X



山形県釣り総合スレッドpart57
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/12/26(水) 19:41:17.98ID:VI9K11zP

前スレ
山形県釣り総合スレッドpart56
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1538558546/l50

よくある質問

Q 離岸への行き方
A 水路からボートで40メートルくらいかググって渡船

Q 火力岸壁では玉の柄の長さどれくらいあればいいの?
A 6mあれば届く、7mならば安心
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0320名無し三平
垢版 |
2019/02/28(木) 20:33:49.10ID:SeXibfZV
基本的に砂地だが?
根掛かりってどこに投げてんの?
0322名無し三平
垢版 |
2019/02/28(木) 21:09:13.08ID:896I57m7
テトラから2〜30mくらいかなぁ
0323名無し三平
垢版 |
2019/02/28(木) 22:44:10.17ID:Hvmfa+f+
温排水は去年はグレ祭りだったぞ
2〜3歳くらいのが入れ食いでクロダイが釣れない
0324名無し三平
垢版 |
2019/02/28(木) 22:46:02.75ID:Hvmfa+f+
明日からサクラマス解禁だったか
今からもう現場待機してるんだろな
0327名無し三平
垢版 |
2019/03/01(金) 12:05:53.44ID:DixaC4rj
サクラマス釣り人多い
0328名無し三平
垢版 |
2019/03/01(金) 12:55:17.16ID:3QSvR+9A
松山も夜明け前から5台車駐まってたな
0329名無し三平
垢版 |
2019/03/01(金) 18:32:28.82ID:DixaC4rj
YBCニュースで赤川のサクラマス釣りやってたけど、60センチのサクラマス1匹釣れてた。
0330名無し三平
垢版 |
2019/03/01(金) 19:42:08.38ID:MoA7vX1w
黒ひげ船長も2本釣っとるやん
0332名無し三平
垢版 |
2019/03/02(土) 16:02:37.89ID:cxYSg3yD
シーバスの情報ないなー
0333名無し三平
垢版 |
2019/03/02(土) 16:55:35.60ID:0kjtO/T/
良い天気だったな
雪も溶けたしそろそろ釣りを開始しようかな
今年は雪が圧倒的に少なかったな
なにか影響がでるだろうか
0334名無し三平
垢版 |
2019/03/02(土) 17:41:50.14ID:QsRMWNUD
鮭稚魚パターンは聞かんのか
0335名無し三平
垢版 |
2019/03/02(土) 18:08:00.49ID:Wm67mz4X
ボラのギャングにはかかってるみたいよ>スズキ
0336名無し三平
垢版 |
2019/03/02(土) 22:27:07.30ID:KP+beliQ
最近流行りの「オモック釣法」すごいよな
中通しオモリとアシストフックだけで根魚も青物も釣れる!
高いジグ使ってるやつは馬鹿
0337名無し三平
垢版 |
2019/03/02(土) 23:10:27.00ID:Wm67mz4X
馬鹿が簡単に釣れる釣り方らしいなw
0338名無し三平
垢版 |
2019/03/03(日) 00:00:09.88ID:O/RtQqte
オモフック今年は一回使ってみるかの
0339名無し三平
垢版 |
2019/03/03(日) 06:49:13.94ID:+HiTf60e
吹浦にてイルカと遭遇

