X



シマノリール総合スレ38

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無し三平
垢版 |
2020/03/13(金) 12:36:09.45
普段3000MHGとか使ってるシーバサーの俺からすると2000のPGでも嘘みたいに軽くて小さくて不安になるw
0853名無し三平
垢版 |
2020/03/13(金) 20:25:22.67
アジングで軽さはとてつもないメリットだろ
使わない理由がないと思うが
機能がないだのなんだの言うが
それがないから困った事あるか?
何もないだろ
0854名無し三平
垢版 |
2020/03/13(金) 20:29:52.08
アジングは軽さが最重要だしね
こんなこと言うとベイトが最適になるけど
0855名無し三平
垢版 |
2020/03/13(金) 20:53:09.97
500は豆アジとか多いところ向けだから
そこそこサイズやメバルも考えるなら2000の方が無難
0856名無し三平
垢版 |
2020/03/13(金) 22:56:47.77
皆の意見のおかげでソアレCI4に決定・・・と思ったらyahooショッピングでヴァンキッシュがポイント分引くと33000円で買えることが発覚
ソアレとの差は約1万
ぐぬぬ
0857名無し三平
垢版 |
2020/03/13(金) 22:58:57.82
それが気になるなら行っとけよ
0858名無し三平
垢版 |
2020/03/13(金) 23:03:53.03
んでも俺は釣り始めてまだ2年目でさ
それでヴァンキッシュってどうなの?と思って
それ言ったらソアレだって十分いきすぎなんだろうけど
0859名無し三平
垢版 |
2020/03/13(金) 23:10:21.21
年数とか関係ないし
ステラから始めるやつだっているだろうし
ハイエンドを知っておくのは大事
0860名無し三平
垢版 |
2020/03/13(金) 23:12:07.72
シーバスでヴァンキッシュ3000MHG
メバルとアジングでソアレCI4+ C2000SS PG使ってる俺が断言する
ヴァンキッシュ買っとけと

