X



タコ28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0357名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 12:08:51.67ID:LyIRt8QL
>>354
そりゃお前だって
腹一杯とか体調悪いと飯食いたくないときあるやろ
0358名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 12:16:57.99ID:i6z3Dgzy
たこを手っ取り早く持ち帰る方法

他人が釣って海に浮かべてるのをいない隙に頂く
0359名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 12:26:16.18ID:Yny1WGYw
>>356
すごいな。
おめでとう。
0361名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 12:36:05.90ID:OxEbMMv1
>>358
うわつまんね
0362名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 13:20:45.56ID:HGjDWGuq
タコは意外と食い好みする
0363名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 13:38:44.39ID:3LjolNQs
何でも釣れるだろ
餌がない時に靴下をテンヤに付けたらすぐに良型が釣れたし
0364名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 13:43:52.73ID:vFvGVHXT
タコ船にいくつもりなんだが豚の背脂って効果ある?白いだけ?
0366名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 14:07:10.31ID:FH659s1c
サビキのカゴにタコがくっ付いてくるw
0367名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 14:11:53.75ID:VtPt2bFe
ガチの初心者なんやが1-2卍で道具そろう?
0368名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 14:48:02.73ID:HGjDWGuq
いるよね
釣ったのではなく偶々釣れただけでそう思い込む363みたいなの
ずっと靴下でやってるなら凄いがな
0369名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 15:41:59.10ID:88WObtL6
>>367
揃うよ ただリールはしっかり選ぶんだ
0370名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 16:24:38.44ID:Zs4ccH7o
俺はロッド4000円
リールも4000円
金属製ベイト使用
0371名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 16:52:14.57ID:kRVef2KQ
>>367
エギがタコジグかでも変わってくるよ。
タコジグなら一万円セットで十分釣りになる。
ただし、安くても良いと言ってもナイロンラインはダメ。

エギならなるべく軽くて丈夫なタックルになるから、2から3万ぐらい考えておいたほうがよいかも。

はじめてで、足元から水深のある場所でやるのであれば、感覚を掴むためにタコジグからが個人的にはオススメ。
0372名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 17:33:54.07ID:J1Rm4TtW
>>352
俺も往復で言えば100円くらいだろうな
キロオーバーは釣れないけどエサのカニは前に釣った魚をエサに釣ったモノ
ほとんどなにも買い足す事もなく釣りをしている
0373名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 17:45:13.93ID:Zs4ccH7o
エギだとなんで高くなるんだよw
0374名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 18:14:47.93ID:UIAiolXl
冴えないおじさんが良い型を水面まで上げて、タモにモタモタしててバラしてたわ
さっさと抜き上げればいいのに
0375名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 18:18:06.28ID:Yny1WGYw
>>373
タコジグで足元トントンなら重い竿でもあまり気にならないけど、エギでキャストだとしんどいから。
0376名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 18:38:53.83ID:LHnsazk1
抜き上げの途中でバラストめっちゃ悔しいです
0377名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 18:48:26.06ID:VikZvN8o
足先掛けのときにタモ無しの絶望間半端ない
0378名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 19:27:19.61ID:Zs4ccH7o
>>375
テクトロメインでも重い竿だときついでしょ
何も変わらん
俺はキャストメインだがやってる事はテクトロと変わらんしどっちも一緒
面白さやゲーム性はキャストの方が遥かに上だがね
まぁそもそも安い竿=重い
じゃないからな
0379名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 20:25:37.78ID:Yny1WGYw
>>378
ごめん、レスの意図がわからん。
俺に食ってかかられても。
いちいち、これは個人の感想です って言わなければならないのかな。
誰かを批判するより、質問者に対する自分なりの回答をするほうがよいと思うな。

