X



釣った魚がスーパーの鮮魚コーナーで言うといくらなのか考えるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/12/23(日) 15:27:49.73ID:wgGkXpK7
メバルの25センチが釣れたんだけど1000円するかな?
0639名無し三平
垢版 |
2019/02/26(火) 11:43:31.49ID:OiP3rGsD
冬場の肝パンカワハギは美味いけどな
刺身を肝醤油で食うと最高
0640名無し三平
垢版 |
2019/02/26(火) 13:05:00.55ID:sbVuN4T5
>>625
高いな
たまに広告の品になると70円とかで売ってない?
イシモチは見た目がちょっとマヌケだからいまいち価値を低く見られがちな気がする
0641名無し三平
垢版 |
2019/02/26(火) 19:22:32.55ID:YLG96YWS
>>640
イシモチなんかスーパーで広告打っても売れないでしょ。魅力ないよ。
0642名無し三平
垢版 |
2019/02/26(火) 19:48:20.75ID:N0xKcA4e
イシモチは生でも焼いてもおいしいのに
0643名無し三平
垢版 |
2019/02/26(火) 19:54:31.14ID:S38+kLNF
イシモチって鮮度落ちが早いからあんまり値段が付かないんだと思ってる
0644名無し三平
垢版 |
2019/02/26(火) 20:08:53.14ID:iaH9pat5
>>638
夏場堤防に湧く10cm前後は確かに
秋からの20cmオーバーは狙って釣る価値ありだね
春に投げで陸から釣れる尺サイズは釣り味もまた魅力
0645名無し三平
垢版 |
2019/02/26(火) 20:54:17.25ID:lF+n09Yt
漁師の中では刺身の中で一番美味しいのはイシモチって言われるくらい美味しいのに人気ないな
もっとも、捕ったその場で捌いて食べるくらい鮮度がものを言うらしいからしょうがないか
0646名無し三平
垢版 |
2019/02/26(火) 21:02:42.52ID:39NZXHw8
親戚の漁師はヒラソウダがイチ押しだわ
あいつら青物大好き

それにしてもイシモチうまいよな
0647名無し三平
垢版 |
2019/02/26(火) 23:05:41.32ID:txvDJ5Cx
俺はイシモチは微妙
ヒラソウダは確かに旨い
でもぶっといサバはもっと旨い
0648名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 06:51:43.72ID:yXAchdyl
イシモチはただでさえ水っぽい身だからクーラーに海水入れて持ち帰るのはやめたほうがいい
0650名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 07:56:59.76ID:AmTTO/n7
>>648
海水だと逆に水分抜けるのだが
0652名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 08:27:19.36ID:Wp4iyDHg
イシモチを車のボンネットに載せて帰れば水分抜けて良い感じになりますか?
0653名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 08:31:45.65ID:qh2j0mug
持ち帰ってからピチッとシートに挟んで水分抜いてしまえよめんどくせえ!
0654名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 08:35:23.22ID:H7OCYPId
それだと身に熱通っちゃうからダメ
クーラーボックスにシリカゲルたっぷり詰めてそこにイシモチを埋め込んでおくといい感じになります
0655名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 09:42:14.43ID:D8JAnOiE
干物ですかぁ
それはいい感じそうですねぇ
0656名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 09:43:33.13ID:D8JAnOiE
シリカゲル干物を現代の干物として我らアングラーで確立するときが来たな。
0657名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 10:32:29.07ID:z1y3ch8o
岩イソメ40グラム1000円。
100グラムだと2500円か、、、
松阪牛と変わらん値段だね。

