X



シマノリール総合スレ38

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無し三平
垢版 |
2020/03/15(日) 12:49:28.68
18ステラ4000mhg新品購入して使ってましたがライントラブルが頻発し検査に出したところベール変形してると言われました。
全く傷とかないんですが簡単に曲がるものです?
0901名無し三平
垢版 |
2020/03/15(日) 14:18:12.83
>>900
指の力でも簡単に曲がるレベル
落としたりしなくても車に積む時とか保管時に何か上に物を置いて押さえつけられたりしたら十分あり得る
0902名無し三平
垢版 |
2020/03/15(日) 16:52:04.42
>>899
一部大手量販店や発言力のある特殊な店だけだよ
普通はシマノ出しで2〜3週間待ちが常識
0903名無し三平
垢版 |
2020/03/15(日) 17:13:52.88
自分勝手の違和感って多いからな
0904名無し三平
垢版 |
2020/03/15(日) 17:24:15.75
発言力のある特殊な店

潮来とかか
0905名無し三平
垢版 |
2020/03/15(日) 17:40:02.99
キモイから泣いちゃったじゃないか
0907名無し三平
垢版 |
2020/03/15(日) 18:07:32.47
>>901
そうなんですね…
神経質なほど大切に扱ってたので変形と言われてもピンと来なかったもので。
ありがとうございます。
0908名無し三平
垢版 |
2020/03/15(日) 20:12:44.78
ステラ持ってりゃ他いらなくね?
0910名無し三平
垢版 |
2020/03/15(日) 21:23:12.17
尼の新型ツインパすげーな
0914名無し三平
垢版 |
2020/03/15(日) 22:59:22.54
>>910
し、しなやかなんだよ、きっと…
0915名無し三平
垢版 |
2020/03/15(日) 23:24:14.23
もはや最終形態まで進化したんだな
0916名無し三平
垢版 |
2020/03/16(月) 01:01:52.92
>>904
潮来はジムが一つ一つ検品してるって言ってたから逆に不良って言ってきても受付なさそうだがなw
0917名無し三平
垢版 |
2020/03/16(月) 02:33:52.81
>>910
ツインパは天地とひとつ
故にリールは無くとも良いのです
0918名無し三平
垢版 |
2020/03/16(月) 08:15:02.37
すげーな、糸巻きなんてつけるとこすらないwww
これは買いだわw
0919名無し三平
垢版 |
2020/03/16(月) 08:21:28.55
ほういや初源ツインパワーは竿だったな
0921名無し三平
垢版 |
2020/03/17(火) 05:31:50.40
リールにツインパワーという新ジャンル誕生
スピニング?ベイト?
これからはツインパワーだ
0922名無し三平
垢版 |
2020/03/17(火) 12:36:35.57
ツインパワーってそういう意味だったのか…
シマノの伏線回収の見事さに脱帽
0927名無し三平
垢版 |
2020/03/17(火) 18:51:21.84
このツインパ持ち手の内部に技術全てが集約されてんだろう
0928名無し三平
垢版 |
2020/03/17(火) 22:13:18.50
アマの新型ツインパは竿型リールだからか型番も新しいのかな
C20 00SHG
0930名無し三平
垢版 |
2020/03/19(木) 08:25:06.79
20年発00号ウキ対応ショートハンドルグリップ
20 00SHG
チヌ用ロッ…リールかな?
0932名無し三平
垢版 |
2020/03/19(木) 14:53:32.54
何気にナスキーって4年目なんだな
今年、新型出そう
0933名無し三平
垢版 |
2020/03/19(木) 15:58:21.89
ナスキー、ストラci4 、ツインパSWが20後期の有力かな
0937名無し三平
垢版 |
2020/03/20(金) 23:10:49.81
シーバス、ライトショアジギング用のリール探してたら、15ツインパワー3000番が22000円であったんだけど皆さんなら買います?
0938名無し三平
垢版 |
2020/03/20(金) 23:13:15.27
>>937
ちょっと分からないからどこのサイトか教えて
0941名無し三平
垢版 |
2020/03/21(土) 21:05:30.34
おれも15パは分解組み立て遊び用に一個欲しいかなって
0942名無し三平
垢版 |
2020/03/21(土) 21:11:30.60
旧モデル信仰って9割方