ここって、もともと空気悪いスレ?
0380名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 20:32:11.83ID:VikZvN8o
質問者になら>>378のが参考になるわ
0381sage
垢版 |
2018/11/17(土) 20:38:37.37ID:W48X1vy4
>>380
どのあたりが
0382名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 20:42:00.90ID:VikZvN8o
>>381
しらん 読んでない
>>379の最後の煽りがうざくて書いただけ
0383名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 20:44:05.04ID:W48X1vy4
傍目から見たら、ゲーム性を語る人がマウントとりたがってるだけだが
0384名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 21:24:39.37ID:LHnsazk1
タコ釣りにゲーム性などいらぬ
必要なのは実益だけだろ
0385名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 21:26:19.78ID:u6K/flrZ
タコを食べたいから釣ってるけどタコ釣りはくそつまらん
仕事の事務作業と変わらん
0386名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 21:35:15.08ID:aeSEXa8r
重いだけであんまり引かないしね
0387名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 21:37:50.40ID:I6LZ6Eb7
タコつってたら途中で飽きてやめるんだよな。
0388名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 21:38:21.08ID:Cae/VO5W
オレ見えタコ釣りたまにやるけどタコの間合い狭いぞ20cmくらいだぞ
目でジグ追ってるな後ろに落としてものってこない
先客やった後ですぐくることあるけどタコの後ろとかでエギが踊ってたとか
そんなんだろな
0389名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 21:41:23.06ID:aeSEXa8r
船タコよりイカメタルのが面白いな
タコは年に三回ほど一年分のタコ確保でやる
0390名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 22:07:57.13ID:Zs4ccH7o
>>379
いやいや
あんたが俺にレスしたから返しただけでしょ
勝手に空気悪くしてるの君だよw
0391名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 22:11:29.30ID:HGjDWGuq
ワンナックがタコ釣りにゲーム性加えたからデビル系のルアーがバカ売れしてんだけどな
値上げ前に欲しいカラーあるのにどこも売り切れで買えん
0392名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 22:21:22.97ID:Ww+HnY0N
>>391
Facebookで宣伝しまくってる
タコ釣り名人がいるからな
あいつのタイラバ釣果とかエグすぎる
0393名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 22:39:41.30ID:kRVef2KQ
>>390
もうマウントはいいわ

タコの足2本あげるから大人しくしとき
0394名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 22:52:06.70ID:9RCB31wL
たこの足あげるおじさん滑ってるで
0395名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 22:52:25.52ID:VVY1D5QF
>>392
誰?
0396名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 23:57:57.49ID:B41vTL8G
ロッド:アルファタックル 海人 餌木タコ
リール:エラン オクトパスsp2

舟釣りタックルはあるんやけど堤防釣り無理なん?
0398名無し三平
垢版 |
2018/11/18(日) 16:09:52.68ID:bfybgWf2
投げ竿の元でやってる人もよく見るね。
というか、専用の竿が出る前はそのスタイルか船竿の流用だったし。
0399名無し三平
垢版 |
2018/11/18(日) 16:12:59.23ID:b5qgIw4g
岩壁に張り付かれる時があるから
船より陸っぱりのが強いタックルが必要
0401名無し三平
垢版 |
2018/11/18(日) 22:28:14.59ID:UNYe44MP
1匹でたこやき何個作れるん?
0402名無し三平
垢版 |
2018/11/18(日) 22:33:58.29ID:/QXvBlf2
>>401
店で売ってるたこ焼きとおなじくらい小さく切ったたこなら1匹500gで120個
0403名無し三平
垢版 |
2018/11/18(日) 22:35:38.83ID:7Br9zHtt
>>396
キャストしないなら十分いけるんじゃね
0404名無し三平
垢版 |
2018/11/18(日) 22:36:04.22ID:/QXvBlf2
俺が作るたこ焼きはうずらの卵くらいでかくたこを切るから、1キロサイズでもすぐなくなるw
0405名無し三平
垢版 |
2018/11/18(日) 22:57:22.98ID:UNYe44MP
>>402
やば つろ
0407名無し三平
垢版 |
2018/11/18(日) 23:10:24.04ID:7Br9zHtt
タコ大き過ぎるとバランス悪くていまいちじゃね?
0408名無し三平
垢版 |
2018/11/18(日) 23:58:05.94ID:zPtvvRaQ
今日の鹿島のタコ船うねり高くて全然だったわ
早くわたりのタコが釣れるようにならんかなー
0409名無し三平
垢版 |
2018/11/19(月) 00:08:11.11ID:nTZYBMC7
毎度思うがタコってみてくれ最悪に悪いが味は最高にうまい
0410名無し三平
垢版 |
2018/11/19(月) 00:37:45.68ID:v08a4VP5
茹でたタコを冷凍してる場合、1ヶ月くらいは味は変わらないですか?
0411名無し三平
垢版 |
2018/11/19(月) 01:42:45.74ID:9lLtAcRF
>>410
1年前のタコが冷凍庫に眠ってるけどあまり気にならないな、タコとイカは特に
0412名無し三平
垢版 |
2018/11/19(月) 01:55:35.15ID:mCzjZqoY
大阪って冬も釣れる??
0413名無し三平
垢版 |
2018/11/19(月) 06:32:11.47ID:irZHI/UL
東京近郊でも陸っぱりから一年中釣れる?

