【イージス】ワークマン専用スレ【フィールドコア】 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/11/19(月) 19:19:39.34ID:IhopbYq8
おまえら新作は買ったか?
0106名無し三平
垢版 |
2018/12/27(木) 19:56:49.96ID:DEwiHXR9
1月に北海道の新篠津村にワカサギ釣り行きます。イージスではない360リフレクト買ったけど、耐寒できますか?
0107名無し三平
垢版 |
2018/12/27(木) 21:20:34.00ID:pBeT2ktf
>>105
2015は持ってないけど2017と2018だと違いを感じないですよ
サムホールまでが短いのは相変わらずで突っ張ってストレスでした

>>106
中に何を着込むかで違うけど北海道で360だけだと自殺行為かも
質問とは関係ないけどテントや小屋で火を使う場合は一酸化炭素中毒に気を付けてね
0108名無し三平
垢版 |
2018/12/27(木) 22:31:18.94ID:Nm7x/tPq
イージスを火の粉から守るなら、ワークマンの1,900円の火の粉避けヤッケを2サイズ大きめで上からかぶるのがよいよ。
0109名無し三平
垢版 |
2018/12/31(月) 18:40:03.74ID:avf9nKr3
ワークマンにも光電子やシンサレートの防寒着あるのね
やっぱ安い方より着心地はいいんだろうか
0110名無し三平
垢版 |
2019/01/05(土) 19:27:56.32ID:JekAnkgN
サスペンダーみたいな肩ベルトついたパンツで何かええの無いかな?
そんな長時間釣りせんから安くてもええんやが
0111名無し三平
垢版 |
2019/01/05(土) 20:43:01.18ID:gNJq85cy
むしろサスペンダーだけ買ったら
お気に入りのズボン穿けるべや
0113名無し三平
垢版 |
2019/01/05(土) 20:58:17.50ID:JekAnkgN
>>111
サスペンダー錆びるんよね…
>>112
逆や
クソガリやからずり落ちてくるんや
0114名無し三平
垢版 |
2019/01/05(土) 21:10:38.33ID:gNJq85cy
>>113
クリアラッカー噴けば多少は防げる
0115名無し三平
垢版 |
2019/01/05(土) 21:14:00.30ID:JekAnkgN
>>114
やっぱり完全には防げんか
ベルトは樹脂バックルの商品あるんにサスペンダーは樹脂バックル探しても無いんよな
0116名無し三平
垢版 |
2019/01/06(日) 09:48:23.75ID:3LSk+JZt
ケベック有能 追加中敷は必須だけど
0117名無し三平
垢版 |
2019/01/06(日) 10:04:28.44ID:vIcFKmej
>>115
すれ違いだけど
amazonでkasajima クイックサスペンダーを購入して使用しているよ。
樹脂製バックル。
あとダイワも樹脂製バックルあるよ。
0118名無し三平
垢版 |
2019/01/06(日) 15:43:39.79ID:d/UPVgsQ
>>116
明け方に釣りをしてると、寒さでつま先が痛くてしょうがないので、ケベック買おうとして店舗に連絡したら、どこにも売ってなかった。
0119名無し三平
垢版 |
2019/01/06(日) 18:47:27.95ID:KZYPxKrG
ワークマンフリースの分厚いルームソックスを中敷きに使うのもあり!
0120名無し三平
垢版 |
2019/01/09(水) 15:09:58.77ID:9HA8JLjR
この時期に釣りに行くとき
タイツの上に履くおススメパンツありますか?
種類多くてよくわかりません

防寒タイツ
おススメパンツ
モンベルハードジェルパンツ

こんな感じで履く予定です
0121名無し三平
垢版 |
2019/01/09(水) 15:24:22.29ID:PuGRGq/U
>>120
野球用のスラパン履いてる
0122名無し三平
垢版 |
2019/01/09(水) 16:02:05.33ID:HPI5U0H9
>>96
俺もいつも漏らすようにしてる。その方が暖かいし。中は気密性もいいから冷えないし。
0123名無し三平
垢版 |
2019/01/09(水) 20:42:58.67ID:l6caor2L
>>120
ヒートテック2枚重ねにフィールドコアのデニムカーゴパンツで十分暖かい
0124名無し三平
垢版 |
2019/01/09(水) 20:45:22.53ID:kemFChDO
ヒートテック2枚は着膨れするデメリットの方がでかい気がするなぁ。
0125名無し三平
垢版 |
2019/01/09(水) 23:36:37.67ID:hlk95TBT
>>124
ペラペラだから、タイツと比べると変わらないと思うけどなぁ
0126名無し三平
垢版 |
2019/01/10(木) 07:44:43.87ID:1sbsBAqg
下半身のミドルレイヤーにオススメの商品
ありますか?
投げ釣りメインなので、あまり動きません
先輩のアドバイスよろしくお願いいたします
m(_ _)m
0127名無し三平
垢版 |
2019/01/10(木) 10:45:13.33ID:Derzp8Z5
バイクのイージス上に着てれば全然平気やで
やっすいタイツ、デニム、イージスで余裕
0129名無し三平
垢版 |
2019/01/10(木) 15:22:00.17ID:Derzp8Z5
チームダイワのスピニングとかw懐かしいな
0130名無し三平
垢版 |
2019/01/11(金) 18:59:22.97ID:sWSTWE/w
>>120
ワークマンのFind outの裏地付き(暴風かな)のスウェット がめっちゃあったかい!!
中にタイツ、スウェット、イージスで完璧!!