酒田にもいるんだな
いいもん見れたわ
0340名無し三平
垢版 |
2019/03/03(日) 07:18:37.85ID:dGbIaxse
>>339
俺もゴムボで釣りしてたらイルカと遭遇して安心した事あるわw
最初サメだと思ったからな
0341名無し三平
垢版 |
2019/03/03(日) 09:22:50.52ID:2P79eXut
村田基によると、オモックは使い込んで黒ずんだ鉛のほうが釣れるらしいw
今までカラーローテーションとかフラッシングとか言ってた馬鹿は何だったんだ?
こんな釣法、釣具屋が儲からないから絶対メディアには乗らんけどなw
Youtubeには全国各地から続々釣果報告が出てるぜー!みんなも見てくれビビるぜ
0342名無し三平
垢版 |
2019/03/03(日) 09:40:40.33ID:yTB2OL63
今更感満載の話題なんだがな
0343名無し三平
垢版 |
2019/03/03(日) 09:52:20.89ID:Cz4LEohH
イルカでも襲ってくることあるんじゃないのか?
まあ鮫よりは安心できるか。
0344名無し三平
垢版 |
2019/03/03(日) 09:57:07.39ID:yTB2OL63
イルカきたら釣れなくなるだろ
なに喜んでんのよ?
0345名無し三平
垢版 |
2019/03/03(日) 10:15:07.21ID:dGbIaxse
>>344
ジョーみちるが居るかもしれんやん
0346名無し三平
垢版 |
2019/03/03(日) 11:27:14.94ID:YYFLLHCg
ホッケが来ない
0347名無し三平
垢版 |
2019/03/03(日) 12:05:23.96ID:p8bJOI+m
イルカが鮭稚魚食べに来てた説
0348名無し三平
垢版 |
2019/03/03(日) 12:38:21.68ID:Cz4LEohH
あんな遊泳力ある生き物が
そんなセコイものを主食として追い回すかな。
0350名無し三平
垢版 |
2019/03/05(火) 12:21:03.17ID:cYTPchz1
オマイラ全券って買ってる?
0351名無し三平
垢版 |
2019/03/05(火) 12:26:52.65ID:MZBqJpo9
月末辺り初船釣りに挑戦しようと思っているのですが、初の船釣りについてなにかアドバイス的なもの頂けませんでしょうか?
レンタルタックルでの真鯛狙い予定です。
0352名無し三平
垢版 |
2019/03/05(火) 12:57:00.26ID:fk8k5r9e
酔い止めは1~2時間前に飲んでおく
0353名無し三平
垢版 |
2019/03/05(火) 14:16:03.76ID:c4Of+uY3
>>351  釣法は鯛ラバですか?一つテンヤ?それともコマセ?
今の季節は波が高い。アネロンという酔い止めが最強だから、寝る前に1つ、乗船1時間前に1つ飲んどけ。
乗合船は船独自のルールがあるので、同行者で経験者いれば注意点を聞いておく。無ければ船頭に「初めてなんですが」と直接聞く。船頭に逆らうな。
取り込みとか仕掛け作りの時、竿を寝かせる向きに注意。横に寝かせると隣の人の迷惑になって怒られるぞ。
0354名無し三平
垢版 |
2019/03/05(火) 14:44:20.73ID:2LsVwKJf
今週釣りに行こうと思ってるんだけど水路で釣ればいいの?
0355名無し三平
垢版 |
2019/03/05(火) 17:36:32.75ID:NNqhso/v
>>351
朝飯は必ず食ってウンコもちゃんと出す
これだけで酔い止めの効果絶大
心配ならトラベルミン飲めば完璧

>>354
水路はなんも釣れんが時間潰しにでも行くのか?
0356名無し三平
垢版 |
2019/03/05(火) 18:44:34.25ID:o/yO8Ef0
>>355
どこが釣れるか教えてください!!
お願いします!!
0357名無し三平
垢版 |
2019/03/05(火) 18:53:17.63ID:LQHjxBni
こないだ飲んだけど極めて酔いやすい俺にはトラベルミンはクソ効かなくてぐったりだった
アネロンのがまだいくらかマシ、即効性があるけど効果時間短いから途中でまた飲まないといけないのがセンパア
あと、飯食うとゲロ吐いたとき胃液でノドやられるからウガイ用にやっすい水2リットルボトル持ってったほうがいい
俺は食っても食わなくても酔い止めも効果薄いからどっちにしろ酔うので胃液対策に飯食わない
まずは自分がどれくらい船酔いに強いかを把握しよう
全然酔わないようなら飯食ってもいいけどトイレがない船もあるから船の上でクソしたくなったら悲惨

