X



宮崎県釣り情報5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0168名無し三平
垢版 |
2018/11/10(土) 23:59:57.47ID:xZzCuzob
>>166
望んでるから望み通りじゃなかったときに怒りの感情が出るんだよ

というか、あのオバチャンだろ?
普通だと思ったけどな
0169名無し三平
垢版 |
2018/11/11(日) 23:40:42.60ID:2Ummw8K5
夜明け前のコンビニ、入ってくる客みんな釣り人やったな
みんなようやるなー
0170名無し三平
垢版 |
2018/11/12(月) 00:21:02.71ID:DO5ec9fz
釣れる時間は人間の生活時間と違うからね
仕方ないね
0171名無し三平
垢版 |
2018/11/12(月) 01:21:39.73ID:L/fJtRIs
>>169
あんたもね〜
朝マズメ最近やってないけどなんか釣れる?最近釣果がいまいちだから。
0172名無し三平
垢版 |
2018/11/12(月) 10:31:19.41ID:7kkt6Ejv
>>169
夜明け前になにしてたの?
0173名無し三平
垢版 |
2018/11/12(月) 11:51:40.71ID:H8RyqtCM
>>165
何もおかしなこと言ってないだろw
お前こそ、そんな奴に当たり前の給料払うっておかしいと思わないのか?
そういう金の流れも考えたことない、毎日なんとなくテキトーに生きてんだろうなぁ
0175名無し三平
垢版 |
2018/11/12(月) 12:01:19.31ID:j+48Gu28
どこの店に限った話じゃないけど、どこのラーメン屋でも昼間からスーツ着たサラリーマンがラーメン食ってることあるよなあ。あの人たちって仕事してないのかな?リストラされて面接行く途中?
そんな人が隣で全部のせとか頼んでると死ねと思うよ
0177名無し三平
垢版 |
2018/11/12(月) 13:22:36.70ID:pLSFkUHP
>>172
いや、俺も釣りに行くところだったよ
0178名無し三平
垢版 |
2018/11/12(月) 15:25:30.00ID:sqoa3aum
>>175
全く釣り関係なくてわろた。
平日昼間のラーメン屋なんてサラリーマン以外のほうが不自然だと思うけどなあ。
0180名無し三平
垢版 |
2018/11/12(月) 18:11:38.00ID:JZI1Av9y
どっかで見たぞこのコピペ
0181名無し三平
垢版 |
2018/11/12(月) 19:37:54.08ID:q9CvProQ
鹿児島スレが荒らしウザすぎてワッチョイ導入したからこっち来たんだろ
0182名無し三平
垢版 |
2018/11/12(月) 20:36:59.75ID:DihBNX/a
そろそろイトエバの季節ですかなー
0183名無し三平
垢版 |
2018/11/12(月) 23:58:11.89ID:5ky/RLgw
中央部の投げ釣りはどうでしょう。人居ますか?
釣果あるんでしょうか?
0184名無し三平
垢版 |
2018/11/13(火) 07:48:31.90ID:eiIIL/DK
>>182
イトエバって、別に正式名称ある?
ぐぐっても宮崎しか出てこないw
0185名無し三平
垢版 |
2018/11/13(火) 08:42:18.37ID:dpcb+Cob
>>184
さて、イトヒラアジの事なのかイトヒキアジの事なのか…
もしかしてハナタレエバ(ヒイラギ)だったりして。
0186名無し三平
垢版 |
2018/11/13(火) 18:35:55.71ID:dxRujNXH
宮崎でイトエバといえばイトヒキアジやろ・・・
0188名無し三平
垢版 |
2018/11/15(木) 20:26:52.59ID:bX79ONSH
電気ショックでブラックバスを駆除

