X



シーバス釣れるルアー売れるルアーpart12

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0878名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 22:57:11.66
サンクス。
でも赤金に限るとなると・・・
他の金系はどうかな。
0879名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 23:40:54.59
雨が降って濁りが入った時最強のカラーはブラッディレッドだと思うぞ
さっきも65〜70を3本上げてきた
でも12月の雨はキツい
0880名無し三平
垢版 |
2018/12/11(火) 23:53:36.77
カラーなんぞ思い込み。
でもその思い込みはとても大事。
0882名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 01:32:06.56
マグダーターってああ見えて1mぐらい潜るから表層系リップレスとはまったく別モンだぞ
0883名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 01:48:42.30
マグダータータとtklmを比較する意味が謎
0884名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 07:32:04.91
マグダーターはBKLMに近いからな。あれも見た目に反して以外と潜る。

潜らないけそこそこ水を噛むリップレス欲しいなたハードコアリップレスの120Fがいいよ。
0885名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 10:30:07.04
マグダーター125Fはガチガチのショアジギタックルでも扱えるから便利
河口や港湾でシーバスする人には不要だよ
0886名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 11:28:29.77
サルベージソリッドのクリアカラーで釣れた事あるヤツおる?
0887名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 15:48:19.78
>>879
ブラッディレッドカラーのルアーって俺が知る限りでは見た事ないんだが、具体的に何てルアーなの?
0889名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 16:50:35.24
黒も釣れると言うけどラインナップにほとんどない。
0890名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 17:28:08.24
黒と血赤はヒット率は同じくらいだけど血赤の方がフッキング率が上がるようだ
だから手持ちの黒ルアーは全部血赤に塗り替えたった
0891名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 17:32:24.15
ふーん
0892名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 17:33:51.55
そんなんよりクリア+パール系のカラーを増やしてほしい
0893名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 17:38:51.63
 

   マグダーター飛ばなくね?

 
0894名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 17:42:25.92
バチの頃にバス用のフリックシェイクの黒でよく釣れたことはあったな
0895名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 17:51:10.93
グラスミノーもパールピンクが一番釣れると思ってたが、どうも黒の方が上だな
0896名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 18:06:33.26
黒っぽい赤なら昔ラッキークラフトにR-33てのがあって、ビーフリーズのそのカラーよく釣れた
ニゴイが
0897名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 18:39:58.58
>>889
売れへんからでしょう。
ショップでメーカーの人が言ってたのを聞いた事がある。
売れるルアーと釣れるは別物。それ考えたら釣り人ってアホやな。
0898名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 18:42:17.48
エリア7は潔く黒やブラッディレッドやダークブルーのラインを拡充させてるなぁ
0900名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 19:25:46.32
20から40センチ位の浅目を引けるルアーで、30グラム位のデカイやつのおすすめあります?逆風で投げる必要がありまして
0901名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 19:33:55.82
油性マジックで塗るのもアリだな
正しいのはスプレー塗料で塗って乾燥後、ウレタンかセルロースセメントにドブ漬けが正しいが
カネをケチりたければ目的の色の油性金属用塗料(いわゆるペンキ)に漬ける。ただし完全に乾くの2週間かかるけど
0902名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 19:43:45.56
>>889
赤頭はバスも良く釣れるのにラインナップしないのと一緒だな
シーバス用のイメージが定着して売れないから
0903名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 19:47:53.59
コットンキャンデーカラーはデイにいいらしいけど、
ナイトじゃ弱い?
0904名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 19:55:37.52
>>901
んな面倒なことするかよ
マッキーあれば現場で色変えれるのに
0905名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 19:55:40.23
>>900
ヘビーショット
ぶっ飛びくん
スイッチヒッターDH
スライドベイトヘビー
0906名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 20:21:05.92
>>903
パールレインボーなら俺的にはナイト最強かな。
0907名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 21:10:35.36
ブルブルのブローインジャークの動画見たけど
アレって重量ある動かんルアーで昔からやりてることじゃないのか?

最早設計から外れてる使い方(笑

そこまでして使わなくていんじゃないか??
0908名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 23:15:44.32
ドブ漬けすると浮力が変わるし、ラッカー系のスプレーだと塗装がシワシワになるから、黒くするなら油性マジックが正解よ
0909名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 23:15:47.57
fimoで毎回毎回「ブローウィンのジャーク!」とかいうタイトルで投稿している
ブルーブルーのテスターの松本なんとかにはもはや狂気を感じる
0910名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 23:18:04.64
>>902
バス用でもインディーズ系のトップだとレッドヘッドは今でもよく売られてる一軍カラーよ
0911名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 23:54:58.49
>>903
コットンキャンディーで唯一釣れたのは夜だね
明暗だったけど
0912名無し三平
垢版 |
2018/12/12(水) 23:59:34.63
明暗だったらなんでも釣れるから参考にならんでしょw
0913名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 00:00:30.57
むしろ明暗ならダーク系でしょ
0914名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 00:05:54.34
唯一釣れたのは夜だね(キリッ
明暗だったけど(キリリッ



