X



関西おもしろタチウオ情報21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0309名無し三平 (ワッチョイ 4b4c-7PZ0)
垢版 |
2018/10/24(水) 02:05:16.17ID:+TSqj8sK0
マックスがパープル色のエサや液体をやたらとプッシュしてるが本当にパープルだと釣れやすいとかあるんか?
紫のほうが釣れるって風潮を作って売りたいだけのダイマにしか見えんのだが
0310名無し三平 (ワッチョイ ea7a-rgHo)
垢版 |
2018/10/24(水) 03:33:23.21ID:btWrPqBk0
色はわからんけどあの液は効果あると思うよ
この前友人が紫サンマ、俺が自家製味の素サンマでやってたけど全然食いが違った
ちなみに仕掛けもエサのつけ方も棚も同じ
0311名無し三平 (ワッチョイ 6678-w3+A)
垢版 |
2018/10/24(水) 05:21:09.11ID:ahkbxP6Y0
去年は黄色キビナゴあったのになくなったな
ワイは赤キビナゴが相性バツグン
0312名無し三平 (スププ Sd8a-Prxd)
垢版 |
2018/10/24(水) 07:22:34.59ID:9QYEHrIyd
>>309
餌は知らんが
ジグは圧倒的に紫がよく釣れる
太刀魚用のジグコーナー見てきてみ
紫が多いから
0313名無し三平 (ワッチョイ 5390-nQMY)
垢版 |
2018/10/24(水) 10:23:28.45ID:vWQ2/2dc0
先日、友達が紫で俺がノーマル
俺10本友達3本
アタリもノーマルの方が倍以上多かったな。
色なんざ気にする必要はないと俺は思う
0314名無し三平 (アウアウウー Sa9f-JifT)
垢版 |
2018/10/24(水) 12:44:32.78ID:7YmXEvnWa
タチウオのグアニンは海中では紫色に見える。やつらは共食いするやろ?だからジグとかは紫色が釣れる。各メーカーがタチウオ専用釣り具を紫色にしてるのもそのせい。
0316名無し三平 (ワッチョイ 2a0e-7PZ0)
垢版 |
2018/10/24(水) 13:01:59.46ID:tP+o/3TK0
中国系アメリカ女性が主役?

