X



シマノリール総合スレ37

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0896名無し三平
垢版 |
2018/12/17(月) 18:30:42.45
>>895
弓角とか巻物系にはローター重いほうが楽だと思うよ
でもルアーでアクションつけるときはストップ入ることが多いし、それならクイックレスポンスのほうが良いわなってなる
0897名無し三平
垢版 |
2018/12/17(月) 18:41:33.89
そもそもコアソリッドとクイックレスポンスという分類自体が無意味
0898名無し三平
垢版 |
2018/12/17(月) 19:24:20.05
ステラで釣りしてると楽しいから無くならないと思う
0899名無し三平
垢版 |
2018/12/17(月) 19:25:32.64
ステラは実釣性能重視というより所有欲を満たすリール
0901名無し三平
垢版 |
2018/12/17(月) 19:37:32.26
ステラのドラグは素晴らしいよ
波打ち際でのやり取りに不安が全くなかったわ
0902名無し三平
垢版 |
2018/12/17(月) 23:57:08.06
ステラもローター肉抜きえぐいくらいしてるし実際巻き始め軽くなったしな
次のツインパはXD路線じゃないかな
0903名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 00:06:28.68
ローターは頑丈で軽けりゃいよ
不必要に重くしたり軽くしたりしないでよ
0904名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 03:02:18.95
XD は大きいギア入ってるからヴァンキよりは巻くパワーあるんじゃなかった?
そもそもコンセプトが5000の釣りを4000で だったよな
0905名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 06:48:56.11
妄想もここまで来れば大したモノだな
0906名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 09:05:32.04
ギアの大きさは同じだけどね、無印ツインパと同じ金型なんだから
ただし4000XGはちょっと特殊で18ステラ用ギアのプロトタイプ的なギアが入ってる
0907名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 09:40:38.60
肉厚だけど滑らかさに掛けるから採用されなかったギアな。
0908名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 09:44:11.96
あれで滑らかさに欠けるのか…持ってるけどステラクラスのヌメヌメだぞ
0909名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 09:47:17.08
ステラ、ヴァンキと比べるとゴロゴロしてるよ。
ヴァンキと比べて若干巻きだしが重いし
防水がヘタってくれば軽くなって来るのだろうが。
0910名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 10:02:16.02
ゴロゴロしてていいわ。
頑丈で壊れないなら巻き心地なんかクソ喰らえ
0912名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 10:21:10.97
頑丈なの欲しいならステラSWの4000XGでしょ
0913名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 11:20:53.59
SWの4000はローターの形がどうにも好かん
0914名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 11:21:05.83
>>907
18ステラはその仕様になってるよ、コーティングとか軸とかちょっといじってるけど
XDのためだけに新型のギアなんてコストかかる物作るわけ無いじゃん
0915名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 11:39:11.63
40g〜60gのジグ投げる用にリール買いたいんですがバイオマスターSW、ストラディックSW、サステインならどれがオヌヌメですか?
0916名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 11:42:55.78
>>915
ツインパワーXD
0917名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 11:44:37.76
ツインパXDはどうせ来年ツインパ出るしそれの劣化版になるから止めてたほうが良いよ
なんだかんだでXDってシリーズはもう出ないだろうし
0919名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 11:48:38.17
来年ツインパ出るんですか?ならXD購入するの辞めようかな
0920名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 11:49:20.85
そんな事言ったらXD購入者が烈火の如くシュバってくるぞ
0921名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 12:10:13.38
18ステラのメディアデビューはたしか堀田さんだったがswは誰だろうな。やっぱ鈴木さんかな
0922名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 12:11:13.48
いやステラ=ホッティだから今回もホテルティだろ
0923名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 12:18:00.92
だから今使えるリールあるなら来年の増税前後の新作迄待て。
0924名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 12:21:38.99
持ってるリールがストラディック4000の1台しかありません
0925名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 12:32:51.47
もうステラかツインパXDかサステイン買っとけばいいって
どうせマグロやトビエイ、GTを相手にしたりなんてせんやろ?
0926名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 12:43:14.02
>>925
エイは釣れませんがロウニンなら5kg程度の小物でしたらスコスコ釣れますよ
0928名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 13:41:43.67
ユーチューバーの動画でダイワリールの設計者がシマノリールの凄い所を言ってて実に興味深い
シマノ設計側の話も聞いてみたい。
0929名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 14:01:38.18
ダイワとシマノのコラボリールってないの?
