X



めったにシーバスが釣れないシーバサーが集うスレ65
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0836名無し三平
垢版 |
2018/12/10(月) 18:35:49.26
まず藻場におびただしいオス・メスが集結する
メスが産卵床に産卵する
オスが我先に精子かける
終了
0837名無し三平
垢版 |
2018/12/10(月) 18:36:11.61
そらツイッターでオフパコ募集してるんだろ
0838名無し三平
垢版 |
2018/12/10(月) 18:42:38.39
シーバスの白子とか卵食べた人なんているわけないよな
0839名無し三平
垢版 |
2018/12/10(月) 18:45:28.79
白子はこの前食べたけど美味しかったよ
卵はあんまり…
0841名無し三平
垢版 |
2018/12/10(月) 19:02:48.79
俺も負けずに海面にぶっ掛けて来るわ。
0842名無し三平
垢版 |
2018/12/10(月) 19:05:46.03
俺も負けずに妻に中出しするわ
0843名無し三平
垢版 |
2018/12/10(月) 21:17:59.59
あまりにも釣れないと無性にチンコ出したくならない?
0844名無し三平
垢版 |
2018/12/10(月) 21:24:41.48
シーバサーとは所かまわず下ネタに走る
品のない人種だということがよーくわかった
0845名無し三平
垢版 |
2018/12/10(月) 21:31:54.34
爆風のときに射精したらすごい飛んだ
0847名無し三平
垢版 |
2018/12/10(月) 22:12:50.66
月夜に自分の竿も出し
0849名無し三平
垢版 |
2018/12/10(月) 22:15:59.03
防寒コンドームまだ?SHIMANOのロゴも忘れずにな
0850名無し三平
垢版 |
2018/12/10(月) 22:20:09.06
俺のジャンプライズのロゴ入りかっ飛び棒(15cm)を見るか?
0851名無し三平
垢版 |
2018/12/10(月) 23:34:53.55
俺のいんきん5年放置の両股みるか?
0853名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 00:11:04.43
今年はシーバス5匹釣ったけどフッコのみ
最長56cm
何かを変えねば
0854名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 00:20:07.98
56はまあまあじゃないか。
0856名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 01:34:44.00
タカミヤのルアー安くていいな、これで釣れたぞってのなんかある?
0860名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 06:23:37.80
>>795
くらすとかホモと同棲お断りだわ
0861名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 06:59:12.63
>>859
これで中々トラブルないのです(笑)

うん。。。
ここの住人らしくシーバスホゲました。
0863名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 07:10:47.70
俺のいんきんチンポサステイン?
0864名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 07:26:05.74
シーバスにバンスタールとか修行か何か?
0865名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 07:30:48.13
人生初ステラ!
ヴァンキ、エクスセンスと比べると最初の巻き始めが重く感じる。
https://i.imgur.com/TUj5pAF.jpg
0866名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 08:21:00.61
オマイらみんな良いリール持ってんな。

オレは18フリームスに最近変えたんだけど、釣れた時にリールを直に置くのが辛い。 今迄は15レブロスだったけど、これも最初の傷がない状態の時は抵抗あった。

ステラなんて傷が付いたら失神するかも
0867名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 08:38:11.33
ステラなんていくつかあるけど消耗品だぞ(笑)
まぁ俺のは割と綺麗にしてるがな
0868名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 08:45:58.78
>>867フリームスでもかなり奮発したんよ。 年末セールで11000円になってたから購入した。

リールに四万五万は流石に手がでらん、ロッドも一度ラブラックスのガイド壊してからは、シーバスハンター使ってる。

もう高いロッドは怖い
0869名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 09:09:39.31
釣れないやつは道具に走るがいい
0870名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 09:15:10.78
逆に釣れる奴は直置きの頻度と道具の使用頻度が高いので道具なんかに金かけない

