X



【陸/ボート】浜名湖44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/12/14(金) 20:53:33.90ID:z9BRSXkr
競艇場の石積みかと俺も思ったけど、まさかって程の場所じゃないよね

ということで村櫛の角とか鷲津の石積みとか大田の石積みとかじゃね

前スレ
【陸/ボート】浜名湖43
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1521945093/
0304名無し三平
垢版 |
2019/02/24(日) 16:46:14.65ID:VDM9Crb4
豊橋ナンバーは全員消えろや
0305名無し三平
垢版 |
2019/02/24(日) 19:34:16.48ID:F91JXsJH
おまえが消えろ雑魚ww
0306名無し三平
垢版 |
2019/02/24(日) 20:53:23.19ID:YTvpz+CD
>>303
ラインを引っかけて手繰り寄せると回収できるときあるよ
0307名無し三平
垢版 |
2019/02/24(日) 21:10:54.98ID:ACiNZWcl
>>306
それは分かるけど船に引っ張られてるのに引っかかったとしても引っ張られていくライン引きちぎって
尚且つ、切れたラインがたぐり寄せるラインに引っかからないと駄目でしょ?
仕掛けとかリールに引っかかるならまだしも、ちぎれたラインに引っかかるってあるのかなと思って
0308名無し三平
垢版 |
2019/02/24(日) 23:31:56.81ID:I5etZi64
それそれがよくわからんのよ。
引き上げてくれたところ見てないからさ、凹んで予備のロッドとリール出して投げてたら「これ、そうですか?釣れましたよ」って親切に持ってきてくれたんだよ。
俺だって信じられないよ。こんなことあるんだって思ったもん。(内心、新しいロッドとリール何買おうかワクワクしてたのは内緒)
0309名無し三平
垢版 |
2019/02/24(日) 23:38:54.75ID:hk+3ZjsM
竿かリールが岩か海藻かか何かに引っかかってラインが切れて
沈んでたか水中を漂っていたところを隣の人のラインが絡まったとか…?

もしくは船に持ってかれる前から隣の人のラインとオマツリしてたとかw

いずれにしても弁天島付近にスナメリがいるなら当分まともな魚は釣れないかな…
0310名無し三平
垢版 |
2019/02/25(月) 01:18:05.02ID:ngOMsbVC
なんにしても今年の分の釣り運は使い果たしたと思うわ
0311名無し三平
垢版 |
2019/02/25(月) 09:36:18.96ID:/Q7t9hTW
こんな時期にカマスの群れが浜名湖に入るの珍しいね
今切れで大きいの30匹位釣れたと見せてもらったよ
モルモット連れてたから前に書かれてた人かな?
0312名無し三平
垢版 |
2019/02/25(月) 12:05:11.47ID:HV1lX6Dg
かねとるんならモルモットはガチな話なのかw
網干場?
0313名無し三平
垢版 |
2019/02/26(火) 00:06:14.27ID:lF+n09Yt
モルモットでサメ釣ってる人だっけ?
0314名無し三平
垢版 |
2019/02/26(火) 10:23:24.40ID:4/6yYm2S
昨晩、記念橋の広いところに車おいて水路の奥へルアー投げに行ってきました
30分ほどで戻ってきて40cmのシーバス1匹。
喜んで帰ってきたら車のボンネットに大きくバカと書かれていました
何か硬いものでひっかいたようです
みなさんも気を付けてください
ごく一部ですが残念な人が居るようです
ショックの一言です
修理にお金も掛かるし同じ釣り人のやった事なら心が痛みます
0316名無し三平
垢版 |
2019/02/26(火) 12:30:31.72ID:bzNAZnD2
やっぱドラレコって必要
0317名無し三平
垢版 |
2019/02/26(火) 16:32:55.06ID:etLNJYtj
>>314
最低だな月曜の何時頃?
地元だし、知り合いあの辺よくいるから聞いてみるわ
探し出してやりたいわ
0318名無し三平
垢版 |
2019/02/26(火) 17:06:31.72ID:knb3YdN+
>>314
気の毒に。
俺もそんな事するヤツ捕まえるの手伝いたいからもう少し詳しく状況教えて。
時間、記念橋のどの辺り、車種(書き込むの不安ならボディタイプ)、色、他の駐車車両の有無等々
0320名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 00:29:57.63ID:WJsSla/7
>>316
そのドラレコで火災が起きてるのも事実
まあ、常時満充電のリポを温度管理もせずに使えば燃えるのは当たり前だが
0322名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 22:10:12.67ID:WJsSla/7
リチウムポリマーバッテリー
携帯とかにも使われてるけど、非常に不安定で発火しやすい充電池のこと
0323名無し三平
垢版 |
2019/02/28(木) 01:04:29.39ID:q9vVREaa
ドラレコってリポかよ
あぶねー
0324名無し三平
垢版 |
2019/02/28(木) 13:11:15.77ID:NSYugLar
夜中網干場沖でワイワイやってる船の集団楽しそうタキヤなのかな?
0325名無し三平
垢版 |
2019/02/28(木) 13:54:46.45ID:bQ3oFh4B
記念橋で車に傷付けられたものです

