X



めったにシーバスが釣れないシーバサーが集うスレ64
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0341名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 09:03:29.01
単純に食いやすさじゃないの
遊泳力あるやつよりないやつの方がエネルギー使わないし効率がいい
0342849
垢版 |
2018/11/20(火) 10:48:18.95
荒尾まで来たら、クソみたいにデカイの釣れるぞ。
まぁ釣れたらだけどな。


ちくしょう


俺とあいつらじゃ何が違うんだ…

ラテオじゃダメなのか?
0343名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 11:20:00.52
>>342
ロッドは関係無いよ。 オレの友達は初代ソルパラなんだけど、九月から週に一回ペースで70以上上げてる。

もうかれこれ三年位同じロッド使ってるみたい。

オレは無印モアザンだけど今年は70以上は三匹だけ、釣行は週に二回位で時間は一時間半位

そいつもオレと同じ位のペースなんだけど、コンスタントに釣れるんよね。
0344名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 11:31:31.09
ルアー釣りなんか投げて巻くだけで簡単に釣れるのにそんなに差があるなら相当下手糞ってことなんだろうな
0346名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 11:49:16.51
てか腕なんか要らないからな
いる場所に餌なりルアーを投げるだけ
投げたところにいるかいないかの違いだけ
0347名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 11:53:20.59
お魚の気分次第よね
めったに釣れなくても俺には丁度いい
0348名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 12:02:24.27
>>345
感覚的だけどシバスが好むエサはこんな感じ

1、遊泳力がしょぼくて簡単に食える
2、数が多く群れている。
3、脂肪が多くカロリーが高い
4 、身が柔らかくトゲが少ない
5、口に収まる範囲でボリューム感がある
6、臭み等が少なく人間から見ても美味

