X



【半プラピンク】MCワークス 3本目【世界最強】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0232名無し三平
垢版 |
2019/01/07(月) 00:11:54.03ID:W1v43wPW
船のキャスティング、ジギング、パワー7以上のショアタックル以外なら他のメーカーでよくね
0233名無し三平
垢版 |
2019/01/07(月) 02:17:49.00ID:fgXF2y7u
MCに拘るならwb113とかbcシリーズ
だけど60gのジグでも使わん限りは2万以内で買えるロッドの方がええよ
0234名無し三平
垢版 |
2019/01/07(月) 12:22:57.34ID:L+RKeAc/
MCってプラグは出してんの??
0235名無し三平
垢版 |
2019/01/07(月) 17:31:39.90ID:SrfYeFc6
>>231
ブラッククロムがオススメ
0236名無し三平
垢版 |
2019/01/07(月) 17:32:37.61ID:SrfYeFc6
>>233
ラテオフラットジャンキーとかショアガンエボルブかな?
0237名無し三平
垢版 |
2019/01/07(月) 17:35:09.17ID:SrfYeFc6
>>234
ジグだけだよ
0238名無し三平
垢版 |
2019/01/07(月) 17:46:09.46ID:74/mj1kA
カラー以外のカスタムしてる人おる?グリップとか
0239名無し三平
垢版 |
2019/01/07(月) 18:17:26.25ID:DNa0B/yF
自演頑張れ!
頭使ってカキ込めよ。上げる事ばかり考えずに。
0240名無し三平
垢版 |
2019/01/07(月) 20:53:01.32ID:W1v43wPW
>>231
BCしかなくね?平鱸と平目は兼用タックル成り立つからな
0241名無し三平
垢版 |
2019/01/07(月) 20:54:42.17ID:W1v43wPW
必死に自演とか書いてるやつ見てると分かりやすいよな もう一個のスレ立てた奴が自分のスレ使って欲しくて必死なってるの見え見えやし

差別化するならIP入りで立てろよ
0242名無し三平
垢版 |
2019/01/07(月) 20:58:02.48ID:Rtum4K6p
MCで一番気になるのは使用率がどの地域なのかということ。

やはり九州、中国地区なのかなと。

ゼナックは関西多いけどまんべんないイメージだわ。
0243名無し三平
垢版 |
2019/01/07(月) 21:21:15.17ID:Rtum4K6p
>>223
買えたよ。というか届いた。

ガンマ期待してたけどな
0244名無し三平
垢版 |
2019/01/07(月) 21:55:31.51ID:qL+xLcdt
ガンマじゃなかった?
パドルベイトならまだええけど、ゾロだとねぇ…
地元の釣具屋の福袋んが良さそうだったからパスしたわ
0245名無し三平
垢版 |
2019/01/08(火) 06:25:45.26ID:4ToW/t1G
福袋の内訳知りたいわ
0247名無し三平
垢版 |
2019/01/08(火) 11:42:24.02ID:2wGf9Qf3
はよ青物やりたいけど海荒れすぎやろ
0248名無し三平
垢版 |
2019/01/08(火) 15:11:08.23ID:FvBR+e3N
サラシ出てるからBCやSBの出番やね
0249名無し三平
垢版 |
2019/01/08(火) 19:41:52.20ID:OBdBaumy
公開されてるプラグ三個以外はどうでした?
0250名無し三平
垢版 |
2019/01/08(火) 22:08:28.17ID:Qb59iWsf
売れ残ってた2万袋を店で見た感じじゃγ以外の2種と
大手量産型プラグ1〜2MCロゴの入った弁当箱サイズのバッカンみたいな入れ物2個って所だったぞ
買えなくて良かったね
0251名無し三平
垢版 |
2019/01/08(火) 22:36:33.75ID:OBdBaumy
オリカラだけでほぼ福袋の値段なので、さらにプラグとスライトコンテナまでつくとは良いですね
欲しかったけど通販は一瞬で売り切れて買えませんでした
0252名無し三平
垢版 |
2019/01/08(火) 23:29:52.72ID:Qb59iWsf
遠方信者は大変やのぅ来年は福岡に知り合いいるなら頼みなよ
ルアー袋とロッド袋なら並ばなくても余裕で買えるから
0253名無し三平
垢版 |
2019/01/08(火) 23:32:30.89ID:EPhN3NvQ
じゃあ知り合いになってくれ
来年は頼む
0254名無し三平
垢版 |
2019/01/09(水) 07:56:48.81ID:W4X9p6TL
先払いなら別に構わないけどプラスお小遣いと送料掛かるで
0255名無し三平
垢版 |
2019/01/09(水) 13:31:24.80ID:wxjiiIG+
いいでー
ついでに釣りにも釣れてってくれ
0256名無し三平
垢版 |
2019/01/09(水) 14:17:19.76ID:6k/iLocG
お前、はやく1000迄書き込めよ!
0257名無し三平
垢版 |
2019/01/09(水) 14:34:42.73ID:jmqjJGGy
キチガイ半プラは早く

