【まったり】カヤックフィッシング34【大物狙い】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0152名無し三平 (ワッチョイ 3724-9c8P)
垢版 |
2018/10/19(金) 08:41:46.95ID:/aASBZTn0
中国はちゃんとした企業とそうでない企業の差が激しいんだよな。
もともと信用を大事にする国ではないので、簡単に裏切るし。
取扱う時はそれなりに自己負担して扱ってる。検査とかね。

というか日本製があるなら、日本製を買うべきだと思うけどね。
0153名無し三平 (ワッチョイ 6ac8-sO/X)
垢版 |
2018/10/19(金) 08:49:04.58ID:0SuQA1rN0
>>151
私が狙ってるのは29800円のAmazonの2馬力の草刈機タイプのです。自分でバラしたりはできるので。基本、手漕ぎで行きます。
0154名無し三平 (ワッチョイ 3724-9c8P)
垢版 |
2018/10/19(金) 09:49:32.81ID:/aASBZTn0
>>153
その草刈り機タイプが壊れても、自力で帰れる(手漕ぎ)自信があるないいんじゃない。
自分はホビーだけど、ミラージュドライブが海上でこわれたら、
手漕ぎでは多分帰ってこれないと思うので、(5mの向かい風では進まない)
追加でもう一つミラージュドライブ買った。
0155名無し三平 (ワッチョイ 6ac8-sO/X)
垢版 |
2018/10/19(金) 10:10:21.82ID:0SuQA1rN0
>>154
ミラージュドライブ検索してみる!!
ほんと私は岸近くをウロウロするだけで
写真の松島までくらいらうろつくだけ、みんなは見えなくなるかるいの沖に出てるけど。
http://imgur.com/UGUWWTw.jpg
0156名無し三平 (オッペケ Srb3-agTK)
垢版 |
2018/10/19(金) 10:51:21.34ID:cbTyJcaVr
>>154
プロの漁師もエンジン故障で漂流するんだし、海上保安庁のお世話になればいいんでは?
責めるつもりもないし、荒らすつもりもないよ。
私自身は手漕ぎで予備パドル携帯。
0157名無し三平 (アウアウウー Sa9f-9F79)
垢版 |
2018/10/19(金) 12:40:02.61ID:cYjy/M8ca
最初は岸近くしないとか言っても、次第に沖行きたくなるものさ〜、ま、俺が言える事はホンダにしなされ、絶対こっちで良かったと思うからさ。ま、決めるのは結局自分だからこれ以上は控えますが
0158名無し三平 (オッペケ Srb3-agTK)
垢版 |
2018/10/19(金) 12:46:37.35ID:cbTyJcaVr
人によるんじゃないの。
僕は船釣りの対象魚でなく、陸釣りの対象魚を楽しく釣ることを目標にしてる。
マルイカ、ヤリイカを釣りたかったが、沿岸から遠すぎるので諦めた。
1kmも沖にいかない。
0159名無し三平 (ワッチョイ 3724-9c8P)
垢版 |
2018/10/19(金) 14:11:39.21ID:/aASBZTn0
海は危険がいっぱいなので、いろんな事を想定して
2重、3重の安全策をしていった方がいいですよ。
陸から近いからといっても、沈したら、
エンジンは動かないし、潮が引いてるとしたら、
沖に流される一方だと思うし。

防水携帯さえ持ってたら海保に連絡って手もあるが
三番瀬で沈した人はそれさえできない状態だったし、もう最悪。
それでも買い換えるスマホはアイホン6(非防水)だって書いてるんで
この人はいつか同じことするんだろなと思う。

