X



【まったり】カヤックフィッシング34【大物狙い】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0225名無し三平 (スプッッ Sd2a-xSat)
垢版 |
2018/10/22(月) 16:28:33.19ID:YaJvyDcyd
でもこんなバカと同じレベルの奴がゴロゴロしてるからな
YouTube見て始めた奴とか中華買っちゃう奴ってだいたいこんな感じ
0226名無し三平 (ワッチョイ 6ac8-sO/X)
垢版 |
2018/10/22(月) 17:35:43.82ID:OTmeAhOu0
すぐバカという人はバカだと
ばっちゃんが言ってた
0229名無し三平 (JP 0Hb6-/dz/)
垢版 |
2018/10/22(月) 17:58:54.40ID:8sUQDdU7H
グーグルや現地で探すのもいいけど、例えば西伊豆とかだと出艇時間に制限も受けている場所もあるし、迷惑かけないように出してね。
0230名無し三平 (ワッチョイ eaa6-DJ7K)
垢版 |
2018/10/23(火) 07:31:40.52ID:9UULwvzM0
なに?白木という地名がダメなの?
あのあたりはそこしかないし、ローカルルールやマナーがあるなら、教えてよ。
それが、聞きたくて書いてるんだし。
白木は漁港だけど、隣は海水浴場の砂浜だし、地の人に駐車代払えば問題ない?とか聞きたいだけ。
そんなに秘密にすべきこと?
0233名無し三平 (ワッチョイ eaa6-9c8P)
垢版 |
2018/10/23(火) 08:26:27.66ID:9UULwvzM0
だから、ポイントって出艇場所が白木ってだけだろ、そこ左のほうにいってそのあたりってどう?って聞いてるだけだろ、ポイントの公開って、そこがポイントかどうかさえ知らないんだよ?
だいたいなにもわかってないっていうけど、なにもわかってないから聞いてるんじゃん。今年はじめたばっかって書いたじゃん。
なんでこんなに秘密主義なん?そんなだから、あーいう事件起す人がいっぱい出来るんじゃないですか?
0236名無し三平 (オッペケ Srb3-OZTA)
垢版 |
2018/10/23(火) 08:39:54.68ID:e9s4FBPdr
ポイントではなく出艇場所は書くなよ、ここで見たマナー悪い奴が、その場所を荒らして出艇できなくなってもいいなら好きなだけ公開したらいいよ
0237名無し三平 (JP 0Hb6-/dz/)
垢版 |
2018/10/23(火) 08:47:53.20ID:1erIYHF6H
そこしか出す場所ないって言うなら、カヤッカーとかゴムボがけっこういるだろ
現地に行って直接確認しろよ。ついでに釣りもできて一石二鳥だわ。
それとも、他人に挨拶もできないほどコミュ障なの?
ネットの情報鵜呑みにしていくとかないわ〜
0238名無し三平 (ワッチョイ be64-xSat)
垢版 |
2018/10/23(火) 08:53:31.93ID:LXJSvjDQ0
>>230
知りたいなら直接行って聞けよ乞食
お前みたいにネットだけを頼りにして情報集めるバカが、ことごとく出せる場所潰していってるんだよ
自分の足で情報集めろボケ
初心者だからとか言い訳してんじゃねーよ
0239名無し三平 (JP 0Hb6-/dz/)
垢版 |
2018/10/23(火) 09:03:38.15ID:1erIYHF6H
秘密主義なんじゃなくて、一般常識的なネットマナーなんだから気をつけたほうがいいよ
0241名無し三平 (ワッチョイ 0fd8-+EsR)
垢版 |
2018/10/23(火) 10:38:48.17ID:OOWRw9t20
白木 のぶぞう達がやられた場所だよ
ttps://tomomas.naturum.ne.jp/e1245966.html
0242名無し三平 (ワッチョイ b347-D5nF)
垢版 |
2018/10/23(火) 11:45:35.77ID:Cz6wRJob0
>>241
あそこゴムボの奴らが漁港のスロープ勝手に使ったりして地元とトラブってる
法律では禁止されてませんとか言い出すやつのせいで釣り場がどんどんなくなります
0243名無し三平 (JP 0Hb6-/dz/)
垢版 |
2018/10/23(火) 11:50:25.49ID:1erIYHF6H
カヤックもトラブル起こすやつ多いけど、それ以上にゴムボはトラブルメーカーなイメージ
0245名無し三平 (JP 0Hb6-/dz/)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:00:59.37ID:1erIYHF6H
サーファーwww
最底辺じゃねーか
0246名無し三平 (ワッチョイ 6ac8-sO/X)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:12:36.24ID:RCImO7/X0
カヤック乗りは
変わってる人が多いな
上から目線的?な人も多いし
言ってることは間違ってないけどw
釣り場で逢うカヤック乗りの人は
優しい人多いけど
0248名無し三平 (ワッチョイ 6ac8-sO/X)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:16:24.82ID:RCImO7/X0
>>247
確かにそうですよね
0249名無し三平 (スプッッ Sd2a-xSat)
垢版 |
2018/10/23(火) 13:27:30.93ID:D0k+krFNd
こんなところで情報集めようとしてるバカや中華に乗ってはしゃいでるバカに対しては、誰だってそんな態度になると思うけどね
0252名無し三平 (ワッチョイ 97ea-hJ3P)
垢版 |
2018/10/23(火) 17:34:42.03ID:gxb2Jy1V0
UVカット、防水の
安価でおすすめのカバー教えてほしい。
アマゾンの安いカモフラのやつとかでも
定期的に買替すれば大丈夫なのかな?

