X



【チヌ・グレ】 フカセ釣り その50章 【磯上物】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/12/16(日) 22:55:24.12ID:eAghzSPx
ここはチヌ、グレをフカセ釣りで狙う人の為のスレです。
マダイもありで!
餌取り(荒らし)はスルーでお願いします!

※スレ進行に伴った議論もおk

※リールの右巻き左巻き、竿をどっちで持つのかは個人の自由よ。好きにして。

前スレ
【チヌ・グレ】 フカセ釣り その49【磯上物】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1542711254/
0068名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 20:26:36.31ID:OU4x5Ogx
>>67
器と器量は違うだろ?
ばかじゃねーの?
0069名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 20:27:11.86ID:1TaR5zVD
>>64
なら初めから非効率がどうのこうの言わないで下さい(笑)
0070名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 20:29:13.89ID:1TaR5zVD
>>68
随分沸点が低い方ですね。
軽自動車の事は謝ったじゃないですか?
いい加減落ち着いて下さいな(笑)
0071名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 20:32:50.12ID:OU4x5Ogx
>>70
器と器量は違うだろ?
なんで話しをそらすの?
0072名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 20:41:32.28ID:c1izJqHk
めっちゃ水温下がりだしたな
明日下がりきってくれると金曜はいけるかな
0073名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 20:46:46.48ID:n9IXIgn7
やだやだ笑とかそんなので煽ってやろうとか

他人が釣ってるとムカついて妨害しようと企む手合いだな
磯で一番出くわしたくない奴だ
0074名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 20:49:33.98ID:c1izJqHk
あんましたい下痢すると居着くからやめろ
0075名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 21:42:26.92ID:efV/qO+9
>>71
>>73
文脈読めないヤツには構わない。
どんな正論であっても都合のいいようにしか解釈できないんだから。
イラっとくるレスあってもNGに入れとけば目に触れないからね
0076名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 22:09:55.40ID:wXAa4GBq
確かに時々タイラバとか泳がせするとフカセは荷物重いし洗い物多くて面倒と思うがフカセみたいな趣が無くてイマイチのめり込めない
0077名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 22:30:33.52ID:+adBfIv/
34 名無し三平 sage 2018/12/18(火) 13:27:24.32 ID:uw/3mYZU
そーか
フカセスレは年齢層高めやから粛々と進行するんか
無意味な煽りあいとマウント合戦がないから、ココは居心地ええのやろね



低脳おじさんの煽りあい場だぞ
0078名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 22:35:32.07ID:OU4x5Ogx
>>70
器と器量は違うだろ?
なんで話しをそらすの?
0079名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 23:01:12.93ID:ooX08Esk
>>78
横からだけどあんまり違わなくない?
頭の悪い私に違いを教えて頂けませんか?
考えれば考える程、細かい定義や意味は置いといて器量が狭いと器が狭い(小さい)は同じに感じてきてしまいます…
0080名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 23:06:44.59ID:xdrT1dzl
そういえば釣りと麻雀は共通点が多いよね
視野が広がると引き出しが増える。少しのヒントを元に確率の高い選択が出来るようになる。
自分より上手い人の見えているものが認識出来ないため、自分の視野が全てだと思い天狗になる人が多い。
運要素が強いためいくら上手くやってもボロボロにやられる時もある…

自分と同じくらいだと思ったら格上、自分の方が少し上手いかな?と思ったら同格だと思えってよく言われたもんだ
0082名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 23:27:43.18ID:OU4x5Ogx
>>80
ずとネット麻雀の天鳳をやっているんだけど
今まで3回7段になって鳳凰卓に挑戦したんだけど
鳳凰卓は全部フルボッコですぐに6段に降格されてる
麻雀の上手いやつはホントに異次元だよな
でも麻雀上手くなりたくてまた何度も鳳凰卓に挑戦してる
0083名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 23:35:19.61ID:t0x08aap
実際フカセのとき一番大事なものってなんなのかな
0084名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 23:48:24.36ID:YtXAHl01
フカセ始めて2年、まったく上手くならん
0085名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 23:48:45.30ID:xdrT1dzl
>>82
ネット麻雀はやったことないなぁ
何年か前まで若さに任せて新宿でメンバーやってたけど、機械みたいに期待値追ってる人は安定して強かった。
あとドン引きするくらい強い人が一人いたなぁ。メンバーや常連の癖を逐一全部覚えてて勝てる気せんかったわ。鋼メンタルだし

