>>631
> その上で、昔話なのですが僕がバス釣りを初めてした頃、30年ほど前ですが
> ベイトリールに遠心ブレーキや磁気ブレーキなどは無く(あったかも知れませんが恐らく超高価)
> 確実にサミングさせて、バックラッシュさせる事なくバス釣りを続けられる事が脱初心者の条件でした。
> そんな状況なので、スピニングリールは初心者向けと言う世相でした。
>
> 当事、左巻きのベイトリールはほとんど無く、あっても専用品となり、高価な上に
> 琵琶湖周辺のお店では取り扱いはしておらず、お取り寄せするしかない物でした。
> ですので、ベイトリール使う人はほぼ強制的に右巻きです。
> 当時は、スピニングの人も概ね右巻きので、理由はベイトリールが右だからとか、
> 箱から出したら右巻き仕様だからとかだったと記憶してます。
> 前者については、年上の中学生がスピニングで左巻きの僕のことを小馬鹿にしていとのを懐かしく思い出します
>
> 技術革新によりベイトリールの敷居が下がり、スピニングの有用性が上がったことにより
> リールの種類による初心者論争が治ったことにより、左巻きが見直されているのはオッサンから見て興味深いですね。

ベイトリールの右巻きとスピニングリールの右巻きを一緒くたに考えているその考え方が初心者臭いのですよ。