自分はAUのトルク(防水)とアイホン7(防水)の2台持ち。
ちなみに海で浮いてる時は必ず嫁から生きてるか確認の電話あり。
0160名無し三平 (アウアウウー Sa9f-9F79)
垢版 |
2018/10/19(金) 14:38:31.21ID:cYjy/M8ca
>>159
そそまでできたら立派ですが、なかなかそこまでやってる人は居ないと思います、うちの嫁なんて最初の頃は心配してましたが、最近は何の連絡もありません笑
0161名無し三平 (ワッチョイ 73ee-M/M5)
垢版 |
2018/10/19(金) 21:01:48.64ID:gHQZHbTJ0
昨日サメに遭遇してびっくり。その後イルカに遭遇してさらにびっくり。魚は釣れなくてがっかり。
0162名無し三平 (ワッチョイ a64d-Fc6z)
垢版 |
2018/10/19(金) 21:26:16.27ID:30kDLk750
見事な三段落ち!
0163名無し三平 (ワッチョイ 0f8f-1/i5)
垢版 |
2018/10/19(金) 22:00:19.93ID:dBJrvFB90
サメはまだマシだけど、クジラ、カメ、イルカを見る日は魚探に反応がなくなる。
from四国 _(:3 」∠)_
0164名無し三平 (ワッチョイ f3db-sO/X)
垢版 |
2018/10/19(金) 22:11:16.24ID:zv36eDG80
http://imgur.com/YDmYnGh.jpg
http://imgur.com/1kgwf4E.jpg

皆さんの話し、参考になります。
携帯はiPhone7です。
本日届いた魚探の取り付けが終わらなかったので土曜日の釣りは諦めました。風速も4〜6あるし。
0165名無し三平 (ワッチョイ f3db-sO/X)
垢版 |
2018/10/19(金) 22:11:35.49ID:zv36eDG80
http://imgur.com/YDmYnGh.jpg
http://imgur.com/1kgwf4E.jpg

皆さんの話し、参考になります。
携帯はiPhone7です。
本日届いた魚探の取り付けが終わらなかったので土曜日の釣りは諦めました。風速も4〜6あるし。
0166名無し三平 (ワッチョイ f3db-sO/X)
垢版 |
2018/10/19(金) 22:14:11.21ID:zv36eDG80
連投してしまいました。すみませんでした。
0167名無し三平 (ワッチョイ 0f8f-1/i5)
垢版 |
2018/10/19(金) 23:36:24.64ID:dBJrvFB90
正直言ってこんな奴が近づいてきたら逃げるよ
他の人の言ってる事が全然耳に入っていない

こんなオモチャで沖で波や風が強くなったら、どうやって帰えるんだよ
悪いこと言わないから、海はやめて溜め池程度にしておきなさい

って言っても、あんたの耳には聞こえないんだろうけど
0169名無し三平 (ワッチョイ f3db-sO/X)
垢版 |
2018/10/20(土) 06:05:58.35ID:Ry3Htea/0
>>167
沖の定義がわからないけど
沖には出ないよ
せいぜい陸から数百メートル範囲で行動してるし。キス、アオリ、ハマチならマダイもいけるかも?
陸から100メートルもでなくても釣れるし、危険には変わらないけど。
この偽ゴミカヤックに不満が出るか
水深が数十メートルあるような所に出たくなったら大きな本物のカヤックを新調します!!
3メートル台だけどw
参考にしたいので、貴方のカヤックを教えてほしいです!!画像あればすごく嬉しいかも?
0171名無し三平 (ワッチョイ f3db-sO/X)
垢版 |
2018/10/20(土) 07:52:07.89ID:Ry3Htea/0
軽車ワンボックスの屋根に乗せるなら
3メートルクラスしか無理よね?
あと、調べたら、テキーラ?て言うのが分割出来るし室内に積めそうな。分割に対抗少し有るけど。
所持してる人いないかな?