江ノ島近辺で先週掌サイズが一匹(イイダコではなかったのでリリース)、今週はそれよりはちょっとだけ大きなのが一匹だけかかったけど時期的に厳しいのかな?
0414名無し三平
垢版 |
2018/11/19(月) 06:40:45.59ID:sYYKBYl2
基本6月から夏しか釣れない
それ以外は一日粘って1匹釣れれば御の字でメリットない
0416名無し三平
垢版 |
2018/11/19(月) 14:29:16.59ID:yhxSN9BH
時期は地域差も結構あるのかな。
近畿だけど、今年の釣果を時間あたりにしたら
5月 1から2
6月 0から1
7月 3から4
8月 5から6
9月 1から2
10月 3から4
11月 3から4
という感じでした。
8月が数とサイズのバランス良かったかも。
一箇所しか行ってないし、まだ二年目の未熟者です。
0417名無し三平
垢版 |
2018/11/19(月) 14:59:06.20ID:/UdiMURn
>>413
去年の外房で釣れてたのは見たことアルヨ
0418名無し三平
垢版 |
2018/11/19(月) 15:00:43.44ID:/UdiMURn
>>417
ごめん、去年の今頃
0419413
垢版 |
2018/11/19(月) 15:33:43.87ID:irZHI/UL
釣りは初心者で子供とサビキしかやったこと無いんだけどタコとかイカに興味あって始めてみたいと思ってます