これを多く満たすほど良いエサだと思う。東京湾ならマイワシ、ウルメ、ヒイカなんかは最高だろうね。
0349名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 12:13:42.95
モアザンはすぐ折れるから自分は絶対銭失いになるとわかってんだがいつか買いたい
あれ触ったらレイジーラテオなんかおもちゃにしか見えない
シマノの竿なんか全部竹竿に思えるレベル
0350名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 12:23:44.32
使ったことないのにモアザンはすぐ折れるとか言い過ぎじゃないの
0353名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 12:54:48.45
モアザンのmlの綺麗な曲がり見たことないだろ(笑)
アレで折れるとか余程下手くそだぞ
0354名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 13:07:19.32
モアザン無印どこにも売ってないんですが
0356名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 14:51:06.38
旧江戸の河口もデカイのが入ってきてるよ
0357名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 15:02:06.60
木曽川行ってみ。でかいのうようよ
0359名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 15:25:07.50
むしろ田舎でなく名古屋に近いから汚染が心配で食用に向かない川
0360名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 15:28:38.07
デカい遊園地と併設されてる長島温泉の濁った排水もヤヴァそうだしな・・・
0361名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 15:30:53.59
寒くなってきたけどもう数釣りは終わりなの?いつまでいける?
0362名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 15:40:09.37
>>361
北九だけどもう終わってる感じ 他はどうなん?
0363名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 15:43:17.51
ウチの近所は1月の下旬まで大丈夫
風雪の中では1時間が限度だがね
0364名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 15:57:39.97
雑誌やTVで見てても太平洋側は概ねそんな感じやねぇ
1月までは何とかなって2月になると厳しいって感じ
0365名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 16:14:16.06
いや明らかに50センチ以上が釣れなくなった。 てか橋の上からライト照らしたら確認出来てたのが最近は小さいのがちょろちょろしてる位
0366名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 16:34:14.28
特に12月からはサイズによっては釣れる場所と釣れない場所が絞られるから
いよいよ場所知ってるかどうかが勝負どこだわな
どうも80cm以上は産卵に参加しないようで必ず居る場所があるから探索すべきだぞ
0367名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 17:29:14.78
重信川が釣れ始めたら起こしてくれ
ほぼ永眠になるだろうが
0368名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 17:49:21.86
>>366
俺も冬に大型が溜まってる工業廃水の流れ口があるんだけど、スレ切ってるのと餌がカニやアミとかなのでルアーには全く反応しない
0369名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 20:36:44.24
>>338
コーナン付近の真間川の橋の下とか、夜とかめっちゃ釣れそうだけどどうだろう?
やってみたいけど、なんか恥ずかしくてな
あんなとこで釣りしてる人いないし
0370名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 23:42:54.74
初めて爆釣経験しちゃって上手くなったと勘違いしちゃってた・・・
平常運転のノーフィッシュだった・・・
0371名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 07:07:33.66
海の魚全般がそんなもんだ
0372名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 07:11:55.33
ダイワのルアーは釣れない
おすすめある?
0374名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 08:06:50.83
>>372
モンスターウエイクは釣れる
0375名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 08:16:28.03
Drミノーくらいしか思いつかない
0376名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 08:21:02.85
確かにダイワのルアーは釣れるイメージない。 シマノの方が使える。
0377名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 09:25:53.89
釣り行くときヒップバックつけてロッドとネットを持っていくけどネットを手に持つのが邪魔くさくなってきた
バックにぶら下げてみたけどルアーチェンジなんかのとき邪魔くさい
不本意ながら背中に背負いたいけどベスト着てないから背負ない
ネットを背中に背負う為だけのショルダーベルト的みたいなのってない?
0378名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 09:31:13.47
タモの柄買うと大体付属してくるやろ
0379名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 09:52:08.78
あっ、頭をくぐらせて背負うのじゃなくて
ベストだったらDカンついててタモホルダー引っ掛けるでしょ
そんな感じで引っ掛けけるためだけのベルトみたいなのないかな?
0380名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 09:59:34.65
ショアラインシャイナーとか飛距離に全振りしすぎてウエイト前に戻らなさ過ぎるもんなぁ
2〜3回強めにシャクらないといけないからせっかくの飛距離損してる気分
サイレントアサシンの方がその点勝ってる
でもレンジ表見たらアサシンの0〜30cmってないんだな、それにアサシンは脆すぎるのも欠点か
0381名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 10:21:51.88
>>379
そういうこだわり持って色々試しても
結局付属のが一番という結果になると思うよ
0383名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 10:28:43.01
レスポンダー使いなよ
あまり話題ならないけど良いルアーだ。青物もよく釣れる
0384名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 11:22:35.63
>>379
マグネット方式やタモホルダーで邪魔にならないところには引っ掛けとけばいいんじゃないの?
0385名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 11:30:44.44
>>379
違うと言ってるが、あえて勧めるけど
大野ゆうきプロデュースのベルトは、思いのほか使いやすいよ
0386名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 11:48:40.81
>>380
バーティスのSSRが酷いね。
普通のFとSは大丈夫なのに。
0387名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 12:09:55.31
>>379
コアマンのヒップバッグは
ベルトにタモブラ下げる為のDカン付いてる

