X



めったにシーバスが釣れないシーバサーが集うスレ65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0689名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 12:06:26.33
汚く弱った魚は川にいるイメージ
0690名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 12:11:58.25
川にも大きく2種類あって清流域から真っ直ぐ海に注いで河口付近までニジマスがいる綺麗な川と
都市を練り通って生活排水垂れ流されまくるドブ川みたいなの
0691名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 12:22:21.32
>>664
お前マジでスレ違い。
釣果自慢はノーセンキュー。
0692名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 12:39:06.57
>>680
いいサイズやけどやっぱりドブシーバスは汚いなあ
0693名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 12:42:52.20
川ではセイゴ狙って釣ってるけどな 渓流ルアーで
ライトで面白いよ
0694名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 12:58:40.89
>>692
海だよ
川とか河口では一度もやったことない
というか近くにそういう大きな川がないの
0696名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 13:43:48.67
めったに釣れないみんなはタモは何使ってる?
0697名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 13:47:01.11
>>696
タカミヤの35×40のランディングネット 70位までなら普通に入ります。
値段もセットで五千円以下だし
0698名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 13:48:22.88
>>696
モビリックミニとダイワの古い枠でちっこいのにブロックスのシリコンネット組み合わせたやつ
0699名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 14:04:45.25
トンキンアングラーが必死に反論してるけど旧江戸なんてセイゴしか釣れねーし臭いし汚いんだよ
20年やってセイゴ一桁とか幼稚園児でもすぐわかる嘘こくな
20年やってランカー一桁の間違いだろ
0700名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 14:08:13.99
>>699
東京湾口から湾奥までグーグルマップで
眺めてみるといいぞw
0701名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 14:15:30.59
村岡が東京はサイズ小さいってはっきり言ってちゃってますし
0702名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 14:23:49.82
村岡の話は信じるな
0703名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 14:23:59.01
取り敢えず東京湾は放射性汚染物質や重金属やらで魚もオカシクなってるって事でいい?
0704名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 14:30:15.48
 
 アーバンサイドナイトアングラーは悪いんじゃないんですよ。東京って場所が悪いんです。

 場所を憎んで人を憎まず。

 
0705名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 14:34:42.18
ちょっと行ってきたけど
寒すぎ
0706名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 14:38:18.12
俺の所はヒレが切れてる汚い魚体はほとんど居ない
0707名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 15:03:32.88
東京湾は神奈川、東京、千葉で構成されてるお
0708名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 15:11:34.98
湾奥でもメーターオーバー毎年でてるぞ
0709名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 15:15:13.59
そりゃあまぁあんだけ多くの釣人が 絨毯爆撃 すりゃあ釣れるでしょうねぇ。
0710名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 15:31:07.43
>>697
タカミヤのランガンシャフトで70だと網の深さが厳しくない?
0711名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 15:44:32.77
スズキングとスズキッスならどっちがいいる
0712名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 15:57:23.51
リョービのスズキングとか知ってる人は60代ですね
分かります
0713名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 16:06:11.51
>>674
でも、画像貼ったら貼ったで自慢乙だの他行けくんなだの言われたよ。
0714名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 16:07:04.53
それくらいでクヨクヨするなよ。動じるな。
0715名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 16:07:38.09
たまに釣れたとか久しぶりの釣果だと祝福されてるけどなあ
毎週毎日のように釣れてる人があげたらそりゃ単なるスレチだわ
0716名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 16:13:41.89
そういえば朝練ガイジみないな
0718名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 16:16:03.78
>>697
マジか・・・
エギング用にランガンシャフト使ってるけど
シーバス始めるときにでかいの買い足した・・・
出番はまだない
0719名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 16:20:19.54
皆んなは信じないだろうけど鈴木肇です
エゴサーチがてらにね
ここでね、えー皆んなの釣れない様子を見にきたんだよね
皆んな俺の事どう思う?
0720名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 16:23:00.52
何だァ? テメェ・・・・
0721名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 16:23:06.05
風が強いとアジンガーや餌釣り爺がほとんど居なくて楽だわ
0723名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 16:25:01.59
風が強くてもぶっ込み専門のエサ釣りはやってる
0724名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 16:29:43.50
信じられないかもってw
しらんなぁ
誰?
0726名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 16:33:35.94
たしか上沼恵美子をSNSで中傷した芸人
0727名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 16:35:08.62
炎上中の人ですね
0730名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 16:50:56.88
>>719
ひとしくんってめっちゃチビだよね
0731名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 16:52:00.58
だれ?
0732名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 16:56:38.54
今日俺のホームで釣りしてる餓鬼がいたから大声で怒鳴ったらそそくさと帰っていった
なんか悪いことしたな
0733名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 16:57:39.97
>>696
俺もタカミヤ。
4.8mくらいの。