見る気起こらんわ。ジェシカ・アルバを
カポエラの達人として主役にしてほしい。
0318名無し三平 (アウアウカー Safb-xGx2)
垢版 |
2018/10/24(水) 14:51:20.58ID:uIXtS+51a
今年は二見、播磨全然釣れて無い見たいやな
0321名無し三平 (ワッチョイ fa30-hJ3P)
垢版 |
2018/10/24(水) 18:15:04.40ID:JRrZ8IEi0
尻尾ヤバイでやってみードジョウのテンヤ余ってたからそれにつけて着水フォールで食うてくる
身内で爆釣してたら周りが真似しだしたわ
0325名無し三平 (ワッチョイ 663e-PKP7)
垢版 |
2018/10/24(水) 20:37:10.13ID:HWHpcvT40
サバの切り身で釣れんのに色付きのキビナゴとかお前らどんだけマックス好きやねん
0328名無し三平 (ワッチョイ 4f4c-Fc6z)
垢版 |
2018/10/24(水) 21:14:04.03ID:75t06x5J0
>>325
マックスで買った320円の冷凍きびなご
解けたら身が柔らかすぎて使い物にならんかったわ
ほんとエサは考えるわ
0329名無し三平 (ワッチョイ 7e6b-6LPx)
垢版 |
2018/10/24(水) 21:21:32.90ID:KuX2lJTP0
ホクシン裏のテトラに登るハシゴなくなってるけどおっさんが落ちて
救急車来たらしいな
0333名無し三平 (ワッチョイ f3b9-nBLa)
垢版 |
2018/10/24(水) 22:25:25.09ID:7al+5Gbe0
>>329
あれガタガタだったからそのうち壊れると思ってたけどまだ現役だったのかw
結構高さあるから上から落ちたならかなり痛かっただろうな
0334名無し三平 (ラクッペ MMaf-az0l)
垢版 |
2018/10/25(木) 00:32:12.96ID:TbmQQECjM
昨日夕方ベランダ行ってきたけど、立ち入り禁止になってたとは知らなかった
釣りはしなかったけどベランダ覗いて見ると二人ほど釣りしとった
しっかし柵はボロボロだな
今シーズンのベランダは終わったな
0335名無し三平 (アウアウカー Sa49-Z/Re)
垢版 |
2018/10/25(木) 07:19:25.70ID:4Rlqp/hja
餌を色や言うが
一番大事なん成分な
0338名無し三平 (ササクッテロラ Spe5-pkCE)
垢版 |
2018/10/25(木) 18:34:11.69ID:aDzb3ZoIp
禁止で警察がしょっちゅう来ては怒られる奴もいるのにこの有様
バカは死ななきゃ治らない、高波でも来て写ってる奴ら全員飲まれて死ねばいいわ
0339名無し三平 (ワッチョイ 2dc9-7TBo)
垢版 |
2018/10/25(木) 19:08:55.65ID:vOGrUIU50
ALIVE 波止用 太刀魚テンヤの2号っていうのを釣具屋で見つけて
軽量でフックが大きいという自分が望んでた形だったから買ったねん、
快適波止タチウオテンヤと比べたら、重さはSSSなのにフックの長さはS、ゲイブ幅はLと同じ、
ただ形は良いけど見た感じフックが一回り細くて不安だった
家に帰って開封して、フック触ってみたらグニャグニャ曲がってめちゃくちゃ柔らかったわ、
軽く押しただけでフックが簡単に開いて、フック伸ばされそうな感じがプンプンする
このしなりが良い方向に作用するの祈るしか無い
https://i.imgur.com/rwlyPVi.jpg
0340名無し三平 (ワッチョイ 1d24-9mwb)
垢版 |
2018/10/25(木) 19:32:23.78ID:exELctlU0
港なんて柵無いんだからイランやろ柵
ファミリー層が来なくなって大人の落ち着いた釣り場になって良いで
0341名無し三平 (ワッチョイ 572a-8uAS)
垢版 |
2018/10/25(木) 20:03:21.68ID:8y+DaPyZ0
>>339
見てみたら去年新参入のテンヤだし安物だから多分やばいと思う
タチウオなんてそこそこでかくても抜き上げだから、絶対落としたくないドラゴンサイズほど落とす可能性高いし俺なら使わないかな
レビューお待ちしています
0343名無し三平 (ワッチョイ 572a-8uAS)
垢版 |
2018/10/25(木) 20:12:13.57ID:8y+DaPyZ0
あーでもフトコロが広いってことは余計に針の強度が必要ってことになるね
それにSSSだろうが口の中に針が狩りさせる釣りじゃないからやはり針軸が細いのは地雷かも
0347スガチャン (ワッチョイ 8194-/DG5)
垢版 |
2018/10/25(木) 21:37:09.31ID:Zgg/xI620
タチウオなんてド素人でも釣れるのにwwwしかも船ならともかく陸っぱりから細っこいタチウオを何十本も釣具屋に持ち込むアホ共が絶えないのはなぜなんだろう??自己満足の極みですなぁwww
0348名無し三平 (オッペケ Srb5-Xuj6)
垢版 |
2018/10/25(木) 22:32:15.38ID:YXxd9Ufpr
たかがタチウオ如きに集魚灯持ち出して水面照らして
