもらえるとありがたいです
0700名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 12:00:13.72ID:lH7u8a4A
シャキッ!として長めのロッドでオススメあります?
予算は3万前後
0701名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 12:10:11.17ID:Ybs6eUoR
>>698
622Lは使った事無いですが、5102Lは早い時期から使ってます。長さもハンドリングが良く使いやすいです。重めのタップダンサーとかも、問題なく使えます。
ガイドがSICでは無いですが、ナイロン、フロロなら問題ない。PEでも行けると思います。
軽めのミノーにも使えます。
安いので、すごくお得感ありです。
0702名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 12:40:07.81ID:vf3rtVzt
>>699
エリア初心者というより釣り初心者ですか?
上で挙げたのをタックル1セットでやるなら
ロッドはシマノトラウトワンエリアスペシャルSUL
リールはダイワのフリームスLT2000
ラインはDUELのアーマードフロロF+pro0.4号
リーダーは適当なナイロン3lbを3.5ノットで結ぶ
スナップはスミスのSPスナップ00番
アマゾンや釣具屋でほとんど揃うし、性能は充分
予算わからないけどルアー合わせて3万〜4万
リーダー結束ができればこれが万能
0703名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 12:42:21.11ID:BYM8mjmj
ラインはそんな高いの要らない
ナイロンのJラインか海平の0.8でいい
0704名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 13:07:12.73ID:lT4Efx/T
>>701
5102使ってる人多いですね。
やっぱ短い方がいいのかー
ありがとうございます。
0705名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 13:36:41.18ID:7dIQu/lw
>>700
シャキッを求めるなら短めのアジングロッドもありやで
0706名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 13:59:29.93ID:yV3ej6Z0
>>702
釣り初心者ではないですが色々教えていただきありがとうございます!
0707名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 14:06:51.73ID:QDHoGUV5
>>700
長めではないけどエリアドライブtsの62はオススメ
シャキッとしていて感度がいい、それでいてティップは繊細で魚が掛かると曲がってくれる
0708名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 16:43:03.05ID:yQ1dniz6
デカミッツドライの使い方がわからないので、エロい人教えてください
0710名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 17:15:19.24ID:81lQcGq0
>>708
俺はポッパーみたいな使い方してる

チュポッ→ステイ→チュポッ、の繰り返しでトップに出る
もちろん条件が合えばの話しですが
0711名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 17:15:37.43ID:yQ1dniz6
>>709
キャスト→着底→糸ふけ取る→ほっとく

って感じでいいんです?
合わせは巻き合わせ?
0712名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 17:19:20.55ID:vYeSUjh0
>>705
一つはブルカレの65TZをつかっているんや
>>707
あざっす!釣具屋に見てきますわ!
0714名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 17:49:41.85ID:yQ1dniz6
>>710
参考にさせていただきます
>>713
すみません、着水です・・・
0715名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 18:26:09.07ID:CVl5CzC7
>>711
トップはロッド立ててロッドにしっかり重み感じたら巻合わせするんや。
0716名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 18:27:10.98ID:k+QojNmz
>>714
着底いうから、なんか別のルアーと勘違いしてるのかと思った
使い方としては、ほっとくもしくは泳ぐギリギリのスピードで巻く、数十センチ巻いてロングポーズの三パターンがメインかと
0717名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 19:12:07.82ID:RRY6IRuR
チョコッ→ステイより
ブルブルッ→ステイのほうが魚寄ってくるよ。
0718名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 19:17:18.91ID:/TK6XbOr
ULだとほぼキャッチできるのに、SULだとよくバラすのはなぜ?
0721名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 19:51:28.47ID:QDHoGUV5
アワセが決まりにくいんじゃない?
0722名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 20:04:39.62ID:tUicsNz6
ロッドはエリアスペシャル
リールはストラディック
ラインはGTRピンク
ルアーは自分の好きなの
これでいい
0723名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 20:09:17.22ID:Sx7hKmjp
ピンクのラインはリーダー無し?
0724名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 20:16:17.40ID:VZkwa0/B
>>722
赤ストラならまだしも無印ストラで管釣り・・・?
0725名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 21:09:49.93ID:39Ja8ume
>>724
ステラチックと揶揄されるだけあってちょっと重めの巻ごこちが好きな人には良いよ、無印。
0726名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 23:13:17.91ID:OgiI5qoS
>>724
管釣りで使う2000番以下なら無印だろうが、赤だろうが好みでええやん。
0727名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 23:15:41.93ID:xxXSBvlC
赤が評判良いだけで無印も悪くないやろ
0728名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 00:02:59.85ID:QM2oBSGp
無印c2000HGSに06pe巻いて奥多摩と朝霞とブエン行ってる
赤とレア1000Sは海平08
08カーディフはフロマイ3lb
0729名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 03:14:17.52ID:jhiI2Aci
レブロスでも十分釣れる
管釣り向けに何を用意するかは自由 遊びだからね
0730名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 04:58:46.89ID:Q5SHyfjb
ソアレBB使ってる人いますか?
元々ソルトメインでやってて、レガリスLT併用してで安上がりに済まそうと
0731名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 05:04:06.93ID:Q5SHyfjb
誤送信すみません
今までレガリスLT併用してましたが、もう少しドラグの滑り出しよくて、細かなドラグ調整できるリール欲しくてソアレBBの購入考えてます
ストラでもいいかもしれませんが天気も
0732名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 06:06:18.68ID:zfoRST9Z
ドラグ音が心地いいリールってある?
0733名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 07:33:51.69ID:Fz1Mngvq
>>731
ドラグ性能だけ上げたいなら社外パーツ入れるのも手や
0736名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 12:50:37.16ID:l2+x/Ika
>>730