思い出補正
慣れてしまって他が使えない
新しいリールを買う金が無い言い訳

だからな
一般人は特殊用途以外最新型買った方が良いよ
0943名無し三平
垢版 |
2020/03/21(土) 21:36:34.38
謎統計ってだいたいそいつの思い込みだよな
0944名無し三平
垢版 |
2020/03/21(土) 21:47:36.48
思い出補正って大事だよ。釣りが道具の性能だけだったら楽しさ半減。
0945名無し三平
垢版 |
2020/03/21(土) 23:22:59.38
新しい釣り具の方が良いのは概ね間違い無いけどたまーにメーカーもやらかす時があるからね
10ステラとかジュラルミンのMMギア搭載機とか
0947名無し三平
垢版 |
2020/03/22(日) 06:38:45.00
シマノデビューしたいんだが
ショアジギング用にツインパワー買う予定だったがタックルバランス悪くなりそうなので
より重量のあるストラディックSWを進められたんだが、新発売のリールの方がいいんですか
0948名無し三平
垢版 |
2020/03/22(日) 07:04:02.44
その二択ならツインパワーでいいよ
0949名無し三平
垢版 |
2020/03/22(日) 08:13:14.50
>>947
今ストラSW買うくらいなら19ストラの方がいい
ストラディックSWは名前だけで中身は15ストラディック
0950名無し三平
垢版 |
2020/03/22(日) 09:08:35.31
>>947
19ストラディックC5000xg1択だね
SW付いて無いけどこの状態でほぼ18ストラディックSWくらい防水力ある上に欲しい技術てんこ盛り
0951名無し三平
垢版 |
2020/03/22(日) 11:02:42.58
タックルバランスのためにあえて重いリールって今どきナンセンスだよ
ロッドにもよるけど軽いリールの方が絶対に疲れない
0952名無し三平
垢版 |
2020/03/22(日) 11:59:45.74
ロッドにもよるけどって言ってしまってるやんけ
スピニングなんかリール重くしたら劇的に先重り解消したりするんだからロッドが何かわからんのに突っ込むべきで無い
0953名無し三平
垢版 |
2020/03/22(日) 12:09:34.38
古くさいロッドの場合やろ
今どきみんな軽いからな
つか水平に持って先重りとか言ってるのは馬鹿だと某プロも言ってる
0955名無し三平
垢版 |
2020/03/22(日) 12:57:27.49
旧モデル信仰っていうけど、改悪の歴史が一部あるから、新しいのに懐疑的になるのが釣具のリールに対してはあるんよ
コアプロテクト然りマグシ然り
それ故に旧モデルがオーパーツ扱いされて高値で取引されるのもある 旧イグジストとかね
特に近頃は明らかなコストカットで性能落としてくるのあるから尚更敏感
シマノのメタルボディ詐欺とかダイワのセルテルビアスのスプール受けカラー化を言ってんだぞコラァ!
0956名無し三平
垢版 |
2020/03/22(日) 13:00:15.29
あと、シマノの14ステラとかに搭載されたスプールのラインキーパーのクソさと、ダイワの15ソルティガのザイオン詐欺とかはメーカー謝るべきだと思う
後で前と同じに戻しといて良くなりましたとかほざくなやクソが

これだから新しいのには懐疑的になっちまうんだよ
0957名無し三平
垢版 |
2020/03/22(日) 13:19:45.78
ローターが金属なり強くました!
「ソルティガZもそうでしたよね?」
…あっはい
0958名無し三平
垢版 |
2020/03/22(日) 13:25:13.93
>>953
ジェノスとヴァンキッシュの組み合わせ使うようになって理解したわ
この感覚は超軽量リールを体験しないとわからんと思う
0959名無し三平
垢版 |
2020/03/22(日) 13:33:37.74
ジェノスとヴァンキッシュを合わせるとジェンキンス氏みたいだな
0960名無し三平
垢版 |
2020/03/22(日) 15:22:55.35
ジェノスとヴァンキッシュって軽いルアーしか想定してなさそう
0962名無し三平
垢版 |
2020/03/22(日) 22:59:42.45
プラグが少しでかくなるだけで軽いタックルのがしんどくなるわ
0965名無し三平
垢版 |
2020/03/23(月) 01:04:48.89
サーフもショアジギもオフショアもみんな軽量化する方向へ進んでるのに
0966名無し三平
垢版 |
2020/03/23(月) 06:32:37.64
それはガチタックルを知らないからだろ
そりゃ昔よりは軽量化してるけどまだまだ総重量1キロ超えするし
ハンパなサイズの魚相手なら3000番のスピニングにバスロッドのMH以上有れば獲れるからね
0967名無し三平
垢版 |
2020/03/23(月) 08:27:16.21
ブルスナHクラスと19ステラSW8000HG使ってて変に軽い?と思ったら1kg下回ってて驚いた
0969名無し三平
垢版 |
2020/03/23(月) 10:38:27.02
ロッドもリールも軽い方が良いに決まってんだろ
丸一日シャクリまくってんだぞ
0971名無し三平
垢版 |
2020/03/23(月) 11:24:12.26
>>969
青物もワラサクラスまでならそれでいい
マグロとか20キロオーバークラスの青物とかやるならタックル語る前にまずは筋トレからだ
0972名無し三平
垢版 |
2020/03/23(月) 11:50:55.97
技術進歩で総重量200gの低慣性ショアジギタックルが出来たとしても80gのポッパーに掛かる空気や水の抵抗は小さくならない