なんで俺はここまでしてゲロ吐きながら船乗ってんだろう・・・
0359名無し三平
垢版 |
2019/03/05(火) 19:29:13.49ID:0i/DrRpk
山形スレにもオフショア民いるんだな
俺も超酔いやすい体質でアネロン効かなかったけどトラベルミンワンはばっちり効いた
マダイ釣りはTGベイトグリーンゴールドが一番良いみたいに言うけど、去年の話、みんなそればっかり使うからスレて釣れないことが多かった
今年は特に小アミ食ってるから釣りたいだけだったらタイラバの方がいいと思う
コマセマダイかテンヤだったら知らん
0360名無し三平
垢版 |
2019/03/05(火) 19:46:20.22ID:NNqhso/v
>>359
そらいるだろw
こんだけ簡単に多彩な魚種狙えるんだから
俺の場合は鯛には興味ないから底物、根物がほとんどだけど
0361名無し三平
垢版 |
2019/03/05(火) 20:54:28.77ID:6zyAEU2J
俺は去年のホッケ釣りと春のアジ釣りで2回連続でキチガイにやられて、もう二度と船と離岸とサーフ以外には行かないと心に誓った
船だと離岸渡しを含め船長とのやりとりが必須だからコミュニケーションとれない気狂いは乗ってこないから平和でいいよ
0362名無し三平
垢版 |
2019/03/05(火) 20:57:42.81ID:NNqhso/v
ってか、去年のホッケなんてハタハタの流れからのキチガイがそのまま来たんだし、アジ・イワシなんてまだ可愛いよ
南のスズキ狙いのニワカ坊なんて半端ねぇぞ?
0363名無し三平
垢版 |
2019/03/05(火) 21:02:35.16ID:0i/DrRpk
>>360
俺もあんまりマダイ釣り好きじゃない
マダイはジギングだとほとんどただ巻きの上、あたっても向こう合わせなのがちょっとね
引きを楽しむなら青物でいいし、食ってもそこまで美味いもんでもないしな
0364名無し三平
垢版 |
2019/03/05(火) 21:07:35.17ID:V3hNuUp2
皆さんアドバイスありがとうございます。
やはり1番の問題は船酔いみたいですね・・・