そら明暗なら何投げても釣れるっしょwwwww
0915名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 00:46:02.72
少ない経験から必死に結論を出して書いてるんだからそんなにいじめるなよ
0916名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 00:53:05.92
なんだかんだラパラCDが冬でも釣れるな
0918名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 02:18:24.03
>>900
モンスターウェイク
0919名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 02:19:25.78
>>916
おんなじルアーばっかりだと飽きない?
0920名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 02:49:02.53
飽きるよ。釣り自体にすら飽きるw
0921名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 04:49:17.07
ブルーブルーって一応テスターがちゃんと調整して作ってんだよな?なんであんな汎用性のない奇抜なものばっかできるんだ?

スネコンなんてあれシンペンじゃなく実質ドラドジャークとかの親戚だろ?どういう工程であんなのが出来上がってしまうのかわからん。
0922名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 06:35:43.47
>>912-915
明暗だった(からまるで参考にならない)けど(笑)

という意味のレスなんだけど、お前らアスペか?
0923名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 07:55:41.02
とアスペが書き込んでるようです
0924名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 07:57:35.26
参考にならないことをいちいち書く必要あるかあ?w
あ〜?ww
0925名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 08:21:13.14
>>900
トライデント115
0926名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 08:25:19.69
>>922
シーバススレには居着きガイジがいるから相手にしない方がいいぞ
0927名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 08:52:41.06
>>919
ラパラばっかだけど飽きはしないな、月2くらいしか行けないし釣れないよりはいい
0928名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 09:09:47.87
俺も今年はラパラCD7で結構釣ったが、相変わらず5〜6本も上げると尻尾のあたりが砕けてくる・・・
0929名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 09:13:37.04
5〜6本もあげてぜいたく言うな
0930名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 09:32:22.95
>>927
CD以外でよく使っているのがあれば教えて
0931名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 09:42:11.91
>>905,917,918,925
ありがとうございます、モンスターウェイクって海が荒れていて波があっても大丈夫?引き波系ルアーかと思ってました。
0932名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 09:42:34.31
>>921
青々のテスターに求められるのはSNSとか使った宣伝だぞ
契約アングラー募集要領の一番上に書かれてんのがこれ

実際メーカーから最終サンプルと言う名の宣伝材料送られてきて、
ハイ今回はこれの宣伝よろしく!ノルマは最低n回で、n匹以上のシーバス釣ってね?
で、できなきゃ契約切られて終わり
0933名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 09:43:38.20
>>909
しかも沖堤しか行かないのなw
あんなワンパターン思考の奴がテスターとかふざけてるよな
あれじゃ何も生み出せないよ
0934名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 10:12:53.21
だいたい!
毎回!
いつも同じ沖堤で釣りたい!
0935名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 10:36:15.84
>>930
ほぼほぼCD7とCD9だけど、XラップとCDジョインテッドが釣れるよ
0936名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 11:01:03.14
ハスキージャークもよく釣れたんだが最近見ないなぁ
0937名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 11:19:06.43
無限ってルアーなんであんなに強気価格なの?
固定重心だしそこいらのバイブと変わらんでしょ?
0938名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 11:29:10.01
ルアーの選び方

・業界の癌であるメーカー アピア ブルーブルー ジャンプライズを避ける
・すぐに廃盤にするメーカーは避ける
・使い方がつらつら書いてあるルアーは避ける
・定番、ロングセラーをちゃんと信じる
・「自動的に、オートマチックに釣れる」は信じない
・1500円以上する新品に手を出さない

上記は健全な釣具屋業界の維持の為に守りましょう。
0939名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 11:37:20.79
触らぬ神に祟りなし
頭アッピーアのシーバサーの見分け方

