X



宮崎県釣り情報5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0467名無し三平
垢版 |
2018/12/23(日) 19:48:58.15ID:t94oEpQ4
>>266を書いた者だけど、国立図書館から取り寄せようかと思ってたら、県立図書館にあったわw
宮崎市、延岡市の図書館にもあるっぽい

ボロボロだったけど、借りてきたのでスキャンしとこ
0468名無し三平
垢版 |
2018/12/23(日) 20:14:36.77ID:t94oEpQ4
>>463
中バエ1度行ったんだけど、青物も来るのかな?
0469名無し三平
垢版 |
2018/12/23(日) 20:48:18.50ID:ssn8GHmQ
マジで県央サーフ全然釣れてないのな…
ポイントの釣果に小さいヒラメが1尾いるだけだと…!?
0470名無し三平
垢版 |
2018/12/23(日) 21:11:17.50ID:FpsbBru8
細島地磯一帯はどこでもワンチャンあるよ!回遊魚だからね、どこが正解てのはない。
0471名無し三平
垢版 |
2018/12/24(月) 11:01:45.25ID:2PzpI2u6
昼に3時間ほど時間ができた
>>460,462が勧めてくれた延岡にでも遠征しようかしら
0472名無し三平
垢版 |
2018/12/24(月) 12:43:24.57ID:LpVp5+d1
年末冬型強まるけど県央サーフ流石にベイト入るでしょ
0473名無し三平
垢版 |
2018/12/24(月) 15:14:54.57ID:N5kHN728
河口部のベイトが凄まじいが、フィッシュイーターでかかるのはセイゴばかり
デカイのは来てないのか?
0474名無し三平
垢版 |
2018/12/24(月) 23:14:51.49ID:2PzpI2u6
日向の磯、河口もベイト多かったね
釣れたのはグチだけだったけど
0475名無し三平
垢版 |
2018/12/24(月) 23:56:28.58ID:2X2bBHt6
その小さいのの向こうにデカイのが居るんだよ。
0476名無し三平
垢版 |
2018/12/25(火) 09:20:57.65ID:FpPKEK72
日向の磯と河口域のサーフで青物とヒラメを狙ってみたけど
磯はベイトがかなり寄ってたけど青物の姿は無かった
時折セイゴかフッコらしきライズは見られたけど
誰にもバイトすら無しだった
サーフはベタ凪、時折カタクチが打ち上げられてた
たまにライズやボイルが見えてキャストしたら25位のエバ
ボイルやライズを見つけてはキャストして5キロ位歩いて
セイゴやエバが12匹ヒラメ、グチ、ニベは反応すら無かった
0477名無し三平
垢版 |
2018/12/25(火) 09:35:25.71ID:qbW997Di
どこもベイトはいても大型が寄ってないな
オフショア行けばよかった
0478名無し三平
垢版 |
2018/12/25(火) 12:30:45.98ID:tWTceLoz
カタクチイワシ多すぎてフカセは釣りにならんかった
たまに追われてバシュってなってたよ
ルアー持ってけば良かったか
0479名無し三平
垢版 |
2018/12/25(火) 12:50:05.17ID:FCcrE5ay
どこ?
0480名無し三平
垢版 |
2018/12/25(火) 16:13:32.99ID:al8D2C8D
28から帰省するから毎朝方財、長浜行くわ。
見かけたらお前らよろしく。
0482名無し三平
垢版 |
2018/12/25(火) 17:24:46.26ID:tWTceLoz
>>479
ロープ岩
0483名無し三平
垢版 |
2018/12/25(火) 17:30:18.23ID:gEPBj69I
ベイトに寄って来てないな
今週末に食いに入るといいんだが
0484名無し三平
垢版 |
2018/12/25(火) 18:42:45.40ID:r3VM6TCo
日向のサーフはどこらへんが良さげ?
0485名無し三平
垢版 |
2018/12/25(火) 20:33:10.62ID:tWTceLoz
ルアーあんまりやらんから分からんなー
ルアーならポイントの黒木君に聞けばいろいろ教えてくれるわ
0486名無し三平
垢版 |
2018/12/25(火) 20:35:41.41ID:fOAFUe5q
日向のサーフだと、耳川河口サーフくらいしか行ったことがない
0487名無し三平
垢版 |
2018/12/25(火) 21:11:00.53ID:sNiIzfnv
>>480
方財は立ち入り禁止のエリアあるよ
0488名無し三平
垢版 |
2018/12/25(火) 23:38:55.91ID:AdruU88i
塩見川河口サーフとか。ヒラメ実績高いよ。
0489名無し三平
垢版 |
2018/12/25(火) 23:47:36.20ID:ZdbwwxlP
>>485
あいつまるみつでスロットばっかりやっているパチンカスだぞ
0490名無し三平
垢版 |
2018/12/26(水) 00:10:34.96ID:vziFqoHr
パンチンコくらいやっていいだろw
俺はしないけど
0491名無し三平
垢版 |
2018/12/26(水) 09:06:16.17ID:5qN1dGFH
そういう個人名とか批判はやめよう
釣り好き同士ハッピーにいこう
0492名無し三平
垢版 |
2018/12/26(水) 19:31:46.27ID:26Xt+flE
今夜はどこへ行こう
月がないとナイトサーフ怖いんだよなあ
河口か港かな
0494名無し三平
垢版 |
2018/12/26(水) 19:39:35.58ID:P/Nj/VIT
サーフは波に飲まれるよりも人さらいのほうが怖いな

