X



10000円以下の安物リールについて語る part54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (ラクッペ MM77-gK+q [110.165.192.108])
垢版 |
2018/10/17(水) 18:10:12.46ID:bXQ70JIgM
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

前スレ

10000円以下の安物リールについて語る part52
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1507242509/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

10000円以下の安物リールについて語る part53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1515815778/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0750名無し三平 (ラクペッ MMe9-oGPK [134.180.5.163])
垢版 |
2019/02/08(金) 20:34:26.36ID:5OVXvfQrM
予備のアルミスプールが付属したら勝ち残り組だな
最近の樹脂スプールはなんか納得できん
0752名無し三平 (ラクペッ MMe9-oGPK [134.180.5.163])
垢版 |
2019/02/08(金) 21:17:26.19ID:5OVXvfQrM
ダイワシマノはドラグ力 ヨ ワ ス ギ
根ズレ回避のゴリ巻きにも向かないし、お祭り回避のゴリ巻きにも向かない
0754名無し三平 (ササクッテロル Sp19-P0T6 [126.236.121.191])
垢版 |
2019/02/08(金) 23:40:57.05ID:vOX+Q9gIp
>>736
何でだんまりなんだよ
0756名無し三平 (ラクペッ MMe9-oGPK [134.180.5.163])
垢版 |
2019/02/09(土) 01:43:24.35ID:VHqdo78BM
ガッタガタでリコール問題のあった
ダイワ リコールプラスBRシリーズより
カストキング Sharky baitfeeder lll
シリーズの方が安くてガタも無く
素晴らしい


ダイワも地に落ちたもんだ
0759名無し三平 (ワッチョイ 3d10-xbG+ [118.152.138.157])
垢版 |
2019/02/09(土) 04:37:44.84ID:VqRPrFqg0
カスキンカスキンとレスがあったので試しに買ってみたけど、値段にしては中々良い。
蟻でロイヤルレジェンド送料込2700円だった。マグブレーキは言われてるように効かないので、ダイソーでマグピン買って換装したら良い感じ。

高級機のようにはいかんけど、あくまで値段と質のコスパは良い。
国内機よりは圧倒的にコスパは高い。国産で多分この価格じゃ出せない。次はスピニング買ってみるわ。変にダイワシマノマンセーのブランド信奉の凝り固まった概念捨てればこれはこれで良い。
0763名無し三平 (ワッチョイ eb92-gzwS [121.80.10.92])
垢版 |
2019/02/09(土) 09:56:39.42ID:ejCsPGx80
>>749
ちょうど同じこと書こうとしてレス見たから二度見した

CF 2500にナイロン下巻きしてPE巻いてる。
地味にレブロス 2506よりちょっとだけ軽いんだよね
ラインローラーにベアリング入れられそうだからミネベアの買って交換する予定
0764名無し三平 (アウアウカー Sac9-/jLF [182.251.221.10 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/09(土) 10:35:51.88ID:W3Bi2xlBa
カスキンベイト使うくらいならバスライズ、バスワン使うわ

フィネスも視野に入れるなら超軽量中華スプール使えるアブMAX3シリーズ
0765名無し三平 (ワッチョイ 5d24-gkyr [220.29.123.132])
垢版 |
2019/02/09(土) 11:38:32.81ID:tZ2onAko0
>>759
遠心メインのリールのはずが、ロイヤルは遠心ブレーキっぽい見た目の実質キャスコンだからな
マグが効かないので遠心っぽい物を効かせるとキャスコンだけで投げてる状態になる
スパルタ系は一応ちゃんとした遠心らしいので、極端な話マグはなくてもいける
0766名無し三平 (ワッチョイ 6bef-xbG+ [153.209.137.51])
垢版 |
2019/02/09(土) 12:37:09.23ID:oJTIdL+00
>>764
両方持ってるけど質感作り自体旧型バスライズの方がカスキンロイヤルより圧倒的にチープ。バスライズ選択するとかシマノマークが欲しい馬鹿そものもだろ。

新型は5000円前後だから、そもそも価格が違うから比較検討自体ナンセンス。バスライズにしろ2000円近く高いもの持ち出して検討する時点でナンセンス。しかし、質感は同等と感じる。
0767名無し三平 (アウアウカー Sac9-/jLF [182.251.221.10 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/09(土) 12:44:35.71ID:W3Bi2xlBa
レベワイ壊れるような雑なのが混じるガチャガチャ状態じゃん
いらねーよ