嫌ならホームセンターで電気技師が使うベルト物色してみたら?
0388名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 12:12:01.91
全メーカーのルアーに必要に応じてARC入れろよ
高くなっても買うからよ
飛距離もだけど着水即始動はやっぱいいよ
0389名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 12:12:26.38
三つある中からブロックス?のタモジョイントを選んだんだがかなり軽いな
しかし合わせてポチったタモが届かなくて出発できん
0390名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 12:16:43.36
うちの地域じゃ青物狙いかセットアッパー125sDRが入荷しても全カラー即売り切れ。。。
オヌマンも笑いが止まらんやろな
0391名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 12:22:39.54
>>377>>379です
色々ありがとう
みんなが色々教えてくれてるけど
背中に引っ掛けるだけのベルトの情報が出ないってことは
そういうものはないんだね
ベストってごちゃごちゃした感じなの多いから
ちょっと避けてたけどシンプルなの探すかな
0392名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 12:32:10.89
アサシンとトライデントよく使うし実際釣れるけどほんと脆すぎな点なんとかして欲しいよね
ダイワは割と頑丈なのに
0393名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 12:33:52.70
脆いから釣れるんだ
0394名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 12:36:25.14
>>390
関西?
地域によってはイワシ入ってるときにセットアッパー125s-DR投げておけば
青物外してもシーバスが掛かかってくる程のマッチザベイトルアーだと聞いた事がある。
0395名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 12:40:25.24
>>386
レンジ揃えたいしフックとかリングの号数もわかりやすくしたいからある程度メーカー統一するタイプなんだけどその通りでSSRはウエイト戻らなさが酷すぎてシマノルアーに乗り換えようか迷うぐらい
SSRが一番おいしいレンジ引けるぶっ飛びミノーなんだけどなぁ
0396名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 12:42:22.14
>>377
オレはマグネットでショルダーバッグに付けてるよ。 外すのも簡単だし
たすき掛けはランディングの時タモを外すのに竿持ちかえたりして肩から外すから手間取るよ。
ベルトに刺すやつかマグネットでぶら下げるのが手早く出来ていいよ。
0397名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 12:42:31.45
>>394
四国だよ
足場の高い堤防とかだと思いのレンジを足元まで引けるし飛ぶから人気なんだろうね
俺はいつもゴロタ浜からだから使わないがそんなに釣れるなら一度は使ってみたいな、人多いから堤防には中々行かないがw
0398名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 12:44:31.81
>>389
オレもプロックスだけど、あれ慣れないとランディングで片手で解除する時に指挟むね。
0399名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 12:57:00.29
プロックスのタモジョイント使うけどタモの柄を持って振った勢いで開ければ指挟まないよ
0400名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 13:10:57.42
>>399
解除の引っ張るとこで挟まない?
0401名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 13:15:12.34
セットアッパー125s-drよく使ってるけど、すごいなと思うのは絶妙なレンジだと思う。
イワシいる層とほぼ同じぐらいまで潜ってる
0403名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 13:35:03.41
>>402
げっ全然知らんかった! マジでありがとう。

どうりでやり難いと思った。
0404名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 13:59:02.06
>>395
それ。
表層引けて飛ぶミノーは貴重なのにね。
フィールドテストで何も思わなかったのかな。
「ジャークすりゃいいだろw」という事だろうか・・・
もうシンペン使っとけって事か。
0405名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 15:09:29.55
>>404
R50SSRは沢山釣ってるけどZ120SSRは全然釣ってないな釣った記憶がない
釣れないから使わなくて使わないから更に釣れなくなってる
魚が居て居るけど食わせられないとか沢山釣れる時に色々取っ替え引っ替え試して当たらないとどんどん使用頻度が下がる。
120サイズだとフィードシャロー、コモモ、NL1この辺をよく使ってる
0407名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 15:49:00.02
飛距離の話だとダイワとシマノいい勝負だと思うがimaとアピアは一歩劣る感覚あるなぁ
9〜12cmの売れ筋シャローミノーを比較した話ね
シマノは脆いダイワは頑丈imaは釣れるアピアはimaの下位互換ってイメージある
0408名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 15:59:44.35
アイマは釣れるってより烈波とコモモが釣れる
0409名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 16:43:05.27
メインフィールドはゴロタ浜なんだがコモモsf120とカウンターどちらがいいかな?
滅多に釣れないけどコモモで釣ってみたい
0410名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 16:45:02.18
失くしても財布に優しいエリ10で行きなさい
0411名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 16:53:24.33
東京湾奥だと120〜140のルアーは中途半端で使うシチュエーション無いな〜。一応烈波持ってるけどタンスの肥やしだわ。
0412名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 17:26:20.95
コモモ125カウンター持ってるけど一匹も釣れたことない。
これほんとどういう時に使うんだ?
絶賛されてる物だから、使い方によっては凄く釣れるんだろうけど。
0415名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 18:30:48.28
>>411
ワンオクで使うとすると浦安埋立地のコノシロパターン、多摩川の落ち鮎パターンかな。いずれにせよ条件限定のゲームだから無くてもええわ。