最低Kガイド付いてたらどれでもいい。 リールもねじ込み式ならガタこないから十年位普通に使える。
0871名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 09:16:55.22
ラブラックスAGS使いたいが扱いが荒くてガイド割りそうだからラテオやし
0872名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 09:27:36.94
>>871
AGSは簡単に折れるよ。 ガイドフレームはステンレスが一番いいよ。
曲がっても戻せるから、チタンも戻せるけど二、三回クネクネすると折れる(笑)
0873名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 09:31:06.06
>>856
タカミヤのってパクリどころかコピールアーだろ
仮にも企業が堂々とやることじゃねーわ
0874名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 09:33:54.79
おいらは小型のバッカン持ち歩いてるからロッドホルダーを使ってる、以前は厳選してランガンしたけどいろいろもってたほうが楽しい
0875名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 10:05:01.38
AGSそんなに割れないぞ?どんだけ手荒に使ってんだよ
俺は釣れたらそこら辺にガシャんと置くけど4年間割れた事ないぞ?ステラも底面とかガザガザだ(笑)
釣れない奴は〜とか貧乏人の僻みはみっともないぞ
0876名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 10:05:56.23
脆弱なシマノリールに数万出すなんて脳味噌が膿んでるとしか思えない
0877名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 10:07:36.15
>>870
サビキじゃあるまいしどんだけの頻度でめんどくさがってんの?
素直に貧乏人なんで買えませんって言えよwwwwwww
0879名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 10:09:51.59
趣味に金かける事も出来ない社会弱者底辺層の集まりなんだなココはwwwwwwwwwwwwww
0880名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 10:11:08.85
1500円のワゴンタックルで釣りしてる俺に謝れ
0881名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 10:21:25.26
謝るどころかドン引きですわ
0882名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 10:21:42.46
所得自慢したがるやつは上には上がいるのを知らないだけだからほっとこう
俺自身はカスだけど金持ちの知り合い大勢いるからよくわかる
釣り具ごときで買える買えないとか本当にバカバカしいぞ
0883名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 10:23:02.67
買えないんじゃなくて買わないんだよなぁ
0884名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 10:23:52.71
お前ら高い釣具ばっか買ってないで友達に飯でも奢ってやれ
0885名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 10:27:56.02
>>873
メーカーで閑散期に生産してもらってるよ。

プライベートブランドみたいな感じよ。 プライベートブランドもどこの商品かはよく分からなくなってるやろ?
どこかの大手メーカーで製造してもらってる。 広告費とかがないから安く売れるんよ。
メーカーも製造過程でお金が入りラインを常に無駄なく使えるから効率いい。
でもメーカー品よりは味は少し落としてる感じ。
釣具屋のプライベート商品も同じ。