>>83
運要素抜きにしたら状況のよって対応出来る引き出しの多さだと思ってる
0086名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 23:57:04.71ID:72takJB5
時合の見極めが一番重要だと思う
フカセに限らずだけど
わかったつもりになってもたまに外すんだけどね
0087名無し三平
垢版 |
2018/12/19(水) 00:46:41.92ID:Sqq0k4ic
>>77
いやいや
これくらいの煽り合いで済んで沈静化するんならお行儀えーと思います。
朝6時過ぎに磯に渡されて3時に迎えがくるシステムやけど、迎えにくる時間が早い早い。
昔は磯で釣れなかったら寝てたのに、今はあーでもない、こーでもないと必死やわ。
これが趣味となった瞬間と思いました。
0088名無し三平
垢版 |
2018/12/19(水) 04:38:57.34ID:vKIu9LR9
一番大事なのはメンタルだと思う
0089名無し三平
垢版 |
2018/12/19(水) 07:51:05.86ID:xkamDkA0
>>81
あんたの口から説明してよ。次から次にレスしてた割に急にググれとか説明出来ない言い訳にしか聞こえんわな
0090名無し三平
垢版 |
2018/12/19(水) 08:29:07.01ID:yz5LIr71
青物もカゴ釣りの方が釣れる可能性が高いけど、あえてフカセで釣りたいってのもあるし。
船で80オーバーの真鯛何回も釣ってるけど、磯からフカセで獲った60の真鯛の方が嬉しかったり。
0091名無し三平
垢版 |
2018/12/19(水) 09:37:12.68ID:z+FWBDsY
PEライン試してみようと思うんだけど
トラブル少ないリールでおすすめないですか?
絡まって時間取られるのイヤです
0092名無し三平
垢版 |
2018/12/19(水) 09:51:56.81ID:FVubY0AL
>>81
ググったら器量には狭いという表現はふさわしくなく了見が狭いとかと誤って混同されているとかなんとか
いや、そんな細かい意味は良いし誤用したとしても良いんです
流れ的には通じるし>>67の重箱の隅をつつくのも器が小さく大人気ない
ただその後の貴方がつっかかるのも大人気ないです
お二方とも「器と器量が狭い」と言う事で決着でしょう
0093名無し三平
垢版 |
2018/12/19(水) 09:57:44.47ID:FVubY0AL
>>91
PEは何を使ってもそこまで問題じゃないですよ
巻きグセが付かないんでラインローラーとかスプールの傷とかメンテナンスと確認だけ怠らなければ大丈夫です
それこそハイパーフォース1700なんかは軽いけどスプール小さいからナイロンだと巻きグセ付きやすいんでPEに特化(本来は違いますが)してる様なリールですね
PE1号を150メートル巻く時に下巻き無しでピッタリですし