場所
記念橋のすぐ横の広くなった場所です
時間
19時〜19時30分の間が怪しいです
状況
僕の車以外、止めた時も水路奥から帰って来たときも見当たりませんでした
警察には届けました
私の車は白のカルディナ(最終型のトヨタのワゴン)です

私も友人達にいろいろ声をかけてみました
記念橋周辺では道具の盗難も過去にあったようです
みなさんも気を付けてください
結局、ボンネット1枚塗り直しで高額な出費となりました
駐車場でもない場所に止めてた僕に非が無いとは言えません
ただ、口で注意するとか張り紙するとか他にやり方は有ったんじゃないかと思うと悔しい気持ちになりますね
地元の人がいつも釣り人の駐車で困っててやったなら私も攻める気にはなりません
同じ釣り人の犯行でないと願っています
0326名無し三平
垢版 |
2019/02/28(木) 13:59:02.55ID:bQ3oFh4B
みなさん有り難うございます
ほんと車を見た時はショックで呆然としてしまいました
多分、経験者にしか判らないショックさだと思います
お金持ちでない私が頑張ってお金を貯めて買った初めての新車だったので大事に乗っていました
だから余計にショックが大きかったです
すぐに修理に出したのは見るたびに嫌な気分になったからです
保険で治すか迷いましたが現金で治すことにしました
0327名無し三平
垢版 |
2019/02/28(木) 18:07:42.00ID:2DcFfgE8
元気出して
0328名無し三平
垢版 |
2019/02/28(木) 18:27:04.46ID:+BhN5jaz
気持ちは分かるよ。
私も買ったそうそうやられたことがある。
私の場合はそれほど深く長くはなかったから、コンパウンドで綺麗になったけど
本当に腹が立つ。
0329名無し三平
垢版 |
2019/02/28(木) 20:48:19.50ID:Zn7aD6bK
仲間内に共有しておくよ!
0330名無し三平
垢版 |
2019/02/28(木) 22:37:32.99ID:1FU77UkJ
>>323
そのリポを使ってるのがスマフォとかなわけだが
パソコンも燃えたりしてるし、モバイルバッテリーも燃えてるし、
使い方が悪いと品質良くても簡単に発火するのも怖いが、
現在の技術だと一定の割合で発火するような不良が混ざるのが避けられない
0331名無し三平
垢版 |
2019/02/28(木) 23:27:15.99ID:GS9UqSuU
最新のヘッドライトもリポ使ってるよな
後頭部から発火となるとちと怖い
0332名無し三平
垢版 |
2019/03/01(金) 00:01:36.03ID:rcG5HAki
有名メーカーは今のところリチウムイオンが多くないか?
0333名無し三平
垢版 |
2019/03/02(土) 19:58:01.47ID:A/dPutA0
サビキって網干場と砂揚場だとどっちが上?
0334名無し三平
垢版 |
2019/03/02(土) 20:57:52.92ID:JD8oC2yi
海釣り公園
0335名無し三平
垢版 |
2019/03/02(土) 22:29:01.85ID:nTedmk22
今の時期だとサビキで釣れそうな魚ってどの辺で群れてるんだ?
岸から遠かったらどうあがいても釣れないよな
0336名無し三平
垢版 |
2019/03/02(土) 23:40:15.92ID:UQATfCSh
>>332
2017年9月頃、車載機器の有名メーカーが
搭載電池に問題(発煙・発火の恐れ)があるドライブレコーダーの該当機種の回収・無償交換を実施している。
0337名無し三平
垢版 |
2019/03/03(日) 00:15:52.71ID:VPqsJ9uH
>>336
ドラレコじゃなくて、上のヘッドライトにレスしてるのでは
0338名無し三平
垢版 |
2019/03/03(日) 10:21:46.92ID:JmdfjIjT
もう電池の話はやめれ スレチだ

