X



試行錯誤・ショアジギタックル59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 06:39:06.57ID:KYy9blB0
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h325835793

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b338268744

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g296976781

https://item.mercari.com/jp/m41865589677/

出品者
https://www.mercari.com/jp/u/946330873/

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b339402286

前スレ
試行錯誤・ショアジギタックル58
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1539086822/
0003名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 21:29:50.56ID:OJfO/5Kq
最高やな
0004名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 21:49:47.82ID:ETAgQyIC
いそぐつはシマノ安定かな??
0005名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 21:50:05.71ID:MtWPrlkh
>>4
ワイはダイワやね
0006名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 21:50:47.38ID:+q7+tY40
がまかつとかはどうなん??
0008名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 21:51:52.37ID:2TYssYRo
ロゴスの防寒着最強やわ
別にイージスやなくても安くて手に入るし
0010名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 21:54:42.62ID:kTjsjEv+
みんなプラグのフックはどこ派??
メロン工房
MC
カルティバ
がまかつ
シャウト
0013名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 22:22:15.26ID:bN+qqIqV
赤っぽいパッケージのシングルフック
0014名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 22:24:57.40ID:ZNEXQhtE
対馬の釣り針

播磨のやつはねばらんったい
0015名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 22:41:19.90ID:OFWW6pdO
バス釣りからショアジギングに移行するんだけど入門タックル教えてください
予算はリールとロッドで10万です
場所は日本海の沖磯です
ショアジギングの経験はムコイチで10回程度で太刀魚とエソしか釣ったことありません
0016名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 23:34:11.46ID:0rq15VX7
>>14
藩磨の針好きだわ
0017名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 23:34:12.74ID:9NqtDtw2
正月まで待って10万のショアジギ福袋でも買えばよろしい
0018名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 23:46:13.94ID:IiUHnqqR
mcピンクと12キャタリナで10万
0020名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 06:55:59.17ID:P4D5l+9f
よう今日もピンクでNG捗ったぜ
0021名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 07:11:30.16ID:Yeyr4bWv
ピンクならエギングスレでボコボコにされて死んだよ…
0022名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 13:00:33.20ID:fwFz2a3+
コルトスナイパーのS1000HとS1006Hってそんなに違う?
0024名無し三平
垢版 |
2018/11/08(木) 08:32:45.44ID:8iI1wK2g
>>23
出勤中にこの画像は精神を病むわ
0025名無し三平
垢版 |
2018/11/08(木) 08:34:11.67ID:EMlgf9pb
釣れないときは味噌汁用の貝拾い
0026名無し三平
垢版 |
2018/11/08(木) 12:23:17.86ID:I+3GHPwh
セイとか取りたいけどだめよな
0027名無し三平
垢版 |
2018/11/08(木) 15:47:47.93ID:u9jOzyqQ
ソルパラのシリーズが全部家の近所の釣具屋で投げ売りされてる。
ネッサとコルスナあるけど予備というか人に貸出用に買うべきか悩むね。
因みに全てのシリーズ4000円。
SPS1062MHかSPS962LSJの何方か買ってしまいそうだわ。
0028名無し三平
垢版 |
2018/11/08(木) 16:45:26.20ID:pVmp4E1t
サワラの歯対策って太くするだけとかワイヤーとかチューブとか方法があるみたいですが、リーダーどうするのが効果的ですか?フロロ8号で切られてびっくりしました。
0029名無し三平
垢版 |
2018/11/08(木) 16:45:42.36ID:vSS1BzM5
ポイントのRealMethodGRショアジキロッドって使ってる人いる?
シーバスロッドは安くても使えたから気になってる
0030名無し三平
垢版 |
2018/11/08(木) 17:56:23.61ID:7GkqeAq1
>>28
ワイヤーをビニールコーティングしたのが漁具店とかに売ってるよ
それをカシメてリーダー作る
金気を覚えて食わない大物もビニールコーティングなら食ってくる
サメやバラクーダ釣りにも使えるテクニックだよ
0031名無し三平
垢版 |
2018/11/08(木) 18:05:40.05ID:53L2LKI7
フェルトスバイクとラジアルスパイクどっちがいいとおもう??
山歩きあり、岩場のゴツゴツの磯で部分的に丸い岩に海苔あるようなとこ
一応、両方もってるんだけど
0032名無し三平
垢版 |
2018/11/08(木) 19:24:47.39ID:J2FOr45m
ヌーボリモート1002Hとブルスナ100MHってどちらのほうが強め?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況