今から魚探のps-611CN 取り付け再開。
取り付けたら池に試し浮きしてくる。
0172名無し三平 (ワッチョイ be64-xSat)
垢版 |
2018/10/20(土) 08:26:46.09ID:b8OVmRqp0
中華とかゴミとかそんなのばっかりだな
バイブルはYouTubeって、ほんとアホかと思うわ

ショップで色々教えてもらったり、カヤックやってるやつに色々聞いたりしないもんなのかね?
0173名無し三平 (ワッチョイ a3c9-TJRJ)
垢版 |
2018/10/20(土) 09:27:18.26ID:1ovHyzdK0
>>171
他の人も言っているように、これで海には出ないでほしい。
0175名無し三平 (ワッチョイ 7bbd-/dz/)
垢版 |
2018/10/20(土) 11:57:14.02ID:SRVVAoSD0
YouTuberに行って辞めさせんかぎりいなくならんよ
0177名無し三平 (スププ Sd8a-1/i5)
垢版 |
2018/10/20(土) 14:18:29.72ID:1kTVvdV8d
>>169
ゴメンね身バレしたくないので自分のカヤックUPする気は無いよ。
ただ、俺のは軽に乗せると違法なサイズとだけ

沖が10mでも1kmでも辞めとけとしか言えない。

GPS 速度いくら出るかな?
3m/s程度の向かい風でも進むかな?
0178名無し三平 (ワッチョイ 7bbd-/dz/)
垢版 |
2018/10/20(土) 14:56:00.08ID:SRVVAoSD0
身バレ気にするほど有名でもないだろw
とはいえ、世間は狭いけど。叩き合ってるのが知り合いだとわらけてくるよね
0179名無し三平 (オッペケ Srb3-agTK)
垢版 |
2018/10/20(土) 17:09:56.23ID:UypG+0hCr
このスレ悪意を持ってる人がいるけど、カヤック乗りたいわけじゃないのかもね。
プレジャーボート乗りたいけど金がなくて仕方なく乗ってるからストレスが溜まってるのかな。
0180名無し三平 (ワッチョイ ea1f-rCBD)
垢版 |
2018/10/20(土) 18:01:28.63ID:WKrO/lin0
悪意って言っても実際危ない奴じゃね?
短い艇に中華船外機か草刈り機で沖に出るって常識的に避けるだろ。
パドルで戻れないんだろ?しがみついて運良く助かった馬鹿と同類だろ。

プレジャー乗りに馬力あるから大丈夫と言って
外洋に出ようとするバスボ乗り見たいなもんだぞ。
0181名無し三平 (アウアウエー Sae2-K/dm)
垢版 |
2018/10/20(土) 18:35:33.19ID:vSb7wdq4a
やっぱりおかしい奴多いなw

本人はずっと沖には出ないって言ってるよね?
それを叩いてる方が、
沖に行きたくなるはず、沖に出たら、沖に行くなんて
とかエスカレートさせて妄想叩きしてるw
0182名無し三平 (スププ Sd8a-vBZT)
垢版 |
2018/10/20(土) 19:06:39.32ID:o7Wv2cked
>>181
バカじゃないの?
本人が陸から数百メートルって書いてんじゃん
既に沖に出てるっしょ
0185名無し三平 (ワッチョイ 974a-agTK)
垢版 |
2018/10/20(土) 19:23:59.89ID:t+2t8Vna0
超小型カヤックでも潮の流れが弱い場所、風速2m以下、沿岸から300m以内なら大丈夫とだと思うけど。
我々でもせいぜい潮の流れが弱い場所、風速4m、沿岸から1km位でしょ。
免許持ちから見たら同じだと思う。
0186名無し三平 (スフッ Sd8a-xSat)
垢版 |
2018/10/20(土) 20:28:08.48ID:3nkCmGFFd
あのカヤックモドキなら岸から50mでも危ないだろ
普通のシットオントップに乗ってる奴ならそれぐらいは分かりそうなもんだけど