軽いほどいいってのは程度問題だよ
0973名無し三平
垢版 |
2020/03/23(月) 12:38:45.37
重い方がバランス取れる言ってるのは老害
0975名無し三平
垢版 |
2020/03/23(月) 15:19:36.68
>>974
そうか、マイクルーザーだから2時間もやらんで帰るショボイ釣りですね。
0976名無し三平
垢版 |
2020/03/23(月) 15:32:25.43
見え張ったかもしれんが、
体力的にショボイわなw
0977名無し三平
垢版 |
2020/03/23(月) 15:57:55.04
実際に船持ってる奴はクルーザーって言わないけどね
0978名無し三平
垢版 |
2020/03/23(月) 16:02:48.51
俺がボート持ってた当時は一度出たら可能な限り長く釣ってたわ
せっかく釣れるようになった日を逃さないためにね
荒れて出られない日がこんなに多いなんて買うまで気づかなかった

つまり>>975はエアプ
0979名無し三平
垢版 |
2020/03/23(月) 16:09:35.54
>>978
俺が住んでるの片瀬江ノ島のそばなんよ、ガキの頃から何時で釣り出来る環境で育ってるからね、無駄に長い時間やらんよ、オマケに漁師の知り合い、釣り船の宿なんかも知り合いダラケだしね、ガッカリやる意味が無い
0980名無し三平
垢版 |
2020/03/23(月) 16:14:05.85
釣りの仕立ての欠航率見ると無職でもなければいつでも出られるとか言わんわな
後出し多いしまず嘘松だろ
0981名無し三平
垢版 |
2020/03/23(月) 16:20:52.89
>>979
今からでも遅くはない
謝っとけ
0982名無し三平
垢版 |
2020/03/23(月) 16:23:04.06
どっちにしろ短時間しか釣りをしないから重くても良いとか
全くどうでも良くて無意味な話だな
0983名無し三平
垢版 |
2020/03/23(月) 17:00:28.44
>>981
君の時間の無駄に付き合う暇は無い、自己所有不動産の管理業務だけだから自分の好きな時に好きな所へ行けるからお前らリーマンと違うんだよ。
0985名無し三平
垢版 |
2020/03/23(月) 17:22:15.61
>>972
頭いいこと言ってる風で大したこと言ってなくてワロタ
根拠のない具合は数字持ち出すのは詐欺師、ペテン師の手口
そもそも「総重量200gのショアジギタックル」なる未来の技術革新、ブレークスルー持ち出して「程度問題」とはなんのことなのか
0987名無し三平
垢版 |
2020/03/23(月) 18:14:39.78
>>985
エアプだからなんのことか理解できないんでしょ?
竿とリールだけ振るだけなら軽いほど楽でも、手元の質量や慣性で楽できる部分もあるんだよ
0990名無し三平
垢版 |
2020/03/23(月) 18:40:34.85
>>972
で、具体的に80gのポッパーのタックルは何使ってるのよ?
0992名無し三平
垢版 |
2020/03/23(月) 19:54:56.24
は?
タックルの話なんだからロッドとリールだろ
0993名無し三平
垢版 |
2020/03/23(月) 19:57:56.88
すまん見間違えた
10pとツインパ8000だよ、もう手放したけど
0994名無し三平
垢版 |
2020/03/23(月) 19:59:59.44
ライトゲームにしたって飛ばし浮き程度の抵抗でもタックルが軽すぎるとやりづらいわ
0995名無し三平
垢版 |
2020/03/23(月) 23:45:03.17
19ヴァンキッシュ4000mhg買ったんだけど早巻きするとメインシャフトが擦れるような感触とシュルシュルと音なるんだがこんなもん?
店持って行って「仕様です」って言われるのも恥ずかしいしなぁ
0998名無し三平
垢版 |
2020/03/24(火) 03:26:03.71
これがいわゆるゆとりっていうやつなのか?
0999名無し三平
垢版 |
2020/03/24(火) 11:59:43.35
1000ならマイクルーザーで二時間釣りに行く
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況