タモの付け根のスポンジみたいの緩くなってくるけど対策あるのかな?
他のタモ知らんから何とも。
0734名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 17:00:05.93
>>696

コアマン(COREMAN) COREMAN×TOOL ランディングフレーム イーノプラス M
商品単価:18,000円

シマノ(SHIMANO) オシア ランディングシャフト 450
商品単価:23,269円

買ってから一度もでかいやつ釣れてないから使ってないわ
0735名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 17:13:33.28
掬わせてやってもいいぜ?
0736名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 17:16:37.50
君ら滅多に釣れないのに何でそんなデカくて高価なタモ持ってんのw
0737名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 17:22:46.11
>>736
君だって中学生の時に財布にコンドーム入れてただろ?
0738名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 17:52:15.65
>>710
頭から入れたらシーバスが少しへの字になる位で問題無いよ。
もう一つ45×60のネットもあるんだけど、持ち歩きが大変なのでタカミヤのばかり持ち歩いてる。
今迄の最高は72センチでランカーはまだ無いんだけど、とりあえず70前後ならランディング出来ます。
0739名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 17:53:20.34
>>732
他人様に悪いことしたら全部自分に返ってくるからな
よく覚えておけ
0740名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 17:54:53.79
>>718
デカいのは河口とかで固定砲台する時に使って、タカミヤをランガン用に使ってます。
一見サイズが小さいけどオーバル型なんで取り込みは出来ますよ。
円型の35枠とかはキツイと思うけど
0741名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 17:57:00.55
タモ入れは未だに慣れないわ
釣れないから仕方ないけど
0742名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 18:16:25.48
>>741
この話題は荒れるからあんまりしたく無いけど、右巻きで右手でランディングの方がやりやすくない?

オレは右巻きなんだけど、左巻き練習しててランディングの時が左手だとどうも力が入らん 特に長いタモはしんどい
0743名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 18:21:55.98
流れが反対だったらどうすんの?
流れの向きを見てロッドでタモに誘導するのが正解
0744名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 18:28:50.85
>>741
それw
タモ慣れするほど釣れてないという問題w

ロッドでタモに誘導するってよく聞くけど、
めっちゃ難しくない?
タモに近づくのをあからさまに嫌がられる・・・

フカセの人に聞いたのが、
タモ水上待機で一瞬で掬うと。
0746名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 18:30:15.77
>>742
高いシャフトだと軽くてシャキッとしてるから左でも楽だよ
ロッドよりシャフトの方が値段の違い分かる
某一流有名メーカーで廉価なのに見た目だけカッコいいやつは重くてしなって最悪だったから一回でお蔵入りにした
0747名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 18:39:44.12
>>738
なるほど、安いし買ってみよかな、ありがとん
0749名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 19:34:15.96
安物買いの銭失いだからやる気があるなら高いやつ買ったほうが良いぞ
0750名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 20:22:34.75
>>749
やる気はあるんだけどね、いいメーカーのであれくらいしまい寸法が小さいのある?
0752名無し三平
垢版 |
2018/12/08(土) 20:51:44.84
俺は力強く天に拳を突き上げ雄叫びをあげた
0754名無し三平
垢版 |
2018/12/09(日) 00:28:59.35
なにいってますのん
年末年始にシーバス釣ってこそやん
0755名無し三平
垢版 |
2018/12/09(日) 02:41:06.97
>>750
タカミヤのランガンシャフトって最長3.9mのラインナップで仕舞寸法43cmのやつ?
それなら昌栄のブラックシープ3.9mが仕舞寸法も同じ43cmだよ
5.7mにino+組み合わせて使ってるけど高い足場でもシャキッとしてて今のところ掬いにくいと思った事は一度もない
同等以上の価格帯だとシマノのオシア(現ボーダレス)とダイワのモアザンもあるけど4m未満はラインナップに入って無い
0756名無し三平
垢版 |
2018/12/09(日) 05:59:21.41
タカミヤのは390で4500円位だから安いよ。

