X



試行錯誤・ショアジギタックル 60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/12/07(金) 19:42:03.39ID:TxMBMnRq
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h325835793

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b338268744

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g296976781

https://item.mercari.com/jp/m41865589677/

出品者
https://www.mercari.com/jp/u/946330873/

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b339402286

前スレ
試行錯誤・ショアジギタックル59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1541453946/
0201名無し三平
垢版 |
2018/12/10(月) 23:50:20.88ID:7aWqj8O1
おもっくそ大ナブラ中でも特定のルアーにしか反応しないなんてざらやで
今秋何度も味わったわw
釣れるときは投げ釣りシンカーにフックつけただけでも釣れるけど滅多にないイレギュラーな状況やね
『青物はいればさえルアーなんか何でも釣れる』
は大間違いやけどその手の人にはいくら言っても無駄w
0202名無し三平
垢版 |
2018/12/10(月) 23:51:58.80ID:7aWqj8O1
>>200
いま無理w
こないだの傷まだ残っとるw
0203名無し三平
垢版 |
2018/12/10(月) 23:57:37.95ID:eEh8sp2d
襟足やもみあげから漂う1000円カット臭がバカにされてるんであって傷とかどうでもいいんやで
0204名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 00:01:48.77ID:565q+d7D
べつにそこまでかっこう構うこともないわw
姉夫婦の友達やから美容院いっとるけど1000円カットでもええかもなw
0205名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 00:43:53.69ID:6HapBj0B
消した方がエエで
特定できる情報満載や
0206名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 01:18:10.34ID:iQdEP0cL
かわいい耳した首の細いモヤシッ子じゃん
0207名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 01:55:01.75ID:565q+d7D
SNSやってないから大丈夫やとは思うけどまあ消しとこかw

もうもやしでええわw
0208名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 09:09:47.17ID:Xb0gTHxD
カワハギっぽい
0209名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 09:36:50.35ID:lMdRvap2
もやしさんは身長体重どれくらいあんのよ
0210名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 09:50:53.50ID:Mi2hKZbP
この体型で吹っ飛ばされるってじつはさざなみだったのでは?
0211名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 09:54:44.83ID:TOuvxuKl
部屋の画像で住所特定するやつおるからなー