パクリはオルルドとかウミネコとか
0886名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 10:29:20.56
使っててキズ付くとショックだから、箱から出したら先ず紙やすりで磨きます
0887名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 10:32:15.43
リールなんてカルディアクラスで充分
ステラに5払うならその差額で美味いもん食いに行くわ
ただ趣味は金かけてなんぼだから本人がニヤニヤできるかどうかが最重要
0888名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 10:35:19.54
俺も俺も。傷ついたらショックだからまず紐つけて近所走り回ってる
0889名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 10:45:34.52
俺はセルテート使ってるけど、その耐久性にかなり感動している
週3〜4くらいの頻度で釣りに行き(ウェーディング)、面倒くさいので水洗いもせずノーメンテで約2年、
魚も結構いいサイズのも含めて割と釣ってるけど、まったく巻き心地等に不具合が起きてない。
世間ではマグシールドは糞だとかよく言う人がいるけど、ラインローラーも異常が出ないし、
逆に文句言う人はメンテし過ぎなんじゃないかと思う。ただ地面に直置きしない事だけは徹底している
けどリールフットの指の当たる部分の塗装がちょっとだけ浮いてきて剥げた。不具合が出たのはそれくらい
0890名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 10:53:12.31
サステインがコ・ス・パ最強〰??
0891名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 10:58:10.12
サステイン買うな1万しか差がないしツインパワーXD買うわ
0892名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 11:00:21.54
最強〰って何だろう?
0893名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 11:00:28.83
サステイン俺も使ってるがなんの問題もない
もちろんツインパワーのほうがいいんだろうがこの変がおとしどころだな
0894名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 11:11:35.46
セルテートは裏フラグシップだしな
あの耐久力は異常だと思う
前も書いたけど年間150釣る友人もセルテでシャワー10秒メンテで1年と半年何事もなくらしい
0895名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 11:13:33.26
ツインパ昨夜死んだ・・・
空回しなら普通に回るが少しでも負荷が掛かると回らないからシャフトがどっかが歪んだんだろう
ダイワは逆転防止機構が弱点だけどシマノは内部機構そのものが弱いねぇ
生き残ってるリールはアブカーディナル302、604とペンバト2とクァンタムエナジー
洋モノが強いというより国産は消費拡大狙いでわざと弱い場所作ってんのかしらん
0896名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 11:14:23.70
>>889
16セルテ?
週7位で釣りして10と13を使ってるけど10は指の当たるところの塗装が擦れて薄くなって下地が出てるけど剥がれてない
13は強いんだか剥がれたりしてない
0897名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 11:27:32.36
>>896
16セルテだよ。発売直後に買って、地方の釣れる地域に転勤になってから酷使するようになった
まあ、工業製品なんて当たり外れあるだろうし、塗装が剥げてもいい魚を何匹も揚げてくれたやつだから
あまり気にならない。ATDも世間での酷評ほど悪い印象はないね
少なくともドラグ性能のせいで魚が獲れなかったという事は一度もない
セルテート、マジでいいリールだと思う
0899名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 11:42:56.88
確かに、セルテいい。
10セルテ2508RH400回(1回3-6時間)くらい使って、2m級のナルトビ様にもてあそばれ
80cmのボラのスレと格闘したりで、めっさ酷使したけどラインローラーのメンテだけでなんともない。
壊れた時用の予備の3012Hの出番はほとんどない。16せるては2510買ってみたけど
まだ出番がない。
0900名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 11:50:04.47
>>897
ナルトビは釣ってみたいな
アカエイとツバクロしか釣ったことない
シーバスにルビアスとPE2号でウミガメは釣ったことある
マンタとスナメリはいつか釣りたいな
0901名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 11:51:59.60
おれはリール買って箱から出したら、真っ先にハンドルを右に付け替えるよ
0902名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 11:59:18.00
>>885
いきなり長文とかお前ポインタくんかよ
0903名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 11:59:51.13
国産リールは大体最初は右に付いてんじゃなかったっけ?
0904名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 12:03:18.94
セルテートはデザインがなぁ〜
0905名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 12:31:43.27
>>870
直起きするから安物でいいっていうのがいかにも貧乏臭いw
0906名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 12:39:18.09
だよな、本当に上手い奴は良い道具を使ってて大事に扱ってるよ
直置しないと釣った魚の処理出来ないのは下手くそ
0908名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 12:42:31.88
まぁ釣りしか趣味が無い人と趣味の中の1つに釣りがある人じゃ意識が違うよね
0909名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 13:12:03.71
LTは軽すぎてなんかバランス悪いね。 シーバスMLロッドだけど280位はあった方が持った時の重心がいい。