>>335
これは簡単
魚が集まってる場所は、水中なんか見えなくても、陸を見れば分かる
人がたくさんいて「コマセ」がたくさん撒かれてる場所に魚が集まってる
釣り人ってすぐ横に他の釣り人が入るのを嫌うけど、サビキ釣りは別
コマセで寄って来た群れをそこに定着させるために、仕掛けがたくさん降りてる方が良い
0339名無し三平
垢版 |
2019/03/03(日) 10:38:27.59ID:VPqsJ9uH
>>338
コマセが撒かれてても群れが沖合なら全く寄って来ないよ
それなりに近いところに投げないと
0340名無し三平
垢版 |
2019/03/03(日) 23:07:32.07ID:0vHDvgOs
読解力がないのか考え足らずなのか、、、
あんたが魚ならコマセ撒いてる場所に行かない?
あとは、確率の問題だけど、沖に群れがいる可能性は高くない
0341名無し三平
垢版 |
2019/03/04(月) 00:34:03.32ID:0G65msRP
気が付かないところにコマセ投げても魚は来ないんじゃね?
少なくとも群れの通り道の周辺に撒かないと
0343名無し三平
垢版 |
2019/03/04(月) 19:25:23.28ID:exwSxuwC
>>341
はあ?
じゃあコマセは何の目的で撒くんだ?
あなたの考えだとコマセなんか意味ないし群れが通るまで待ってろってことだよねw
0344名無し三平
垢版 |
2019/03/04(月) 20:53:31.27ID:mSQtj6m8
アジとかのサビキは知らんけどノッコミの団子はかなりの集魚効果があると思ってるぞ
0345名無し三平
垢版 |
2019/03/04(月) 22:18:57.09ID:0G65msRP
>>343
じゃあコマセで遠くからでも寄ってくるとしたら、全く何も釣れなかった時に棚を変えたら釣れ出す理由が分からないけど
0346名無し三平
垢版 |
2019/03/05(火) 20:55:36.94ID:o2Dojeno
魚は嗅覚が鋭いからコマセで半径2kmぐらいの範囲にいる魚なら集められるんじゃなかったっけ?
0347名無し三平
垢版 |
2019/03/05(火) 21:27:20.14ID:ggQWNtaw
だよね
集魚効果以外にコマセ撒く理由なんかあるわけない

そもそも沖の群れに向かってコマセ投げたらそこでコマセ食っておしまいじゃん
自分の居る所に集まらなきゃ意味ないから、コマセ打つのは自分の近くに決まってるのに
話の通じなさにビビるわw
0348名無し三平
垢版 |
2019/03/05(火) 22:22:35.43ID:Ac9OeLR6
アジはどちらかと言うと、回遊を止めて少しでもサビキで釣りたいから仕掛け引き上げても軽く撒いてるイメージだわ
0349名無し三平
垢版 |
2019/03/06(水) 20:54:40.76ID:tw7zd3bq
>>347
>そもそも沖の群れに向かってコマセ投げたらそこでコマセ食っておしまいじゃん
投げサビキとか遠投カゴ釣りとか仕掛けも一緒に投げるんですが
コマセだけ沖に投げて仕掛け投げないって発想は無かった
0350名無し三平
垢版 |
2019/03/06(水) 21:34:44.27ID:spabwzWs
>>347
コマセを撒いたらめんどくせーのが喰いついたなw
0351名無し三平
垢版 |
2019/03/07(木) 08:26:37.05ID:f1Jf1jHi
コマセが効果ないなら磯のグレ釣り師は何やってんだって話になるぞw
0352名無し三平
垢版 |
2019/03/07(木) 09:41:50.30ID:f1Jf1jHi
そんな事より今年はやけにヒイラギの赤ちゃん多い気がしない?
俺が通う場所だけかな?
大量発生してるんだけど
0353名無し三平
垢版 |
2019/03/07(木) 16:47:14.69ID:AyaQ0MFs
浜名湖ってもうバチ抜けしてる?
0354名無し三平
垢版 |
2019/03/07(木) 20:59:33.07ID:LJkJBMtv
>>350
座布団10枚あげよう
0355名無し三平
垢版 |
2019/03/07(木) 22:20:22.98ID:b/K5iZKV
>>251
近場のメジナを寄せてるんだと思うよ
口太は根を釣れって言葉があるくらいで居着く性質があるし、
尾長は待ちの釣りって言われるのは回遊してこないと釣れないから
今までの研究とかだと岩礁帯を回遊するとされてる
コマセでそんなに遠くから集まるならそこらの堤防でもデカいのが釣れてるはず
0356名無し三平
垢版 |
2019/03/08(金) 00:17:00.03ID:hd5egLIt
グレなんてコマセ撒いて寄せれば堤防だろうが50cmくらいのが釣れるだろ
大きいのが釣れないのは大きいグレがいないところで釣りをしてるから釣れないだけ
0357名無し三平
垢版 |
2019/03/08(金) 10:16:45.71ID:00GFoLJv
釣りしてたら話しかけてくるのは良いけどスマホの画像見せながら永遠と自慢話とか迷惑なだけ
去年は〇〇釣り具のブログに何回出たとかどうでもいいわ
0358名無し三平
垢版 |
2019/03/08(金) 22:26:04.26ID:hd5egLIt
うらやましいのは分かるけど、文句書き込む暇があるなら釣りの勉強でもしろw
0360名無し三平
垢版 |
2019/03/09(土) 00:19:03.20ID:bGyaX2Jp
>>358
本人乙
0361名無し三平
垢版 |
2019/03/09(土) 00:52:36.36ID:Df597d3y
>>356
コマセで寄せるとか書いておきながら、いなければ釣れないって結局どっちなんだ?
0362名無し三平
垢版 |
2019/03/09(土) 01:36:09.09ID:shz2AG9I
>>353
バチはどのあたりで抜けるんだ?
村櫛と聞いてはいるもののイマイチ出くわさない。
0363名無し三平
垢版 |
2019/03/09(土) 12:51:40.61ID:GJ59YgXv
今年はイレギュラーらしいぞ
0364名無し三平
垢版 |
2019/03/09(土) 13:46:41.08ID:z+pS0bpd
浜名湖で釣るより今は赤羽の方が面白いよ
今年は良く判らないけどでっかいヒラスズキが良く釣れている
0365名無し三平
垢版 |
2019/03/09(土) 14:27:05.83ID:z+pS0bpd
>>362
バチに関しては記念橋の灯り周りや砂揚場の南側の水路あたりが一番たまってるね
流れが無い分集まりやすいんだろう