>>858
趣味の道具なんだからベテランじゃないと高級品使っちゃ駄目とか言うことは全然無いよ
下手くそな初心者がステラやイグジスト全然あり

「持ってることを自慢」する奴が軽蔑されるだけ
0861名無し三平
垢版 |
2020/03/13(金) 23:26:48.47
お前ら・・・優しいな(´;ω;`)
ヴァンキッシュにするか
今年もしもストラディックCI4が出たらソアレを超える可能性が高いだろうし
通販は若干怖いが返品できるし、そもそもヴァンキッシュについては通販でミスった話聞いたことないから・・・腹くくるか!
0862名無し三平
垢版 |
2020/03/14(土) 00:50:34.13
買わない理由が値段なら買え、買う理由が値段なら買うな
ヴァンキッシュ行っとけ
0863名無し三平
垢版 |
2020/03/14(土) 05:13:35.76
買えるなら買え
変に我慢してソアレ買うと後悔するぞ
経験者より
0864名無し三平
垢版 |
2020/03/14(土) 07:44:55.88
ソアレ使えばそのうちヴァンキ使えるけどヴァンキ使うともう二度とソアレ使えなくなるよ?
0865名無し三平
垢版 |
2020/03/14(土) 08:09:20.36
そーでもない
テトラ帯とかの傷つきやすいところに廉価リール持っていくよ
0866名無し三平
垢版 |
2020/03/14(土) 08:27:34.98
>>865
そういう人って竿なんかも安いのに変えたりすんの?
0867名無し三平
垢版 |
2020/03/14(土) 09:31:05.66
>>861
気にせずいっとけ
オフショアだと釣り始めて3回目です!みたいな人がステラとかジガーとか普通に持ってくるから
0868名無し三平
垢版 |
2020/03/14(土) 09:35:35.16
>>867
でもマグロキャスティング船とかだとステラもしくはクソ妥協してツインパSWでやらないとやり取りで時間食うと怒られるしぃ〜
0869名無し三平
垢版 |
2020/03/14(土) 11:31:59.08
マグロキャスティングに対応できる番手はツインパワーには無くない?
ステラかソルティガ、キャタリナしか無いのでは
0870名無し三平
垢版 |
2020/03/14(土) 11:44:37.19
6号タックルならツインパ14000でもいけるけど
8号タックルはシマノならステラしかないな
サブで6号は使えるけど単独では無理
0871名無し三平
垢版 |
2020/03/14(土) 12:02:30.20
ソアレもいいリールだけど、流石にヴァンキッシュと比べると格が違う。
その釣りを続ける気があって、予算があるならヴァンキ買っといた方がいい。ここで妥協すると後で買わなかったヴァンキがチラついて後で買い換えるハメになる。経験談だ。
今ならヴァンキの型も新しい、フルモデルチェンジもずっと先だ。行け。
0872名無し三平
垢版 |
2020/03/14(土) 17:05:28.83
店でソアレを触ったらグリスのせいかノイズが酷かったので、少なくともあの個体は買えなかったよ
そしてヴァンキッシュをポチったぜ
到着が楽しみだ
背中を押してくれた皆さんありがとう!
0873名無し三平
垢版 |
2020/03/14(土) 19:45:39.83
あーあまじで買っちゃったよこれ
0874名無し三平
垢版 |
2020/03/14(土) 19:55:38.19
通販はアマゾンおすすめ
いくらでも返品できる
俺は実際使って負荷掛かったときに何か違和感あればライン巻き取って奇麗に拭いてから返品してる
0876名無し三平
垢版 |
2020/03/14(土) 20:35:40.32
不良品なんだからカスでもなんでもない
当然の権利
リアル店舗でも店によっては数回使用した後のでも新品に交換してくれたりするぞ
0877名無し三平
垢版 |
2020/03/14(土) 20:47:23.24
何か違和感を不良品って言ってる時点で頭おかしい
0878名無し三平
垢版 |
2020/03/14(土) 20:54:29.68
アマゾンの返品はやり過ぎるとBANポイントが貯まるらしいけどな

俺は12台アマゾンで買って6台ゴリシャリで返品してる
確率5割はかなり悪いのでもうアマゾン以外の通販でリールは買えない
しかし返品した物はどう処分してるんだろうか
0879名無し三平
垢版 |
2020/03/14(土) 22:53:48.89
その返品されたリールがまたアマゾンで新品として販売されてるんだよな
0880名無し三平
垢版 |
2020/03/14(土) 23:34:38.67
レビューに指紋がついてるとかあるのってそういうことか
0883名無し三平
垢版 |
2020/03/15(日) 04:54:45.53
>>879
それは確認しないと分からないよね
潮来ではステラの不良はメーカー行き
0884名無し三平
垢版 |
2020/03/15(日) 07:47:25.85
>>876
>>874みたいに違和感程度じゃ不良品とは言えないし、そういうのは返品交換受け付けませんってほとんどのリアル店舗が謳ってるでしょ?

しかもライン巻いて一度使ったものを返品するとか、カスとしか言いようがない
0885名無し三平
垢版 |
2020/03/15(日) 09:22:20.95
尼で突然ガチ目のセール始まったからストラ2500s買っちゃった
先週3000買ったばかりなのに
0886名無し三平
垢版 |
2020/03/15(日) 09:31:06.58
欲しいところがタイムセールから外れてやがる
0889名無し三平
垢版 |
2020/03/15(日) 09:37:54.35
>>884
アマゾンが認めてるのになに言ってんだお前はw
0890名無し三平
垢版 |
2020/03/15(日) 09:52:38.16
>>889
リアル店舗でも通用するっていうから書いただけ。普通の店舗で何か違和感があるんですってだけで、一度使ったものを返品するとか基本的に受け付けてもらえない。ハッキリと不良品なら別だけど