・ライジャケのポーチがアピア又はジャンプライズ
・聞いてもいないポイントの話をする 例:荒川で釣っているのに雄物川では〜 九頭竜では〜」など急に始まる遠征自慢
・ウェーディングステッキを持っていない
・ライトが異常に明るい
・無言で近くに寄ってくる
・やたらデカいルアーを付けて自慢してくる
0940名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 11:38:23.37
アイマとか邪道は良いの?
0941名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 11:40:55.82
いつものアンチアピア君がシャドーボクシングを始めた
0943名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 11:45:45.81
ぼらお、ダイワのミドルアッパーがコアマンアルカリのパクりって言ってるけど
バクリーフィッシュのパクりというかセルフリメイクみたいなもんだろ
0944名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 11:51:58.56
まず、ぼらおって誰よ?
0945名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 12:00:18.91
今、お前の後ろに立ってるよ・・・
0946名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 12:23:22.58
アピア、ジャンプライズ、ブルーブルー買ってる奴に聞きたい
無駄に高いし、他メーカーの二番煎じばっかりだけど何が魅力なの?
0949名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 12:40:06.05
ミノーってサスケシリーズだけあればいい
サイレントアサシンもバーティスも釣れん
0950名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 12:47:32.48
>>946
どうしてもその3社が嫌いなんだねw
0951名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 12:57:54.68
>>950
長々と箇条書きしてるバカとは別人だよ〜
強いて言うなら自己主張強いメーカーは嫌いだけどw
シンプルに気になるだけ
0952名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 12:57:56.36
>>946
興味なかったけど、ガイジが粘着してるから買ってみようと思う
0953名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 13:02:41.37
アピアもブルブルも普通に釣れるけど他にお気に入りメーカーができたらわざわざ買わないな
0954名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 13:04:18.99
あの3社は意識高そうな学生アングラーがよく使ってるわ
若い子には人気なんじゃね…?
0955名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 13:20:53.94
>>949
アサシンが釣れないってあなた
0956名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 13:25:08.39
疲れてるのよ
0957名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 13:41:19.80
俺もアサシン余り好きじゃないな

飛ぶけどね
0958名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 13:55:26.01
>>943
アルカリとミドルアッパーは別物。たぶんどっちか片方しか使った事無いんやろな。
0959名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 13:56:12.00
>>949
そら使わなつれんわな。
0960名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 15:38:12.30
>>935
cd7
0961名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 16:04:21.06
ジャンプラはガッツリテストしてるからモノは悪くないよ。ただ胡散臭いだけ。飛ばないルアーはこれ飛ばないと正直に言うしそういうとこは良い。

アピアも胡散臭いけどそこそこ釣れるところに落ち着いている。初心者がテキトーに巻いてて釣れるルアーも多い。

ブルーブルーはマジモンで終わってる。
0962名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 16:11:22.73
ナレージだけは認めてる
0963名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 16:21:09.72
  

   青々のルアーで欲しいと思える物が一つも無くてワロタw

   
0964名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 16:21:26.02
今時釣れないルアーなんてないしな
ただあの3社の胡散臭さは群を抜いてるわ
無駄に高価格なのも頂けない
0965名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 16:24:31.88
ブルブルは嫌いだけどアピアは好き
0966名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 16:25:01.17
Anglers utopia (核爆)
0967名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 16:43:34.18
サイレントアサシンで釣れなかったら何で釣れるんだよw
0969名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 16:48:07.33
エクリプスの5角形だか6角形みたいなボディの箱入りルアーが投げ売りされてた。
中古コーナーでも誰も買わないのか、秋ごろから沢山ぶら下がりっぱなしでワロタ。
でもブルーブルーやアピアの中古ルアーは、次の週に行くと無くなってるんだよな。
なんだかんだ言っても人気あるんじゃないの?
0970名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 16:50:23.99
>>932
テスターとは名ばかりで、実質営業やん。
テスターと言うなら、良い所、悪い所をユーザーに公開しろよ!
だから釣りのテスターは胡散臭いんよ。
0971名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 16:50:32.98
>>964
あそこらへんの会社のルアーが胡散臭いだの無駄に高価格だの何言ってんだよ
あそこのルアーは頭の弱い信者連中に馬鹿みたいな宣伝で売るもんなんだからあの値段でも安いくらいだろ
信者でもないやつが買って、高いだの釣れないだのダセエだの言うためのもんじゃねえんだよ、わかったか
0972名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 16:53:42.81
>>943
ぼらおはレンジバイブのパクリルアーを購読者に勧めた時点でお前が忌み嫌うメーカー以下に成り下がってる。
模造品が流行れば誰もルアーを考えなくなる 売り上げがちゃんとオリジナルを作ったやつにいけばいい
0973名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 16:54:30.04
擁護していると見せかけて最大級に煽るスタイル
0974名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 16:56:54.44
>>954
若い人は意外と堅実なルアーを使う
頭アッピーアに多いのは40前後で若者文化と勘違いしたおっさん
パーカーとかtシャツもアピアがオシャレかのように着ていてタチが悪い
ほんと釣り場からいなくなってほしい
0975名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 16:58:21.41
ボラは初心者講座とかルアーレビューは良かったのにオルルドと絡んでオワタ。

パクリものであまり褒められないが釣れる事は認める。資金に乏しい入門者が使うなら敢えて目を瞑りたい。でも中級者になったらそのパクリ元になったルアーも使って欲しいな。

こういう言い方なら理解されたと思うんだ
0976名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 17:01:51.53
  
   まぁあの福岡周辺は諸外国とも近いし多少はね?

 
0977名無し三平
垢版 |
2018/12/13(木) 17:02:04.22
アピアのルアー、タックルベリーで新品セールしていたのにもかかわらず、
セール期間過ぎてもまだ残ってる。ちなみにヤフオクでも安価で取引されてる。
一体誰が普通の値段で買うのだろうか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況