パチンコ台みたいな点滅仕掛け投入してるwwww
0349名無し三平 (ワッチョイ 7357-Ysz8)
垢版 |
2018/10/25(木) 22:34:11.99ID:JyTQNmei0
船のほうがど素人でも船長の言うとおりしとけばど素人でも釣れると思う、投げる必要もないし
釣れる場所で釣れる仕掛け落とせば誰でも釣れるだろ?
0350名無し三平 (アウアウカー Sa49-Z/Re)
垢版 |
2018/10/25(木) 22:49:29.16ID:vz4uHi0Ta
船釣りは飽きるし
釣れなかった時ショック大きい
0357名無し三平 (ワッチョイ 8194-/DG5)
垢版 |
2018/10/26(金) 20:17:13.71ID:SO77FS+B0
H30.10.26(金)南港周辺
茨木市 矢野 直樹さん
タチウオ 92.9cm頭 99匹
釣り方:引き釣り(タッチポン陸) エサ:キビナゴ
0359名無し三平 (ワッチョイ f9cf-resC)
垢版 |
2018/10/26(金) 20:25:55.39ID:hbsxlgXf0
三宅商店のステマですか?ww
0362名無し三平 (ワッチョイ 8194-/DG5)
垢版 |
2018/10/26(金) 21:00:53.75ID:SO77FS+B0
かなりアホやでこいつ笑
0364名無し三平 (ワッチョイ 476b-ZgBh)
垢版 |
2018/10/26(金) 21:04:06.55ID:UpCWEFmT0
なんで後一匹釣らないんだ
0366名無し三平 (ワッチョイ 7357-Ysz8)
垢版 |
2018/10/27(土) 01:17:12.22ID:YX+KIEWM0
引き釣りのキビナゴで99匹は考えられんな、普通キビナゴ切れになるからな(そんなに持って行かない)
これ1人じゃないと思うな
0368名無し三平 (ワッチョイ 8194-/DG5)
垢版 |
2018/10/27(土) 14:17:26.18ID:cZSpaKkS0
タチウオなんかわざわざ持ち込む程の魚か?
0369名無し三平 (ワッチョイ 6f4c-Az/2)
垢版 |
2018/10/27(土) 17:06:29.35ID:TarNHl1m0
ワインドで5.6匹釣りたいけどなかなか釣れないね
3匹が限界
ポイントが悪いからかもしれないが
0372名無し三平 (ワッチョイ 2dc9-7TBo)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:06:01.33ID:qLzAdoRS0
刺し身だと白身魚っぽくないわ、アオリイカっぽい
皮剥ぐの面倒がってバーナーで炙って火を入れちゃうと白身魚だけど
0375名無し三平 (アークセー Sx29-uH1J)
垢版 |
2018/10/28(日) 12:10:07.00ID:7cPKr3DPx
昨日9〜10月で300本揚げたって言うオッサンとしゃべった
毎日竿を振ってるらしい
それでも今年は当たり年やわ
0377名無し三平 (ワッチョイ cb3e-szr/)
垢版 |
2018/10/28(日) 22:43:42.63ID:gLm3zLH30
切込みを入れまくって塩振ってキッチンペーパーでグルグル巻きにして冷蔵庫で2日放置して塩焼きしたらうまかった
水分がええ感じで飛んでた
0378名無し三平 (ワッチョイ 572a-8uAS)
垢版 |
2018/10/28(日) 23:18:58.81ID:pMd+R+Dw0
そうよ。うちも2日くらい冷蔵庫で乾燥させる
今日はネットで見たバター山椒ムニエルしてみた
評判良かった
0379名無し三平 (ワッチョイ c324-Vh4f)
垢版 |
2018/10/29(月) 00:01:11.15ID:vyRdTDRR0
後から入ってきてスペース空いてるのにこっちに詰めてきて2回お祭り
仕方無しに解いてたら鼻息荒くやってきてまっすぐ投げろ!こっちはまっすぐ投げてんやぞ!だってさ
こっちもまっすぐ投げてるし、スペース詰めてきてるのそっちだろってね
南港は怖いね
なにわ50にナンバーのシルバーN-WGNが横に入ってきたら要注意や
0380名無し三平 (オイコラミネオ MM4b-82Zg)
垢版 |
2018/10/29(月) 00:13:01.39ID:j0SuYsMOM
釣りってのほほんと竿投げて楽しむのがいいのに
0382名無し三平 (ブーイモ MMf3-qxda)
垢版 |
2018/10/29(月) 00:24:26.09ID:xIZCLnhLM
けんか腰じゃなくてもハッキリ俺も真っ直ぐ投げとる人が多いさかいこらえてくれやって言わんとナメられて増長するだけやろ特にこういう輩は
0385名無し三平 (スフッ Sd57-AfWW)
垢版 |
2018/10/29(月) 07:09:32.90ID:1ig2cmP3d
太刀魚の乗り合いなんて安いんだから
船乗りゃ快適にできるのに
0386名無し三平 (アウアウカー Sa49-SKx/)
垢版 |
2018/10/29(月) 09:59:49.18ID:pDVkCWDMa
船費用は交通機関や車で
行く奴等の約10倍だろ