流石にもういないか
0495名無し三平
垢版 |
2018/12/26(水) 23:06:18.78ID:vziFqoHr
初めてのオオニベかけてる時に北朝鮮の船が来てぞろぞろ降りてきたらどうすればいいんや
0496名無し三平
垢版 |
2018/12/26(水) 23:37:26.37ID:pF1oXqC5
年末はどうなるんやろうね
爆風とうねりがなければいいけど
0497名無し三平
垢版 |
2018/12/27(木) 21:12:59.82ID:G2HpPMeN
北風が邪魔しそう
0498名無し三平
垢版 |
2018/12/28(金) 13:59:53.30ID:7bM4cQaz
ウェーダーとタックル一式乗っけて山陽道を爆走帰省中だぞ。
明日から朝一サーフの1000本ノックだ。
方財長浜のサーフにするか神戸の地磯にするか。
ベイト入ってますか?
0500名無し三平
垢版 |
2018/12/28(金) 14:29:10.79ID:5d10sIid
>>498
いないよ
0501名無し三平
垢版 |
2018/12/28(金) 14:42:04.78ID:7bM4cQaz
おう、嫁さんと1時間ごとに交代で安全運転だぞ。
そろそろ山口県に入る。渋滞もなく順調だ。
着いたら松山の風来軒食べよ。
ベイト居ないのかよ、実家の兄貴から県北エリアの
不調さは聞いて居たがやっぱり釣れとらんのか?
ロックフィッシュにするか。
0502名無し三平
垢版 |
2018/12/28(金) 14:45:46.86ID:hlHJiojA
先週サーフ入ったが全然やったぞ
もしベイト入っててもイーターがおらん
俺は今週末にかけるわ
0503名無し三平
垢版 |
2018/12/28(金) 14:48:53.47ID:7bM4cQaz
そうか、良くないか。
ヒラにするかな?
ウネリは入ってる?
0504名無し三平
垢版 |
2018/12/28(金) 14:58:04.93ID:hlHJiojA
>>503
今月はじめがひどかったが、今はマシな方
北から南に斜めに小さなうねりがある
0505名無し三平
垢版 |
2018/12/28(金) 15:02:44.25ID:7bM4cQaz
>>504
そうか、じゃあヒラスズキも狙える神戸のサーフにするわ。
0506名無し三平
垢版 |
2018/12/28(金) 15:10:46.70ID:hlHJiojA
>>505
そのほうが良いかもしれない
今週末俺は宮崎のサーフ行くから、様子を見てくる
0507名無し三平
垢版 |
2018/12/28(金) 15:30:01.38ID:7bM4cQaz
>>506
はい、また情報をオナシャス
0508名無し三平
垢版 |
2018/12/28(金) 17:55:18.96ID:nGSxsRE4
遠征組は苦戦してますねーw
0509名無し三平
垢版 |
2018/12/28(金) 18:06:39.76ID:CDNXwJX+
沖磯に行きたいけど強風で行く気が失せてしまう
0510名無し三平
垢版 |
2018/12/28(金) 18:50:29.32ID:4lQg5bqE
ベイトはかなり入ってるよ
どこへ行ってもうじゃうじゃ
それを追ってないという事は
もう飽和状態なんじゃないかな
捕食者も食い飽きて見向きもしないって感じじゃないかな