俺たちって、ロマンに金かけてるんだよな!
0658名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 10:39:55.16ID:MGtSfcCx
イシモチは干物が一番だと思う
メバル干物にしたら、なんか微妙だった
0659名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 11:06:34.39ID:54UnW5jj
ぴちっとシートで冷蔵庫で干物作ると冷蔵庫臭くならない?
0660名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 11:23:56.10ID:vYofPye4
イシモチを海水入れたクーラーにいれるとそのうち氷が溶けて身が水っぽくなる
海水だからかえって水分が抜けるとかほざいてるとはど素人
0661名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 11:32:14.28ID:LMbiIwRw
>>659
ワンコやヌコのトイレシート使え。
勿論新品使えよ
0663名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 11:33:09.62ID:AmTTO/n7
>>660
海水の塩分濃度は3〜3.8%
魚の体液は1%ほど
魚の体液より薄くさせるのには
海水2L入れたら何s氷が融けないといけないか分かる?
0664名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 11:35:42.87ID:zLKcmMvz
つーか買った氷なら袋に入れたまま使わへん?海水にわざわざ袋から出して使う奴おるん?
0665名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 11:38:45.53ID:AmTTO/n7
逆に海水だと濃すぎるから
氷が融けた位が調度良い
0666名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 11:53:45.82ID:UEawJs2d
イシモチなんかにそこまでこだわらなくてもとも思うけど、海水氷はちょっと冷えすぎるとは思う。締めるのはまだしも保冷するには温度低すぎて場合によっては凍るよね。

あと関東に入荷する九州産の海水氷に入ってるアジは普通に水吸ってるよ。おまけに凍ってる。
0668名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 12:16:47.47ID:AmTTO/n7
>>666
それ普通の氷じゃないの?
0669名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 12:18:29.29ID:RFTsf+AY
>>664
売ってる氷が全て袋に入ってるわけじゃないからなぁ。
自販機や氷屋のは裸じゃん?
袋に入っていてもヒレとかで破れたりすることもままあるし。
0670名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 12:59:39.14ID:RcWPTsSS
ペットボトル氷使え
冷えないならアルミのタッパー
0671名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 13:06:59.18ID:tliw1J6w
コチのヌメリを集めてトロミ成分の入った氷を作ればより長持ち
0672名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 13:15:43.33ID:UEawJs2d
>>668
九州から陸路で運ぶのに氷保たせる為に間違いなく海水氷だよ。氷多めの。真水に氷じゃ真っ白になるし。
0673名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 14:14:46.99ID:AmTTO/n7
>>672
まず海水混ぜると氷保ちは悪くなるし
海水混ぜて発送する水産業者なんて聞いたことないけど
0674名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 14:41:52.81ID:LMbiIwRw
普通にスチロール箱に氷だけだな
氷の水が溶けたんだろ
0675名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 14:45:09.97ID:LMbiIwRw
>>672
あと勘違いしてるようだが氷でアイスとか作る時に塩降るのは氷を一気に溶かして冷やすから出来るんだよ。
長い距離運搬させるのに氷を保つ為に海水なんぞ入れたら完全に溶けて鮮度落ちるぞ
0676名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 14:47:26.29ID:zLKcmMvz
>>669
そか、せやな。確かに豊か破けるときあるわ
>>672
勘違いはん乙やで
0677名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 15:12:14.22ID:JkPUTX8u
>>675
鮮魚に携わる仕事してるけど、水氷なんて間違いなく海水と真水氷だよ
あなたがどれだけ鮮魚の流通に詳しいのか知らんけど
0679名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 15:19:57.93ID:AmTTO/n7
>>677
運送前に水なんて混ぜる訳ないやろ
0680名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 15:21:59.77ID:LMbiIwRw
>>677
ちなみに九州から関東にトラックでの運行だと2日かかるから海水なら氷溶けるぞ揺れるし。
飛行機便なら夕方届くから逆に一切溶けん。
そもそも海水で氷を保たすとか言ってる勘違いのアンタは鮮魚なんぞ扱わない方が良いぞ?
恥ずかしいし漁師が一生懸命とった魚の質が落ちるから
0681名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 15:23:13.38ID:54UnW5jj
専門家達が熱い議論を交わされていますね
つまりクーラーに海水氷で持ち帰るのは正解でしょ?
0682名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 15:27:43.63ID:LMbiIwRw
>>681
釣り場から自宅帰るまでなら正解。
良く冷えるしふやけない。
0683名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 15:29:46.49ID:54UnW5jj
>>682
ありがと
よく水を抜く派の人がいるけど、あれはなんなの?
0684名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 15:47:54.48ID:LMbiIwRw
締めて血抜きして持ち帰るなら持ち帰る間も寝かしてるんじゃない?
そうすれば帰る頃には死後硬直も溶けてるだろうし
0685名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 15:49:34.84ID:LMbiIwRw
ようは冷凍庫代わりの海水氷か?冷蔵庫代わりの氷のみか?の差かなぁ
0686名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 15:53:23.23ID:54UnW5jj
なるほど
せっかちだねぇ
0688名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 16:55:26.34ID:zLKcmMvz
自称鮮魚に関わっとる奴は逃げたんか
笑わせてもろうたからええけどw
0689名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 17:10:56.73ID:qh2j0mug
おまいらクーラーボックススレの過去ログでも読んでろ!
0691名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 17:27:34.16ID:JkPUTX8u
>>680
九州からの陸路のアジサバなんて2日掛かっても全然氷解けてないけど?ちなみにあなたの住む地域ではサンマや定置・巻き網のアジサバも下氷で売ってるの?腹溶けるよ。
俺は小型青魚で下氷で運ばれているのを見たことないんだけど。白身は定置で獲っても下氷のもの多いけどね。