今はなんとか家の中に入れてるけど
来季からシーズン中は手軽に出れるよう
外に置いておきたい。
ちなみに14ft ABS艇です。
0253名無し三平 (ワッチョイ 6ac8-sO/X)
垢版 |
2018/10/23(火) 17:36:54.68ID:RCImO7/X0
仲良く、このスレで隔離されとこうよ!!

魚探の事聞いてもいい?
0254名無し三平 (ワッチョイ eaa6-9c8P)
垢版 |
2018/10/23(火) 17:46:00.01ID:9UULwvzM0
どうしてこう、人を乞食だなんだっていえるんだろう。面と向かって言えるのか?いえないなら、そういうこと書いてる人もネット弁慶なわけで・・・
出艇場所書くなって、白木なんてだれでも知ってるでしょうに。で、現場行って聞けって、そんな日曜ごとに出れるほど暇じゃないし、おれが出かけた時にだれかいるとも限らないし、
どうしてそう人を自分の物差しで計るの?まぁ、とりあえず、ここで聞いたのは私の間違いでした、すみませんでした。
>>241さんの書いてくれたブログ見てみます。
0256名無し三平 (スフッ Sd8a-Ndnb)
垢版 |
2018/10/23(火) 18:02:04.02ID:4BlD/fjLd
逆に聞くけどその自分のものさしをここで標準にしないでください、完全にブーメランです。
それに貴方の日曜日が休みじゃないなんて誰も聞いてませんし
0257名無し三平 (JP 0Hb6-/dz/)
垢版 |
2018/10/23(火) 18:08:40.98ID:1erIYHF6H
>>254
普通は買ったショップとかで初心者でも出やすい浜とか教えてくれるもんなんだよ。
そこから、現地で知り合いを作って、新しい出艇場所やローカルルールを共有する事が多いかな。
ネットで書いてあることを鵜呑みにできない。そこにあるブログだって、わざわざ漁師に喧嘩を売るようなことを書いてるし。。。普通ならそんなことは言わないしネットにも書かないと思うよ。
仲良くなって、リアルな現地の状況を知るべきだと思う。
行く暇がないなら、行く暇を作る必要があると思う。
別に釣り人じゃなくても、現地の漁師や地元の人なら何かしら知ってることも多い。。
行きもせずに口だけ言ってても仕方ないんだからいってみなよ。
0260名無し三平 (ワッチョイ 974a-WpyT)
垢版 |
2018/10/23(火) 18:58:28.38ID:jA/odPkM0
え、スキマーをもろに外置きしてるなあ。
ガレージに裏返して吊り下げてる。
丸3年たってるけど、特に変化はみられないな。底は白いから日光は反射するだろと勝手に思ってたわ。
10年持てばいいと思って使ってるからね。
0261名無し三平 (スププ Sd8a-xSat)
垢版 |
2018/10/23(火) 19:14:44.75ID:NMlwmGsWd
>>254
お前が暇かどうか、俺らに関係あるの?
自分が間違いだと気付いたんならもう二度とここ来ないでね