死ね
0258名無し三平
垢版 |
2019/01/09(水) 14:59:42.80ID:svT5gd4D
>>255
俺なら夜の街と地元ラーメンまで案内してやるぞ
0259名無し三平
垢版 |
2019/01/09(水) 17:16:48.83ID:cpTb9ZR4
MCの道具一式持ってる人はそれなりにモテてそうなイメージ
0261名無し三平
垢版 |
2019/01/09(水) 17:34:04.27ID:9Q6Mp0k4
SB100XH買ったけどゼナックのソニオに似たロッドやね

ゼナックほどは曲がらない
キャストはソニオよりやりやすい
0262名無し三平
垢版 |
2019/01/09(水) 17:55:12.42ID:POsG0WJx
ええなぁ
ワシもお金払うから買っておいて欲しいわ

さて、玄界灘Squid買い占めの準備やね
0263名無し三平
垢版 |
2019/01/09(水) 18:32:42.52ID:wxjiiIG+
>>258
フルコースで是非ともたのんます!
0264名無し三平
垢版 |
2019/01/09(水) 19:08:29.35ID:svT5gd4D
関西人は禁止な
関西人は金に細かくて煩いからな
0265名無し三平
垢版 |
2019/01/09(水) 20:13:25.32ID:wxjiiIG+
北海道だから良いだろ?
0267名無し三平
垢版 |
2019/01/09(水) 20:43:52.48ID:gK7E2U4Q
ワシ、オカヤマンだからたのんます
新しくオープンする冒険用品にも行ってみたいわ
福岡はええなぁ
0268名無し三平
垢版 |
2019/01/09(水) 21:26:17.56ID:wxjiiIG+
>>266
箱で送ってやるよ
なかよーしよーや
0270名無し三平
垢版 |
2019/01/09(水) 22:27:02.36ID:LEqkr4bv
>>267
岡山ってどこで釣りするの?山陰行くの?四国行くの?
0271名無し三平
垢版 |
2019/01/09(水) 23:23:45.11ID:svT5gd4D
>>267
へー、すーなかの近くに出来るんだ 知らんかった
0272名無し三平
垢版 |
2019/01/10(木) 01:21:00.78ID:dnSLJSLG
オカヤマンは青物は山陰か玄界灘に行きますわい
今年もオクトに乗ったけど日帰りだからブルーウォーターに行ったことない
0273名無し三平
垢版 |
2019/01/10(木) 01:57:52.43ID:u+KJGRN8
>>272
母港が田舎だもんな。
浦田の新艇は舳先が変で格好良いよな。
やっぱ止まると横揺れで安定しないからジャイロが必要なんかな。
0274名無し三平
垢版 |
2019/01/10(木) 07:20:59.59ID:oayGJAEq
RB107XR-2/B ベイトモデルを購入を検討してるのですが、誰か使ってる方はいますかね?

使用感や飛距離等教えて頂きたいです、当方ロックフィッシュとシーバスはベイトリールを使ってますのでベイトのキャストや操作はある程度出来ます
0275名無し三平
垢版 |
2019/01/10(木) 08:37:03.88ID:1tF0ZDbG
メタルジグも250グラムはスグに売り切れてしまったね…
0276名無し三平
垢版 |
2019/01/10(木) 13:55:14.54ID:2MKIpyoc
>>274
あれ太ロングリーダーをスピニングで限界を感じた連中がやるもんだぞ。
0277名無し三平
垢版 |
2019/01/10(木) 16:06:33.49ID:nj9NeqHp
レイジングブルって山鹿が作ってるの?それともロッドコム?
0278名無し三平
垢版 |
2019/01/10(木) 17:38:50.05ID:2MKIpyoc
モデルによって違うって聞いてる
0279名無し三平
垢版 |
2019/01/10(木) 20:03:08.20ID:kc8rdFjg
コルスナエクスチューンがきたな
0280名無し三平
垢版 |
2019/01/10(木) 20:04:52.06ID:9litY4Zt
>>276
ベイトモデル使うやつらは遠征用だよな
0281名無し三平
垢版 |
2019/01/10(木) 20:14:37.78ID:MFGkURUz
バイト代ためて注文したった
念願のMCユーザーデビューだせイヤッホーィ!!
0282名無し三平
垢版 |
2019/01/10(木) 21:19:36.26ID:2MKIpyoc
>>280
そうでもない
大政にやられまくってシーハンターをロングで入れるとかトカラGT病とかだろ
0283名無し三平
垢版 |
2019/01/10(木) 23:36:46.97ID:7mV0Uiay
ベイト使ってる奴てごく少数のガチ勢と
わい少数派でかっけぇやろってイキってる感じの奴ばかりだぞ
0284名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 09:18:56.18ID:0JMNMS9X
ストレンジブルー100HXでヒラゴやけどそこそこ高い磯から抜きあげれました