部品供給があるし安定品質の大手のほうがマシ
0768名無し三平 (ワッチョイ 5d24-gkyr [220.29.123.132])
垢版 |
2019/02/09(土) 13:05:55.86ID:tZ2onAko0
レベルワインダーはおそらくネジがちゃんと締まってなくて緩んで爪が浮いたんだろう
直るとしても現場だとなかなかトラブル解消出来ないし、そもそも、そういう修理とかのセンスが無い人もいる
それを考えたら、ベアリングの塩噛みもなくてバックラッシュもしにくいバスライズは良いと思う
特に1個しか買えないような学生さんとかなら尚更だな
0769名無し三平 (アウアウカー Sac9-/jLF [182.251.221.10 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/09(土) 13:26:40.81ID:W3Bi2xlBa
スパルタ系の遠心はダイヤル式で扱い難い
昔、プロックスのTB持ってたけどくっそ硬いんだよあれ
フルレンジやアブのタイプのほうが軽量で扱い易い

テイルウォークの部品流用やパクリ作ってるのがカスキン等の安中華だから流用は出来そうだが
テイルウォークは部品供給が微妙だしな
フルレンジ系のクリックタイプなら欲しいかも

新型バスライズは樹脂ブッシュで1oz100mぶっ飛ぶからな
BBにすると逆に飛距離落ちるらしいから微妙な抵抗がいい感じにブレーキになっとるのかも知れん
0770名無し三平 (ワッチョイ 5d24-gkyr [220.29.123.132])
垢版 |
2019/02/09(土) 13:38:55.36ID:tZ2onAko0
ただ、部品は出るけど結構高いからバスライズぐらいだと微妙かもな
ハンドルノブが割れたら実売の7掛け弱の金額だったりとか部品によっては高額
まあ、壊さなければ良いんだけども
0772名無し三平 (アウアウカー Sac9-/jLF [182.251.221.10 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/09(土) 14:23:36.92ID:W3Bi2xlBa
板垣の漫画に登場するような人物が使うと割れるんじゃね?
むしろパーミングで握り潰しそうだけど
0774名無し三平 (アウアウカー Sac9-/jLF [182.251.221.10 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/09(土) 14:33:04.01ID:W3Bi2xlBa
油ってどうせ556だろ
0777名無し三平 (ラクッペ MM79-oGPK [110.165.202.176])
垢版 |
2019/02/09(土) 14:55:55.36ID:RlnKcFRdM
シマノのリールは ダサすぎ多し
0779名無し三平 (アウアウカー Sac9-/jLF [182.251.221.10 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/09(土) 15:18:38.84ID:W3Bi2xlBa
カスキン厨壊れる
0780名無し三平 (ドコグロ MM93-UiDb [119.241.244.207])
垢版 |
2019/02/09(土) 17:24:17.75ID:yx12UFXDM
俺が厨房の頃に買ったガラスショーケースの中に入った憧れの高級リール
プロキャスターS 7700円(緑色の)

ハンドルが逆転しない!すげー!
マグブレーキ0にしたらバックラする! ちゃんとブレーキ効果ある!すげー!
0781名無し三平 (スッップ Sd03-PGOX [49.98.171.138])
垢版 |
2019/02/09(土) 18:41:44.77ID:4XfLCFzGd
シマノは別格だわ
耐久性、巻き取りのし易さが最高
デザインなんてどうでもいいよ

とにかくネクサーブはコスパがいい

セドナかうならカーディナル2 stx 買うかな
0782名無し三平 (アークセー Sx19-c07j [126.149.27.121])
垢版 |
2019/02/09(土) 19:45:42.28ID:k4Wl7LN1x
「この商品は当たり外れがあります 最初に頼んだものは壊れてたのですぐ返品交換してもらいそちらは問題ありませんでした」

中華レビューの常套句
いや、ちゃんと品質管理されてりゃ当たり外れないから
0783名無し三平 (スップ Sdc3-zqmB [1.66.102.165])
垢版 |
2019/02/09(土) 19:52:17.36ID:xuEti377d
>>734
リアル世代じゃないけどスプールの中央に手で下巻きして使ってるわ
古いスピニングはクソドラグ転じてクイックドラグなのと壊れないのが美点
>>781
エアノスの系譜は名機
スペックでは劣るけど個人的にはインスパ・ヘリオス辺りより使いやすい
0790名無し三平 (ラクッペ MM79-oGPK [110.165.202.176])
垢版 |
2019/02/09(土) 23:43:39.20ID:RlnKcFRdM
あたりハズレのシマノ
0791名無し三平 (ワッチョイ 5d24-gkyr [220.29.123.132])
垢版 |
2019/02/09(土) 23:54:38.47ID:tZ2onAko0
ショーケースに入ったリールは縁が無いから触らないのでツインパワーまでだけど、
空回しだとそんなに大差ないなというのが正直なところだ
やっぱり耐久性とか重量とかの差がグレードの差になるんだよな?
ローターの重量だけは明らかに違うのが分かるけど
0794名無し三平 (ワッチョイ 1d24-P0T6 [60.112.96.188])
垢版 |
2019/02/10(日) 08:28:50.87ID:kU13FL430
>>788
ねーよ
0797名無し三平 (アウアウカー Sac9-/jLF [182.251.226.47 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/10(日) 11:49:21.46ID:2mJ20vmTa
現行セドナもネクサーブもライントラブルの発生率なんて変わらん