ただワークマンの冬モン完売したらなかなか入らないから今あるかどうか、、、
ヘビロテやからもう1着欲しいんだが、、
0131名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 19:24:11.82ID:gW9DBcbW
そんなにいいんか
0132名無し三平
垢版 |
2019/01/12(土) 20:18:27.41ID:SsgtYn5r
>>131

なんせ\1500 見た目もそんな悪くないスウェット めっちゃ良いよ
0134名無し三平
垢版 |
2019/01/15(火) 10:54:54.91ID:Ft0LEDDi
>>130
50回洗濯できるという撥水パーカーの事?

秋ならTシャツにコレ一枚で
ウィンドブレーカーより快適だった。
0135名無し三平
垢版 |
2019/01/16(水) 07:44:44.40ID:vM2w2AXw
2月に船釣り行くんだが、インナーどうしようか迷ってるから買うべきアドバイスよろ。
イージスは持ってる。
0136名無し三平
垢版 |
2019/01/16(水) 09:43:24.99ID:XG+e0/IM
>>135
インナーは下はタイツ(ドカタ用の安いやつ)。
上はヒートテックとドカタ用冬用インナー。
さらにフリースとユニクロのダウンの薄いやつを噛ませると寒くない。
あと、顔覆うやつもあればなお良し。ネックウォーマーの長いやつかな。

あとは手と足は冷えるから、靴に防寒インソールとグローブはチタンのやつ。

@東北
0137名無し三平
垢版 |
2019/01/16(水) 16:42:41.53ID:vM2w2AXw
>>136
サンクス。
とりあえず タイツは持ってるからユニクロダウン買ってみるよー
0138名無し三平
垢版 |
2019/01/16(水) 17:44:59.66ID:XG+e0/IM
>>137
あ、あと下はタイツの上に適当なパンツ穿けば良い。
俺はスウェットパンツだけど、もっとあったかいやつあるから、それを選んで穿けば良いね。
0139名無し三平
垢版 |
2019/01/16(水) 21:03:21.96ID:QxQKHFnh
ワークマンの中綿裏アルミインナーパンツなら1,900円収納袋付
0140名無し三平
垢版 |
2019/01/16(水) 23:52:16.35ID:8rDd26aR
土方用インナーは腕の所が細いからきつく感じねぇか
ガテン系のモデル使って作って無いやろあれ!と現場からの苦情でした
0141名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 00:47:58.72ID:MzsQa90M
>>133

https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=2203

調べたら今期モデルに出てなかったから俺が買ったのはもしかしたら2017年かもしれない!
買ったのは去年11月やったから売れ残りだったのかも、、、


で、今期モデルならコレかもしれない!
色、デザインは多少異なるし値段も400円高いが裏地がコレだわ!
0142名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 00:49:54.42ID:MzsQa90M
>>134

それではないな!
けどちょっと気になってたから次の秋用にいいかもやしまた店頭でみてみる!!
0143名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 00:54:13.10ID:MzsQa90M
>>135


タイツは個人的には しまむらのファイバーヒート 極、 スウェットをワークマン アクティブムーブ パンツ、イージス パンツ にしたら動きやすくてあったかいかも!
実際極寒時はその仕様にしてる!
気温3℃くらいまではタイツ無しでokやった!