なのでメンテナンスしてあればどのリールでも行けます
むしろ悩むべきはどのラインを使うかですね
0094名無し三平
垢版 |
2018/12/19(水) 09:59:18.83ID:yz5LIr71
>>91
どっちかというとリールより竿かなぁ。
出来る限り全節IMガイドがいいですよ。お持ちでしたらすみません。
PE前提のスプールなら下巻きもいらないし、DAIWAのLBリールをお持ちでしたら、少し例外がありますが互換性があるので現行ならモアザンLBDのスプールのみ買ってみるとか。
廃盤ですがX-FIREの前のモデルはLBタイプで、PE用のスプールです。自分もインパルトや銀狼に使ってます。
0095名無し三平
垢版 |
2018/12/19(水) 10:03:11.49ID:3MicX5Hn
>>91
リールには殆どトラブルは起きない。
道糸トラブルが起きるのは竿。
スプールに適正量巻き、投入後の道糸さばきを間違えなければそこまで時間を食うトラブルは起こらない。
0096名無し三平
垢版 |
2018/12/19(水) 10:09:05.99ID:FVubY0AL
>>91
あとは竿がIMガイドかAGSだと良いです
シマノファンなら残念ですがXガイドだと絡みにくさは同じぐらいですが、いざ穂先に絡んだ時に糸を振りながら軽く巻いた時にIM等に比べて外れにくいです
絡みにくさだけで比較すると一般的なフカセ用PEだとシマノのPEG5+が一番です
ダイワから出たPEはメチャクチャ絡みます
釣研ファステックは使ってません
黒魂は中間ぐらいですがPEG5+より視認性は勝ります
ラパラのサフィックス832の0.8号(それより細いのは4本撚りでイマイチ)が比重やや軽いけど一番使いやすかったですね
009791
垢版 |
2018/12/19(水) 10:45:25.16ID:z+FWBDsY
>>93-96
めっちゃ参考になりました。リールはそんなにトラブルないんですね。
IMガイドの竿はあるので今あるリールに巻いてみます。
PEラインはシマノにしてみようかなぁ
0098名無し三平
垢版 |
2018/12/19(水) 11:03:06.49ID:yz5LIr71
GOSENから出たフカセ用PE買ったんで、またレポしますわ。色が白なんで面白そう。
入手性・価格と性能のバランスでシマノが無難だと思いますよ。
0099名無し三平
垢版 |
2018/12/19(水) 11:05:32.31ID:FVubY0AL
>>97
せっかくのPEなんで0.6号とかを使ってみたいかと思いますが1.0号とかの方が絡みにくくて使いやすいですよ
飛距離や上潮の影響とかは多少犠牲になるけど0.6号とかはある程度PEに慣れてからの方が無難です
0101名無し三平
垢版 |
2018/12/19(水) 11:31:28.93ID:ygyvokvq
フカセで大事なもの…探求心かな?保守的な釣りのようにみえて、友松インストラクターみたいにPE ラインで000ウキみたいな状況に応じた攻めも必要で
探求してからの引き出しの多さみたいな
0102名無し三平
垢版 |
2018/12/19(水) 11:47:41.12ID:RruN2OVN
>>101
浅いなぁ
0103名無し三平
垢版 |
2018/12/19(水) 12:15:10.07ID:BBCH+3Lb
見下されても見下すな
喧嘩を売られても買うな
わざわざ相手と同じレベルにおちることはない
0105名無し三平
垢版 |
2018/12/19(水) 14:34:20.71ID:ygyvokvq
それと、自然を思う気持ちだろうね
0106名無し三平
垢版 |
2018/12/19(水) 15:04:34.44ID:WTL6UW9n
グレよりカワハギが喜ばれる、、、
なんとも言えない気持ち、、、
0107名無し三平
垢版 |
2018/12/19(水) 15:53:08.16ID:yz5LIr71
>>83
ロッドを振り抜く時に込める祈り