レスくれた人ありがとう
0420名無し三平
垢版 |
2018/11/19(月) 16:45:55.21ID:KT+R3DJ4
ランカータコゲットだぜ!
0421名無し三平
垢版 |
2018/11/19(月) 18:15:11.86ID:Lo3JHCE5
俺は釣り場について、今からさぁ釣るぞと気合い入れてたのに、地面に置いてた餌のアジ2匹をトンビに盗まれて涙目だった
0422名無し三平
垢版 |
2018/11/19(月) 18:21:08.07ID:jkujSzmS
>>420
おめでとう。
ランカーってことは2キロオーバーかな?
0423名無し三平
垢版 |
2018/11/19(月) 19:21:17.48ID:nTZYBMC7
@大阪、今年は数少なかったけど型はまあまあだったなキロオーバー3匹ゲット
年末までにキロオーバー上乗せしたい
0424名無し三平
垢版 |
2018/11/19(月) 20:32:03.64ID:rKojIJdU
はじめて2キロの釣れたけど刺し身で食べたら硬すぎでワロタ。
最も薄く切ってるのに、タコのくせになんで硬いんだよ
0425名無し三平
垢版 |
2018/11/19(月) 20:40:44.01ID:u1mRN/dE
マダコはデカ過ぎるとまずいってのはよく言うよな
ミズダコはデカくても食えるらしいけど
0426名無し三平
垢版 |
2018/11/19(月) 20:42:51.26ID:k7tvfWCd
タコって大根で叩いて柔らかくするのがデフォな位固いもんだと思ってたけど
0427名無し三平
垢版 |
2018/11/19(月) 20:50:43.54ID:IVvCf1YZ
500gくらいのしか釣ったことなかったから2kgの刺し身を初めて食べてマジで硬くてビビった
硬すぎて今ちょっと顎おかしい
0428名無し三平
垢版 |
2018/11/19(月) 20:52:48.64ID:HRiOKf19
2`は干しタコにするといろいろ楽しめるよ
0429名無し三平
垢版 |
2018/11/19(月) 22:01:51.04ID:v3/KbxOz
全身筋肉みたいなもんだからな
0430名無し三平
垢版 |
2018/11/19(月) 22:17:08.85ID:zWtEhHtY
干しダコうまいよな。
すげえ硬いけどうまい。
0431名無し三平
垢版 |
2018/11/19(月) 22:31:47.95ID:HxhMDrHf
キロアップはヌメり取りながらひたすら揉む
さらにまな板の上で足をスリコギでひたすらボンボン叩く
これでそれなりに柔らかくなるね
切る時は1センチ幅で斜めにスライスするとまた食べやすいかと
0432名無し三平
垢版 |
2018/11/19(月) 23:37:31.57ID:W1CoFyJO
ひょっとして俺のタコの足が硬いのは、ぬめりを取る時に俺の握力68kgの右手で思いっきり足を潰してぬめりを取ってるからだろうか
0433名無し三平
垢版 |
2018/11/19(月) 23:53:02.81ID:507QStNi
二週間ほど冷凍しときゃええんよ
タルイカなんかも二週間冷凍したら
刺身もモチモチアマアマよ
0434名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 00:45:29.52ID:aFqXFlxs
硬いのはただ単に揉みが足らないだけ
文句言う前に腕を磨こうぜ
3キロとかは知らないがマダコは2kまでならでかい方が美味いよ
0435名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 11:13:34.57ID:rH5DPw8u
干しタコってどうやって食べるの?
焼いたりタコ飯にしたりですか
0437名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 11:56:22.99ID:cPK44n5I
タコの足一本だけ釣れた…どういうことなの
0438名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 15:38:39.61ID:Y+d6TWVL
針掛かりして岩に張り付いてる時に同じテンションで引っ張ってるとたこの足が千切れる
0439名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 15:44:38.94ID:xfndlyyu
まともな足が4本しかないタコ釣れた。スッゲー損した気分です。
0440名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 15:58:50.10ID:ZxicjDz5
んなもん結構あるでしょ
0442名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 16:41:01.73ID:0JDVLTYk
テンヤって高いな!
樹脂のと竹のどっちがええの?
0443名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 16:49:03.78ID:cwL/699p
足が一本しかないタコ釣った事あるわ
ウツボに食われたのかな
アイスピックみたいだった
0444名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 16:53:00.52ID:ZxicjDz5
もっとまともな例えないのかよ
0445名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 18:33:17.13ID:mWRVTqsi
その一本もウツボに食われてタコがダルマになるのか
0446名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 18:43:30.33ID:uwA488sp
タコは足がメインだからな
0447名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 20:17:42.58ID:uwA488sp
足切ってリリースすれば資源保護になるな
再生するんやろ
0448名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 21:15:03.68ID:6CMhuLhT
するけどタコって1、2年の寿命だよな確か
0449名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 21:20:54.09ID:6MTOWBd3
まだめっちゃ小さいタコおるね。
0450名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 22:28:56.71ID:jLlvWJn+
砂浜に3kgはあろうかという大たこが寿命で逝ったのか流されてきてた
なんかボロボロだったが食えたのだろうか
0451名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 22:31:49.88ID:6CMhuLhT
死体食うとかヤベーだろ
0454名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 01:09:29.29ID:lh6/mFZM
昨日の晩飯は死んだ鶏だった
0455名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 01:27:13.03ID:PK6N00NF
健康体を殺して食べるのと死体を食べるのは明らかに違うでしょ
0456名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 03:57:24.51ID:cppAuodU
ボロボロなのは大抵魚ではなく虫系にやられた跡だから食わない方が吉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況