釣り方は一応タイラバで考えていました。
初船釣りでボウズは悲惨なので餌とかも持ち込もうかと思うのですがタイラバ・ジギング船に餌持ち込んだりしたら怒られますかね?
0365名無し三平
垢版 |
2019/03/05(火) 21:20:44.19ID:0i/DrRpk
>>364
エビラバならなんも言われないと思うしめっちゃ釣れるからオススメ
心配だったら、せんちょー!タイラバにエサ付けていいー!?って周りにも聞こえるでかい声で断っておけば完璧
0366名無し三平
垢版 |
2019/03/05(火) 21:32:54.33ID:NNqhso/v
>>363
その通りなんだよ
やっと解ってくれる人が現れたw
俺の周りなんか「鯛が一番!数釣れるし、持って帰って喜ばれるし」なんて言ってんのばっかでさ
0368名無し三平
垢版 |
2019/03/05(火) 22:14:15.53ID:O7wLy1YW
んな事言うくらいなら黙ってタイラバスレに誘導したらいいのにな
せっかく教えてあげてるいいやつみたいな感じだったのに
こんなとこにネチネチと俺はただ巻きより駆け引き派だからーとか周りはさぁとか書いててださいわ
0369名無し三平
垢版 |
2019/03/06(水) 07:48:59.14ID:0iZXWOl0
>>368
ほんとだよな
マダイが美味しくないとか言い出したら俺たちの大好きなイナダサゴシはどうなっちまうんだって話よ
0370名無し三平
垢版 |
2019/03/06(水) 12:55:01.11ID:PETSwgMU
マダイが美味いとイナダはどうなるの?
そんなの人の味覚の違いだろ
ひょっとしていまの日本は好みも多数決で決まっちゃう国なわけ?
0371名無し三平
垢版 |
2019/03/06(水) 19:49:06.83ID:I3UA3vxP
美味い魚と不味い魚は概ね多数決で決まるよ
0372名無し三平
垢版 |
2019/03/06(水) 19:59:00.40ID:zbuaso9y
俺にとってサゴシは美味い魚だ
0373名無し三平
垢版 |
2019/03/06(水) 20:21:46.08ID:PETSwgMU
>>371
マダイがホントに旨いと思いながら食ってるヤツなんてほぼいないだろw
みんなが「旨い」っていうから、仕方なく同意してるのがほとんど
その「みんな」もそういうヤツ
だから、ホントに旨いわけじゃなく、正に「風説の流布」
0374名無し三平
垢版 |
2019/03/06(水) 20:47:09.64ID:I3UA3vxP
真鯛やヒラメは美味い
ブラックバスやウグイは不味い
0375名無し三平
垢版 |
2019/03/06(水) 20:56:22.39ID:PETSwgMU
>>374
最上じゃウグイはカドみたいだって喜んで持って帰るし、バスだって元々食用に輸入されたんだがな
お前の味覚がおかしいんだろ?
0376名無し三平
垢版 |
2019/03/06(水) 21:13:37.61ID:40kyaXE5
何かと思えば昨日の「俺の周りなんか」君が暴れてるのか
昼には人によって味覚違うって自分で言ってたのに、みんなのマダイ旨い=周りに流されてるとか意見コロコロ変わりますやん
結局自分の価値観押し付けたいだけなんだな分かる分かる。
こういうやつに限ってマダイどころか青物すら釣った事ないんだよな
0378名無し三平
垢版 |
2019/03/06(水) 21:30:19.89ID:PETSwgMU
>>376
頭悪すぎて皮肉も解んないのかw
すまんが、お前と違ってここいらにいる魚は大概釣ってるがな
マダイ、青物釣ったことないヤツの方が逆に少ないだろ?
お前はイナダとチャリコが青物、マダイと思ってんだろうがw
0379名無し三平
垢版 |
2019/03/06(水) 22:17:51.52ID:Xo29IIJ9
草生やしてないで落ち着けよ
そんなにマウントとりたいならな
ネットでかつこんな僻地で釣果アピするメリットが見当たらんがな
0380名無し三平
垢版 |
2019/03/06(水) 22:34:22.50ID:zbuaso9y
4件もこんな書き込みするなんて、歳はいくつでどんな顔してるんだろう。いい大人だったら哀れだな。
0381名無し三平
垢版 |
2019/03/06(水) 22:42:36.39ID:SSIqKeKp
>>379
当たり前だろw
俺より釣り上手くて芋煮上手な奴悔しかったら出てこいやぁ♪( ´θ`)ノwww
0382名無し三平
垢版 |
2019/03/06(水) 22:47:13.97ID:Xo29IIJ9
ここに書いて満足するならええよええよ
ただイナダは青物、チャリコは真鯛。他の何物でもないぞ
0383名無し三平
垢版 |
2019/03/06(水) 22:58:38.76ID:9w1Ap84I
ウグイなんて庄内じゃ食わんだろ
コハダを捨ててくのと同じ
0384名無し三平
垢版 |
2019/03/06(水) 22:59:05.62ID:PETSwgMU
>>379
マウント取るって流行ってんの?
あちこちのスレで見るけど
レス返されたら返すだろ?
既読無視できんだろうよ?
で?釣りスレで釣った魚の話すっと自慢になんのか?
釣り貧民のヒガミってすげぇな
庄内ならそんくらいの釣果は普通なんだけどな(笑)
0385名無し三平
垢版 |
2019/03/06(水) 23:05:15.09ID:Xo29IIJ9
そうか、すまんかったな
その通り俺は竹竿でフナしか釣った事がない底辺
0386名無し三平
垢版 |
2019/03/07(木) 17:22:39.43ID:O6FXDFzm
今日南防波堤でブリ上がったってマジ?!
0387名無し三平
垢版 |
2019/03/07(木) 20:15:20.30ID:h3AfUg5P
ブリじゃないよ
ブリなべさんだよ
0388名無し三平
垢版 |
2019/03/07(木) 21:46:59.25ID:bZFFA2Jx
今年また吹浦で死体が上がったら本格的に閉鎖されそうだよな
第一なくなったら第三に密集するから勘弁してくれなー
0389名無し三平
垢版 |
2019/03/08(金) 20:47:30.63ID:V2ag/d0O
>>388
第一って月光川河口の堤防だよね?
あそこって既に「立入禁止」って書かれてバリケードされてなかった?
0390名無し三平
垢版 |
2019/03/08(金) 22:06:34.74ID:j4lg1Dwi
>>389
されてるけど昔からだよ
3.4年前かな、バリケードが少し強化されたけど釣り人の数に変化はないし周辺の関係者も見て見ぬフリ
他県の警察巡回するような場所と違って注意するような人が一切いないから逆に次死人出た時点で一気に閉鎖まであるかなって思う
0391名無し三平
垢版 |
2019/03/09(土) 06:58:23.20ID:i/VnqHW2
んでおまえら吹浦の鮭稚魚シーバスどうなの?
もう終わり?
0392名無し三平
垢版 |
2019/03/09(土) 09:18:28.78ID:2fMaaWqt
>>391
つれねーよ
0393名無し三平
垢版 |
2019/03/09(土) 10:46:41.73ID:wqoZwtS5
>>391
始まってもいないみたいよ
吹浦じゃない場所でも全く騒いでないみたい
0394名無し三平
垢版 |
2019/03/09(土) 11:19:06.04ID:32p8plkX
>>391
つれねーよ
0396名無し三平
垢版 |
2019/03/09(土) 16:09:41.40ID:H5lJqLiz
>>391
今年は始まらない説出てきてるね
0397名無し三平
垢版 |
2019/03/10(日) 03:06:48.73ID:2GBTN55Y
5時ころ吹浦みに行ったら5,6台位車停まってたな
県外ナンバーだったけど何釣りに来たんだろ
0398名無し三平
垢版 |
2019/03/10(日) 09:36:35.10ID:yfvdBiLy
鮭稚魚でも釣りに来たんじゃね
0399名無し三平
垢版 |
2019/03/10(日) 10:12:33.14ID:OLeoi4ai
鮭稚魚そのものは釣ったらあかんよ