特定外来生物ブラックバスから生態系を守ろうと、延岡市の「金堂ヶ池」で、「電気ショック」を使った駆除が行われました。

 駆除は、水中に電気を流し、一時的に魚をマヒさせる方法で行われ、参加者たちは感電して浮き上がってきたブラックバスを次々に網ですくっていきました。

(延岡市水産課・福田大輔さん)「市民の皆さんが気持ちよく使える池にしていきたい」
 駆除活動は15日を含め4日間行われ、あわせて115匹が捕獲されたということです。

http://mrt.jp/localnews/?newsid=00028547
0190名無し三平
垢版 |
2018/11/16(金) 09:06:40.13ID:eV0BYT5a
>>188
最近は池の水全部ぬいてみたで
コイも外来種って扱いになってるね
コイの方が在来種の環境には悪者だと思うんだけど
名前と見かけでコイ=かわいいバス=怖いって認識になってるから
駆除対象になってるのだと思う
0191名無し三平
垢版 |
2018/11/16(金) 10:09:33.48ID:QjEAN3Q3
>>190
「かわいいバス」にしか見えないからちゃんと区切ってくれw
0192名無し三平
垢版 |
2018/11/16(金) 10:44:57.08ID:yOfZjR5F
コイ=かわいい
バス=怖い
こういう意味かw
0193名無し三平
垢版 |
2018/11/16(金) 17:07:03.25ID:0+BtTui7
国内外来種って言葉があるくらいだからね。
結構厳しくなってる。
0194名無し三平
垢版 |
2018/11/16(金) 19:35:51.67ID:sXApkvnb
平和台の池みたいなとこかな
そんな小さくて汚ない池の生態系を、税金使ってまで守らないかんとも思えんがなあ
0195名無し三平
垢版 |
2018/11/16(金) 21:40:13.64ID:aaco+BzR
補助金ウマウマなんじゃないの
0196名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 07:23:41.10ID:clJxiRmk
ようはメディアに踊らされすぎテレビの情報鵜呑みにするやつが多いよとくに年齢高い人は
0197名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 07:28:21.28ID:clJxiRmk
川に魚がいない!バスが食ってしまったんだ!それシーバスと言う名のスズキなかなり上流まで遡上してるよ
0198名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 10:07:42.96ID:/yhqk+A2
耳川のアジ&カマス&タチウオ祭が始まらないね
去年の今頃はどれも大爆釣だったのに今年は誰も釣ってないよ
0199名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 11:07:47.69ID:pFsFNOfG
今頃か?年明けてからのイメージ
0200名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 15:07:46.23ID:WQk1jO/z
>>198
そうやって情報を聞き出すつもりやな!
上手いやないか!
0201名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 15:07:53.71ID:jcNjoKJD
一本隣の川の河口では釣れてるのにな。そろそろじゃね?
0203名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 23:06:38.32ID:WQk1jO/z
しばらく忙しくて行けないから、今まで釣れてた情報書こうと思ったけど、でももしかしたら行くかもしれんしなー
と止める時に自分の器の小ささを感じる
0204名無し三平
垢版 |
2018/11/18(日) 00:37:59.10ID:+re0GXD/
>>199
だよね
0205名無し三平
垢版 |
2018/11/19(月) 17:09:04.38ID:Dfltc27V
釣具屋で美人な店員が多いのはどこかね?

あまり覚えてないけど、市内のポイントかめや4店は全体的にレベル高い印象

日向ポイントはおばちゃんのみ

釣具屋10号線は論外や
0206名無し三平
垢版 |
2018/11/19(月) 18:18:53.88ID:a2O4pPxZ
きもい。釣具屋の店員に求めることじゃないね。美人に相手して欲しいなら金払ってキャバクラ行け。
0207名無し三平
垢版 |
2018/11/19(月) 19:41:10.81ID:/dE2TRgL
そうやねキモいわ

俺が釣具の店員に求めるのは、釣具と釣り場の情報を俺より持ってるスタッフだけだわ
0208名無し三平
垢版 |
2018/11/19(月) 20:25:08.52ID:Dfltc27V
お前ら真面目なんだな・・・スマン・・・w