>>259
読んでないけど、マナー悪い奴も増えたしまともに漕げないくせに海に出るやつも増えたと思うわ
カヤッカーや漁師、プレジャーや遊漁船からカヤックフィッシャーがウザがられるのも当たり前だと思うよ
ここ二年三年ぐらいから本当に酷い
0262名無し三平 (ワッチョイ b347-D5nF)
垢版 |
2018/10/23(火) 19:34:17.38ID:Cz6wRJob0
>>260
車のバンパーもABS樹脂だし耐候性は考えられてるだろうけど
ポリに比べたら劣化しやすい素材なのをわかってるならよろしいと思います
0263名無し三平 (アウアウウー Sa9f-c1+y)
垢版 |
2018/10/23(火) 19:36:01.32ID:ALcgMHATa
量の増加はある程度 質の低下を招くのは仕方ないのかなとも思うな。
スノボなんかもブームで、わっと増えた時は酷かったからね。でも結局本当に好きな人しか残らないからね。。。
市場が大きくなるのは用品が手に入りやすくなるのは有難いかな。
0266名無し三平 (スププ Sd8a-xSat)
垢版 |
2018/10/23(火) 19:55:58.86ID:NMlwmGsWd
>>263
それは確かにそうだよねー
個人的には敷居を下げて貰いたくないわ
市場の拡大も自身には必要ないし
ただ、スノーボードが昔は特定のゲレンデでしか滑れなかったものがどこででも滑れるように開放されたのと同じで、カヤックフィッシングが市民権的なものを得るには量の増加が必要だろうなとも思う
でもこのままだとその前に排除されそうw
0267名無し三平 (JP 0Hb6-/dz/)
垢版 |
2018/10/23(火) 19:57:58.87ID:1erIYHF6H
日曜日なら駿河湾と相模湾の一部は浮ける予報だね
0269名無し三平 (オッペケ Srb3-OZTA)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:26:50.61ID:oLjUXrBsr
シーカヤックも持ってるけど、正直あっちはあっちで荒れてるときこそ出るのが上級者だ!っていう人も多いから目くそ鼻くそだと思う
0271名無し三平 (スププ Sd8a-xSat)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:26:37.27ID:NMlwmGsWd
>>269
ストイックなのがカッコいいと闇雲に思ってる奴がいるからな
カヤックフィッシングでもそんなバカいるけどね
何とか軍曹とか、何とか隊長とかって奴
0273名無し三平 (ワッチョイ eaa6-DJ7K)
垢版 |
2018/10/23(火) 22:13:34.63ID:9UULwvzM0
>>261
だから、二度とくるなってここ君の板か?

荒い言葉が使いたいの?
更年期?イライラしすぎじゃないの?


カヤックとバンパーを一緒にしてる書き込みあったけど、バンパーって塗装されてるし比べられないと思う。
0274名無し三平 (ワッチョイ 7bbd-Pr2h)
垢版 |
2018/10/23(火) 22:23:21.09ID:WYofKl1e0
>>273

アオリにしか反応しないのな>>257がなんで現地で確認すべきなのか。割と丁寧に書いてくれてるのに
0275名無し三平 (ワッチョイ 974a-WpyT)
垢版 |
2018/10/23(火) 22:24:16.95ID:jA/odPkM0
スキマー持ちだけど艤装で穴開けたとき、ABSが思ったよりぶ厚くて丈夫で驚いた。
過信は禁物だけど、紫外線は気にしない。
長浜の艇庫のも野ざらし状態じゃん
0276名無し三平 (スププ Sd8a-xSat)
垢版 |
2018/10/23(火) 22:32:59.29ID:NMlwmGsWd
>>273
二度と来るなって、皆の総意だよ
お前のレスに賛同してくれる人が一人でもいるのか?
お前に丁寧に情報教えてくれた人がここにいたのか?
お前は何に対してムキになってんの?
発達障害のお子ちゃまなのか?
0277名無し三平 (ワッチョイ eaa6-DJ7K)
垢版 |
2018/10/23(火) 22:36:15.03ID:9UULwvzM0
>>274
すみません、
>>257さんありがとうございます。
近隣に信頼できるショップはないし、モンベルで購入したフネですので、モンベルの店員はさして知識はありませんでした。また、シーカヤックは多少の経験がありますので、そういう理由でショップのいきつけはありません。

前回いったときも数人の方にあいましたので、いきあたりばったりできいてみようと思います。

ブログの人が店員であることからも、ショップもそう信用できると思えなく、たまにしか行ける機会がないので、海に着いてからあっちへうろうろこっちへとしたくなかったので聞いてみたのです。
地名はネットな書くなということで理解しました。
0280名無し三平 (ワッチョイ 97ea-hJ3P)
垢版 |
2018/10/23(火) 23:09:48.69ID:gxb2Jy1V0
カバーについて
色んなアドバイスありがとう!
ABSの特性も再確認できたし。