>>688
遅くなってすまんね。キミみたいに掲示板に張り付いてるわけじゃないんだ。
0692名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 17:30:45.79ID:tliw1J6w
どれがデマでどれが正解なのか分からないので保冷のテンプレ下さい
0693名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 17:37:58.11ID:LMbiIwRw
>>691
せめてさ、本職ってのたまうならまともなこと言いなよ。
トラックでの鮮魚の長距離運搬は今時無いよ、せいぜい活魚だよ、それすら少ない。
飛行機で運ぶのが主流なのに海水入れるわけねーだろ。
お前さん多分勘違いしてるんだろ?冷凍魚で半分溶けたから水っぽいなんて言ってるんだろ?
そんなことより氷を海水でどうやって保つのか?教えてくれよ(笑)
0694名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 17:41:20.70ID:zLKcmMvz
2日かかって到着する鮮魚ってなんや?w
0695名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 17:44:57.88ID:54UnW5jj
>>671
ぺぺローションとかでええんちゃう?
0696名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 17:48:14.88ID:54UnW5jj
調べたら海水入れて送る場合もあるみたいよ
ただしこだわりの直送便みたいな限られたパターンだけど
0697名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 18:18:23.76ID:yXAchdyl
ID真っ赤にして騒いでるど素人w
0698名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 18:43:17.18ID:3aeH+Kls
新たな巧みキター!
技おしえてよ
0699名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 18:50:23.49ID:w1wIJDTS
>>693
横からだけど平戸から東京行ってる鮮魚車はあるぞ。
活魚車は一部の魚種のみ。
0700名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 18:55:38.52ID:AmTTO/n7
>>696
海水で作ったシャーベットを使うやつやな
0701名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 18:59:13.13ID:JkPUTX8u
>>693
なんかもうキミ鮮魚のことなんも分かってなぃな。
鮮魚は未だにトラック主流だよ。空輸するのは単価が高くて鮮度落ちが早い物だけ。
空輸は積載重限られてるからかさばる丸魚はほとんどない。
養殖ブリやカンバチのフィーレ物ばかり。あとは時期の生サンマは単価高ぃから空輸。九州からのスキンレスのアジフィーレなんかも空輸。色飛んじゃうから。
あと九州からのトラックは基本冷蔵トラツクだし海水氷十発泡スチロールですげー凍ってるよ。実際に客の手に届くまで発泡スチロールの氷はたくさん残ってるけど、よくもまぁ想像でそんなに書けるな。

ところでさっきも質問したけど、キミの住む地域のスーパーではサンマや定置巻き網のアジサバは下氷で売ってるのかぃ?

