X



魚を持ち帰る(氷・保冷剤)クーラーボックス 28

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三平
垢版 |
2018/10/03(水) 21:27:21.59ID:WdUIQltM
性能の話になると荒れることが多くなりがちですが、みんな落ち着いていきましょう。
クーラーボックスはあくまでも魚を鮮度よく持ち帰るための道具です。
なので、性能云々という話も大事ですが、どうやって魚を〆て、
どうやってクーラーに詰めて持ち帰るのが良いのかいろいろ教えてください。

それでは、よろしくお願いします。


ダイワクーラーボックス
http://all.daiwa21.com/fishing/item3/cooler/index.html

シマノクーラーボックス
http://fishing.shimano.co.jp/search?pcat1=6&;pcat2=68

イグロークーラーボックス
http://www.igloocoolers.com/Size

秀和クーラーボックス
http://www.shuuwa.com/cooler1.htm
http://tsunemi-fishing.jp/shouhin01.html

伸和クーラーボックス
http://www.shinwa-plastic.com/s-guidance.html

※前スレ
魚を持ち帰る(氷・保冷剤)クーラーボックス 26
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1520216420/
魚を持ち帰る(氷・保冷剤)クーラーボックス 27
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1534206967/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0911名無し三平
垢版 |
2018/11/27(火) 15:04:38.03ID:zgI5Y98c
>>910
だよねー

剥がしたくなったらカッターでスパーンやれば綺麗に取れるし。
0912名無し三平
垢版 |
2018/11/27(火) 20:42:05.15ID:TvMEMnv0
>>907
パッキンがヘタったらシリコン埋め込んでるわ
0913名無し三平
垢版 |
2018/11/27(火) 22:31:32.80ID:WFwDNR54
スペーザ600改編期待あげ。
0914名無し三平
垢版 |
2018/11/29(木) 19:55:36.58ID:F0+q8WI2
スペーザ600改編期待あげ
0915名無し三平
垢版 |
2018/11/29(木) 20:08:42.89ID:OI8RJozF
スペーザ1000出ないかな
イグルー蓋外せないから洗いにくい
0916名無し三平
垢版 |
2018/11/29(木) 22:59:39.27ID:E2IEk95E
ビッグレジャー75買った。
見た嫁が「変な事件とか起こさないでよ」と不安そうに言った顔がいま頭に浮かんだ
0917名無し三平
垢版 |
2018/11/30(金) 01:37:15.29ID:Dvdm4UTv
コーキング使うなら接着面はヤスリでもかけて双方細かな傷入れ倒しとけよ強度増すから
0918名無し三平
垢版 |
2018/11/30(金) 10:08:24.07ID:u2Z7X3bt
>>916
釣具買って怒られたらノコギリとブルーシートもセットで買って置きなさい
0919名無し三平
垢版 |
2018/11/30(金) 10:24:19.08ID:yZE2I361
>>918
バーベキューで必要だもんな
0920名無し三平
垢版 |
2018/11/30(金) 14:24:53.90ID:TqKbAmk4
秀和10lきたー
段ボール開けたら秀和会に入ります
0921名無し三平
垢版 |
2018/11/30(金) 15:20:43.83ID:u2Z7X3bt
>>919
マグロの解体とかに使うし臭い消しの石灰とドリップ吸収の高分子ポリマーもあるといいな
0923名無し三平
垢版 |
2018/11/30(金) 15:55:05.61ID:s02Fbh3g
秀和ってコスパ以外に良いところあるの?
0924名無し三平
垢版 |
2018/11/30(金) 16:43:42.23ID:WdXeMMka
>>923
釣り用としては縦長な時点でどうしようもない
安いだけが取り柄。お金あるなら買う必要ないよ
0925名無し三平
垢版 |
2018/11/30(金) 19:45:16.78ID:oEpAe5CR
>>923
そう言う事言い出したら真空飛び膝蹴りが出るぞ
0926名無し三平
垢版 |
2018/11/30(金) 21:47:40.01ID:BGn2NIlr
>>923
100リットル以内レベルならビッグレジャー75は利用価値高いんじゃないか?