あと、気持ちを落ち着かせる為の撒き餌づくり

それと、良い型を釣った時は偏光グラスは必ず外してカメラ目線
0108名無し三平
垢版 |
2018/12/19(水) 15:53:42.58ID:yz5LIr71
あ、俺は平和ファンだからねw
0109名無し三平
垢版 |
2018/12/19(水) 16:20:17.13ID:uij6d1L5
この前、ソウシハギ釣れて次の日ニュースになっててびびったわw
0111名無し三平
垢版 |
2018/12/19(水) 17:01:01.61ID:Yt2kWaeN
シマノのPEはやめといたようがいいよ。キザクラや釣研のラインのほうがまし。
0112名無し三平
垢版 |
2018/12/19(水) 17:04:11.50ID:7dYxp7Wc
家族連れのパパさんにカワハギ釣れたんですけどいりませんか?ってキタマクラ渡されたことあるな
これ毒あるフグですって耳打ちしたらすごく焦りながら頭下げられた
0113名無し三平
垢版 |
2018/12/19(水) 17:13:46.05ID:YUfWLqs7
ソウシハギって重いだけでカワハギみたいに突っ込んだりしないのね
0114名無し三平
垢版 |
2018/12/19(水) 17:29:15.89ID:cH9b2xVJ
一周回ってアーマード使うのなら俺は二周回ってスムーズで逝くぜ
0115名無し三平
垢版 |
2018/12/19(水) 17:46:00.37ID:eV78bKvn
>>106
そうやってたくさん持って帰っても喜ばれないんで
チヌやグレに関しては釣った中で厳選した1匹か2匹ぐらいだけ持って帰っている
ちょっと少ないぐらいが丁度いい
その他美味しい外道を3〜4種類釣って少量持って帰ると
全部美味しいで終わる
0116名無し三平
垢版 |
2018/12/19(水) 17:53:08.80ID:Yt2kWaeN
釣れた魚はメジャーで計測し写真を撮ってリリースすれいいだけ。
無理して持って帰っても誰も誰も喜ばない。
0117名無し三平
垢版 |
2018/12/19(水) 17:58:51.10ID:eV78bKvn
うちは喜んでるけどね
自分以外は魚をさばけないし魚料理もしないんで
ここぞとばかりに食っている
0119名無し三平
垢版 |
2018/12/19(水) 18:40:31.32ID:PETeanRk
フカセで大事なものか

GAMAKATU だろうな
0120名無し三平
垢版 |
2018/12/19(水) 19:09:24.83ID:Sqq0k4ic
>>115
御心配なく
会社で魚に飢えとる人々に崇めらながら貰われていくわ。
なんせ家で捌ききって刺身で食べるだけ、肝醤油の醤油たらすだけ、鍋に入れたらえーだけで配っとるからありがたがられるで。無駄な殺生する釣りはせんよ。
死んだ曾祖父の遺言や!(生まれた時は他界済)
土曜日ゴルフ夜麻雀日曜日グレ釣りのゴールデンコンボの予定やったけど、日曜日は雨予想、、、
今週は自宅待機かも、、やね。
0121名無し三平
垢版 |
2018/12/19(水) 19:24:21.96ID:Xo4nidvy
旬のグレを湯引きにして薬味添えてくれたら貰いたいな
0122名無し三平
垢版 |
2018/12/19(水) 19:25:11.21ID:heQfIHSR
>>120
俺は他人が握ったオニギリと一緒で
他人が捌いた魚なんて汚くて食いたくないけどな
なんか断ることも可哀相だから「ありがとう」とは言うけどそのままゴミ箱行きやな
おまえもピエロみたいでホント可哀相だよな
もう会社に生物は持っていくなよ
0123名無し三平
垢版 |
2018/12/19(水) 19:33:09.52ID:Sqq0k4ic
そーか?
リクエストある分だけ持って行くからyouの感覚と違うやろね
捨てても良いけど次の日から席はないだけやね
高知に来いや!グレ釣らしてあげるで!
0124名無し三平
垢版 |
2018/12/19(水) 19:35:53.68ID:tYGrRdsZ
本当?
案内お願いします。
0125名無し三平
垢版 |
2018/12/19(水) 19:39:53.80ID:0EvEQ90s
俺もグレ釣りのデビューに連れてってほしい
0126名無し三平
垢版 |
2018/12/19(水) 19:40:18.32ID:Sqq0k4ic
>>124
横からごめん?
かえ?
案内するで!
磯割り決まってるとこやから妙なマウント合戦ないからストレスフリーよ。
春先からは源流のアメゴとイワナも案内するで!
誘導したかも?
0127名無し三平
垢版 |
2018/12/19(水) 19:45:31.44ID:tYGrRdsZ
是非ともお願いします!
グレは釣った事無いもので
0128名無し三平
垢版 |
2018/12/19(水) 20:28:42.16ID:bObf1dbS
なんか素敵な流れ( *˙ω˙*)و
0129名無し三平
垢版 |
2018/12/19(水) 20:47:05.28ID:Xo4nidvy
なんやこの無駄なやりとりww
0130名無し三平
垢版 |
2018/12/19(水) 20:57:54.27ID:oR2vIxuX
ええのう、チヌももちろんやけどデカグレもやってみたい。竿ないけどw
0132名無し三平
垢版 |
2018/12/20(木) 00:57:29.07ID:XvV1b5zn
>>131
なかなかグリードさんやね。
皆んなで力を結集してそのクーラーに注ぎこんだら見栄えはなんとかなるかも!
オラ磯裏でガシラ釣ってカサ増しするき。
0133名無し三平
垢版 |
2018/12/20(木) 01:31:24.84ID:bPeCB3ej
でかいクーラーなのに回収の時軽い香具師よくいる
0135名無し三平
垢版 |
2018/12/20(木) 07:15:56.95ID:P1T/rmh6
おはよ・・・
今日は晴れで夕方から雨です・・・
スマホから投稿出来ません・・・
0137名無し三平
垢版 |
2018/12/20(木) 16:39:03.46ID:bIcBr3q1
竿を置いてエサをつけるときPEは穂先に絡みやすい。
0138名無し三平
垢版 |
2018/12/20(木) 16:57:35.85ID:3LARX7bO
そうそう、だから常に糸に少しテンションかけて仕掛け作ったり餌付けたりせにゃいかん。慣れよね
0139名無し三平
垢版 |
2018/12/20(木) 17:29:36.23ID:2Bn01Rv9
異論がある人も居ると思うけど
フカセのラインはフロートラインが絶対に使いやすい、なんと言ってもライン操作が楽だから
しかしラインが浮いてると風の影響を受けてしまい釣りずらくなる場合がある
海は大抵風があるので最初からサスペンドタイプを選んでしまってる人がほとんどだろ。