使用者がヘッタクソなだけ
0799名無し三平 (アウアウカー Sac9-/jLF [182.251.226.47 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/10(日) 11:53:28.62ID:2mJ20vmTa
下手ほど道具のせいにしたがるの受けるw
0801名無し三平 (アウアウカー Sac9-/jLF [182.251.226.47 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/10(日) 12:01:42.04ID:2mJ20vmTa
セドナでライントラブルしてる時点でクソ雑魚ナメクジだろ
0803名無し三平 (アウアウカー Sac9-/jLF [182.251.226.47 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/10(日) 12:06:07.69ID:2mJ20vmTa
>>802
上達しろよ下手糞w
0805名無し三平 (バッミングク MMc1-5caY [58.91.120.195])
垢版 |
2019/02/10(日) 12:35:01.37ID:NIGUaRN7M
少し前に居た「ベール細い!折れる歪む曲がる!」君と同系統かな?
ここでアホみたいに暴れる前に普通の使い方覚えたほうが
他人より俺は上手い!とか謎の自信持ってたら、何使っても変わらんと思うよ?
0807名無し三平 (ワッチョイ 6b5f-fSiJ [153.220.253.249])
垢版 |
2019/02/10(日) 12:42:58.90ID:UkNZVv3N0
シマノの現行アリビオからアルテグラまでアンチライントラブル性能は殆ど変わらん
差といったらラインローラーにベアリング有るか無いかくらい
ここらへん使ってトラブる人が海外のゲテモノ使ったら大変なことになるわな
道具としての使い易さなら廉価版でもダイワが一枚上手だからそっちを進める
0808名無し三平 (アウアウカー Sac9-/jLF [182.251.226.47 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/10(日) 12:52:14.82ID:2mJ20vmTa
レブロスは今年モデルチェンジあるんかな?
出るとしたらLTで出るだろうし
0809名無し三平 (アークセー Sx19-faxp [126.173.12.32])
垢版 |
2019/02/10(日) 13:13:31.08ID:CQDXzQB1x
レガリス出たから今年は出ません。
0810名無し三平 (ラクペッ MMe9-oGPK [134.180.6.3])
垢版 |
2019/02/10(日) 13:24:41.42ID:N0y6w+PqM
上級機の18ブラストでやらかしているダイワを購入するよりも今はカスキンすよ
0811名無し三平 (アウアウウー Sa21-ENRP [106.133.47.238])
垢版 |
2019/02/10(日) 14:10:41.92ID:BpL/SgmSa
サハラってどうなの?最近影薄い…出たときはコスパ最高と言われてたけど
0812名無し三平 (ワッチョイ 25bc-HdPi [58.191.82.244])
垢版 |
2019/02/10(日) 14:16:14.41ID:LBqnIR0U0
>>781
ネクサーブ この前ベリーでジョイナスと
巻き比べてみたがジョイナスのほうが良かったよ
0814名無し三平 (ワッチョイ 25bc-HdPi [58.191.82.244])
垢版 |
2019/02/10(日) 15:18:15.98ID:LBqnIR0U0
>>813
シマノに比べたら若干あるかもしれないが
それよりも値段の高いクレストのほうがガタツキがある
ちなみにジョイナス4000なら80p超のブリまでなら対応できると思うよ
0815名無し三平 (ラクッペ MM79-oGPK [110.165.178.134])
垢版 |
2019/02/10(日) 17:25:54.24ID:N+JKKLwZM
 ガタガタしとるダイワより>>730
オクマだろ それよりガタガタしてないのはカスキンだけど大型リールで至高クラスはまだ無い
カスキンじゃ少し待ちやな
0816名無し三平 (ササクッテロ Sp19-P0T6 [126.33.220.240])
垢版 |
2019/02/10(日) 19:18:20.76ID:iyP4lS02p
>>795
恥ずかしい奴w
お前が下手なだけだ
因みに俺はセドナからステラまで色々使ってるがライントラブルを故障が起きてないリールのせいにする奴は100パー下手くそ
0817名無し三平
垢版 |
2019/02/10(日) 19:21:56.24
アブスーペリア
予約で7000円代らしいぞ
5000Hで8500円くらい
ALXの亜鉛ギヤモデルみたいな感じか
0820名無し三平
垢版 |
2019/02/10(日) 21:11:35.91
>>819
アリビオ買うならちょい追い銭してセドナにしたら?
HGNギヤだし
0822名無し三平 (ワッチョイ eb92-gzwS [121.80.10.92])
垢版 |
2019/02/10(日) 23:20:46.01ID:S8KxtZhg0
>>820
これまでの3000以下のリールは全てダイワ派の俺
ライトなショアジギングにセドナかサハラの4000検討してます。
そんなしょっちゅう行けるわけではなく月1〜2くらい
なんだけど、サハラとセドナの差は値段相応?
それとも俺みたいな初心者に毛が生えた程度でもナスキー行っといた方がいい?
0823名無し三平 (ワッチョイ 1d24-P0T6 [60.112.96.188])
垢版 |
2019/02/10(日) 23:47:37.03ID:kU13FL430
>>821
お前の浅い頭がキモい
0825名無し三平 (スップ Sdc3-JcLr [1.66.104.121])
垢版 |
2019/02/11(月) 00:00:37.72ID:w8q5Bensd
コスパで言えばサハラよりセドナと思うけど、デザインが結構違うので、好みならサハラでも。個人的には5千円未満はセドナがコスパいいと思うけど、そこから少し上はダイワがいいかな。
0827名無し三平 (ラクッペ MM79-oGPK [110.165.178.134])
垢版 |
2019/02/11(月) 01:18:33.38ID:MD89iloTM
シマノのセドナ8000とダイワのウインドキャスト店頭で回して来たけど
セドナ8000はガタも超少なく凄いね
カスキンベイトフィーダー3はそれより少し落ちてダイワのウインドキャストは2カ所でガタガタ 醜くかったわ
シマノもいいんだけど一万円以下の機種にワンピースベール装着するまで買うつもりナシ
0828名無し三平 (ワッチョイ 1d24-P0T6 [60.112.96.188])
垢版 |
2019/02/11(月) 01:20:45.01ID:D1vzHdzi0
>>826
カタログスペックw
この子必死すぎてウケる
0829名無し三平
垢版 |
2019/02/11(月) 01:32:36.52
サゴシや小型青物メインならサハラ
BB追加の手間考えたら値段差は妥当