俺は釣具屋で店員と会話しないんで、どうせなら美人なほうがいいくらいの感覚だわw
0209名無し三平
垢版 |
2018/11/19(月) 20:28:13.06ID:rcvxVBvE
10号線の人丸くなったろ?
昔は買ったの持って出てっても、万引きした客じゃないかと疑ってたぞ。
買った後少し店内まわってた俺も悪かったかも知れんが、店の外に飛びでてくるほどじゃ無いはずだ。
0210名無し三平
垢版 |
2018/11/19(月) 21:10:33.25ID:C4m9Eyb9
マルヨシも万引きで潰れたようなもんだしな。
実際はボンクラ息子とそのツレの悪ガキの持ち出しだが。
釣具屋は小物だが単価高いアイテム多いから万引き対策大変だな。
0211名無し三平
垢版 |
2018/11/19(月) 22:44:26.66ID:rcvxVBvE
>>210
ルアーならまだ分かるんだが、買ってからみてたのヨリモドシの類だったんだよ。
そこまで信用ないのかよと、ちと泣けたわ。
0212名無し三平
垢版 |
2018/11/19(月) 23:50:21.33ID:Dfltc27V
>>211
そういうのは個別に信用で判断してるものではないから、気にしないほうがええで
なんかしら神経質な時期だったんでしょ
0213名無し三平
垢版 |
2018/11/19(月) 23:58:50.35ID:rcvxVBvE
>>212
20年近く昔の話だ、今は全く良い人だと思えるようになれたよ
0214名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 18:28:54.82ID:VIz2CVF2
この前サーフに初挑戦したんだけど勾配が急な波打ち際(魚の腹までしか水深が無いレベル)まで
追っかけてきた魚居たんだけどなんなんだろうか?サイズ的には50p位でイーズグリーンの偏光で見て
色はうすーく緑っぽい背中偏光無しだと灰色っぽい感じと思う背中の形的にはヤズみたいな感じ
自分の中ではニベかと思ってるけどあってるやろか?
0217名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 19:25:27.49ID:/amVDeAG
スギの可能性もあるかも
0218名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 20:13:02.39ID:tPEpml/S
日南方面イカ釣れてますか
0220名無し三平
垢版 |
2018/11/22(木) 01:09:32.24ID:wJduvUDn
ヒラは河口やサーフで簡単に釣れるやん
アホでも釣れる魚でどや顔とかほんと恥ずかしくないのかと、フィモラー臭半端ないねw
0221名無し三平
垢版 |
2018/11/22(木) 01:16:36.21ID:ZlJ+MXDm
>>220
釣ってから言おうね、こんなとこでなら誰でも吠えられる
0222名無し三平
垢版 |
2018/11/22(木) 07:52:53.80ID:YvAWhgva
サーフで鉄板バイブなげたら130m程ライン持ってかれた。メーター超えのヒラメかな?多少寄せれたけどクリンチノットがほどけて終わった腕パンパン
0223名無し三平
垢版 |
2018/11/22(木) 08:10:55.31ID:B/mLIcTi
エイだろ
0224名無し三平
垢版 |
2018/11/22(木) 08:11:48.86ID:B/mLIcTi
お前ヒラメ釣った経験ないだろ?
ヒラメは大して引かないぞ
0225名無し三平
垢版 |
2018/11/22(木) 08:33:14.45ID:5qBZzW9+
座布団ヒラメは引くんじゃなくて重いだけな、オオニベと同じ
でもヒラメは釣れると嬉しい魚だな

ちなみにオオニベは糞邪魔なだけの魚
0226名無し三平
垢版 |
2018/11/22(木) 09:39:11.22ID:YvAWhgva
ソゲしかない。その日グチは釣れた
0228名無し三平
垢版 |
2018/11/22(木) 17:24:01.64ID:sL39ol2y
ん?根掛かりしたか…