ここ数年、バチシーズンに釣りしてて思うんだけどそんなに意識しなくていいんじゃね?
バチうじゃうじゃいる場所よりも真っ暗でバチ居ない場所でウェーディングしてる方が普通に釣れるよ
バチに集まるのは魚より釣り人の方が多い気がする
バチの中にルアー投げてる人見るとバチパターンに釣られてるって思う
0367名無し三平
垢版 |
2019/03/10(日) 08:09:18.23ID:SGGpQTNh
>>361
めんどくせえ奴だな
友だち居ないだろお前

浜名湖でコマセ撒いたら大間のマグロが寄って来るんか
「コマセが効く範囲に居なけりゃ寄せられない」って意味だろ
小学生にでも理解できることをいちいち聞くなよ
あんたの中でコマセ撒く意味が無いなら撒かなきゃいいだろ
いつまでも自論擁護のために人に絡むんじゃねえよ
かまってちゃんウゼエわ
0368名無し三平
垢版 |
2019/03/10(日) 13:32:35.82ID:b+CHueqZ
無視しとけよ
荒らしにかまう奴は荒らしと同じだぞ
とか言いつつ流れを見たら魚から遠いとコマセが効かないってレスに対して
遠くからでもコマセ撒けば寄ってくるってレスが発端か
コマセの効く範囲は人によって意見が違うから平行線だろ
0369名無し三平
垢版 |
2019/03/10(日) 15:01:40.70ID:CFT+texz
水流して掃除だけしてけば何だっていいよ
0370名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 15:50:46.29ID:QeWSWitX
爆風でアオジャムシ1000円が一瞬で飛んで行ってしまった
悲しい撒き餌だね
せめて魚が食べてくれればいいけど・・・
0372名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 23:00:06.05ID:B8zOMrg+
>>370
何かしらの生物が食べるだろ、たぶん
ジャムシ目線だと食べられるのが良いのかは疑問だが
0373名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 11:17:12.08ID:NXXguc2h
自慢話もうざいけど〇〇パターンとか語る人もうざい
この時期だとバチパターンといってうんちく語る人が多い
ルアーやらないから1年中ジャ虫のぶっこみだけど俺の場合は1年中ジャ虫パターンって返せばいいのかな?
0375名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 15:12:04.29ID:hYzbxFxw
ジャンガジャンガジャンガー
0376名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 15:25:43.48ID:NXXguc2h
最近夕方20cm位のアジ釣れてるよ
場所は網干場です
投げサビキか浮釣りでどうぞ
0377名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 17:40:50.53ID:/41cIcyQ
アジングの人は居ないの?
0378名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 21:17:52.29ID:U1bm1hDC
選挙だな
0379名無し三平
垢版 |
2019/03/12(火) 23:09:47.23ID:a6tj0jHO
福田港で飛び込み自殺キター!
0380名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 01:42:03.76ID:5W2i6heu
>>376
夜って釣れる?
0381名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 10:39:33.74ID:e92iv0my
釣れんだろ
今の時期は何も釣れんよ
0382名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 10:43:16.42ID:XDRrYdFO
アジ釣れてるっぽいよ
向かい風強くて行きたくないからネットの情報だけどね
0384名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 11:32:50.69ID:e92iv0my