サハラ使い潰してショアジギにハマるようならTPSWやXD、サステインあたりを買う

自分はライトならコルスナBBにストラC5000xg
潮速い所で60g使う時はベイトロッド使ってる
0832名無し三平 (ササクッテロ Sp19-P0T6 [126.33.220.240])
垢版 |
2019/02/11(月) 06:12:05.73ID:m2ZXfVGbp
>>830
セドナはライントラブルが多い(キリっ)
0833名無し三平 (アークセー Sx19-faxp [126.198.26.28])
垢版 |
2019/02/11(月) 08:57:02.85ID:f02Yl+j+x
ダイワのアルテグラ欲しいんだけどルアーとかちょい投げに使えますか?
また、アルテグラとナスキーは何が違いますか?
0835822 (ワッチョイ eb92-gzwS [121.80.10.92])
垢版 |
2019/02/11(月) 10:58:12.66ID:9lLrhWLg0
>>825
>>829
ありがとう。とりあえず小型青物がかかれば嬉しいな程度のカジュアルなスタート地点なので、
とりあえずセドナ4000XGの方向で考えてみます。
お二人にも大物がかかりますように。

初めてシマノ買うからメンテの練習もしてみるよ〜
0836名無し三平 (ササクッテロ Sp19-P0T6 [126.33.220.240])
垢版 |
2019/02/11(月) 14:13:29.17ID:m2ZXfVGbp
>>834
病的に細かい奴だね
0840名無し三平 (ササクッテロ Sp19-P0T6 [126.33.220.240])
垢版 |
2019/02/11(月) 15:03:12.71ID:m2ZXfVGbp
>>838
病的に頭悪いんだよw
0843名無し三平 (ササクッテロ Sp19-P0T6 [126.33.220.240])
垢版 |
2019/02/11(月) 15:08:34.02ID:m2ZXfVGbp
(この子、マジ吉っぽいな)
0846名無し三平 (ワッチョイ 8d89-OF6d [14.9.70.224])
垢版 |
2019/02/11(月) 15:21:28.79ID:ys2TML950
>>845
忖度?読解力の問題かと。

日本語の表現上で主語が省略される事は良くありますよね?
そのような文章を理解するのに「なんで忖度しなきゃならないんですかね?」と思うのか、
主語が省略されている事を理解して正しく読解できるかは人それぞれでしょうが…

すみません、私は貴方も後者だと思い込んでレスしました。
残念ながら違ったようです。
0847名無し三平 (ササクッテロ Sp19-P0T6 [126.33.220.240])
垢版 |
2019/02/11(月) 15:26:10.34ID:m2ZXfVGbp
この子5000円以下のリールの性能でネチネチしつこいって生き辛そうな性格してんなw
0850名無し三平 (ササクッテロ Sp19-P0T6 [126.33.220.240])
垢版 |
2019/02/11(月) 15:48:34.81ID:m2ZXfVGbp
(この子童貞だな、、)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況