78cm 5.2kgです 参考にどうぞ
0286名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 18:06:18.16ID:ZypY24DM
>>284
ヒラゴ抜きあげくらいじゃ自慢できないやろ 俺の100XR2なら余裕よ
0287名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 00:06:17.32ID:mp9eQqft
コルスナXとステラ発表あったね
0288名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 00:08:18.32ID:bK77nA0F
結局ステラは14000HG出なかったね、MCユーザーから14000サイズのスプール付け替え評判悪くて希望の声多かったのに
0289名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 00:08:58.40ID:bK77nA0F
>>284
本当に高いところやったら抜くのは絶対無理やろw
0290名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 00:13:44.75ID:mp9eQqft
>>288
俺は100XR1使ってるけどステラ8000HGで十分やなー

ステラ欲しいけど発売して半年以上は待ちたいかな、初期不良出るやろし
0291名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 16:59:19.59ID:imySWV4z
>>287
ステラ19ガッカリやったわ 値下がりの旧モデル狙うわ
0292名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 17:00:25.50ID:imySWV4z
>>289
ストレンジブルーなら無理やな
100XR2以上のパワーでラインふとけりゃいけるで
0293名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 22:55:03.25ID:FbzhhKJy
ソルティガ派の俺も次モデル期待やなーー
0294名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 22:56:31.79ID:mp9eQqft
プラグフック在庫ねえからしょうがなくメロン工房の買ったわ
0295名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 23:16:10.21ID:FqPOC8x6
MCのテスターってソルティガとステラどっちが多いん?
0296名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 23:18:49.43ID:k25qPsgp
>>295
ステラやろ
0297名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 23:55:24.75ID:kyb6PhDR
メインは社員テスターだからステラじゃねーの
会社で貸与されてんじゃね
0298名無し三平
垢版 |
2019/01/13(日) 04:21:51.19ID:0bEREK5q
ユーザーはソルティガのイメージもあるけどな

ワイはキャタリナ5000Hと合わせてるけどみんなはどれ使ってんの?
0299名無し三平
垢版 |
2019/01/13(日) 08:42:34.44ID:KNzz6Tq+
ワシもキャタリナ5000Hや
0300名無し三平
垢版 |
2019/01/13(日) 09:03:59.73ID:XUsj+WJP
スレ主、このペースじゃ先が長すぎるぞ!自演なんだから休むなよ!
0301名無し三平
垢版 |
2019/01/13(日) 09:51:29.23ID:0bEREK5q
>>300みたいにこういう頭のおかしい人は見なきゃいいのに

もう一個のスレがIPやワッチョイならまだしも
0302名無し三平
垢版 |
2019/01/13(日) 12:21:36.77ID:FHpN79FX
xf1の軽さでジグよりのロッド出ないかな〜

ちょっとしゃくるのしんどい
0303名無し三平
垢版 |
2019/01/13(日) 13:27:08.96ID:1Zkr42Nt
>>298
ステラsw8000hgと14000XG
102wrと104xf2につけとる
0304名無し三平
垢版 |
2019/01/13(日) 15:21:32.80ID:zwVSPQLY
ワイは今はショアは10ソルティガだわ
オフショアは13ステラ
新しいの買ったらオフショアにして、オフショアで使ってるのをショアにおろしてる
0305名無し三平
垢版 |
2019/01/13(日) 18:52:25.24ID:oyGVJcja
>>302
ワイルドブレーカーシリーズで重さ近いの調べては??
0306名無し三平
垢版 |
2019/01/13(日) 18:54:07.89ID:oyGVJcja
>>304
自分もオフショアを新しいのにしとる
周りもオフショアはリール豪華やし見た目は傷付きにくいし
0307名無し三平
垢版 |
2019/01/13(日) 23:30:08.58ID:Gm1iuyKc
>>294
どっちも外注やないんか?
0308名無し三平
垢版 |
2019/01/14(月) 15:50:14.94ID:9EtTcACN
>>298
俺はtp