18レガリスはオレも使っていますが、価格の割には良いリールです。しかし、ドラグの出だしが滑らかではないので、大物がかかったときには不安があります。
レガリスからの乗り換えなら、セオリーかカルディアをお勧めします。
0737名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 14:15:12.99ID:2DGP1fFT
ソアレbb何の不満もなく使えるしコスパにおいては管釣りリールでは最強の部類だよ
0738名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 14:40:21.31ID:ARnHt0fB
ソアレBBはコスパが良いリールだけど、少し重いのがネック。
0740名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 20:16:16.08ID:pCz2GpV0
ソアレci4 500は気になる
ただナスキーと型が一緒なのが面白くない
0741名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 20:21:11.36ID:RGyLykR1
ローターが重いのは管釣りには向かないだろ。
12アルテグラと13ソアレBBのコスパは最強だったな。
現行のシマノだとクイックレスポンスはci4+シリーズからだからなぁ。
0742名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 21:50:48.10ID:ZsVOw/05
マスビートは管理釣り場スレにも現れるのか…
0743名無し三平
垢版 |
2019/03/14(木) 06:55:25.49ID:mNm/4cxF
19ヴァンキ使い始めた人いる?
インプレお願いします。
0744名無し三平
垢版 |
2019/03/14(木) 12:41:32.26ID:x/iCMjk/
俺もレガリス使ってるけど、ドラグの出かたが滑らかじゃない気がする。過去に大物で4回ぐらいラインブレイクしてるし。
ちなみに誰かシマノのサハラをワンピースベール化した人いない?
ネットで調べたけど、どの部品だけ注文すればいいのかいまいちわからない。15ストラディックのベールと固定ピンだけでいいのかな?
0745名無し三平
垢版 |
2019/03/14(木) 16:33:25.12ID:pi1DM7CS
メバル用のポッパーええで
0746名無し三平
垢版 |
2019/03/14(木) 16:59:23.98ID:R8Yzcatz
>>743
1000SSSPG購入したわ。
土曜日に使ってくる
0747名無し三平
垢版 |
2019/03/14(木) 17:03:57.57ID:kQSs2O0b
>>743
今日C2000S使ってきたで
めっちゃ気持ちよかった
ドラグ音がちょっと乾いたキンキン音なのは好みが分かれるかな
0748名無し三平
垢版 |
2019/03/14(木) 19:43:51.87ID:AoZ7kvw0
発達障害マスビートうざ過ぎるんだが?
0749名無し三平
垢版 |
2019/03/14(木) 21:28:58.23ID:mNm/4cxF
>>747
ありがとうございます。
僕も購入に動きます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況