新築なのになんj民特定されてたし
0212名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 10:03:10.08ID:KYruXXxN
>>205
基地外の家なんか特定してなんの意味があるの?
0213名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 11:38:09.12ID:ziC8tDy2
もやし栽培するんじゃね
0214名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 12:27:08.48ID:n8O7EwfK
ヘルメット被ってる状態でしかもマスク+モザイク、胸までしか写ってない写真で顔や体型がわかるわけないわな
なんか言いたいだけやろ
0216名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 12:44:09.91ID:JrsAjSpf
分かるのは上半身がもやしって事と1000円カットだけだよな
もしかしたら下半身だけ競輪選手並かもしれないし
0218名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 12:54:26.26ID:RO1kh35N
肩から上だけ見れば細いレスキューもおるし
0219名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 12:57:59.69ID:n8O7EwfK
1000円カット→どうでもいい、気にする方がキモい
上半身もやし→胸までしか写ってない、しかも横から
首が細い→太さの基準がない写真で実際の太さがわかるわけない
0220名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 13:01:46.75ID:ziC8tDy2
写真は実際より太く写るもの
0221名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 13:09:33.25ID:jmQn6QEs
まぁモヤシでもいいんじゃねーの?
ちゃんと飛ばされる対策としてヘルメット買ったんだったら偉いだろ。
モヤシでもショアジギタックル振り回せるなら大したもんだろ。
0222名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 13:32:20.28ID:n8O7EwfK
>>220
そうやって普段からデブの言い訳してんの?
おまえ女かよキモイわー
0223名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 13:50:23.85ID:qNlvLzgr
やっぱMC最高だよなぁ、特にソルパラ。
0224名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 13:58:35.60ID:RS0nmgyo
数年後にはヘルメット被って釣りしてないとSNSに晒されて叩かれるようになってたりして
0225名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 14:41:06.62ID:mDk0hqyb
MCといえばマグナムクラフトってどうよ
0226名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 15:12:03.21ID:HnI2PdES
評判いいけど個人ビルドって経験とデータ量の蓄積と技術力と専門的な知識と人材で結局メーカーに敵わないから趣味や自己満の域を出ないからどうとも
0227名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 16:47:10.78ID:RO1kh35N
同じ使用ウェイトやドラグで張りが欲しいならアリ
トータルの性能・品質はメーカー品の足元にも及ばず
0228名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 17:01:26.38ID:OoTKVqgc
そこに破断強度まで合わせてしっかり計算するのも厳しいし自己満だろな
0229名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 17:02:33.56ID:7QwZo0aO
俺、クソハゲてるからヘルメット義務化されたらクソ歓喜!
お前らクソフサフサ共もハゲやがれ!
0230名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 17:04:25.88ID:KYruXXxN
>>229
遅かれ早かれ死ぬまでにはみんなハゲるだろ
お前はちょっと人より早いだけだ気にすんな禿げるぞ
0231名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 17:10:14.40ID:UsWIDqgE
せっかく海に行ってるんやから海藻とって食えよ
0233名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 17:36:06.10ID:5v1t04LC
>>232
場所によるだろガイジ
0234名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 17:53:49.91ID:VIfUDqhM
>>219
ほんとこれ
盛りすぎなんだよな、実際は1000円カットじゃなくてセルフカットっぽいし、もやしよりもエノキっぽいもん
0235名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 18:11:52.80ID:KQwZpYX7
匿名で安全なところからしつこい誹謗中傷きもいよ
0236名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 18:12:08.09ID:KQwZpYX7
やってることが幼稚すぎる
0237名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 18:52:54.92ID:mDk0hqyb
>>226
>>227
もしかして持ってる?
0238名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 18:56:29.28ID:KYruXXxN
>>237
俺はライトだけど1150と1040を持ってる
どっちも糞竿だからアジ用に使ってる
0239名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 18:59:37.71ID:e5TcmyF+
>>234
男がセルフカットだの1000円カットだの女みたいな話題してる時点でキモイ
0240名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 19:01:19.12ID:segolFsV
ブサイクがおしゃれぶって美容院行くほうがキモいわ
0241名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 19:01:58.68ID:V7nVHX51
昔アジングロッドを作ってみたけど46gの激軽ロッドだぜ!うぇーい!
感度もそこそこ!
尺近くキター!抜き上げ余裕!・・・バキンッ!
まぁ楽しいけど道具としてならメーカー品買え
0242名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 19:06:46.36ID:e5TcmyF+
>>240
それが女みたいな話題だっていってんだよキモ男
0243名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 19:30:45.78ID:mDk0hqyb
>>238
参考までに1150のどの辺が糞でした?
ライト用に購入検討してるんですが
0244名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 19:39:13.86ID:Mi2hKZbP
ここライトスレだっけ?
0245名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 19:41:03.01ID:KYruXXxN
>>243
品質糞、調子糞、重糞、ダル糞、5cm短い糞
こんなのを平然と売ってるその姿勢が糞
調子は1040の方が多少マシで多少軽い20年前の竿と大差ない程度ダイコーならプレミアとかそのレベル
0246名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 19:46:20.60ID:RO1kh35N
>>237
俺もライトなやつ5本程度しか組んでないけど、市販にないベイトを組むとかでないとあまりメリットがない
0247名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 20:01:19.57ID:bA0Adi1d
LOADED levelsinging140mm64gはフックレスなのでしょうか?
0248名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 20:04:17.37ID:s/Iwz9Gr
お前ら、スイベルってジグ、プラグに関係なく使ってる?
糸よれとか気にしない?
0249名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 20:13:31.36ID:segolFsV
鈴木斉が船からのキャスティングでサルカン使ってたから俺も真似した
安価なサルカンでいいなら、わざわざ高いスイベル使う必要ないんだなって
0250名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 20:13:41.81ID:mDk0hqyb
>>245
マジで?40tで軽くてシャキシャキじゃないの?
0251名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 20:25:44.67ID:KYruXXxN
>>250
細身肉厚で樹脂多い感じでもちっと重い
シャッキリのブランジーノとかタイドマークじゃなくて知り合いのラテパイ11mとかそんな感じかな
軽くて乾いた感じの竿は樹脂とグラスの量が主に関係するから弾性じゃない
シャキなら新しいデアルーナとかでいいと思う
0252名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 20:39:35.54ID:s/Iwz9Gr
>>249
俺もプラッギングには使ってんだけどジグにはどうなんかな?って。
0253名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 20:41:38.51ID:segolFsV
>>252
俺は使ってるよ
でも周りはソリッド+スプリットが多い気がする
0254名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 21:14:29.30ID:565q+d7D
ずっと前からスイベル買うのあほくさくてサルカンで代用しとるよ
でもスイベルもサルカンもそうだけど
壊れるリスクがあるから極力つけたくない
特にジグはプラグと違って投げる度の負荷が強すぎると思うのでそういった類は一切使わない
0255名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 21:14:38.98ID:Mi2hKZbP
>>247
うるさそうだなぁ
0256名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 21:18:11.02ID:lbvuP4ns
竿を1本でってときはジグでもスイベル使う
0258名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 22:05:16.98ID:KG1x7FR7
キャスティングの負荷はプラグの方がでかいやろ
0259名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 22:24:44.49ID:565q+d7D
>>258
投げる度の負荷だからもちろんジャークも入るよ
キャスティング時の負荷は通常、同じ場所で同じ竿ならジグの方が重くなりプラグの方が軽くなるから一緒くらいだよ
0260名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 02:04:27.88ID:Pc5tOf5z
俺は男らしく直結
よれたら竿回せ
0261名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 06:45:52.84ID:QbVBHWCz
竿回すって何?
0262名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 08:08:03.72ID:WbAkpenv
ダイワのサクサススイベル使ってる
0263名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 17:44:17.34ID:vUkEfuT0
スイベルやサルカンの強度がって言うけど壊れたとこ見たことねえ
0264名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 19:11:55.84ID:m5nyX++C
そもそもスイベルもサルカンも同じ物では?
何が違う?