高いのが軽くて良いのは分かるけど、タモはとりあえず粗悪品の折れるやつじゃなければなんでも良いと思ってる。

前に十年位使ってたダイワのタモの根元が折れて枠ごと海に落ちてしまって以来安くてそこそこのにしてる。
0757名無し三平
垢版 |
2018/12/09(日) 06:05:35.67
>>747
プロックスのジョイントも付けてマグネットでショルダーバッグに付けてるけど小さいから邪魔にならなくていいよ。

下手に大きいサイズのオーバルを嫌々持ち歩くよりも気楽に持ち歩けるのがいい。
ランカーでも頭から取り込めば小さい枠でも十分入るよ。 大きい方が的が大きいし底も深いから楽ではあるけど、段々面倒になってタモ無しでランガンしたりするんよね。
それなら小さいけどとりあえず保険で持ち歩けるのがいい。
0758名無し三平
垢版 |
2018/12/09(日) 06:45:30.61
明らかに釣期がズレてる
今年はダメな年かと思ったら12月に入って調子が上がってきた
全国的にズレてんかいな?
0759名無し三平
垢版 |
2018/12/09(日) 07:42:29.77
明らかにズラとか失礼極まりない
You袋叩きにされちゃうYo!
0760名無し三平
垢版 |
2018/12/09(日) 08:06:49.50
今年最後の1匹釣ったらうpな
0761名無し三平
垢版 |
2018/12/09(日) 08:29:13.50
>>758
北部九州 は完全に産卵に出たわ。 セイゴしか釣れん
0762名無し三平
垢版 |
2018/12/09(日) 08:34:06.03
嘘つけ関門コノシロパターン
0763名無し三平
垢版 |
2018/12/09(日) 08:57:13.71
>>762
いや関門釣れてないよ。 関門コノシロパターンは2月だよ。

青物が終盤でサワラサイズやブリサイズが上がってる。
今年はまだまだ水温下がらないから一月頭位まで青物いけそうな感じ ベイトも豊富だし

シーバスは産卵出た。
0765名無し三平
垢版 |
2018/12/09(日) 11:35:22.81
シーバサーってプラグのカラーはなにが人気なの??
このカラーのプラグもらったら嬉しいとかある?
0767名無し三平
垢版 |
2018/12/09(日) 11:46:47.32
>>765
地元では昔ながらのレッドヘッドかチャート系かな、夜釣りメインだとこの二種類がよく釣れる
0768名無し三平
垢版 |
2018/12/09(日) 11:49:05.34
イワシカラーじゃないと釣れないよ!
ってマジで言われた
0769名無し三平
垢版 |
2018/12/09(日) 11:55:54.50
ただ紋様が違うだけだけどサバカラーはダメなのね
0771名無し三平
垢版 |
2018/12/09(日) 12:02:47.46
>>767
この前昼間にチャートで釣れたんよ。 ホロ系二つロストしてチャートしか無かったから投げてたらシーバスとサゴシが食ってきた。