実際フカセ用PEは比重が重いと言っても浮いてしまう、浮くってことは操作が楽である
そして風があると竿先を海に沈めてやるとラインも沈んで風の影響を受けにくくなる
それでも風の影響を受けてしまう時にナイロンラインをリーダーとして使ってやると
サスペンドタイプのナイロンライン並みに使える。さて、どのメーカーのREがいいのだろう?
0140名無し三平
垢版 |
2018/12/20(木) 18:10:59.51ID:+PvmkLT8
最近名釣会見ないけどどこいった。
0141名無し三平
垢版 |
2018/12/20(木) 18:12:44.64ID:GhmPr91G
和歌山港の底に沈んでるよ
0143名無し三平
垢版 |
2018/12/20(木) 18:46:15.27ID:s+vw8O4R
つまりフロートラインで1000釣法が最強。
0144名無し三平
垢版 |
2018/12/20(木) 18:52:28.39ID:XvV1b5zn
みんなは天候悪い時は釣りは行かんの?
週末予約して雨予想ならキャンセルするかえ?
ゴルフなんかは基本雨天決行なんやけど、渡船使うフカセはどーなんやろ?
0145名無し三平
垢版 |
2018/12/20(木) 19:09:11.46ID:wAH1o5OO
>>144
多少の雨は気にしないけど海が荒れてウネリが出ると行かんかな
0146名無し三平
垢版 |
2018/12/20(木) 19:35:28.75ID:wAH1o5OO
>>144
つうかおまえ最近いっつもレスしている
60過ぎのワークマンカッパジジイだろ?
当たり前のことを聞くなよ
0147名無し三平
垢版 |
2018/12/20(木) 19:36:38.72ID:WFy+X7r2
>>144
渡船の予約してるなら雨でも雪でも当然行く。
その辺で釣る時も基本は行く。
よっぽどしんどくて1人きりの時は止める…
0148名無し三平
垢版 |
2018/12/20(木) 19:53:51.04ID:FB/hcqUT
22、23と連日遠征予定なのに天気悪い。最低。
0149名無し三平
垢版 |
2018/12/20(木) 19:56:23.72ID:B0yLrLps
KOMERIのカッパで全国大会デシッ!
0150名無し三平
垢版 |
2018/12/20(木) 21:39:08.75ID:XvV1b5zn
答えてくれて皆さんありがとうでした
今週は週末天気悪そうだったから渡船屋の予約してなかったけど、同行者は釣れるレベルの天気でも雨なら即キャンセルするらしんよ。それで別に渡船屋に文句なんか言われたことないとの事。彼曰く、趣味で苦行は嫌やもん!らしい。