ここ、ゴミに乗ってる奴結構多いみたいだからな
0187名無し三平 (スププ Sd8a-1/i5)
垢版 |
2018/10/20(土) 20:43:35.83ID:1kTVvdV8d
>>186
海に出れても海水浴のお供だね。
着岸時が特に見ものですなW
0190名無し三平 (ブーイモ MMd6-rCBD)
垢版 |
2018/10/20(土) 21:22:01.26ID:DL4Y09isM
確かになぁ〜見てたかどうか分からんけど、
ライジャケ、再乗艇、パドルリーシュ、予備パドル、防水携帯
毎回出る最低の事が何一つ出来てない馬鹿が経験豊富とか
言われちゃってる現状だもんなw
0192名無し三平 (ワッチョイ dac8-l6Ja)
垢版 |
2018/10/21(日) 07:18:03.16ID:EeASBPjl0
根がかりでリーダーロストしてから直peでワーム垂らしてら大物かかって即ラインきられた。やっぱロッドにほんもってでないとだめだな
0193名無し三平 (ワッチョイ dac8-l6Ja)
垢版 |
2018/10/21(日) 07:20:54.68ID:EeASBPjl0
>>192
根がかりでリーダーきれてから結び直すの面倒で直peでジグヘッドワーム使ってたら大物かかって即ラインきられた。やっぱロッド2本もってでないとだめだな
0194名無し三平 (ワッチョイ 73ee-M/M5)
垢版 |
2018/10/21(日) 08:12:45.40ID:GBe0uzEf0
そんな時はとりあえず電車結び
0195名無し三平 (ワッチョイ 974a-agTK)
垢版 |
2018/10/21(日) 08:49:10.68ID:1inQyc0X0
カヤックでfgノットなどは必要ないと思う。
ある程度で切れてくれないと困るし。
俺はオルブライトノット。
ドラグ緩めにしてるし、大物も問題ない。
シイラやカンパチなんかは駄目だろうが。
0197名無し三平 (ワッチョイ b35f-EHaV)
垢版 |
2018/10/21(日) 09:14:12.63ID:jH8oQx+C0
確かにある程度で切れてくれないと根掛りで厄介

航跡をみるとカヤックってかなり魚に引っ張られるよね
まぁルアーの抵抗で止まる位だから当たり前か
0198名無し三平 (ワッチョイ 974a-agTK)
垢版 |
2018/10/21(日) 10:49:03.12ID:1inQyc0X0
根掛かり対策。
頑丈なs字フックに発泡スチロールをぶっ刺しておく。
発泡スチロールにラインを巻いて横のハンドルに引っ掛けて漕いで切る。
0199名無し三平 (ワッチョイ 73ee-M/M5)
垢版 |
2018/10/21(日) 11:58:45.36ID:GBe0uzEf0
それいいね
0201名無し三平 (ドコグロ MM3b-9F79)
垢版 |
2018/10/21(日) 14:02:20.42ID:TdmNRYGUM
普通はPEとリーダーの結束部分で切れる様にするんじゃなくて、PEとジグの結束部分で切れる様にするものじゃないのか?

あと、ラインブレイカーは持っといた方が良いね
0203名無し三平 (ワッチョイ c380-7PZ0)
垢版 |
2018/10/21(日) 15:42:49.64ID:YVVNFVsf0
カヤックでPEを細くすることに利点はある?
潮が速い時、PEが流されにくいとかあるけど、
それもパラアンカー打つなりしたら
ある程度解消できるし。

自分の腕で引いて切れる最大の強度のPEにした
方がいいんでない?
それで自分はPE3号かPE2号にしてる。
0206名無し三平 (ワッチョイ eaa6-9c8P)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:05:54.06ID:+4E3jqZX0
ローカルな質問なんですが、今年、初めてカヤックフィッシングやりました、敦賀湾だったのですが、今度白木から出て、左のほうへ少し行ってみたいのですが、あのあたりってどうでしょうか?
0207名無し三平 (ベーイモ MMb6-l6Ja)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:33:35.62ID:bTyR9mvZM
>>203
陸っぱりのライトタックルそのまま使ってました。細い方が小物かかったときも楽しめるしね。確かにリールごとごついのにかえればいいか!
0209名無し三平 (スププ Sd8a-vBZT)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:51:59.33ID:hD9+EUmzd
不器用なんだね
0212名無し三平 (オイコラミネオ MM4f-M/M5)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:36:32.72ID:SnPqWUA3M
できたとしてもゲロ吐きそう
0213名無し三平 (ワッチョイ c380-7PZ0)
垢版 |
2018/10/21(日) 19:11:20.74ID:YVVNFVsf0
FGノットはなれたら下向かなくても
できるようになる。
でも自分はFGノット安定しないんだよな。
これ使うようになって安定したな。
ハピソン(Hapyson) ラインツイスター。
0214名無し三平 (スププ Sd8a-xSat)
垢版 |
2018/10/21(日) 20:53:48.95ID:mynNchfid
むしろFG以外やらない
自宅では器具使ってPR