のそのそー

あァァぁぁぁぁぁぁあぁぁぁあ

エイはこんな感じ
0229名無し三平
垢版 |
2018/11/22(木) 21:12:40.88ID:I7Sds1bJ
>>227
だっさw
0230名無し三平
垢版 |
2018/11/22(木) 21:22:16.23ID:eHFqP1qc
仲良くしろよ、クソカッペ。
0231名無し三平
垢版 |
2018/11/22(木) 22:17:29.49ID:bvVVnPY9
>>229
ネットでマウントとった感想は?
自己顕示欲は満たされたかい?
0232名無し三平
垢版 |
2018/11/22(木) 22:19:36.01ID:Jb/qM4QC
格闘技の放送ないくせに何がマウントだよw
0233名無し三平
垢版 |
2018/11/22(木) 22:27:05.91ID:f0fxyaU0
はっ?相撲は格闘技ではないと?
0234名無し三平
垢版 |
2018/11/22(木) 22:36:29.69ID:Jb/qM4QC
あはは相撲でどうやってマウント取るんだよw
0235名無し三平
垢版 |
2018/11/22(木) 22:55:14.35ID:bvVVnPY9
格闘技の放送って…わかんねーならすっこんでろ、このすっとこどっこいがw
ネタにレスしたり恥ずかしいからやめとき〜 どこの田舎もんかな?
0236名無し三平
垢版 |
2018/11/22(木) 22:59:09.68ID:Jb/qM4QC
>>235
宮崎より田舎はないからその質問おかしいよw
0237名無し三平
垢版 |
2018/11/22(木) 23:03:21.25ID:d8rcGQGa
>>229みたいなのって、爆サイにいそうな人だよな

小中学生なのかな
0238名無し三平
垢版 |
2018/11/22(木) 23:15:30.19ID:VKbCNKU5
じゃあエイかも。サンクス(キリッ


wwwwwwwwww
0239名無し三平
垢版 |
2018/11/22(木) 23:55:01.93ID:OcfS2k7S
宮崎県民じゃないけど
宮崎に住んでいながら
オオニベを釣ったことないってのは
北海道に住みながらイトウ釣ったこと無い
高知に住みながらアカメ釣ったこと無い
奄美大島に住みながらGT釣ったこと無い
ぐらいガッカリ不名誉なことだと思うよ
0240名無し三平
垢版 |
2018/11/23(金) 00:07:24.79ID:vrGJyrG7
>>235
すっとこどっこいw
お前いくつだよwww
0241名無し三平
垢版 |
2018/11/23(金) 00:40:37.39ID:VN4W+bqY
>>239
今年釣りはじめた初心者だけど、それならオオニベ釣りに行ってみようかな
羨ましい?
0242名無し三平
垢版 |
2018/11/23(金) 01:00:19.13ID:blWln6vQ
ルアーで
サーフで
初心者が釣れることなんてまず無いと思うよ
餌ならしらんけど
0243名無し三平
垢版 |
2018/11/23(金) 01:10:53.08ID:vrGJyrG7
>>242
初心者でもエイならかけて楽しめるぞ
0244名無し三平
垢版 |
2018/11/23(金) 02:27:38.27ID:LvMwJwve
>>219 50cm程度でよければヒラスズキは宮崎市内の洗濯岩でどこでも毎週4-5本は
つれる 餌が接岸中のシラスなんで でかいルアーではまず釣れないよ 全長なるべく3cm以下ね
0245名無し三平
垢版 |
2018/11/23(金) 06:13:08.22ID:1aYE7HC6
>>244
防波堤からサッパサビキのおじさんたちが外道でたくさん釣ってるよね
0246名無し三平
垢版 |
2018/11/23(金) 08:46:03.67ID:FmekUgD0
じゃあシラスかも。サンクス
0247名無し三平
垢版 |
2018/11/23(金) 09:16:45.55ID:rSL3AZ82
オオニベ釣っても放置したり埋めて帰るやつ居るだろ
0248名無し三平
垢版 |
2018/11/24(土) 08:47:47.06ID:YjdXGBdV
さあサーフ盛り上がってるかなー
0249名無し三平
垢版 |
2018/11/24(土) 20:29:56.11ID:woNSSoTF
日南の皆さーん!イカ釣れてますかーー?
0251名無し三平
垢版 |
2018/11/24(土) 23:05:04.18ID:c8q4c3+j
ちょっくら、気分変えよ〜〜〜〜〜ぜww
こんなの見つけた。
数日で1、500人以上が見ている。