素人の推測ですまんが
0511名無し三平
垢版 |
2018/12/29(土) 00:19:18.19ID:QX3E0x5g
>>510
釣り復帰暦半年の俺も同じ意見
日向地域しか見てないけど
0512名無し三平
垢版 |
2018/12/29(土) 00:21:51.22ID:E+v2AAGE
>>511
それってサーフ?
0514名無し三平
垢版 |
2018/12/29(土) 09:39:44.08ID:XvqFTtlG
釣りはじめてから正月迎えるのは初めてなんだけど
正月の朝マズメって人多いものなの?
0515名無し三平
垢版 |
2018/12/29(土) 09:51:29.15ID:ha/Ny2wQ
石崎浜行ってきた
波と風はすごく良いが、魚がおらん
他のところもこうなんだろうか…
0516名無し三平
垢版 |
2018/12/29(土) 13:04:46.63ID:E+v2AAGE
>>515
濁りは?
0517名無し三平
垢版 |
2018/12/29(土) 13:08:48.89ID:3idmmg0g
延岡島浦外波止
ベイト湧いてるが爆風
釣りにならん
0518名無し三平
垢版 |
2018/12/29(土) 13:56:12.44ID:LJRyj+hf
結論。ベイトはいるが魚が居ない。
0520名無し三平
垢版 |
2018/12/29(土) 16:38:28.76ID:3idmmg0g
70cmはありそうなエソが3匹。
同行者がスジアラゲット。
今夜は刺身だ。
0521名無し三平
垢版 |
2018/12/29(土) 18:36:31.36ID:mwwTc+2A
意外に風が強くなくていい感じ?
0523名無し三平
垢版 |
2018/12/30(日) 05:29:50.97ID:T9eh2sON
昨日は風2mの予報だったけど今日は1mやね
昨日よりはマシでしょ
昨日すぐ帰ったからマキエたんまり残ってるんや
0524名無し三平
垢版 |
2018/12/30(日) 06:36:48.33ID:m2Dp631r
目が覚めた。
方財のサーフ行ってきます
0525名無し三平
垢版 |
2018/12/30(日) 08:26:23.96ID:2Hjwi9D6
修行僧の如く寒風に吹きさらされながら中央サーフで粘ったけどバイトすらなし
これはもう修行だね
0526名無し三平
垢版 |
2018/12/30(日) 08:31:15.06ID:Ta2g3K46
サンポウ入り口に車13台
乗合で来てる人もいるだろうから、もう投げる隙間ないだろこれw