>>146
ワークマンは正解や。俺も予約したら行くのが当たり前と思ってたんやけど、天気悪かったらドタキャンするのが常識な奴もいて、それがドタキャンする渡船屋と仲良くしてるんよ。だから聞いたんよね。
後60過ぎは不正解や。Queenのボヘミアンラプソディーでも観てきいや。若い子でもオモロイと思うで。
0151名無し三平
垢版 |
2018/12/20(木) 21:56:24.22ID:wAH1o5OO
>>150
おまえは何でもそうやって人のせいにするよな

>>天気悪かったらドタキャンするのが常識な奴もいて、それがドタキャンする渡船屋と仲良くしてるんよ

つまりその同行者が渡船屋と仲良くておまえはその渡船屋とは仲良くないってことだろ?
電話も全部同行者任せってことだろ?同行者が行かなくてもおまえは自分一人で行くって考え方が出来ないんだろ?
そんなんで高知を案内するとかよく大口を叩けるよな
まさしく「化けの皮が剥がれる」とはこの事だよな
0152名無し三平
垢版 |
2018/12/20(木) 22:07:02.96ID:ct7+vCE4
>>151
そうか?人によって作法や慣れは違うもんだろ。そう言う話じゃないの?
>>150
高知さん、こちら関東民だが、四国に行く機会あったら書き込むよ。
0153名無し三平
垢版 |
2018/12/20(木) 22:39:13.72ID:XvV1b5zn
>>151
今高知市から通ってる釣り場が同行者が元々行ってるとこやから、あえて俺が前に出る必要ないだけや。
んで、そいつがそのスタイルなんやから聞いたんよ。
いつでも化けの皮剥がしにきーや!待ちよるで。

>>152
機会あったらどーぞやで。そん時は折角やから透明度が鬼凄い柏島辺りをオススメしたいね。いや、折角やからと沖ノ島や鵜来島を希望するならオラは姫島くらいしか行った事ないからちゃんと知っとる奴に聞いとくで。
0155名無し三平
垢版 |
2018/12/21(金) 00:21:36.41ID:h94ty1zQ
みんな釣り納めいつよ? おれは27
0156名無し三平
垢版 |
2018/12/21(金) 07:17:50.31ID:8Oljettq
おはよ・・・
今日はいい天気です・・・
釣り納めは29日の予定です・・・
0158名無し三平
垢版 |
2018/12/21(金) 09:44:39.08ID:HnaaOYCf
関東民だがウグルも沖の島もいったな
柏島は観光で女といった。道狭くてレンタカー擦っちゃったな
大月のホテル良かった思い出 メゾネットでパンパンやったわ
0160名無し三平
垢版 |
2018/12/21(金) 10:04:43.91ID:sXfCoqCd
ここは5ちゃんねる
みんなのチラシ裏
だから好きなこと書けばええんやで
0161名無し三平
垢版 |
2018/12/21(金) 10:08:13.81ID:UP35w0F5
あたいは、テクニシャンネオ
0162名無し三平
垢版 |
2018/12/21(金) 14:53:24.99ID:JnPcwvgt
今日ボウズくさいな。。
0164名無し三平
垢版 |
2018/12/21(金) 16:29:54.63ID:o+wyJTYK
今日は冷たい水湧いてやべぇと思ってたけど案の定やったわ
0165名無し三平
垢版 |
2018/12/21(金) 16:57:36.25ID:34gG9vT0
小便すれば少しは水温上がったのにな…
0166名無し三平
垢版 |
2018/12/21(金) 18:19:22.16ID:eSAt5r2/
丸坊主ならがっかりやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況