ただし狙って80オーバー取りたいなら上記は必須パターン。
0416名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 18:38:47.78
>>412
はっきり言うと干潟ウェーディングで70cm以下は興味ないですって釣りをしないなら持て余す。運河とかアーバンサイドゲーム主体の人ならゴミに等しい。(この場合はエリテンが正しい選択)

落ち鮎パターンで流してほっとくのには使えるけど、これはデカけりゃどんなミノーでもいいから意味無え。
0417名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 19:10:59.28
ダイワはさっさとバーティスにバネ入れろよな
立ち上がりさえよくなれば欠点ないのにな
0419名無し三平
垢版 |
2018/11/22(木) 02:02:47.15
メガバスのLBOも立ち上がりのいいシステムだと思う
0420名無し三平
垢版 |
2018/11/22(木) 02:16:25.36
ダイワのルアーにももうLBO2入れれば良いと思うw
0421名無し三平
垢版 |
2018/11/22(木) 06:57:57.30
どのみちダメ製品だと思う
0424名無し三平
垢版 |
2018/11/22(木) 07:27:06.08
昨日は隅田川ぜんぜんダメでした
水面ポツポツ波紋がかなりあって
照らしたら泡でした
あれなに?ガス?
全体濁ってたし珍しくベイト一匹も見つからなかった
0425名無し三平
垢版 |
2018/11/22(木) 08:58:38.46
みんななんでそんな汚い運河系ばっかいくんや…三浦半島とか綺麗な釣り場あるやろ…せめて潮通しが良い浦安とかさ。
0426名無し三平
垢版 |
2018/11/22(木) 09:03:47.16
>>425
やっぱりボウズを考えると近場が楽なんよ。 すぐに帰れるやん
どうせ釣れても食べないんだし外海まで行かんでも身近でいい
0427名無し三平
垢版 |
2018/11/22(木) 09:26:43.51
ドブはボウズも多いけど釣れればデカい。
0428名無し三平
垢版 |
2018/11/22(木) 10:39:52.45
ドブでボウズなんてもう救いようないやん
0429名無し三平
垢版 |
2018/11/22(木) 10:45:13.77
>>428
ドブは居着きだからハイレベル 君銀ピカしか釣った事ないやろ?
0430名無し三平
垢版 |
2018/11/22(木) 10:59:47.54
よく分かったな
田舎住みやからドブの釣りを知らんのです
食えもせず汚いヒレでオマケに釣るのもシブいなんてよくやる気になるね
0431名無し三平
垢版 |
2018/11/22(木) 11:01:35.20
>>423
もしかしたらステラ見せたいだけじゃね?
0432名無し三平
垢版 |
2018/11/22(木) 11:04:18.82
>>431
だよな。 なんかムカつく

ロッドはなんだ? Kガイドみたいだけど
0433名無し三平
垢版 |
2018/11/22(木) 11:05:52.04
わざわざ竿尻持って撮ったのか?
0434名無し三平
垢版 |
2018/11/22(木) 11:36:35.22
おまえらやめたれw
わざわざ綺麗な眺め(笑)を撮ってimgurに投稿してスレに貼り付けてくれてるんだぞw
笑ってやるなw
0435名無し三平
垢版 |
2018/11/22(木) 11:37:31.27
>>432
バットガイドがXガイドっぽいからエクスセンスジェノスのどれか
0437名無し三平
垢版 |
2018/11/22(木) 11:51:50.79
よしなよw
景色の方もそれほどでもないのがさらに笑いを誘う
0438名無し三平
垢版 |
2018/11/22(木) 11:52:36.36
どんな顔してこのスレに画像アップしたんだろ
0440名無し三平
垢版 |
2018/11/22(木) 12:26:13.48
ボウズだった。
充分ここのスレの住人として立派だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況