僕は別のポイントに入ってノーバイト終了です
0527名無し三平
垢版 |
2018/12/30(日) 08:34:03.16ID:Ta2g3K46
とりあえずナブラは少しあったので、イーターがいないことはないな
0528名無し三平
垢版 |
2018/12/30(日) 08:35:09.72ID:szlc5IIm
県央サーフだが、オレ含み周りで40くらいのにべがよく釣れた
でもベイとは入ってない
0529名無し三平
垢版 |
2018/12/30(日) 09:51:54.52ID:Ysn5Uhzz
微風だっからか方財やめて神戸のサーフ行ってきた。
ベイト居ない、エソ1で終了。
0531名無し三平
垢版 |
2018/12/30(日) 16:01:17.09ID:mDBJOz9b
すまない
彼は釣り雑誌の読み過ぎなんだ
頭fimoなんだ
0532名無し三平
垢版 |
2018/12/30(日) 16:22:54.34ID:a9ApWlJT
いや、このスレで使われてたから真似したんだけどw
0533名無し三平
垢版 |
2018/12/30(日) 16:54:03.39ID:Dty6RRNb
県央サーフまじでグチいないわー
0534名無し三平
垢版 |
2018/12/30(日) 20:04:24.91ID:SM1oqjDJ
県央サーフメチャクチャ沖にベイトいたよ〜✋
0535名無し三平
垢版 |
2018/12/30(日) 20:25:54.78ID:mDBJOz9b
岸によってくれるといいんだけどね
0536名無し三平
垢版 |
2018/12/30(日) 21:58:33.64ID:J5rUoaHb
アカハタゲットして釣り納め〜
煮付け美味いんだよね〜
0537名無し三平
垢版 |
2018/12/30(日) 22:28:49.27ID:EIRoJc1j
沖にいるベイトが寄ってこない
ナブラも見えるんだがな
明日もダメだろう
逆にオフショアは盛況らしい
0538名無し三平
垢版 |
2018/12/30(日) 23:08:02.44ID:mDBJOz9b
今年はもうダメっぽいな
年明けてからベイトが接岸するのを期待しようや
0541名無し三平
垢版 |
2018/12/31(月) 06:51:04.91ID:3A0VOTPg
さあ、2018最終日、はりきって参りましょう!
0543名無し三平
垢版 |
2018/12/31(月) 08:49:13.59ID:guYFsGqP
くそが〜サーフなにもいねーぞーーー!
諦めきれんから河口あたり行く
0544名無し三平
垢版 |
2018/12/31(月) 09:17:52.43ID:NTOYo+26
県央サーフベイト状況相変わらずかな?
0545名無し三平
垢版 |
2018/12/31(月) 15:37:38.20ID:Uqx58u4s
昼間にオオニベとヒラメが釣れてる
0547名無し三平
垢版 |
2018/12/31(月) 18:49:11.10ID:5v0pOrwH
ここだけの話、今日昼間細島地磯の様子を見に行ったんだが、キビナゴが大量に接岸してて、そこらでボイル多数、珍しく鳥山もできてた。
ボイルの出方がサゴシじゃなかったから、ハマチかカンパチだろうか。ロッドを持参しなかった事を後悔したよ。
0548名無し三平
垢版 |
2019/01/01(火) 01:23:22.88ID:bDwQ/H7/
県央サーフ砂が戻ってきてね?
0550名無し三平
垢版 |
2019/01/01(火) 10:16:23.47ID:sryqOKGh
磯行かないとアジいないのかな
さんぽうは混んでそうだしな…
0551名無し三平
垢版 |
2019/01/01(火) 14:11:49.98ID:9pcHSzXP
サンポウとウマノコネの間辺り
昼に行って1度ナブラ湧いたけど、ヒットして即リーダー切られた
ナブラでジャンプしてなかったけどサゴシの可能性高い気がする
0553名無し三平
垢版 |
2019/01/01(火) 14:27:31.13ID:MuopDFyY
方財早朝行ってきたが300mくらい沖で鳥突っ込んでた
届くはずもなくボウズで終了あたり無し
0554名無し三平
垢版 |
2019/01/01(火) 14:57:20.34ID:2Ks2gZ0O
>>553
昨日の石崎も同じだったんだよね
今朝は何が釣れてたのか…それとも偽情報か…
0556名無し三平
垢版 |
2019/01/01(火) 17:36:15.82ID:FjWJpB0E
ポイントにもかめやの釣果情報にも県央サーフは載ってないな
嘘情報か
0557名無し三平
垢版 |
2019/01/01(火) 17:55:38.52ID:i1L2gtv5
まだエバがボイルしてるし、小ニベがやたらかかる。海はまだ11月か?
0559名無し三平
垢版 |
2019/01/01(火) 18:03:16.89ID:i1L2gtv5
>>558
石崎どんなかんじ?
0560名無し三平
垢版 |
2019/01/01(火) 18:21:49.16ID:9pcHSzXP
>>559
今年釣りはじめた初心者で石崎浜は2回目なので、いつもとの違いがよく分からない

ただ前回だいぶ沖でナブラ湧いてて岸際でもボイルあってグチ釣れたけど
今日はそういうの一切なかった
0562名無し三平
垢版 |
2019/01/01(火) 21:17:52.60ID:9oUQOjm4
県北一帯いたると所で好釣果の情報が入ってきてますね。ベイトの接岸が影響してるのだろうか。
0563名無し三平
垢版 |
2019/01/01(火) 23:36:52.17ID:KWmBTUDU
信憑性ないんだよな。かめやの釣果は所詮絵だし。
0564名無し三平
垢版 |
2019/01/02(水) 00:28:47.77ID:F5B1Jmql
少し前の児湯のサーフで、普通のボイルより長め(2〜3秒くらい)に水面でバシャバシャしてるのを見たんだけど、あれは本当にボイルなのかな?
なにかの交尾活動とかだったりするのかな?

岸から20〜30mくらいの所だった
0565名無し三平
垢版 |
2019/01/02(水) 11:55:25.47ID:OtDdKsWv
>>564
ベイトがオオニベから下から食いあげられ時にそんな風になってたのを見たことあるな
0566名無し三平
垢版 |
2019/01/02(水) 12:42:03.08ID:F5B1Jmql
>>565
そうなんだ
確かに捕食する側が暴れてる感じではなかったのよね
期待しておこう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況