あと強度が云々言うけど、そしたら使えない有名プラグいっぱいあるな
気にしすぎだよ
0265名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 19:59:23.85ID:QbVBHWCz
強度は気にしたことはない。
糸よれってお前らは気にしない?
0266名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 20:23:07.75ID:j0QqhA+c
撃投タフクライムバッグかったぜww
何気に撃投の道具関係買うのは初だったりする
ターポリンリュック系は選択肢なさすぎるんだよな
0267名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 20:26:40.22ID:zGX0MiOe
撃投の道具ええよなぁ
俺も撃投ロッドプロテクター欲しいわ
0268名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 20:34:17.69ID:j0QqhA+c
いや、60Lターポリンの選択肢がストリームトレイル、撃投、ブルーストームくらいしかないんだ
他にオーニールとかあるけど絶対いやでしょ?
ほぼ撃投一択になっちゃうんよ
0269名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 22:26:19.50ID:mdXoz1+O
がま磯のメタルキャストってどう?
軽めで100g投げれるからいいなと思ったらどこも売り切れてる
0270名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 00:48:14.81ID:A9OOYvak
XR1とWB102WRで迷ってるんだけど、100g程度のジグと60g前後のプラグを使用するとしておすすめはどっちですかね?
0271名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 01:08:47.04ID:KaC5g47b
>>270
XR1買っとけばいろんな使い方できて便利
WRとXR1使ってるけど
1タックルしか持っていかないならXR1で全部やる
2タックル持っていけるならWRをジグシンペン、XR1をトップで使い分ける