『忌み地にテント泊してしまった釣り人の悲惨な末路』

★魍魎記(もうょうき・本当は怖い自然の逆襲)★
       ↓
  http://slib.net/87786
    上松煌
0252名無し三平
垢版 |
2018/11/24(土) 23:30:39.05ID:o5a6DGq7
>>250
マジすか、キロ超えってことはぼちぼち数釣りは難しい感じになってるんすかね?
0253名無し三平
垢版 |
2018/11/25(日) 09:44:43.41ID:qejo1OIw
油津で聞いたところによると
今年はイカの数が多いらしく漁師の網にも
頻繁にかかるんだって
0254名無し三平
垢版 |
2018/11/25(日) 10:28:04.90ID:jk/YOLJd
日南最高やね
0255名無し三平
垢版 |
2018/11/25(日) 20:24:34.69ID:ZOFltMia
釣れないんだが
港はだめなのかな
0256名無し三平
垢版 |
2018/11/26(月) 07:37:22.73ID:ua80Tlqe
水温が下がってるので、今はあまり良くない
0257名無し三平
垢版 |
2018/11/26(月) 12:54:12.58ID:zyZ/X8ZF
日向の米の山の岬全体で、青物が一番期待できるのがサンポウだから混んでるのかな?
それとも、アクセスがいいから混んでるだけ?
0258名無し三平
垢版 |
2018/11/26(月) 13:30:46.64ID:WS7mOqdV
後者だろね。青物の回遊ならもっといい場所あるし。車降りて釣り場までがしんどいけど。
0259名無し三平
垢版 |
2018/11/26(月) 14:52:54.64ID:0Bucibg4
そうなんだ
それならちょっと気合い入れて探すかな
0260名無し三平
垢版 |
2018/11/26(月) 16:51:38.66ID:W5rL5P/Q
サンポウ昨日は誰も釣れてなかったね
ベイトは周ってたみたいだけど
0261名無し三平
垢版 |
2018/11/26(月) 22:51:03.86ID:U+talV8+
釣れないところで時間を無駄にするより延岡行ったほうが幸せになれるだろ
0262名無し三平
垢版 |
2018/11/27(火) 00:00:36.37ID:amSFXChZ
>>261
たまにとれる自由時間が2〜3時間だから、延岡に行くと往復で終わってしまうんだよなあ
それでも釣れる場所教えてくれたら嬉しいんだけどなー(チラッ
0263名無し三平
垢版 |
2018/11/27(火) 20:01:03.77ID:h84v8xUm
高速で佐伯まで行けば色々幸せになれるぞ。
0264名無し三平
垢版 |
2018/11/27(火) 20:42:01.36ID:0b9sEOEL
>>263
佐伯で青物は釣れますか?
0265名無し三平
垢版 |
2018/11/27(火) 20:55:10.70ID:b0Oz9poX
大分では、最近宮崎ナンバーの車で来る人には活きアジを売ってくれないそうです。
なんでも「宮崎ナンバー乗り入れ禁止」の看板が立った港もあるみたいです。

どうも、大分の方では「宮崎の釣り人のマナーは最悪だ!」という共通認識があるようです。

後から来て場所を独占しようとする、ゴミは放置する、コマセを洗い流さずに帰るといった事があったみたいです。
0266名無し三平
垢版 |
2018/11/27(火) 22:27:05.49ID:amSFXChZ
「航空写真で見る新宮崎の海釣り」という本を手に入れる方法ないかな?
2003年に出版された新のほうね

割高でも買う覚悟はあるけど、とにかく在庫が見つからないんだよなー
0267名無し三平
垢版 |
2018/11/28(水) 00:11:19.58ID:wU0HLf9M
>>266
俺も前に探してたけど諦めたなーw
もし中身が見たかったら近くのポイントへ行って気になったページの写メ撮らしてもらうといいぞw
0268名無し三平
垢版 |
2018/11/28(水) 06:31:47.18ID:XOR+OaWn
下手すると1年でガラッと地形変わるから意味ないと思うけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況