丈夫な生地も捨てがたいけど
一枚物は包むの面倒だし、
小まめに室内に入れつつ
安いのを二重で様子見するよ。

オレは田舎者だから分からんけど
艇庫で金払っても野ざらしなんて
都会は大変だねぇ。
0281名無し三平 (ワッチョイ c332-5w3Z)
垢版 |
2018/10/23(火) 23:25:18.06ID:4+loiIPf0
俺はホムセンで売ってた銀のシートでくるんでるよ
1年近く銀シートでグルグル外放置だけど変色も劣化もないから大丈夫だろ
0282名無し三平 (ワッチョイ 7bbd-Pr2h)
垢版 |
2018/10/23(火) 23:30:44.32ID:WYofKl1e0
サウスの艇庫の魅力は安さだからな
金あるから野ざらしでも気にならないんじゃない?
0283名無し三平 (ワッチョイ 0f8f-1/i5)
垢版 |
2018/10/23(火) 23:32:03.18ID:j62atVNT0
>>278
出艇場所での先人たちの苦労を反故にするような言動ばかりしているように見えますよ。

シーカヤックは多少の経験って書いているけど、どうせなにかのイベントや数時間のツアーで乗った程度じゃないの?

普通のシーカヤッカーなら皆の言っている意味がわかるんよ。
0284名無し三平 (ワッチョイ f374-jLfh)
垢版 |
2018/10/24(水) 06:44:47.31ID:0FCqfLZP0
長浜のローカルルールって
どんな感じ?
0285名無し三平 (ワッチョイ 3bc9-6Whn)
垢版 |
2018/10/24(水) 06:59:15.04ID:RJoI82F90
>>284
無法地帯
暗いうちから出てくやつSUPで4km沖まで行くやつ
漁船もプレジャーボートもウインドサーフィンも容赦なく高速で突っ込んでくる
0286名無し三平 (JP 0Hb6-/dz/)
垢版 |
2018/10/24(水) 07:02:07.69ID:e+HZNAGnH
暗いっていうのも日の出とかの明るくなり初めとかじゃなく、
ほんとに真っ暗の中出ていくやついるよね。
例えば、日の出4時半なのに3時ごろ出ていったりとか
0287名無し三平 (JP 0Hb6-/dz/)
垢版 |
2018/10/24(水) 07:04:03.95ID:e+HZNAGnH
個人的には厳密に日の出にこだわる必要はなく視界が開けてればいいと思うけど、
真っ暗は怖い
0288名無し三平 (ワッチョイ 3bc9-6Whn)
垢版 |
2018/10/24(水) 07:16:35.94ID:RJoI82F90
長浜みてると他のポイントは絶対に公開したくないって思えるくらい酷いと思う
遊漁船集まってる中で堂々と釣りしてるしあの辺の遊漁船、漁師とカヤック連中は仲悪そう
0289名無し三平 (JP 0Hb6-/dz/)
垢版 |
2018/10/24(水) 07:31:19.41ID:e+HZNAGnH
長浜で普段浮いてるから、遊漁船に囲まれることあるけど、
あれ離れててもテンポよく魚あげてたら寄ってくるんだよ・・
0290名無し三平 (ササクッテロル Spb3-+HRt)
垢版 |
2018/10/24(水) 08:46:06.78ID:auKGYO4Fp
>>289
それってたまたまが重なっただけでは?
遊漁はカヤックの竿の動きなんかいちいち見てない
魚の反応見て群の動き先読みしたとこに
なんか邪魔なカヤック浮いてたってだけでしょ

じゃあどうしろ?って言われると
自分から避けて距離取るしかないんだけどね
0291名無し三平 (JP 0Hb6-/dz/)
垢版 |
2018/10/24(水) 09:35:54.82ID:e+HZNAGnH
>>290
あそこの遊漁は、釣りものがかぶってると結構寄ってくるよ。
テンポよくあげてる時って、やっぱり魚探に反応出るからだと思うけどあからさまに近くまで寄ってきて追い出される。
近づいて来たら他の場所探すけど・・・
だから、遊漁の側にカヤックがいても必ずしもカヤック側がズカズカ行っていないのも事実。
漁師は割と友好的なんだけどね〜
0292名無し三平 (アウアウウー Sa9f-9F79)
垢版 |
2018/10/24(水) 10:23:51.19ID:pkuNToC7a
遊漁船とかカヤックの事を浮いてるゴミ程度しかみてないし、皆んな気を付けてね