0930名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 14:25:38.61
>>928
軽く見たけどシマノはトラブルが少なくて飛ぶの話めちゃめちゃごまかしてたろ
0931名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 14:48:27.34
>>924
何が気にくわないんだ?
充分やないか?
0932名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 16:42:03.49
毎年年末この流れだな
ツインパXDやサステインなんて17なんだから欲しかったら気にせず買えばいいのに
0933名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 16:58:21.64
新型ヴァンキッシュ、黒色という噂が
0934名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 17:05:12.28
エクスセンス路線はやめてくれよ…
0935名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 17:15:10.33
サスパインかツインパインの発売キボンヌ
0936名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 17:33:18.13
ナスキー使いワイ
最底辺から高みの見物
0938名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 17:43:10.51
>>930
全く理解してないね君は
0939名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 21:55:24.66
>>933
黒系統なら買いたい。ただし黒焦げは勘弁
0940名無し三平
垢版 |
2018/12/18(火) 21:58:27.64
真っ黒だとプラスチックの安物リールに見えるよね
0942名無し三平
垢版 |
2018/12/19(水) 00:30:00.39
購入したリールに不具合があむてクレームで出したら関係ない部品交換されて戻ってきた
シマノは本当に点検してるのか?
0944名無し三平
垢版 |
2018/12/19(水) 01:03:58.60
>>942
してない
派遣のバイトが適当にやってるだけ
0945名無し三平
垢版 |
2018/12/19(水) 01:10:21.84
文句あむて?
0946名無し三平
垢版 |
2018/12/19(水) 01:33:20.05
われ 文句あむて だしにけり
0947名無し三平
垢版 |
2018/12/19(水) 01:43:47.96
わいのアリビオは?
0953名無し三平
垢版 |
2018/12/19(水) 11:13:09.35
みんなオーバーホールって自分でやってるん?
0954名無し三平
垢版 |
2018/12/19(水) 12:29:16.25
ナスキーですらサビキ界では高級扱いと聞く
0955名無し三平
垢版 |
2018/12/19(水) 12:46:06.82
分足1ニョッキ、2ニョッキ、3ニョッキやん。
落ちろ
0959名無し三平
垢版 |
2018/12/22(土) 13:37:33.29
ツインパワー来てもXD使い続けそう…
もう18ステラと16ヴァンキッシュと17ツインパXD揃えたら、他のリールいらんわ
0960名無し三平
垢版 |
2018/12/22(土) 13:52:43.40
ぶっちゃけ一度軽いローターに慣れるともうノーマルには戻れんよな
0961名無し三平
垢版 |
2018/12/22(土) 16:06:50.09
大体の釣りはクイックレスポンスシリーズでも強度十分だからな
0962名無し三平
垢版 |
2018/12/22(土) 16:52:47.98
結局はダイワが正しかったて事やな

シマノなんか昔ローターに重り入れてたのに、、、
コアソリッド消えるやろな
0963名無し三平
垢版 |
2018/12/22(土) 16:57:18.18
シルキーな巻き心地(笑)とかどうでもいい
自分の釣りに必要な強度と軽さが重要
0964名無し三平
垢版 |
2018/12/22(土) 17:09:33.60
>>962
でも不思議なことに、サーフの離岸流通すときはクイックレスポンスよりコアソリッドのほうが楽なんだわ
ん?当然なのか?