明らかに軽いし性能高いし
ダイワ80だと自重で11キロとかあるぞ、しかもあれって蓋取れるのか?
0927名無し三平
垢版 |
2018/11/30(金) 22:11:28.88ID:tq47to/g
>>922
20年前位に買ったクーラーと同じデザインだわ。メーカー覚えてないけど懐かしいな
蓋に座りすぎて割れたっけ
0928名無し三平
垢版 |
2018/11/30(金) 23:41:12.40ID:h3wuaXCL
>>923
10Lとビックレジャーシリーズは良い
他はコストパフォーマンスが良いが
縦長なのが使い勝手が悪い
と言いつつラックUL35を持っている俺
0929名無し三平
垢版 |
2018/12/01(土) 00:03:10.46ID:uh9+YGlj
35は確かに中途半端にでかいし使い道に困るわな多分それ一つでやりくりしようと思ったんだろうけど。UL28とビッグレジャー75の二台持ちが一番安くやりくりする立ち回りやろうね
0930名無し三平
垢版 |
2018/12/02(日) 12:38:42.50ID:3ddAhqDW
つまりビックレジャーが最強なんですね!
決めました!ビックレジャー買います!
0931名無し三平
垢版 |
2018/12/02(日) 21:45:06.49ID:0udZJLXI
スペーザ600改編期待あげ
0932名無し三平
垢版 |
2018/12/03(月) 21:48:39.21ID:Y7CLz2Lq
スペーザ600改編期待あげ
0933名無し三平
垢版 |
2018/12/03(月) 22:00:45.55ID:FfCtT1KW
>>929
船はやらないけど横の長さの関係でスペーザ250を買うことになりましたよ
350のほうが良いけど渡船の関係で小さくしました
メジロクラスなら尻尾切れば問題ないですから
0934名無し三平
垢版 |
2018/12/04(火) 10:00:08.39ID:y0Ap2kKS
スペーザ600改編期待あげ
0935名無し三平
垢版 |
2018/12/04(火) 10:53:23.69ID:3UG4Tmyc
シーバス、船釣り用に大きいクーラーボックスの購入を検討してます
シマノにこだわってて内寸60cmの35Lスペーザか内寸70cmの45Lスペーザホエールのどちらかで迷ってます
70cmくらいのシーバスがよく釣れるのでホエールのほうが良さそうですがスペーザのほうが蓋開けやすく取り外し出来るのが便利そうです
ホエールの蓋は開けにくかった印象
使ってる人いましたら意見聞きたいです
0936名無し三平
垢版 |
2018/12/04(火) 11:42:04.45ID:MgGaGoyF
>>935
エリアと他の船釣りの魚種は?
シーバス沢山持って帰っても仕方ないから35リットルの方が一般的な釣り物に使いやすいと思う
ただイカとか青物が大量に釣れるなら45
0937名無し三平
垢版 |
2018/12/04(火) 12:18:05.64ID:3UG4Tmyc
>>936
上越から富山
シーバスは確かに2,3本持ち帰れば十分です
船釣りはまだやったことないですが青物、マダイ、イカはやってみたいです
0938名無し三平
垢版 |
2018/12/04(火) 16:00:14.19ID:2fTP3VDi
>>935
シーバスからヤズクラスまでならスペーザ35
イカを始めるとスペーザ60がもれなく生えて来る。
0939名無し三平
垢版 |
2018/12/04(火) 17:52:47.94ID:9gTKqMAB
>>938
クーラーが生えるわけ無いだろ。
ラインから、ロッドやリールが生えてきたことならばあるが…
クーラーは生やしたらバレる……
0940名無し三平
垢版 |
2018/12/04(火) 21:12:52.46ID:XyrNleJl
>>935
スペーザ35L持ってるけど、25Lの方が汎用性は高いと思う!
結局、頭落として尾曲げちゃうし。
0941名無し三平
垢版 |
2018/12/04(火) 21:52:36.12ID:RGVnY196
>>935
35と60になるか
45と100以上になるか
船で何釣るかで変わるよ
0942名無し三平
垢版 |
2018/12/04(火) 22:36:00.94ID:motbZt2a
>>935
船釣りをする上でその二択なら45L。
35Lだとヤズでも3本も入れればカツカツ。
しかしながら45Lでも小さく感じるようになるだろうから60Lを推す。
宗教上の縛りがなければホリデーランド78Lが安くておすすめ。
差額でホリデーランド45Lを買えば色々使える。
0943名無し三平
垢版 |
2018/12/04(火) 23:39:53.03ID:vApkzd/0
>>940
>>941
>>942
ありがとうございます
ホリデーランド安いですね
保冷力はなさそうですが冬場しか大きいクーラーボックス活躍しないしこれでも良さそうな気がしてきました
0944名無し三平
垢版 |
2018/12/04(火) 23:55:00.27ID:pWn6rZVI
>>943
俺は冬シーズンのみホリデーの48ℓ使ってる。
青物、根魚メインで冬場はこれで保冷十分。
夏場じゃないしな。冬以外はダイワのトランクHDだがな。
0945名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 00:03:28.15ID:uZZF4hPc
>>944
尼で調べたらホリデーランドとホリデーワールドの2つありました
別の会社だけどクーラーボックスは見た感じ同じ?
ホリデーランドの方でいいんですよね?
0946名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 01:41:45.63ID:3/2AymBg
>>945
ホリデーランドでOK!
0948名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 08:05:13.26ID:JWqzW05T
相模湾の俺の場合カツオとワラサの時ぐらいしかビッグレジャーの出番が無い
後はスペーザ350で間に合うわ
0949名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 08:44:57.56ID:82470+r2
ホリデーワールドなんてあるんだな
会社調べたらホリデーランドとホリデーワールドどっちも本社が新潟県新潟市
どういう関係なんだろう
0950名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 09:12:36.98ID:jwgxmRkT
ランドよりワールドのほうがサイズがでかいとか?
0951名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 09:22:29.90ID:d9jaR92w
>>950
ネズミーランドもそうだから
多分そうじゃね?(適当)
0952名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 09:37:33.61ID:6Mzke7dk
つまりホリデーランドが最強なんですね!
決めました!ホリデーランド買います!
0954名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 10:58:29.09ID:lgDNAPVk
ワークマンの話をしたらワークランドとは違うの?ときかれた事がある
ランドのわりに楽しそうじゃないな
0955名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 12:53:38.47ID:1omMG+oo
スペーザ600改編期待あげ
0956名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 13:50:54.78ID:xWuRTHSs
秀和会の若頭(56歳)選んどきゃ間違いないぜ
0958名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 20:47:54.10ID:1omMG+oo
スペーザ600改編期待あげ
0959名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 21:35:38.09ID:Y3qeMu8z
ここに書けば書くほど改編されない呪い
0960名無し三平
垢版 |
2018/12/06(木) 18:42:10.41ID:vqCElTwN
>>949
代表が同じ姓で男女でしょ
中身は同じ
0961名無し三平
垢版 |
2018/12/06(木) 20:33:41.74ID:vCaCwM6X
税金対策です
すいません
0962名無し三平
垢版 |
2018/12/06(木) 23:28:58.99ID:cP2wAawP
スペーザ600改編期待あげ
0963名無し三平
垢版 |
2018/12/06(木) 23:45:20.84ID:aO+nrWwl
夏にでかいクーラーボックス使うことある?
話題のホリデーランド買おうと思うんだけどぶっちゃけこれって保冷力ないよね?
冬場オンリーで使うなら問題なさそうだけど夏に出番あるかな?
0964名無し三平
垢版 |
2018/12/06(木) 23:49:50.51ID:zlfbukA0
>>963
夏なんか何使っても大してもたんよ
というか真夏に何釣るの?
最近は糞暑い思いしてまで釣りしたくないから真夏はイカメタルしかしてないわ
0965名無し三平
垢版 |
2018/12/06(木) 23:56:49.61ID:BM7Xhybx
>>964
いいクーラーボックス使ったことないでしょ?
0967名無し三平
垢版 |
2018/12/06(木) 23:57:57.82ID:aO+nrWwl
>>964
今のところ真夏はキスかキジハタくらい
船はなに釣れるかわからないけど
ホリデーランド74か48買うかー
0968名無し三平
垢版 |
2018/12/07(金) 00:10:04.86ID:RKs7mJ9c
>>965
ビッグトランクの五面真空も
10年位前にコストコで5000円位で買ったイグルーマリーン70QTも大して変わらんよ
大型クーラーに魚満タンに詰め込んだことある?
0969名無し三平
垢版 |
2018/12/07(金) 00:12:18.94ID:gJy53xzk
>>968は前からいる貧乏人ね
真空買えないから必死に真空否定するも、使ったことないから言ってることがトンチンカンw
0970名無し三平
垢版 |
2018/12/07(金) 00:18:59.18ID:RKs7mJ9c
>>969
クーラーに金かけても
あんまり意味ないし
でもリールには人並みに金使ってるよ