サビキとか小物釣りなら電車でいいんじゃない?
ここ、鈍臭い人も多いし
0217名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ eaa6-DJ7K)
垢版 |
2018/10/22(月) 07:34:11.01ID:kQaHorHd0
すみません、磯釣りで渡されるところなので、いいポイントもあるかと思ったのですが、港からでると、言わば大海原なわけで、注意点など教えてもらえればと思いました。
秘密の釣り場なのですか?
そうとも思えないので書いたのですが。
0218名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (JP 0Hb6-/dz/)
垢版 |
2018/10/22(月) 07:40:47.14ID:8sUQDdU7H
カヤックフィッシングって基本的にあんまり出艇場所を公開しないことが多いかな?(ナハマや三番瀬は別として)
そこに通ってる人に教えてもらうならローカルルールも含めて教えてもらえるんだけど、ネットで場所を見つけてくる人って、ローカルルールも何もあったもんでないことが多いから。
基本的に漁師とか近隣住民とトラブル起こすのはそういった人たちだったのが過去に多かったのよ
0219名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (JP 0Hb6-/dz/)
垢版 |
2018/10/22(月) 07:42:50.14ID:8sUQDdU7H
まぁ、カヤックフィッシングに限らないと思うよ。地元の人たちでのんびり楽しんでいたオカッパリポイントが、雑誌に載って騒音トラブルやゴミ問題に発展した例もあるし。
そういった心無い人がいなければ、共有してもいいと思うんだけどね。
0221名無し三平 (ワッチョイ f374-jLfh)
垢版 |
2018/10/22(月) 15:06:28.13ID:wpyZXdpL0
カヤックでローカルルール?笑
サーファー気取り?
動画見ててサーフポイントからの出艇ってほぼ無いよね?
田舎の部落の守り事かいっ!