前はカロス2500S使ってたけど、自重はあるけどバランスがいい。
0910名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 13:52:45.93
毎回釣れるようなら高いリール買ってもいいんだが、たまにしか釣れないしストラディックでいいやとなる
釣れねーから耐久性とかわからんしw
0911名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 13:55:25.30
高いリールはそれなりに使いやすくはあるが、ミドルクラスのコスパがよすぎる問題…特にダイワ
0912名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 13:56:54.82
このスレ、定期的にダイワ製品のCMを無理やりネジ込んでくるのが沸くけどステマかな?
0913名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 13:57:32.84
ダイワはいい加減時代遅れの逆転レバーを廃止しろ
0914名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 14:00:27.39
業界全体が冷え込んでるんですよ
釣具屋が潰れてく速さよりスキーとゴルフの方がヤバそうだけど
0915名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 14:05:04.99
Kガイドもクソもない
ソルティースティックと90MLとサハラC3000でずーっとやってる
0916名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 14:05:48.67
つっても低価格〜中価格帯はダイワはうまくやってると思うけどな
セルテは値段が値段だし剛性売りにしてるからステマでも何でもなくいいリールで当たり前というか
0917名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 14:05:50.83
>>914
釣りは車なくてもどうにかなるけどゴルフとスキースノボは装備が重すぎて無理
若者名義の車は一台まで自動車税と重量税免除とかにしなきゃこれからアウトドアスポーツどんどん死んでく
0918名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 14:06:28.06
ステラはいいリールだし耐久性も高いと思うが、シーバスにはそこまで…っていう時に
ちょうどいい選択肢なのがフリームス〜セルテだからかな
マグシソルティガとかステラSWが必要な釣りなら、ステラ選ぼうかな?ってなるんだけどね
0919名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 14:24:38.53
>>917
うちの子は中学生の頃からオレのお下がりのシーバスロッドでやってるんだけど、結構子供でやってる人多いよな。

家でスマホゲームばかりするより釣りはいいと思うよ。
0920名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 14:25:13.86
>>916
無難でいいリールだしな、マグシールドの賛否は人によるけれど
18イグジは巻き感が素晴らしいが、耐久性はまだ分からんので様子見
0921名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 15:05:13.80
磯でゴミ同然に扱ってる15レブロス潮かぶったりロッド片手に泳いだりしてるけど全然壊れる気配ない
マグシールドが原因のトラブル多すぎるから無い方がいい
ついでに言うとシマノのコアプロテクトもパッキンがシャリ音の原因になってて不快
0923名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 15:52:56.15
都会の若者が乗らないのは駐車場代とガソリン代が高いからじゃねーかな
0924名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 16:00:39.12
地下鉄も隙間なく張り巡らされてるし不自由しないんだよね
0926名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 16:23:54.48
確かにガソリンたけーな
さっき早めに入れようとレギュラー14リッター入れて1980円だとさ
以前のハイオクよか高いんでやんの
0927名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 16:37:21.03
趣味が沢山有ろうが無かろうがその趣味にかけれる金額が低いのが可哀想な底辺くんって言われてんだよ(笑)
しまいにゃ、自分の周りのにはとか言い出すアホ出てくるし(笑)オメーは貧乏なんだろ底辺って思う。

釣り、バイク、ゴルフ金持ってたら何にでも在宅に使えるぞ(笑)
さーて、無視すら出来ない必死貧乏人の僻みレスでも頂きましょうかね
0928名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 16:39:20.64
>>887
焼肉くらいの贅沢をたまにしか出来ない底辺なのはわかった
0929名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 16:51:26.74
不要な物に金をかける必要もないけどな
0930名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 16:55:17.55
ここでもステラおじさんがイキっちゃってるの?
0931名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 17:00:07.64
>>928
あーハイハイそういうのもういいよ
お前ごとき俺より金持ってるとしても高が知れてるからさ
0932名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 17:02:19.52
壊れるほど釣るのは難しいよね
釣りもしないで綺麗なまま最強なシマノ
ゴミのようにこき使われ捨てられているのがダイワ
売れているのは圧倒的にシマノ
ダイワなんか買うのはジジイと奇人変人だな
0933名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 17:05:25.65
>>930
つーかダワシマとか以前にIDやワッチョイのないとこ荒しまくってるのが二、三人。ひょっとしたら同じやつかもしれんが荒らしまわってる
だいたい人の釣り方や道具に文句をつけて草はやしつつ延々粘着するのがいつものパターン
0934名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 17:05:29.72
いや、公平な目線で言わせて貰うとリールの耐久性に関してはシマノよりダイワに軍配が上がるぞ
ペンリールやヴァンスタールやフィンノールに比べれば目くそ鼻くそだけど
0935名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 17:06:39.66
というのは嘘w
0936名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 17:15:00.85
>>934
15ルビアス2508が使用4回目にpe08にシーバスロッドXLでタチウオ釣ってハンドル軸ズレてゴリゴリになったんですが
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況