>>694
JAS法では冷凍してなきゃ鮮魚だよ
0702名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 18:59:24.82ID:LMbiIwRw
>>699
知らなかった、ツーマンか?
だとしたら航空運賃より高い運送費になっちゃうな、往復付いてて割安にしてたとしてもトントンくらいかな?
ワンマンじゃ当日輸送不可だから鮮魚?になっちゃうし
相当こだわってるのかな?
0703名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 19:01:11.65ID:LMbiIwRw
わかったわかったw
とりあえず君の店に買いに行くからどの辺か教えてくれよw
0704名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 19:02:01.84ID:3aeH+Kls
釣りの後は海水氷でいいのが分かって僕は満足です
0705名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 19:04:57.27ID:3aeH+Kls
>>701
それって直接店に売られるパターン?
スーパーに並ぶ魚とかの流通と違うわけでしょきっと
その辺の食い違いなんじゃねの?
0706名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 19:06:58.87ID:hX7DM/vr
イシモチ血抜きして寝かせたら刺身美味しかったけどなー
0707名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 19:18:21.54ID:sIYU5hG+
>>705 一緒だよ
そうやって市場なり量販の物流基地に送られる
0708名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 19:19:43.50ID:JkPUTX8u
>>705
基本的にスーパーも他も一部の産直を除いてほとんどが市場通ってるから変わらないよ
0710名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 19:34:40.54ID:20bUtcZ4
結局、よく分からないが普通の釣り人が釣り場から家まで持ち帰る方法としては、真水に触れさせてはいけないと言うことだよね?
なんとなくそれは分かってたので、俺は釣れたら即〆て腑取って血抜きしたら分厚いビニールか大型のジップロックに入れてクーラーの氷水に入れてたのだけど間違って無いよね?家に帰る頃にはキンキンに冷えてる
0711名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 19:39:42.60ID:JkPUTX8u
>>710
それだけ丁寧に処理すれば十分過ぎるよ
0712名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 20:14:36.98ID:p4wGjYSA
底辺の運送業者のくせに「自分業者知ってます」みたいな感じでしゃしゃり出てくるからこういうことに
0713名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 20:22:59.13ID:JkPUTX8u
>>712
>>703さんお疲れ様です
ちなみに流通に携わってるとは言ったけど運送業者とは一言も言ってないですよ。相変わらず想像力豊かですね。
0715名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 20:49:15.07ID:3aeH+Kls
>>709
いいから早く技教えてよ
どうやって持ち帰るの?
0716名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 21:32:36.64ID:8GD6el3T
殺し入れる→ウロコ取る→ワタ出す→海水で洗う→厚手のゴミ袋に入れる→クーラーのガラ氷に埋める
いつもの手順だが間違いがあれば教えてくれ
0717名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 21:43:09.34ID:AmTTO/n7
>>716
脳天をピックで刺して動きを止める
ワイヤーを鼻から入れて神経〆
エラから中骨に当たるまでナイフを入れて海水バケツに頭から突っ込んで血抜き
青物なら海水を混ぜた潮氷にぶっこんで急冷
白身はビニール袋に入れて氷の上にタオルを敷いてやんわり冷やす
0718名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 23:44:41.45ID:QJd1+aEY
白身のマダイを釣ってる時に青物のイナダが釣れた時はどうすんだよw
0719名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 23:52:37.57ID:AmTTO/n7
>>718
潮氷に青物ぶちこんで青物の上にtowel敷いて白身魚を乗せとけばええんやで
0720名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 23:53:51.73ID:AmTTO/n7
towelって何で英語になっとんねん
0721名無し三平
垢版 |
2019/02/28(木) 00:04:28.75ID:SwWbcyP+
袋に入れる意味は?
重くても海水でええんやろ
0722名無し三平
垢版 |
2019/02/28(木) 00:06:03.88ID:SwWbcyP+
あいつらのヌルヌルしたのは別に毒ではなくて食べるまで無視していいんでしょ?
0723名無し三平
垢版 |
2019/02/28(木) 00:29:52.64ID:mReanwX0
>>721
白身は一気に冷やすと味が落ちる
0724名無し三平
垢版 |
2019/02/28(木) 00:33:08.02ID:3R32Brdw
>>723
嘘だ〜
そんなのオカルトじゃね?
オレの釣った魚はうまかったぞ
0725名無し三平
垢版 |
2019/02/28(木) 00:36:10.91ID:mReanwX0
>>724
真鯛釣りの船頭なんかに持ち帰りかたを聞くと新聞紙でくるんで冷やしすぎないようにとか返答返ってくるよ
0726名無し三平
垢版 |
2019/02/28(木) 00:43:07.64ID:3R32Brdw
>>725
なんで新聞紙にくるむの?