我が県で海で釣る鮭については
秋に成魚を釣って持って帰っても何も問題はないけど
春の稚魚は漁業規則に引っかかって密漁扱いになる
念のため
0400名無し三平
垢版 |
2019/03/10(日) 10:14:55.11ID:yfvdBiLy
天ぷらにしたら美味しそう
0401名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 07:29:55.44ID:uBh8ojQ3
船出られない日が続くねぇ・・・
真鯛行きたいなぁ
0402名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 07:39:02.55ID:rmBKYa0Z
へ?先週末よかっただろ?
0403名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 10:41:25.37ID:wMrl+UqR
うーっ!真鯛とか飛島ジギングとかでおすすめの船教えてけれーっ!
0404名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 12:15:37.33ID:y1/2ldX9
むしろ爆弾低気圧あたり以外ほとんど出てるんだけどとりあえずネタ投下したいだけかな?

>>403
とにかく自分でいろんなとこに電話で聞いて印象いいとこに乗ってお気に入り見つける方がいいよ
間違いなく言えるのは船長のSNSやネットの評判はアテに出来ない、自分のお気に入りを広めたくもないしな
個人的には電話対応で優しすぎる雰囲気より堅い感じだけどちゃんと質問答えてくれる人がよかったな
短気とか怒りっぽい感じの人とは紙一重だから難しいけど。
0407名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 15:02:18.35ID:EAjnygDE
訛りがキツくて何言ってるのか分からない船長はヤダ
0408名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 15:04:56.64ID:EAjnygDE
黒ヒゲ船長はすごいぞ
遊漁船の船長なのに赤川で今年サクラマス4本上げてる超人
0409名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 16:35:54.49ID:9KPEr4qF
ネタみたいなのいらねーから真面目に答えてやれよ
俺は酔うから船乗らないので知らん!!
0410名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 17:07:49.00ID:U9u0XGrb
マジレスすると>>404が書いてる通り自分が気に入ってる船を教える人は少ないから自分で片っ端から問い合わせしかない
人によって船長に何を求めるかは変わるしそもそも>>403が真面目に聞いてるようには思えない
0411名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 20:36:24.24ID:bc/iZvfc
恐縮ですが…真鯛釣りや飛島ジギングをするにあたり、皆様がお勧めになる船についてご教示いただけないでしょうか
0414名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 02:52:46.43ID:qu6O88Hs
鼠ヶ関のビーストだの!船長はルアーショップの店主だからな
0415名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 07:03:07.36ID:he+x4VYV
俺はビースト好きじゃないな
運悪く2回予約入れてどっちも波風強くてダメだったんだが出航出来ない連絡は出航予定時刻に現地でだったわw
前日に出航の有無把握出来る黒ひげとかそういうところがええで
0416名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 07:15:56.59ID:yeRHLOrS
>>414
同じくルアーショップのオーナー店長で船長もやってたノブは店畳んじゃったがな
0417名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 07:57:09.93ID:5Guz7dIj
21祝日だけど天気びみょー・・・
予約空いてるけど船出られるかな?
0418名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 08:11:25.14ID:Khpykyln
今の予報のままなら100パー出ないけど今の予報なんてなのんあてにもならんぞ
0419名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 12:21:36.38ID:5Guz7dIj
だいたい何日前の予報から信用できるの??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況