もちろん全ての遊漁船がそうではないけど、遊漁船同士でも激しいポイント争いあるし構ってられないんだろな、遊漁船にカヤックは近付かない方が良いし、向こうが来たら離れた方が良い
0293名無し三平 (JP 0Hb6-/dz/)
垢版 |
2018/10/24(水) 10:25:59.90ID:e+HZNAGnH
長浜のマルイカ遊漁は遊漁同士でやりあってるな
0294名無し三平 (オイコラミネオ MM4f-M/M5)
垢版 |
2018/10/24(水) 12:16:43.46ID:pAiAb96ZM
漁船が優先なのは分かるんだけど、遊漁船にもそこまで気を使わんといかんのかね。遊漁船は仕事だろうけどやってる釣りはあっちもこっちも[遊び]じゃない?
遊漁権なんかがあるわけ?
これ言ったら、お前みたいな奴がーって叩かれるだろうけど
0295名無し三平 (スププ Sd8a-xSat)
垢版 |
2018/10/24(水) 12:31:17.19ID:HHHh6TvSd
>>294
お前さんの言いたいことも分からんでもないけど、遊漁船船長にとってはそれが仕事だからねー
海は誰のものでもないし、遊びだからとか仕事だからとかで優先順位があるんけじゃないとも思うけど、漁師や遊漁船を敵に回すようなことをしても自分が損するだけだからね
漁師の邪魔しないことは勿論だけど、遊漁船が近づいてきても俺は場所譲るようにしてる

ポイント譲ったところで魚は釣れるしw
0296名無し三平 (JP 0Hb6-/dz/)
垢版 |
2018/10/24(水) 12:31:23.48ID:e+HZNAGnH
自転車と同じで弱い立場だからね。
何かあったら遊漁船が罪に問われるだろうけど、わざわざ自分から命かけて近づく理由はないよ。
所詮遊びなんだから。別にそこじゃないと釣れないわけじゃないし
0297名無し三平 (アウアウウー Sa9f-9F79)
垢版 |
2018/10/24(水) 12:33:50.14ID:H76W0LAva
>>294
遊漁船の船長は仕事だからねぇ、遊漁船のる人達もガソリン代や乗船料考えたら一人2〜3万は払ってるんだから、坊主じゃ済まされない世界だよ、船長同士船スレスレでポイント取り合ったりするから、お互いちょーにらみ合い笑

ジギング船なんか客もややこしい奴多いし、釣れなかったら船長大変よ、だから少しでも可能性があるポイントに入ってくる

何度も言うけど、カヤックなんて浮いてるゴミ程度にしか思って無いし、危ないから逃げといた方が良い、理屈が通じる人と通じない人がいるからね、海はみんなのもの!とか言っても無駄
0299名無し三平 (ワッチョイ ea1f-ZNCT)
垢版 |
2018/10/24(水) 12:40:38.62ID:Qt8CFbsU0
私の地域だとカヤックで出来る場所に遊漁船が入って来るのは
坊主逃れでとりあえず釣らせるための駄目船だけだなw
自然相手だから言えないが、料金半額とか料金バックうたうなよw
0301名無し三平 (JP 0Hb6-/dz/)
垢版 |
2018/10/24(水) 12:48:50.09ID:e+HZNAGnH
神奈川
0303名無し三平 (JP 0Hb6-/dz/)
垢版 |
2018/10/24(水) 13:06:11.36ID:e+HZNAGnH
カヤックフィッシャー同士は別にトラブル起こさないよ。ほとんどはいい人だから
一人で浮くより複数で浮いたほうが安心だし。

ただ、時折いるマナー悪いやつがすべて印象を悪くしてしまっている
0305名無し三平 (ワッチョイ eaa6-DJ7K)
垢版 |
2018/10/24(水) 20:06:54.90ID:6+BDBYBJ0
なんだか、どうも空気が違うと思う。
東京神奈川千葉おたりと、他とは海上密度が違いすぎる気がする。
そこらでのギスギスした感情を全国区で放たれても、困ってしまうと。

間違ってますか?

白木と書いたからといってマナーの悪いカヤックフィッシャーが大挙して来ますか?
先ほどの都市圏ならわからかくもないけど、北陸福井の港に来るとしても数人、1人二人くらいでしょ。
漁師に一喝されてしょぼんじゃない?