太刀魚ごときで
0387名無し三平 (ワッチョイ 572a-8uAS)
垢版 |
2018/10/29(月) 10:05:03.64ID:f9MjL5ng0
>>386
それだよな〜
それこそ竿リールあれば数百円からの投資で楽しめるタチウオになんでそれだけの金かけるかってこと
たしかに貝塚とか激混み殺伐でやるよりは良いけど、少し探せば釣れる場所はあるだろ
0388名無し三平 (スフッ Sd57-AfWW)
垢版 |
2018/10/29(月) 10:09:41.82ID:1ig2cmP3d
空いてりゃ太刀魚ごとき陸っぱりでええけど
お前らみたいな民度の低い奴等で埋め尽くされてるからな
0389名無し三平 (ペラペラ SD83-resC)
垢版 |
2018/10/29(月) 12:38:11.89ID:vmeO1knaD
釣法に拘らずタチウオ釣りたいなら船乗るのもアリだけどウキ釣りしたい俺は陸っぱリ一択や
0390名無し三平 (ササクッテロ Sp93-/MDf)
垢版 |
2018/10/29(月) 14:21:38.48ID:PKecIDgtp
じゃあひっそりやれそうなオカッパリポイントについて想像して盛り上がろう

松江のサーフはどうだ
明石新波止が近いし、アオリもなにげに釣れるし、
いいんちゃうか

あと須磨浦漁港
どないだ
0391名無し三平 (ワッチョイ 2dc9-7TBo)
垢版 |
2018/10/29(月) 15:05:43.83ID:d4h7zWUN0
>>339ので実釣してきたけど、釣れるかどうか以前に餌固定する針があまりに小さすぎて
針金で巻いてもすぐズレてストレスたまりまくって、途中で使うの止めた
0393名無し三平 (オイコラミネオ MM09-5ehj)
垢版 |
2018/10/29(月) 16:50:22.88ID:BzHW8SxZM
それ、ストレスだよな
0395名無し三平 (ワッチョイ 6f4c-Az/2)
垢版 |
2018/10/29(月) 18:08:47.68ID:qPVrU87I0
昨日、全然駄目だったわ(兵庫南部)
あたりすらない
泉南地域も駄目だった?
0396名無し三平 (ワッチョイ 8330-cwcA)
垢版 |
2018/10/29(月) 18:22:04.52ID:Yw3aSdSU0
昨日は紀の川河口も全然、こんなん久々やわ
浮きにアタリは少しあるくらいで
他は全滅やったよ、水温が凄く高かったのが原因?
キビナゴすぐボロボロにふやけてた
0403名無し三平 (オッペケ Sref-fktz)
垢版 |
2018/10/29(月) 21:13:03.79ID:RGCZ/TArr
貝塚だけど今日全然あかん、クソ渋いながらも一応たまにアタリはあるが乗らん
唯一釣れた一匹はかなり小さかったし小さいのしかおらんのかな
お前らは今日どう?
0404名無し三平 (オッペケ Srb5-Xuj6)
垢版 |
2018/10/29(月) 21:32:52.72ID:LMtL9Tzar
南港だけど今日ダメだったよ
ジグ縛りで19時までやってたけど
エサも釣れてなかったよ
0405名無し三平 (スププ Sdaf-6WB2)
垢版 |
2018/10/29(月) 21:34:35.13ID:16nswdbld
太刀魚初心者のワイ
2016/10/03〜11/19
 1回目・4匹
 2回目・12匹
 3回目・芦屋浜ボウズ
 4回目・7匹
 5回目・アジュール兵凸ボウズ
 6回目・14匹
 7回目・9匹
 8回目・14匹
 9回目・7匹
10回目・10匹
11回目・3匹
12回目・11匹
13回目・11匹
2016戦績 13戦 11勝2敗 102匹\(^o^)/祝100超!

2017は鬼アジに夢中でタチウオ忘れてた

2018 タチウオ2シーズン目のワイ
通算14回目 8/29 明石・ボウズ
通算15回目 9/04 明石・1匹
通算16回目 9/16 淡路・15匹
通算17回目 9/23 淡路・32匹
通算18回目10/07秘密・16匹
通算19回目10/29秘密・19匹

http://imgur.com/IY5O2y1.jpg
0408名無し三平 (ワッチョイ bbc9-QdD5)
垢版 |
2018/10/29(月) 22:12:53.83ID:Vz54K7CY0
去年も今頃渋なったな。水温の上がり下がりであかんらしいな。
魚も慣れたら動き出すねんけど。気温下がってるし、ボトム落ちしてるんちゃうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況