https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=2203
0144名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 00:54:46.25ID:MzsQa90M
>>133

https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=2203

調べたら今期モデルに出てなかったから俺が買ったのはもしかしたら2017年かもしれない!
買ったのは去年11月やったから売れ残りだったのかも、、、


で、今期モデルならコレかもしれない!
色、デザインは多少異なるし値段も400円高いが裏地がコレだわ!
0145名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 10:33:20.77ID:oqZ+xUL9
イージスはもう少しカラーバリエーションを増やして欲しい
この時期結構な確率で同じイージス着てる人に遭遇する
0148名無し三平
垢版 |
2019/01/17(木) 18:32:08.07ID:m1SytPuk
>>147
じっとして寒い、あったか飯、ちょい動きで暖かさ倍増、激しく動いたら後で汗冷え
0149名無し三平
垢版 |
2019/01/25(金) 07:44:37.17ID:mD8CyYFY
>>147
アルミパンツはよく冷えるぞ
今時期は氷着くよ歩いても寒いだけ下半身にアルミは止めた方が良いよ!
0150名無し三平
垢版 |
2019/01/25(金) 07:53:28.59ID:mD8CyYFY
品名言うの忘れ!
WM3611裏アルミパンツ
0151名無し三平
垢版 |
2019/01/30(水) 13:46:26.46ID:NjRqzJsN
女の子で、イージスオーシャンの赤着てる人見たよ
0153名無し三平
垢版 |
2019/02/02(土) 01:26:40.23ID:6IoBz4hX
無印イージスのズボンて防水性ありますか?
釣り用にほしいんだけど
0154名無し三平
垢版 |
2019/02/02(土) 01:35:05.70ID:aG2hBKCT
大人しくバイク用買っとけ!一番温いし案外動きやすいぞ
0155名無し三平
垢版 |
2019/02/02(土) 01:37:25.52ID:fY2WMzkE
洗濯どうしてる?
買って半年まだ一度も洗ってない
0156名無し三平
垢版 |
2019/02/02(土) 08:01:27.27ID:YW2qs6Z3
>>155
船メインだから潮被るので都度洗ってる。
月2から3程度。
0157名無し三平
垢版 |
2019/02/02(土) 14:19:15.96ID:nxJAt0vy
>>155
防水なくなりそうだから、洗濯機は使わないで庭で水ぶっかけて塩落とすだけにしてる
0159名無し三平
垢版 |
2019/02/02(土) 16:34:17.33ID:g4z15Dq9
>>155
洗えないから放置してたら真っ黒
洗ったけど落ちない
0160名無し三平
垢版 |
2019/02/02(土) 19:28:20.55ID:lVYgxNaV
普通に洗剤使っていいんかね?
0161名無し三平
垢版 |
2019/02/02(土) 20:44:55.54ID:hYnQ5yaM
洗えるけど撥水性は目に見えて落ちていく
まあ値段なりよな
0162名無し三平
垢版 |
2019/02/02(土) 21:24:00.20ID:na2KZtxt
洗剤は少し使っていいけど、柔軟剤が撥水性を無くしていくから使っちゃダメ。
乾かす時に乾燥機で10分くらい回すと撥水が多少復活するってアウトドアショップ店員に教えてもらったぞ。
それと撥水性が落ちてきたら、ニクワックスに漬けると復活するからオススメ。
0163名無し三平
垢版 |
2019/02/03(日) 00:58:14.96ID:OOHpF67V
撥水スプレー併用してるわ
0164名無し三平
垢版 |
2019/02/03(日) 02:11:50.25ID:XQQYsv7s
撥水スプレーでイージスの透湿機能の呼吸穴を塞がれるんじゃないかといつも心配してしまう
0165名無し三平
垢版 |
2019/02/03(日) 04:31:24.53ID:zAFoGJn9
クリアラッカー噴いてその上からワセリンでも塗ったくれば?
0166名無し三平
垢版 |
2019/02/03(日) 05:15:17.45ID:UE4lBj04
透湿素材はニクワックスで完全復活やで
0167名無し三平
垢版 |
2019/02/03(日) 10:01:37.38ID:MAyaPuwh
オーシャンのズボン2回目の釣行でテトラに引っ掛けて裂けたわ…てか、オーシャン初めて買ったんだけど結構蒸れるね
0168名無し三平
垢版 |
2019/02/03(日) 10:19:51.39ID:Jn2+8LN+
>>167
オーシャンって透湿素材じゃないよな
0169名無し三平
垢版 |
2019/02/03(日) 10:35:56.48ID:XQQYsv7s
一応ニックワックス買ってあるが、使い方がいまいちわから

浸け置き的な?
0170名無し三平
垢版 |
2019/02/03(日) 10:50:18.59ID:XQQYsv7s
オーシャンって、柔らかいストレッチ素材で裏地起毛で、他イージスの外側パリパリ感とかまるでない。全く構造別モンて感じる。同じイージスの名前冠してるけど、開発想定用途が大きく違うと思う。