白木と書いたのは反省しますが、場所書くことより、そういうマナーの悪いのを現場で注意すべきでは?
ま、どちらも先物持ってるのでやらないほうがいいかもしれませんが。
0306名無し三平 (アウアウウー Sa9f-9F79)
垢版 |
2018/10/24(水) 20:30:25.33ID:7BMTTtzla
>>305
あのね、マナーの悪いのが1人や2人しか来ないってね、そのマナーの悪いのが地元の漁師と揉めたら即出廷禁止になるんだよ?

それに福井の田舎というが、大阪、京都ナンバー沢山いるから

マナーの悪い奴は、現場でもネットでも注意されるもんなんだよ、わかった?
0307名無し三平 (スップ Sd8a-5wEs)
垢版 |
2018/10/24(水) 20:39:46.88ID:CQUVQp33d
なんかこのスレの雰囲気、店の常連が入ってきた客ジロジロ品定めして噂話してる感じの悪い小さな店みたいだな
常連やっつけないと絶対繁盛しないw
0308名無し三平 (ワッチョイ eaa6-DJ7K)
垢版 |
2018/10/24(水) 20:50:10.89ID:6+BDBYBJ0
>>306
名古屋だよ福井に多いお客様は。

で、漁師ともめて駆逐されたらええねん、そんなやつ。
磯釣りでお世話になぅてるから、ある程度わかってる。即禁止でもそうなる人が悪い。
漁師さんだって普通の人だよ。
法律でどうだこうだって、だいたいそういうもめ方するここの人たちがおかしいんだよ。
冷静に見てみなよ。
喧嘩ふっかけてるのカヤッカーとから。それも本当は手本にされないといけないような老害だったりする。
我が身を見直すべきだと思うよ、ここの人。
0310名無し三平 (スププ Sd8a-xSat)
垢版 |
2018/10/24(水) 20:55:50.50ID:haJzE7hpd
あー、こいつポイント乞食じゃねーなー
ポイント乞食に撒き餌して、乞食集めて白木を潰したい人間だろ
もしくはただのレス乞食

レスに矛盾出てきたもんなw
とりあえずNG放り込んでおくか
0312名無し三平 (ワッチョイ 0f8f-vBZT)
垢版 |
2018/10/24(水) 21:01:38.40ID:yVmd6vKU0
>>308
周りがおかしく見える時は、大抵自分がおかしいんだよ!
自らの努力すらも惜しんで、正論めいた事言っても薄っぺらくて意図が透けて見える。
0313名無し三平 (アウアウウー Sa9f-9F79)
垢版 |
2018/10/24(水) 21:08:10.98ID:7BMTTtzla
漁師に注意してもらったらええねんて、漁師が注意したら腹いせに、網切られたと言ってたよ、何百万の損害だともね…で、即禁止。誰も得しない話
0319カヤ坊 ◆634hBDCTPw/E (ワッチョイ 3b2a-Cbrb)
垢版 |
2018/10/25(木) 00:42:18.03ID:/t2FH/yz0
お前らって俺が居なくてもいがみ合ってるのなw
0320カヤ坊 ◆634hBDCTPw/E (ワッチョイ 3b2a-Cbrb)
垢版 |
2018/10/25(木) 00:58:03.58ID:/t2FH/yz0
8月からカヤック弄ってる時間が無い。
クワガタ捕りに荒川行ったら消防ヘリが低空でグルグル。水上バイク後部の奴が流されたそうだ。

俺的には出艇禁止になろうがどうでも良いわw
流れに任せるのがカヤックだろ?ww
0321カヤ坊 ◆634hBDCTPw/E (ワッチョイ 3b2a-Cbrb)
垢版 |
2018/10/25(木) 01:31:24.68ID:/t2FH/yz0
お前らは小姑か?w いやーマナーとか正論持ち出しても何も変わらんよ。意味無い発言なら抑止力も無い。掲示板で死ぬ迄マナーマナー吠えてろw

愚痴なんて誰でも吐ける。相手に真意を伝えて納得させるって難しいのよ。
0322名無し三平 (ワッチョイ 7174-zPCu)
垢版 |
2018/10/25(木) 06:01:44.12ID:1l3Ky59+0
#1降臨

風を吹かすタコ助ぱいせんの巻!
0323名無し三平 (ブーイモ MMa1-Cbrb)
垢版 |
2018/10/25(木) 13:10:28.63ID:pdiqfz6WM
喧嘩をやめて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況