アキラに会うことある?
0385名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 11:36:15.07ID:2vszQZj2
アキラっちょが目をクワッて開けるあれ、クセになる
0386名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 11:47:11.50ID:U+UXKfPk
>>379
昨日パトカー救急車消防車20台以上停まってたのはそれか
0387名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 12:00:22.92ID:e92iv0my
T字堤や奥の方で釣りよる動画をようアップしてますよ
浜の方でルアーなんかも投げよるみたい
出会う奴多いんじゃないかと思ってね
現場で会ったら声かけてもいいのかな
0388名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 12:12:01.38ID:2vszQZj2
>>387
「動画見てます」って声かけられてる動画もあったからいいんじゃない?
0389名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 12:32:22.47ID:e92iv0my
>>388
そうか、じゃあ今のとこ大丈夫だな
だんだん有名になってきたらどこに行ってもキャーキャー言われて
ウザくなるだろうな
一回見たら忘れん顔だから釣具屋なんかでも声がかかるだろうし
コンビニとか行ったら隠し撮りされるかもね
0391名無し三平
垢版 |
2019/03/13(水) 21:50:51.36ID:Zkkg4EdE
>>387
一度、海釣り公園で見かけたけどヒョロ長くて、なんかマッチ棒みたいだった。
なんだかめんどくさそうな嫌な感じだったから話し掛けはしなかったけど。
0393名無し三平
垢版 |
2019/03/14(木) 00:05:56.45ID:Occysoiq
アレは関わると面倒くさいと思うので
見かけても絶対にスルーだわ
0394名無し三平
垢版 |
2019/03/14(木) 07:25:25.24ID:y3ZhRWuj
EXILEのアキラの話かと思ったわ
0395名無し三平
垢版 |
2019/03/14(木) 08:46:43.09ID:OBEMjGBe
はっはっは〜
そんなに嫌われ者?
0396名無し三平
垢版 |
2019/03/14(木) 11:13:09.61ID:OBEMjGBe
あの人は釣具屋の店員か何かですか
0397名無し三平
垢版 |
2019/03/14(木) 11:39:41.73ID:MblbwmrY
アキラとは絡まない方がいいよ
自慢話が永遠続いて懲りたことが有る
そして口が異常に臭いから地獄だったぞw
0398名無し三平
垢版 |
2019/03/14(木) 12:33:05.20ID:oPyt27gu
風が強くて釣りに行けない。
0399名無し三平
垢版 |
2019/03/14(木) 12:49:31.68ID:pXN7S1/d
最近風強いし釣り欲が駆り立てられないんだよなー
0400名無し三平
垢版 |
2019/03/14(木) 14:52:12.33ID:OBEMjGBe
>>397
話したことあるのか
何の自慢?釣り?ユーチューブ?
0401名無し三平
垢版 |
2019/03/14(木) 14:53:18.47ID:OBEMjGBe
5月ぐらいまでは何も釣れないんじゃないか
0402名無し三平
垢版 |
2019/03/14(木) 15:58:32.76ID:MblbwmrY
>>400
釣りの腕自慢じゃ無くて自分が有名人で釣具屋に行ったら声かけられるとかそんなんばかり
釣りの話はほぼなかったね
浜名湖で一番有名だと褒めてあげれば喜ぶんじゃないかな?
話はへ〜って聞き流せばいいけどあの口臭は異常だよ
釣り行く前に歯医者で見てもらった方がいいと思う
彼女居るのか知らんが居たら教えてあげようよって思った
0403名無し三平
垢版 |
2019/03/15(金) 03:57:23.74ID:0jH1Pjtn
あれ本職なに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況