海、釣り想定で不評じゃダメだと思えけど、モデルチェンジして出し続けてるから改善してると思うんだけどね、今年初めて買った。
0171名無し三平
垢版 |
2019/02/03(日) 14:41:27.46ID:G52ni2A/
>>169
ツベで調べてみ
0172名無し三平
垢版 |
2019/02/03(日) 15:51:19.74ID:P2oGDY5b
ストレッチではあるものの細いし裏地と中の服との摩擦で腕を動かしづらい
0173名無し三平
垢版 |
2019/02/03(日) 16:29:22.88ID:WVwmIvzF
>>172
それな、中に着た服とすれて途中で袖が引っかかって気持ち悪い
0175名無し三平
垢版 |
2019/02/05(火) 05:46:01.97ID:tDzVbPOg
>>173
それに気がついてオーシャンは薄着用の普段着にしてるわ。使い方を変えると意外と快適。
釣り用には無印イージス使ってる。
0177名無し三平
垢版 |
2019/02/05(火) 12:38:24.07ID:mzmk5UHs
車洗う時のイージスは最強
0178名無し三平
垢版 |
2019/02/05(火) 14:09:29.72ID:TGvr4+NW
ちょっとしたパーティーに
イージス
0182名無し三平
垢版 |
2019/02/05(火) 15:56:49.83ID:gdR4eI/T
イージス着てプロポーズしたよ
0183名無し三平
垢版 |
2019/02/05(火) 16:13:08.25ID:IDOVp8em
イージス買ったら身長伸びて筋肉ついて彼女ができたよ!
0184名無し三平
垢版 |
2019/02/05(火) 18:18:31.60ID:TGvr4+NW
そんなあなたに
イージス
0187名無し三平
垢版 |
2019/02/05(火) 22:13:51.90ID:TGvr4+NW
もう少しだよね
入学、卒業式に イージス
0188名無し三平
垢版 |
2019/02/05(火) 22:34:52.94ID:T3k7nmum
釣り仲間の結婚式二次会に呼ばれる。イージスでしょう。
0191名無し三平
垢版 |
2019/02/06(水) 00:30:38.05ID:3O4GZJ27
ハット、ステッキ、イージス!
0192名無し三平
垢版 |
2019/02/06(水) 01:34:30.28ID:yNG+947z
イージスきたメイン盾きたこれでかつる
0194名無し三平
垢版 |
2019/02/06(水) 10:39:43.87ID:3L8vrU5t
ラッキーアイテム イージス
ラッキーパーソン イージス着た人
0195名無し三平
垢版 |
2019/02/06(水) 11:54:49.07ID:3O4GZJ27
ブランド化してあれこれ出すのはいいけどオーシャンは失敗だったな
釣り人こそあんなの選ばない
0196名無し三平
垢版 |
2019/02/06(水) 12:25:36.59ID:nK8daVXR
逆にオーシャンを買ってしまったが釣り以外に何に使ってよいのか思案迷路にハマりました
0197名無し三平
垢版 |
2019/02/06(水) 14:02:03.26ID:5kJCq3YH
スキーやスノーボードも
イージスオーシャン
0198名無し三平
垢版 |
2019/02/06(水) 16:58:52.73ID:8qJ34ry7
バイク用のやつ洗車に便利やぞ
0199名無し三平
垢版 |
2019/02/06(水) 18:31:14.95ID:AwEA32ub
ワークメーン
0200名無し三平
垢版 |
2019/02/06(水) 19:13:47.81ID:bknZxKe0
シマノから出るやつイージスより良いの?
なんだか、裏地まで拘ってるって言われてるけど…
0201名無し三平
垢版 |
2019/02/06(水) 22:11:06.86ID:3O4GZJ27
シマノ何か出すん?
きっとSHIMANOのロゴが入るだけでお値段3倍くらいになってるんだろうな…
0202名無し三平
垢版 |
2019/02/06(水) 22:18:56.17ID:/M0l79Da
2シーズンをイージスオーシャンで通したけど、次はちゃんとした防寒着買うわ。
0203名無し三平
垢版 |
2019/02/06(水) 22:27:04.54ID:i9dT/HKq
フィールドコアの防風ズボンを履いたら寝間着以外の全てに履いてる
めっちゃいいなこれ
0204名無し三平
垢版 |
2019/02/07(木) 07:13:41.82ID:h1y6hzkw
フィールドコアシリーズはもっと評価されていいと思うよ〜
極限性能まで求めなければライトな見た目も相まって
汎用性広い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況