結局色関係無いんかい?って思った
0772名無し三平
垢版 |
2018/12/09(日) 14:11:44.31
チャートとかレインボーも定番色で大体ラインナップにあると思うんだけど
使うタイミングが良くわからん
皆さんどんな時に使ってますか?
0773名無し三平
垢版 |
2018/12/09(日) 14:28:16.56
皆、そんな細かいタイミングなんか計らずにおおらかに使ってると思うぞ
0774名無し三平
垢版 |
2018/12/09(日) 14:34:45.98
昼間にチャートでもシーバス、青物釣れてるし自分が自信持って投げれるカラーならなんでも良いと思う。
この色ほんまに釣れるんか?って半信半疑で投げ続けても楽しくないしな
0775名無し三平
垢版 |
2018/12/09(日) 14:37:10.01
一般的には魚から見たシルエットの具合と言われてるけど人は魚にはなれないから実際のところはわからない
チャートは夜、マズメの光量が少ない時や昼でも濁りが強い時、キャンディは昼とか澄んでる時に投げる事多いけどカラーについては自然界に存在しない物でも釣れるのだから気にし過ぎも良くない
その日はそのカラーにしか反応が無いなんてパターンもあるから選択肢が多いに越した事は無いけど一度に持っていける量には限りがあるしまずはカラーよりもサイズやレンジ違いを用意した方が良い
あとは自分が信じられる、釣りたいと思うルアーを投げる方がモチベーションも保つから最初はそこから始めてある程度通えばパターンも見えてくると思う
0776名無し三平
垢版 |
2018/12/09(日) 14:38:29.12
カラバリはモチベ維持する為と割り切ってる
イワシカラー投げたから次チャート、チャート投げたら次は赤金って感じ
クリアだけは魚からどう見えるのか今でも疑問だわ
0777名無し三平
垢版 |
2018/12/09(日) 14:42:53.70
そもそも色によって魚の反応が変わるって証明されてんの?
あほくさ
0778名無し三平
垢版 |
2018/12/09(日) 14:44:35.20
色というか見えるか見えないか、だな
0779名無し三平
垢版 |
2018/12/09(日) 14:46:56.66
みえるかみえないかならカラーの意味なしってことになるけど
0780名無し三平
垢版 |
2018/12/09(日) 14:48:27.43
うわぁ〜この色めっちゃ釣れそうじゃん!

なんの根拠もない宗教と一緒
0781名無し三平
垢版 |
2018/12/09(日) 14:48:31.45
>そもそも色によって魚の反応が変わるって証明されてんの?

されてる。俺様の実体験上
0782名無し三平
垢版 |
2018/12/09(日) 14:50:20.29
 

  それは証明とは言わない。

 
0783名無し三平
垢版 |
2018/12/09(日) 14:53:02.77
>>781
こういう奴って本気で言ってるならドン引きだしギャグで言ってるならまったくおもしろくないし終わってるわ
0784名無し三平
垢版 |
2018/12/09(日) 14:54:21.07
実際に釣れるルアーである事は大前提として魚よりも前に人間を釣らないといけないんだからな、ルアーも大変だよ
0785名無し三平
垢版 |
2018/12/09(日) 14:58:06.08
ぜんぜん大変じゃねぇよ
0786名無し三平
垢版 |
2018/12/09(日) 14:58:07.36
昨夜が正に色だった
ブラッディレッド投げた途端にボコボコ釣れて、数匹上げたトコでフック伸ばされたから
同じルアーのレッドヘッドに換えたらアタるものの全然掛からない。針を剥ぎ取って赤に
その場に付け替えて投げたらまたボコボコ釣れた
なんでそうなのかはコッチが聞きてー
0787名無し三平
垢版 |
2018/12/09(日) 14:59:22.84
>>786
こっちがききてーとか言ってるけど正に色だったって意味不明だわ
馬鹿なの?
0788名無し三平
垢版 |
2018/12/09(日) 15:01:40.95
ここんとこ、でっこうちょう。

今日は亜sな8時から12時までで 15cm、33cmをゲット。あと40cmクラスはバラシてしまった。
先週は空振りが2回あったけど、その前は40cmが釣れた。
ふふふふ、このスレ卒業まじかだ、えっへん!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況