だからカスはアマを利用してるわけでしょ?
0891名無し三平
垢版 |
2020/03/15(日) 09:54:08.80
違和感がどの程度なのかって本人にしかわからないのにこの決めつけ
なんか怖いお
0892名無し三平
垢版 |
2020/03/15(日) 09:57:14.10
つかキャスティングではセルテートが釣行1回でゴリシャリ言い出したのを交換してくれたな
ダイワのリールだったからかもしれんが
0893名無し三平
垢版 |
2020/03/15(日) 10:25:42.77
思わず買っちゃったわ。安いな。
0894名無し三平
垢版 |
2020/03/15(日) 10:26:45.32
>>889
統計って知ってる?一応返品を認めておくとみんな安心して買ってくれるけど、実際に返品する人はごく稀。たくさん売れれば返品も許容できるから認めてるだけ。
認めてくれるから、返しやすいからという理由で返す奴はクズ、結局販売価格に転嫁されるからみんなに迷惑かけてることが想像できてない、
0895名無し三平
垢版 |
2020/03/15(日) 10:30:17.90
>結局販売価格に転嫁

アマゾンってほぼ最安じゃね?
返品した方が安くなるってことか
不思議だなあ
0896名無し三平
垢版 |
2020/03/15(日) 12:02:08.04
自分勝手なモラルを強要したがる正義厨がここにも
0897名無し三平
垢版 |
2020/03/15(日) 12:05:23.27
アマゾンはメーカーに送り返すだけ。メーカーが小売価格を上げます。
0899名無し三平
垢版 |
2020/03/15(日) 12:44:06.61
でもよく考えたら新リール買って初めての釣行でいきなりゴリったりしたら大体返品できるわな
実店舗でも
問題は違和感の程度だわな
0900名無し三平
垢版 |
2020/03/15(日) 12:49:28.68
18ステラ4000mhg新品購入して使ってましたがライントラブルが頻発し検査に出したところベール変形してると言われました。
全く傷とかないんですが簡単に曲がるものです?
0901名無し三平
垢版 |
2020/03/15(日) 14:18:12.83
>>900
指の力でも簡単に曲がるレベル
落としたりしなくても車に積む時とか保管時に何か上に物を置いて押さえつけられたりしたら十分あり得る
0902名無し三平
垢版 |
2020/03/15(日) 16:52:04.42
>>899
一部大手量販店や発言力のある特殊な店だけだよ
普通はシマノ出しで2〜3週間待ちが常識
0903名無し三平
垢版 |
2020/03/15(日) 17:13:52.88
自分勝手の違和感って多いからな
0904名無し三平
垢版 |
2020/03/15(日) 17:24:15.75
発言力のある特殊な店