海水氷ならおおむね0度前後だろうけど冷やし過ぎなのかな
0728名無し三平
垢版 |
2019/02/28(木) 02:13:58.76ID:+cqVFnDd
>>725
海水氷で冷やしすぎて冷凍状態になるのを避けろという意味で、一気に冷やすなという意味では無いかと。

特に夏場とかで外気温が高い時に、魚体も熱持ってて、クーラーボックスの内温も不安定の状態で氷の上でゆっくり冷やすと、保存状態が均一にならないよ。
0729名無し三平
垢版 |
2019/02/28(木) 02:34:47.34ID:+cqVFnDd
>>727
捌きたてで脊髄がまだ生きてるから、筋肉を動かしてるんでしょ。
動いてる方の身は背骨が付いてるし。

アジとかを生かして持って帰って三枚下ろしにすると、頭落としたのに身はピクピク動いたり。
あと食材としては、痙攣によって細胞のエネルギーが使われて身質としては良くない物になるから、
市場で見かけても買わない方が良いよ。
0730名無し三平
垢版 |
2019/02/28(木) 06:25:22.91ID:hXja44nx
脳破壊するのとしないのとじゃ死後硬直とか変わってくる?
いつもエラからナイフ入れてエラと背骨切って締めてるんよ
この間スズキにそれやったときにナイフグリグリしてるうちに口ガバッと開く反応したの
そのときに持ち帰ったのは死後硬直してなかったんだけどこれって脳破壊してたってこと?
0731名無し三平
垢版 |
2019/02/28(木) 07:44:07.89ID:hcTGqOm5
シーバスなんか持って帰んなよw
0732名無し三平
垢版 |
2019/02/28(木) 07:48:23.86ID:mReanwX0
>>731
オフショアで釣れるシーバスは無茶苦茶美味いで
川に入ってるのは不味いけど
0733名無し三平
垢版 |
2019/03/01(金) 02:31:59.85ID:ewejutMQ
>>732
河口域でもウチんとこのシーバスは臭かったことないぜ
むしろ70p前後の個体はかなりの高値で売れるらしく、アウトローな方々の小遣い稼ぎにされてた
0734名無し三平
垢版 |
2019/03/01(金) 11:59:57.98ID:yYpN+tlr
津本氏のパクリ知識だらけでクッソワロタ
0735名無し三平
垢版 |
2019/03/01(金) 20:45:44.54ID:5lIGCY0J
誰そいつ?
0736名無し三平
垢版 |
2019/03/01(金) 21:53:05.35ID:vAO94Pdx
>>734
津本式って別に目新しい事でもないぞ
以前からあるやり方の一つ
0737名無し三平
垢版 |
2019/03/01(金) 22:51:02.40ID:SoxCbpOP
湾奥のケミカルシーバス食った奴がいたなぁ
臭いとか味とかなんかもう凄かったってw
0738名無し三平
垢版 |
2019/03/02(土) 02:33:52.06ID:hJSVsbD2
ユーチューバーがネタで食ってゲロ吐いてるよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況