0965名無し三平
垢版 |
2018/12/22(土) 17:10:07.75
>>964
通す方が悪い
0966名無し三平
垢版 |
2018/12/22(土) 17:25:56.63
俺はステラメインだからコアソリッド無くなったら困るわ
0967名無し三平
垢版 |
2018/12/22(土) 18:01:41.85
>>964
引き抵抗によってはリールや竿に慣性がある方がそりゃ楽でしょ
0968名無し三平
垢版 |
2018/12/22(土) 18:46:29.08
流れが有るところでは圧倒的にコアソリだな
0969名無し三平
垢版 |
2018/12/22(土) 19:30:59.81
大きい、引く魚の巻き上げが安定しているものコアソリッド。ていうかステラが有利
ローターがかっちりしているってのはやっぱり強い
MGLはそれを捨てて巻きの軽さ、感度にベクトルを大きく振ってる
コアソリッド、クイックレスポンスにはそれぞれの特徴と良さがある
0970名無し三平
垢版 |
2018/12/22(土) 20:32:01.79
PENNなんか態々ハンドルノブに重り付けてたりするし釣り物によっては慣性が有利に働くこともあるだろうね。
0971名無し三平
垢版 |
2018/12/22(土) 20:54:24.83
釣りしてて
そこまで気にしないな
耐久性だけはきにするけど
0973名無し三平
垢版 |
2018/12/22(土) 22:23:34.83
磯竿もルアーロッドも一軍が2万5千円・二軍が1万円の貧乏釣り師の自分にとっちゃ無印ストラ〜ナスキーぐらいの重量があった方が却ってバランスとれて使いやすい
18フリームス買ってみたけど軽すぎてどうもしっくりこなかった
0975名無し三平
垢版 |
2018/12/22(土) 22:43:05.97
>>974
「竿とリールはとにかく良いもの買え」の原則に従って今持ってる竿全部がまにしようかとも思うけどそうすると竿代だけで200万以上になるのでちょっと躊躇してる
0977名無し三平
垢版 |
2018/12/22(土) 23:01:27.47
メーカー問わず尼で価格暴落してる定価の高い竿を買うようにしてる。
0978名無し三平
垢版 |
2018/12/22(土) 23:06:38.05
よくする釣りの竿とリールは最高のを使うな
あまりしないのはミドルクラスで揃える
俺はサーフとジギングはステラ&ブランジーノだけど、1年に5回も行かないグレ釣りはライアームGPとデスピナだわ
0979名無し三平
垢版 |
2018/12/22(土) 23:17:38.59
正直なところ、今ミドルクラスて言われてる竿もフツーに凄く使いやすいよね
NESSACI4やFOOJIN’Rやアステリオン、サーフトライブ、ショアガンエボルブとか狩りてつこた事あるけどどれも良い感じだった
0980名無し三平
垢版 |
2018/12/22(土) 23:24:41.04
自分もミドルクラスで十分だす
ハイエンドはコスパ悪い気がして、、、
磯竿ならベイシスで満足ですわ
0981名無し三平
垢版 |
2018/12/23(日) 00:22:26.33
ミドルクラスというと価格帯が広いけど概ね10〜20年前のハイエンドと同じくらいの性能あるからね
もっと前となるとエントリーモデルでも届いちゃうわけで
昔釣りが普通に成立してたこと考えると実釣性能としては十分なんよね実際
0982名無し三平
垢版 |
2018/12/23(日) 00:23:45.66
セルテート最高!ツインパ最高!
0983名無し三平
垢版 |
2018/12/23(日) 01:33:04.42
>>977
13 ナスキーとか尼でとんでもない価格なんだが
0984名無し三平
垢版 |
2018/12/23(日) 02:54:35.39
初代ステラなんて今のストラディック以下の性能しかないけどマグロとかGT釣れたからね
0985名無し三平
垢版 |
2018/12/23(日) 03:24:09.30
ストラビック買ってきます!
0986名無し三平
垢版 |
2018/12/23(日) 03:31:14.51
>>983
16 ナスキーが出ているのに好き好んでバカ高い13を買うやつはおらんやろ
あの価格は在庫処理の価格暴落が終了して何処にも無くなった後でプレミア価格で出品する悪徳業者やで
0987名無し三平
垢版 |
2018/12/23(日) 04:10:06.56
>>980
磯竿高いよな。ベイシスだとルアーロッドのハイエンドと同じ価格帯だし。
0988名無し三平
垢版 |
2018/12/23(日) 04:21:59.76
ステラ1台とツインパ2台だったらツインパ2台欲しい
0989名無し三平
垢版 |
2018/12/23(日) 04:56:26.84
ツインパってロータープラだからXDがいいわ
0992名無し三平
垢版 |
2018/12/23(日) 10:28:22.53
ミノー使って「ピタッ」「ピタッ」と止めるアクション入れるとき、ステラみたいな、いつまでも回り続けるコアソリッド向いてないかな?
管釣りでヴァンキ使ってますが、ステラ使って見たくなったので。
0994名無し三平
垢版 |
2018/12/23(日) 10:43:59.78
管釣りw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況