カッコいいね!カヤックローカルルール
笑っ!
0223名無し三平 (オイコラミネオ MMb6-M/M5)
垢版 |
2018/10/22(月) 15:31:11.69ID:49CsuclfM
この文章構成、、、やばいヤツだな
0225名無し三平 (スプッッ Sd2a-xSat)
垢版 |
2018/10/22(月) 16:28:33.19ID:YaJvyDcyd
でもこんなバカと同じレベルの奴がゴロゴロしてるからな
YouTube見て始めた奴とか中華買っちゃう奴ってだいたいこんな感じ
0226名無し三平 (ワッチョイ 6ac8-sO/X)
垢版 |
2018/10/22(月) 17:35:43.82ID:OTmeAhOu0
すぐバカという人はバカだと
ばっちゃんが言ってた
0229名無し三平 (JP 0Hb6-/dz/)
垢版 |
2018/10/22(月) 17:58:54.40ID:8sUQDdU7H
グーグルや現地で探すのもいいけど、例えば西伊豆とかだと出艇時間に制限も受けている場所もあるし、迷惑かけないように出してね。
0230名無し三平 (ワッチョイ eaa6-DJ7K)
垢版 |
2018/10/23(火) 07:31:40.52ID:9UULwvzM0
なに?白木という地名がダメなの?
あのあたりはそこしかないし、ローカルルールやマナーがあるなら、教えてよ。
それが、聞きたくて書いてるんだし。
白木は漁港だけど、隣は海水浴場の砂浜だし、地の人に駐車代払えば問題ない?とか聞きたいだけ。
そんなに秘密にすべきこと?
0233名無し三平 (ワッチョイ eaa6-9c8P)
垢版 |
2018/10/23(火) 08:26:27.66ID:9UULwvzM0
だから、ポイントって出艇場所が白木ってだけだろ、そこ左のほうにいってそのあたりってどう?って聞いてるだけだろ、ポイントの公開って、そこがポイントかどうかさえ知らないんだよ?
だいたいなにもわかってないっていうけど、なにもわかってないから聞いてるんじゃん。今年はじめたばっかって書いたじゃん。
なんでこんなに秘密主義なん?そんなだから、あーいう事件起す人がいっぱい出来るんじゃないですか?
0236名無し三平 (オッペケ Srb3-OZTA)
垢版 |
2018/10/23(火) 08:39:54.68ID:e9s4FBPdr
ポイントではなく出艇場所は書くなよ、ここで見たマナー悪い奴が、その場所を荒らして出艇できなくなってもいいなら好きなだけ公開したらいいよ
0237名無し三平 (JP 0Hb6-/dz/)
垢版 |
2018/10/23(火) 08:47:53.20ID:1erIYHF6H
そこしか出す場所ないって言うなら、カヤッカーとかゴムボがけっこういるだろ
現地に行って直接確認しろよ。ついでに釣りもできて一石二鳥だわ。
それとも、他人に挨拶もできないほどコミュ障なの?
ネットの情報鵜呑みにしていくとかないわ〜
0238名無し三平 (ワッチョイ be64-xSat)
垢版 |
2018/10/23(火) 08:53:31.93ID:LXJSvjDQ0
>>230
知りたいなら直接行って聞けよ乞食
お前みたいにネットだけを頼りにして情報集めるバカが、ことごとく出せる場所潰していってるんだよ
自分の足で情報集めろボケ
初心者だからとか言い訳してんじゃねーよ
0239名無し三平 (JP 0Hb6-/dz/)
垢版 |
2018/10/23(火) 09:03:38.15ID:1erIYHF6H
秘密主義なんじゃなくて、一般常識的なネットマナーなんだから気をつけたほうがいいよ
0241名無し三平 (ワッチョイ 0fd8-+EsR)
垢版 |
2018/10/23(火) 10:38:48.17ID:OOWRw9t20
白木 のぶぞう達がやられた場所だよ
ttps://tomomas.naturum.ne.jp/e1245966.html
0242名無し三平 (ワッチョイ b347-D5nF)
垢版 |
2018/10/23(火) 11:45:35.77ID:Cz6wRJob0
>>241
あそこゴムボの奴らが漁港のスロープ勝手に使ったりして地元とトラブってる
法律では禁止されてませんとか言い出すやつのせいで釣り場がどんどんなくなります
0243名無し三平 (JP 0Hb6-/dz/)
垢版 |
2018/10/23(火) 11:50:25.49ID:1erIYHF6H
カヤックもトラブル起こすやつ多いけど、それ以上にゴムボはトラブルメーカーなイメージ
0245名無し三平 (JP 0Hb6-/dz/)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:00:59.37ID:1erIYHF6H
サーファーwww
最底辺じゃねーか
0246名無し三平 (ワッチョイ 6ac8-sO/X)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:12:36.24ID:RCImO7/X0
カヤック乗りは
変わってる人が多いな
上から目線的?な人も多いし
言ってることは間違ってないけどw
釣り場で逢うカヤック乗りの人は
優しい人多いけど
0248名無し三平 (ワッチョイ 6ac8-sO/X)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:16:24.82ID:RCImO7/X0
>>247
確かにそうですよね
0249名無し三平 (スプッッ Sd2a-xSat)
垢版 |
2018/10/23(火) 13:27:30.93ID:D0k+krFNd
こんなところで情報集めようとしてるバカや中華に乗ってはしゃいでるバカに対しては、誰だってそんな態度になると思うけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況