まあどちらを買っても後悔はしないと思うけど
WRは60g程度のダイペン、ポッパーがXR1よりかは使いにくい
WRはXR1よりジグの飛距離も出るしジャークのキレとリズムもいい
こんなとこかな
0272名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 01:18:10.24ID:xRQhw/98
ジグが100gまでならXR1、100g前後ならWRの方が幸せになれると思う。
0273名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 11:46:57.15ID:A9OOYvak
>>271
>>272
今一番強い竿がブルスナ97mmhなんだけど、パワー不足が否めないのでワンランク上をと考えているのです。
60gくらいのトップはブルスナで、ジグシンペンをWRにしようかな?って思ってきたけど、XRも魅力的なんだよなぁ
0274名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 13:00:09.16ID:4XDtF4aF
102WRでローデッド180使うと全然問題無い
XF-1の出番無くなった
0275名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 14:48:44.82ID:Jw/Q6UyL
102WRは評判悪いから買うなら100XR1のがエエぞ
0276名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 15:05:59.26ID:0D/uD9CF
スタンダードとカスタムで継ぎ目が違うのがムカつくんだよな〜
0277名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 15:41:37.99ID:qX7rGLwR
>>276
スタンダードで満足してるけど何が不満?
0278名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 19:32:34.12ID:WJQCPYRV
最近のはEVAグリップも単一じゃなくて継いでるの丸見えだよね
安物というよりも寄せ集め感が否めない
0279名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 20:57:04.72ID:Dv9Oi109
18ブラスト6000買ったけどコルスナs1000hとショアタンスタンダード96hどっちがいいやろうか?
0281名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 21:13:15.63ID:Dv9Oi109
ショアタンXXH高いしリール買い直さないけんやん
0282名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 21:20:17.03ID:8GqLxCsU
グランデージが欲しい
0283名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 21:27:19.15ID:jli/T91r
>>273
ブルースナイパーのゴツいのがWR
XR1は比べるとダルいかもね。
どっちでも目的は果たせると思うけど、どうせ両方買う羽目になるな。
0284名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 22:13:39.60ID:ZVX4Jxs0
18ブラストのインプレ聞きたいなあ。
やっぱキャタリナとかよりは弱いんだろうけど。
けどあの軽さは魅力。
0285名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 22:16:54.15ID:KaC5g47b
>>273
ブルスナ売っぱらって両方かえば?
どうせブルスナmmhなんか使わんくなるよ
XR1とWRかっときゃまちがい無いわ
XFシリーズはいらん
0286名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 22:19:37.93ID:KaC5g47b
>>284
LTコンセプトリールはちょっと様子見た方がいいかもよ?随所の作りが弱々しいね
0287名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 22:21:40.00ID:5Z2qP2EV
兼用するならXR1
ジグ専やらWR
プラグ専ならXF2

結論出とるのに
0288名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 22:31:57.47ID:yGPx5tY7
ロッドはちゃんとブランクスからトータルで計算された自社釜の方がええって元メーカーのおいちゃんが言うてたで

MCはんは職人でも釜持ちでもなくて商売人やで
0289名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 22:43:24.92ID:8GqLxCsU
アキュラが無難
0290名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 22:55:09.72ID:yupnyhnn
MCオフショアでは割とニワカ臭く見られる
ショアは知らん
0291名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 23:06:14.91ID:IowEaLbk
割とどころかニワカ臭ぷんぷんやろ
0292名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 23:09:55.22ID:KxvQiD3y
>>290
確かにメジャクラなんて初心者しか使ってないしな
0293名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 23:11:22.59ID:JoTKZ8Hp
オフショアとかどうでもいいんだよ
ショアだとMCが至高、これが常識
自社釜?関係ないね

MCっていうブランドにそもそも意味がある
0294名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 23:16:34.01ID:2YHES8Ky
使ったことないけどホームの常連でゴミポイ捨てしまくり音楽ガンガンなワンボックスカーのリアガラスにデカデカとMCのステッカー貼ってる奴がいるから嫌いだわw
0295名無し三平
垢版 |
2018/12/14(金) 00:41:31.84ID:a2N8orZo
ショアジギ始めたいんだけどここの人らは他の釣りはしないのかい?
例えば平日は仕事終わってシーバスとかメバルとか

どうもショアジギは土日どっちか潰して車で遠征というイメージがある
0296名無し三平
垢版 |
2018/12/14(金) 01:50:05.92ID:R/K+vuDf
人それぞれやね
俺は船も陸もルアーも餌も大物小物、上物底物、その時に狙える食えるもんならなんでもするけど
0297名無し三平
垢版 |
2018/12/14(金) 02:38:49.82ID:Vv0Vb1r+
>>295
3月〜12月末くらいまではずっと青物
残りの1.2月はヤリイカ
0298名無し三平
垢版 |
2018/12/14(金) 02:47:55.42ID:Q2dYKYg5
ワームでメバル狙って遊んだり食らうために餌でアブラメ狙ったりエギでイカ狙ったり
0299名無し三平
垢版 |
2018/12/14(金) 02:53:29.87ID:YP29h1Lm
自分メインがシーバス、仕事で九州の支店に居る事が多くなった関西在住で
この5〜6年ショアジギというか、磯からの他魚も狙うようになった。

釣りなら割と何でもやるけど、老化で出来る釣りの幅は決まってくるから今はショアのルアーが一番やりたいと思ってる。

と隙あらば自分語り。
0300名無し三平
垢版 |
2018/12/14(金) 04:17:24.26ID:PM3HjGUM
自分もメインシーバス
大阪だからショアジギするなら串本行くけど深夜でも高速飛ばして片道2時間半とかかかるからそんなしょっちゅう行ってられない
シーバスなら週3.4くらいやってる時もあるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています