X



渓流、本流トラウトルアーpart.12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (ワッチョイ f623-twe+)
垢版 |
2018/10/09(火) 20:25:07.08ID:usiAeihf0
ここは渓流・本流トラウトルアーのスレ。
初心者講習・特定河川・特定地域(北海道、犀川、多摩川は厳禁)・コピペ・自問自答自作自演スレでは有りません。

釣果写真は専用スレへ。

前スレ
渓流、本流トラウトルアーpart.11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1531301277/

初心者講習や特定河川レスは専用板で。

◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド154◆◇◆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1529757214/

釣り初心者に経験者が色々と教えるスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1514387361/

【渓流】北海道の釣り 27匹目【湖沼】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1529725770/

犀川・多摩川本流ルアーフィッシング
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1520588965/

釣ったら写メうpスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1524979356/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0240名無し三平 (アウアウカー Sa4d-2bFT)
垢版 |
2018/12/27(木) 04:59:08.73ID:8j0NDDsVa
>>239
1/64があればもっと釣れるだろうね。フライでもミッジがあるだろ。
0242名無し三平 (アウアウカー Sa4d-2bFT)
垢版 |
2018/12/27(木) 06:57:30.25ID:x2mhR3yRa
>>241
1.6g>1/32oz>1/64oz。
話についてこれないのなら黙ってろw
0243名無し三平 (アウアウカー Sa4d-2bFT)
垢版 |
2018/12/27(木) 14:11:39.24ID:qOuQN5p/a
>>203
再質問。ボトムノックで釣れる魚は何?
0245名無し三平 (アウアウカー Sa4d-2bFT)
垢版 |
2018/12/27(木) 16:10:27.88ID:ZKBzjHMDa
>>244
釣れるのは分かってる。針がついてるんだから。
流石に本山さんでも、絶対釣れないルアーは開発できないよね。

ボトムノックでヤマメがよく釣れる時期と場所を教えてくれないか。
0246名無し三平 (ワッチョイ 750e-h5Ay)
垢版 |
2018/12/27(木) 16:19:13.17ID:zVzv4/MR0
サクラ用に長めのスプーニング向きロッドが欲しいんだが(9ft前後)
お勧めある?(北上下流部とかで使う予定)

レイズスペクトラの91って今シーズン売らないのかな
0247名無し三平 (ワッチョイ da2a-SF4R)
垢版 |
2018/12/27(木) 16:34:00.06ID:mvb7PbOX0
>>245
本人じゃないから横レスになるけど極端に水温低くなければいつでも釣れるよ
特に真夏の高水温で魚が白泡の下に沈んでる時とかレンジが低いときは良いと思う
0248名無し三平 (アウアウカー Sa4d-2bFT)
垢版 |
2018/12/27(木) 16:53:31.44ID:ZKBzjHMDa
>>247
確かに白泡の中なら魚も周囲が見えないから、警戒心が薄いし
目の前にルアーがくれば食うよね、なんでも。
0250名無し三平 (アウアウカー Sa4d-52Fm)
垢版 |
2018/12/27(木) 17:09:10.45ID:6NmTnLi3a
では、BKSについて私めが。

スピナーに反応しないイワナがBKSにはよく反応する時がある。
ただ、、基本そんなに釣れないというか他のルアーに反応が悪い特殊な条件限定って感じ。

あとどうしても根掛かりしやすいし高いから、だんだん出番がなくなってきた感じ。出た当初はよく使ったんだけど、宣伝ほどではない印象ですな。

場所は放流してないとこ。BKSではイワナしか釣れてない。

では、次の方ドウゾー。
0251名無し三平 (アウアウカー Sa4d-52Fm)
垢版 |
2018/12/27(木) 17:10:38.56ID:6NmTnLi3a
ちなみに昨日パンサーマーチンで質問したものです。
スミスくんじゃないですw
0254名無し三平 (ワッチョイ 7d23-v93B)
垢版 |
2018/12/27(木) 17:58:24.65ID:gbEm/Y3k0
>>246
サクラマスシーズン短いし、そうそう釣れるものでもないから俺ならメジャークラフトの一番安いの買う。
0255名無し三平 (ワッチョイ 915a-IVTI)
垢版 |
2018/12/27(木) 18:21:53.03ID:kMfMjQ0i0
>>246
自分の竿のスプーンメインでのインプレ
レイズ87 18g〜は良く飛ぶし特に重いスプーンの操作感は良いと思う。
凍る季節にはガイドが小さく感じ(5.5のsic?)、不満があった。
エムラルウァ88 ガイドが大きく(トルザイト6.0)、特に20g以上は物凄く飛ぶ。
30gも余裕で扱え、下流でのスプーンニングには特に使いやすいと思ってるけど感度が悪い。
ファインテールバンシー88 〜23gは快適。上の2つより弱め。感度も良く、ガイドもバランス良い(5.5トルザイト)。バラしもこの竿では経験してない(4/4匹)
このクラス一本選ぶなら、バンシーかも。
レイズの新しいのは来年だろうねぇ
0257名無し三平 (ワッチョイ 612a-CaZr)
垢版 |
2018/12/27(木) 20:26:42.43ID:F9DGbAnf0
>>246
シーバスロッドじゃダメなのか?
0258名無し三平 (アウアウカー Sa4d-2bFT)
垢版 |
2018/12/27(木) 20:58:13.47ID:a4gp0MFwa
>>249
煽ってるのはチミだろ。反論があればドーゾw

>>250
その特殊な条件とやらを聞いてるだよ。最初から。
0259名無し三平 (アウアウカー Sa4d-2bFT)
垢版 |
2018/12/27(木) 21:07:15.22ID:a4gp0MFwa
>>248
みんな知ってることだよね。ここならミノー方が釣れることもw
0260名無し三平 (ワッチョイ 5a2a-52Fm)
垢版 |
2018/12/27(木) 21:11:10.77ID:7d3pWpcz0
はい、もう終了で。
0265名無し三平 (アウアウカー Sa4d-2bFT)
垢版 |
2018/12/28(金) 06:35:05.02ID:Axxxgkb3a
まあ、ボトムノックが釣れないは最初から分かって訳だが。
実を言うと、ラパラとパンサーマーチンが釣れるというのも
嘘なんだがw
0266名無し三平 (アウアウカー Sa4d-52Fm)
垢版 |
2018/12/28(金) 07:29:12.76ID:mxbEcaAla
ヒエッ…
0267お前らありがとう (ワッチョイ 750e-h5Ay)
垢版 |
2018/12/28(金) 14:43:20.63ID:/kSlAfhv0
>>254
メジャークラフトはずいぶん良くなったとは聞くね
意外と近間に置いてないんだよな
>>255
メジャクラ良いのね
検討してみる価値ありか
ディスプラウトのはやはり候補にしてるんだけれど
これも田舎だと置いてないな
岩槻のキャスティングまで触りに行くしか…
まあ、糸通してみないとなんともだけれど

>>257
猪苗代湖のキャスティング用に、ショアガンの10ftは一本
あるけれどね…

知り合いは、田代おじいちゃんプロデュースのを薦めてくるのだが
はたして
0268255 (ワッチョイ 915a-IVTI)
垢版 |
2018/12/28(金) 15:24:43.06ID:ilWFyTJ00
>>267
バンシーはスプーンに良いけど、新ファインテールは柔らかくミノー向きの調子に思えたな
田代さんの竿も良さそう。ただ、田代さんって本流でも6lbナイロンで抵抗軽いリアライズメインのようだし特殊かも?触ってみるべき
自分の場合下流の持久戦は、しっかり脇に挟みたいからグリップ長気にしてる。レイズは短いバンシーはギリギリ、エムラルウァは楽
見た目含め気に入った道具で楽しくやるべきだな、釣れんしw エムラルウァは竿の色で買ったw
0269名無し三平 (アウアウカー Sa4d-2bFT)
垢版 |
2018/12/28(金) 19:04:02.73ID:hRsPYLdha
>>257
トラウトロッドについて語りたい訳だから。
春のシーバスなら、トラウトロッドも流用できるし。
0270名無し三平 (ワッチョイ 7d23-v93B)
垢版 |
2018/12/29(土) 08:27:08.10ID:M9UweomE0
ほら、メジャークラフトの安い奴ならサクラマスシーズン終わっても防波堤でアイナメ釣りとかでも躊躇なく使えるしおすすめだよ。
0271名無し三平 (ワッチョイ 557b-XpDg)
垢版 |
2018/12/29(土) 10:08:09.19ID:uyB0VeS90
アジングロッドを本流で使ってる人いる?
youtubeみてたら、アジングロッド万能とか言ってる人いて、
どうなんだろう・・と。
0272名無し三平 (アウアウカー Sa4d-2bFT)
垢版 |
2018/12/29(土) 10:38:39.58ID:JaUz/T+4a
>>271
アジングロッドというのは、どんな竿を指して言ってるのかな?
0274名無し三平 (ワッチョイ 557b-XpDg)
垢版 |
2018/12/29(土) 11:53:52.78ID:uyB0VeS90
>>272
ごめん、アジングロッド持ってないからわからん。
トラウトロッド使っててもうちょっとバッドの腰がほしいなぁと思ってる。
そういう感じで使えるんだろうか。
0275名無し三平 (ワッチョイ 915a-IVTI)
垢版 |
2018/12/29(土) 12:56:28.21ID:SNUC9iLy0
アジングや他ジャンルでも合う調子のロッドはあるだろうな
本流にブルーカレント85TZ(アジングってかこれは万能竿だけど)使ってる。特にミノーには調子良い
0276名無し三平 (アウアウカー Sa4d-2bFT)
垢版 |
2018/12/29(土) 13:35:42.87ID:JaUz/T+4a
>>274
最近は初心者を騙すために色んなアジングロッドが出てるからね。
いずれにせよ、○○万能とか言う話は信用しないことだ。

でも、ラパラは盛期の渓流では万能だよw
0277名無し三平 (ワッチョイ da2a-SF4R)
垢版 |
2018/12/29(土) 14:21:59.38ID:CK/nfDUZ0
アジングロッドは掛けることにステータス全振りしたロッドだから解禁当初のスピナーただ巻きとかには良いかもしれない
ただティップがソリッドかソフトチューブラーだからロッドアクションへのレスポンスが悪い
リフト&フォールくらいなら出来そうだが連続トゥイッチはキツいと思う
0278名無し三平 (アウアウカー Sa4d-2bFT)
垢版 |
2018/12/29(土) 14:42:55.00ID:JaUz/T+4a
>>277
チミも被害者みたいだね。
0280名無し三平 (アウアウカー Sa4d-2bFT)
垢版 |
2018/12/30(日) 07:02:18.34ID:iJbF7zOqa
>>279
なぜそう思うのかな?
0282名無し三平 (アウアウカー Sa4d-2bFT)
垢版 |
2018/12/30(日) 09:28:54.74ID:vd1mUoSCa
>>281
お前は松鶴家ちとせかw
0283名無し三平 (アウアウカー Sa4d-2bFT)
垢版 |
2018/12/31(月) 07:16:38.79ID:URPs+X57a
ソリッドかチューブラーかどうかなんて、些末なことで
ルアーが使いやすいロッドかどうかなんだよね。
もちろんそのルアーが釣れるルアーであることが条件だが。
0285名無し三平 (アウアウウー Sa39-9+ut)
垢版 |
2018/12/31(月) 09:48:57.65ID:B+yJRGjJa
オレは来年本来の釣りってヤツをやるから ほんでブログはめんどくさいのでここで発表するので、みんなの発表も待ってる
0287名無し三平 (ワッチョイ 9524-Q3id)
垢版 |
2018/12/31(月) 09:55:59.93ID:AUe1Mpon0
来シーズン渓流デビューを目論んでます、ここの先輩方に聞きたいのですが
1万円前後でズバリオススメのロッドは何でしょうか?
0288名無し三平 (ワッチョイ fd04-/veu)
垢版 |
2018/12/31(月) 10:48:44.70ID:OSocp9eg0
ファインテール一択
0290名無し三平 (アウアウカー Sa4d-2bFT)
垢版 |
2018/12/31(月) 11:11:08.31ID:WYfqICmVa
>>284
わかるかなー、わかんねーだろーなw
0291名無し三平 (アウアウカー Sa4d-52Fm)
垢版 |
2018/12/31(月) 11:13:47.21ID:SEvhG9fha
一万円前後なら何買ってもいいんじゃなかろうか。
大して変わらんだろうし。
0292名無し三平 (アウアウカー Sa4d-2bFT)
垢版 |
2018/12/31(月) 11:16:16.95ID:WYfqICmVa
>>287
ufmウエダ スーパーパルサー 56
0294名無し三平 (アウアウウー Sa39-TI01)
垢版 |
2018/12/31(月) 11:17:37.39ID:8JNL8xUua
もう少し出さないか?w
0297名無し三平 (ワッチョイ 6110-CaZr)
垢版 |
2018/12/31(月) 12:11:28.35ID:1MaQ87xg0
ロッドは一万円前後なら何買っても変わらねーよダイワかシマノ買っとけよ
0303名無し三平 (ワッチョイ 9d89-uhIU)
垢版 |
2018/12/31(月) 17:51:13.10ID:/xTng1fZ0
じゃあこのスレの見解としては多数決でトラウトワンにしよう
俺は使ったことないけどロングセラーになってるくらいだし
0305名無し三平 (ワッチョイ 9524-Q3id)
垢版 |
2018/12/31(月) 18:20:30.20ID:AUe1Mpon0
>>283だけどトラウトワンにしますわw
0308名無し三平 (アウアウウー Sa39-9xIt)
垢版 |
2018/12/31(月) 20:31:57.42ID:3HUK1Ew0a
俺も41歳にしてトラウトワン
0309名無し三平 (ワッチョイ 6110-CaZr)
垢版 |
2019/01/01(火) 02:52:29.90ID:Tdjwohs70
よーし俺もトラウトX買っちゃうぞぉー
0310名無し三平 (アウアウカー Sa4d-2bFT)
垢版 |
2019/01/01(火) 07:01:31.78ID:FE4bHK5Ya
トラウトワンはPE用みたいだから、私ならトラウトライズかな。

しかし、多数決なら回線たくさん持ってるやつが有利だなw
0314教えてくれた人達有難う (ササクッテロル Sp75-K+Qo)
垢版 |
2019/01/01(火) 19:45:56.44ID:LgofC6vQp
>>255
キャスティング行ったら、エムラウア88
36000の特価で売ってたので買ってしまった
なるほど、メジャクラのも悪くなさそうだったが、単純に色が好みだったw
実戦投入が楽しみだ
リールはDとSの新型発表まで待つかな
セルテートもLTになるんだろうか
0315255 (ワッチョイ 9145-IVTI)
垢版 |
2019/01/01(火) 22:20:38.74ID:BJMTKZOS0
>>314
エムラルウァ買ったのか。おめ!しかもその値段、こっちは普通に6万で買ってるから裏山w
遊び心があって良い色だよね。重めのスプーンのキャストフィールはどの竿より良いし、思い通り飛んで集中力続く良い竿だわ
ボサ際で深く立ち込んだり自由に竿振れない状況で飛距離出るのも強みだな
19セルテは出るようだけど内容は??(まぁ普通にアルミモノコックのLTだろうけど)
0316名無し三平 (アウアウカー Sa4d-2bFT)
垢版 |
2019/01/02(水) 06:26:22.34ID:nymkj4fda
ひょっとしたらエムアイレの話をしてる?
0317255 (ワッチョイ 9145-IVTI)
垢版 |
2019/01/02(水) 06:57:39.05ID:nNhJR2EG0
>>316
正影さんがツネミ(ディスプラウト)から出した竿の話してる(部品や作り的に製造はエムアイレと一緒と思う)
0318名無し三平 (アウアウカー Sa4d-2bFT)
垢版 |
2019/01/02(水) 09:55:15.31ID:sBNq9rlNa
>>317
ブランド変えて再スタートしたということだよね。
則と同じことやってるなw
0319名無し三平 (ワッチョイ 9145-IVTI)
垢版 |
2019/01/02(水) 14:13:27.16ID:nNhJR2EG0
ツネミが正影さんに頼んで作ったらしいけど、ザウルスファンにも受けそうな良い雰囲気の竿なのに
広告は購買層が若そうなルアマガリバーでしか見ないし
結果>>314のように特売されてるというw 物は良いけどねぇ
エムアイレはたまに新作も出るしまだそこそこ売れてそう
0320名無し三平 (ワッチョイ 1a02-2OsH)
垢版 |
2019/01/02(水) 15:58:32.16ID:/Slu6aUn0
俺もあの竿気になってた。スプーン専用ってのが良さげだね。キャスティング全店舗で特売してるのかな?
0321名無し三平 (アウアウカー Sa4d-2bFT)
垢版 |
2019/01/02(水) 17:15:12.81ID:+PSqB+8ha
>>319
宣伝乙
0322名無し三平 (スプッッ Sdda-aOUp)
垢版 |
2019/01/02(水) 17:18:57.65ID:mMpYjW50d
イトウクラフトっていまどんなんなってるの?昔は雑誌の影響もあってすげえ人気だったなー
0323名無し三平 (ワッチョイ fd6d-AIgs)
垢版 |
2019/01/02(水) 17:20:02.36ID:+oVRHlcG0
(1時間7分〜)
宮内庁警察本部で72億なんですよ、何なんだろ、たかだか22人の皇族を警備するために、年間72億。
消防士世も病院も持ってるんですけど、天皇は宮内庁病院には入らないですよね。
東大病院とか、この前は順天堂でしたっけ心臓のバイパス手術。
だから宮内庁病院のレベルというのは町の診療所でいらないですよそんなもの。
https://youつ.be/gBikuU-l2AE
0325名無し三平 (ワッチョイ 8915-K+Qo)
垢版 |
2019/01/02(水) 23:00:39.13ID:B46/dh4t0
新セルテート良さげ
逆転レバーついになくなったか

バリスティックという新型が出るようだが
軽いのね
2500で165g
イグジスト同等ローター、マグシールド無し
0327名無し三平 (アウアウカー Sa55-5DGy)
垢版 |
2019/01/03(木) 08:54:23.81ID:nCKg7CHRa
ダイワもマグシールドは意味ないと認めたのかね。
0328名無し三平 (ワッチョイ 136b-r19v)
垢版 |
2019/01/03(木) 09:24:11.58ID:DOlXamxs0
マグシールドは抵抗が大きいからね
ローターに糸絡んでマグオイル抜ける
0329名無し三平 (ワイモマー MM33-NR1r)
垢版 |
2019/01/03(木) 13:46:35.67ID:igJv6lRuM
海外で先に発売されてたバリスティックはマグシールド有りみたいだけど
国内では無しなの?
0330名無し三平 (アウアウウー Sa9d-+LwV)
垢版 |
2019/01/03(木) 17:16:53.88ID:s6SCuVGBa
ミノーイング用に18ステラを買おうか思とる。1年がかりでやっと7万貯めたわい。しんどかったー。
番手だけどc 2000HGS とc 2500HGSのどっちか迷って鱒。ちなフィールドは渓流と源流、尺ヤマメ&ブラウン狙いです。誰か教えて。
0331名無し三平 (ワッチョイ f110-QWuN)
垢版 |
2019/01/03(木) 17:31:37.87ID:Eqtn7NiA0
尺ヤマメなら2000で良いと思う
本流サクラマスなら2500かなぁ
0332名無し三平 (ワッチョイ f110-QWuN)
垢版 |
2019/01/03(木) 17:34:26.27ID:Eqtn7NiA0
それよりも渓流や源流でハイギアはいらんと思うなぁ
0333名無し三平 (アウアウウー Sa9d-+LwV)
垢版 |
2019/01/03(木) 18:00:18.64ID:s6SCuVGBa
>>332
いや、ハイギアでしょ?
0334名無し三平 (ワッチョイ 6904-yfa6)
垢版 |
2019/01/03(木) 18:03:32.52ID:iFeuqG540
源流、渓流の遡上ならカーディナル33で充分使える。まあルビアスとかカーディフも使ってるけど
0335名無し三平 (ワッチョイ f110-QWuN)
垢版 |
2019/01/03(木) 18:42:59.04ID:Eqtn7NiA0
渓流や源流で18ステラは勿体なくて使えないだろうなぁ
俺はよくこけてその都度リールを水没させてしまうからアルテグラ使ってる
エリアならそんな心配ないから型遅れだが14ステラや15イグジスト使ってる
0336名無し三平 (ワッチョイ 1310-HNfl)
垢版 |
2019/01/03(木) 18:48:03.73ID:D/1t2xRJ0
わかる。
シーズンに1回は破損〜修理出してるわ。ソルトじゃないし海の魚と比べたら所詮小魚だから何でもいいよな。って思ってしまう。まあ趣味なんだけど。
0337名無し三平 (ワッチョイ 1310-HNfl)
垢版 |
2019/01/03(木) 18:49:12.95ID:D/1t2xRJ0
もう、アルテグラ最高ってなったわ。
0339名無し三平 (アウアウカー Sa55-5DGy)
垢版 |
2019/01/03(木) 21:09:41.60ID:m3DoIoKba
とりあえず渓流ではハイギアかノーマルか。多数決で決めようか。

私はノーマルギアに百票w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況