潮来とかか
0905名無し三平
垢版 |
2020/03/15(日) 17:40:02.99
キモイから泣いちゃったじゃないか
0907名無し三平
垢版 |
2020/03/15(日) 18:07:32.47
>>901
そうなんですね…
神経質なほど大切に扱ってたので変形と言われてもピンと来なかったもので。
ありがとうございます。
0908名無し三平
垢版 |
2020/03/15(日) 20:12:44.78
ステラ持ってりゃ他いらなくね?
0910名無し三平
垢版 |
2020/03/15(日) 21:23:12.17
尼の新型ツインパすげーな
0914名無し三平
垢版 |
2020/03/15(日) 22:59:22.54
>>910
し、しなやかなんだよ、きっと…
0915名無し三平
垢版 |
2020/03/15(日) 23:24:14.23
もはや最終形態まで進化したんだな
0916名無し三平
垢版 |
2020/03/16(月) 01:01:52.92
>>904
潮来はジムが一つ一つ検品してるって言ってたから逆に不良って言ってきても受付なさそうだがなw
0917名無し三平
垢版 |
2020/03/16(月) 02:33:52.81
>>910
ツインパは天地とひとつ
故にリールは無くとも良いのです
0918名無し三平
垢版 |
2020/03/16(月) 08:15:02.37
すげーな、糸巻きなんてつけるとこすらないwww
これは買いだわw
0919名無し三平
垢版 |
2020/03/16(月) 08:21:28.55
ほういや初源ツインパワーは竿だったな
0921名無し三平
垢版 |
2020/03/17(火) 05:31:50.40
リールにツインパワーという新ジャンル誕生
スピニング?ベイト?
これからはツインパワーだ
0922名無し三平
垢版 |
2020/03/17(火) 12:36:35.57
ツインパワーってそういう意味だったのか…
シマノの伏線回収の見事さに脱帽
0927名無し三平
垢版 |
2020/03/17(火) 18:51:21.84
このツインパ持ち手の内部に技術全てが集約されてんだろう
0928名無し三平
垢版 |
2020/03/17(火) 22:13:18.50
アマの新型ツインパは竿型リールだからか型番も新しいのかな
C20 00SHG
0930名無し三平
垢版 |
2020/03/19(木) 08:25:06.79
20年発00号ウキ対応ショートハンドルグリップ
20 00SHG
チヌ用ロッ…リールかな?
0932名無し三平
垢版 |
2020/03/19(木) 14:53:32.54
何気にナスキーって4年目なんだな
今年、新型出そう
0933名無し三平
垢版 |
2020/03/19(木) 15:58:21.89
ナスキー、ストラci4 、ツインパSWが20後期の有力かな
0937名無し三平
垢版 |
2020/03/20(金) 23:10:49.81
シーバス、ライトショアジギング用のリール探してたら、15ツインパワー3000番が22000円であったんだけど皆さんなら買います?
0938名無し三平
垢版 |
2020/03/20(金) 23:13:15.27
>>937
ちょっと分からないからどこのサイトか教えて
0941名無し三平
垢版 |
2020/03/21(土) 21:05:30.34
おれも15パは分解組み立て遊び用に一個欲しいかなって
0942名無し三平
垢版 |
2020/03/21(土) 21:11:30.60
旧モデル信仰って9割方

思い出補正
慣れてしまって他が使えない
新しいリールを買う金が無い言い訳

だからな
一般人は特殊用途以外最新型買った方が良いよ
0943名無し三平
垢版 |
2020/03/21(土) 21:36:34.38
謎統計ってだいたいそいつの思い込みだよな
0944名無し三平
垢版 |
2020/03/21(土) 21:47:36.48
思い出補正って大事だよ。釣りが道具の性能だけだったら楽しさ半減。
0945名無し三平
垢版 |
2020/03/21(土) 23:22:59.38
新しい釣り具の方が良いのは概ね間違い無いけどたまーにメーカーもやらかす時があるからね
10ステラとかジュラルミンのMMギア搭載機とか
0947名無し三平
垢版 |
2020/03/22(日) 06:38:45.00
シマノデビューしたいんだが
ショアジギング用にツインパワー買う予定だったがタックルバランス悪くなりそうなので
より重量のあるストラディックSWを進められたんだが、新発売のリールの方がいいんですか
0948名無し三平
垢版 |
2020/03/22(日) 07:04:02.44
その二択ならツインパワーでいいよ
0949名無し三平
垢版 |
2020/03/22(日) 08:13:14.50
>>947
今ストラSW買うくらいなら19ストラの方がいい
ストラディックSWは名前だけで中身は15ストラディック
0950名無し三平
垢版 |
2020/03/22(日) 09:08:35.31
>>947
19ストラディックC5000xg1択だね
SW付いて無いけどこの状態でほぼ18ストラディックSWくらい防水力ある上に欲しい技術てんこ盛り
0951名無し三平
垢版 |
2020/03/22(日) 11:02:42.58
タックルバランスのためにあえて重いリールって今どきナンセンスだよ
ロッドにもよるけど軽いリールの方が絶対に疲れない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況