>>307
そらそうだよな、大手はどこも外注多いやろし
0309名無し三平
垢版 |
2019/01/14(月) 17:26:17.62ID:5YHlMqi8
スローハンドの815pカスタムを購入予定なのですが持ってる方インプレをお願いしたいです
0310名無し三平
垢版 |
2019/01/14(月) 23:52:08.15ID:bZeLrWbJ
BWHやけにショップカスタム増えてるよーな
ルアーロッド並べてる反対のホルダーのとこに前より増えた気がする
0311名無し三平
垢版 |
2019/01/14(月) 23:53:40.89ID:XX3mTFj+
某ショアジグメインのメーカーがエギングやアジングロッド出しはじめたけどMCもいつか出したりするかな。
0312名無し三平
垢版 |
2019/01/15(火) 00:26:08.04ID:VvOVswYA
昔からやらないって言ってた
0313名無し三平
垢版 |
2019/01/15(火) 06:48:33.94ID:KwnPueLd
カスタムで色々あったら笑える。テトラの穴釣り竿とか最高。
0314名無し三平
垢版 |
2019/01/15(火) 13:32:52.97ID:h4rU4N73
mcで統一したいからアジングとエギング出して欲しいなw
0316名無し三平
垢版 |
2019/01/15(火) 17:23:32.59ID:gWFY/dZv
>>309
型番違うけど中弾性で飛距離抜群、パワーは言うまでもなくある
0317名無し三平
垢版 |
2019/01/15(火) 17:25:17.39ID:gWFY/dZv
>>311-314
モンスターロッド作るからMCは価値あるんだろう!!

でも磯からのクエ、ロックフィッシュのロッドは欲しいかも
0318名無し三平
垢版 |
2019/01/15(火) 21:01:12.50ID:6mM4Xuh5
それ系はBWHで泳がせロッド出しただろ
0319名無し三平
垢版 |
2019/01/15(火) 22:00:12.74ID:Uy70KFlo
>>317
形から入るアジングとかなら売れそうやが34やtictがおるからなあ
0320名無し三平
垢版 |
2019/01/15(火) 22:00:34.10ID:Uy70KFlo
>>318
そんなんあったのか!!知らんかったわ
0321名無し三平
垢版 |
2019/01/15(火) 22:02:44.53ID:DC/nZfHo
MC製品扱うのってBWHが最大手なのか?俺関東やから福岡まではきつい。

それにBWHのオンラインすぐ売り切れるやん。
0322名無し三平
垢版 |
2019/01/15(火) 22:06:36.90ID:Uy70KFlo
>>321
自分も関東やけどmc扱うお店自体はかなり多いよ

mc特化じゃないがサンスイや長谷川釣具、wild1とかルアー含め品揃えいい

mcのショップカスタムも置いてるときあるよん
0323名無し三平
垢版 |
2019/01/15(火) 22:24:46.29ID:DC/nZfHo
>>322
マジか。俺香西ってとこで買ってたよいつも。
0324名無し三平
垢版 |
2019/01/15(火) 22:34:40.10ID:ZS3HHC6c
香西釣具地元だけど、地元はmc使うような場所無くてジモティーの殆どスルーだから、発売すぐなら余裕で在庫あるよ
0325名無し三平
垢版 |
2019/01/15(火) 22:42:20.09ID:DC/nZfHo
>>324
ガンマとかも残ってる?? 
四国とかって瀬渡評判良いイメージやけどダメなのか
0326名無し三平
垢版 |
2019/01/15(火) 23:33:02.74ID:6mM4Xuh5
>>321
MCはBWHのショップブランドからメーカーになったからな
0327名無し三平
垢版 |
2019/01/16(水) 06:11:13.18ID:Fx/BnTvT
20代の釣り師でもMCとか興味あるのかな?
0328名無し三平
垢版 |
2019/01/16(水) 06:13:49.09ID:kZ3taPQ7
はじめまして。
XR1、WR2の購入で悩んでおります。
釣行フィールドは潮が速く、80〜100cのジグがメインでプラグは40c前後をキャストしています。
XR1が1番かとは思うのですが、100cのジグはシャクリにくい、硬いロッドなので疲れる等の意見も聞いております。

どなたか、ご教示いただければ幸いです。
0329名無し三平
垢版 |
2019/01/16(水) 07:53:05.82ID:ONEM7sje
>>328
その条件なら102wr一択

それかxr2にしてプラグは60gを使うとかかな
0330名無し三平
垢版 |
2019/01/16(水) 07:54:30.18ID:ONEM7sje
追記するとxr1は硬いロッドではないよ そんなに疲れないロッド ただジグメインならwrのがいい
0331名無し三平
垢版 |
2019/01/16(水) 10:42:28.29ID:x3fxHdEo
よくまあ飽きずに自演してんな
楽しいの?死ねば?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況