https://i.imgur.com/mw1MgGs.jpg
0971名無し三平
垢版 |
2018/12/07(金) 00:21:04.77ID:RKs7mJ9c
ジギング船乗ると
ステラソルティガ使ってるのに
ホリデーランドとかイグルーとか結構多いよ
0972名無し三平
垢版 |
2018/12/07(金) 00:24:09.18ID:RKs7mJ9c
ビッグトランクの五面真空も使ってはいたんだよ
家の前で干してたらパクられたけど
今はスペーザ600の一番安いのとかイグルー使ってる
0973名無し三平
垢版 |
2018/12/07(金) 00:27:04.63ID:m2K/pye9
てか普通に釣りしてたら釣具で100万なんてすぐ行くし
釣行費用で年間4〜50万は行くんだから
真空持ってるだけでマウント取ろうと必死なヤツのが笑える
0975名無し三平
垢版 |
2018/12/07(金) 00:33:17.32ID:RKs7mJ9c
クーラーって大きくなればなるほど
保冷力より氷の量が物を言うようになってくるんだけどね
0976名無し三平
垢版 |
2018/12/07(金) 00:37:06.80ID:JrgN6p4K
>>975
しょうがないだろ
表面積が大きいんだから
0978名無し三平
垢版 |
2018/12/07(金) 02:31:24.59ID:Detqs5zS
>>963
夏にホリデーランド78使うよ。
氷30kg入れてく。
夏政や鰹等でカツカツになるから今度イグルーの110QT追加する予定。
こっちは船に固定しようかと思ってる。
0979名無し三平
垢版 |
2018/12/07(金) 07:30:08.73ID:l/oXgmuF
>>970
>>973
草草
0980名無し三平
垢版 |
2018/12/07(金) 08:02:37.40ID:gJy53xzk
>>970
このクソザコリール群をアップすることに何の意味があるのか聞きたい
リールに手一杯でクーラー買うお金がないって言いたいの?
0981名無し三平
垢版 |
2018/12/07(金) 08:47:28.50ID:JSPS0NdC
>>980
それ以上のリールアップしてあげればええやん
0983名無し三平
垢版 |
2018/12/07(金) 10:10:38.56ID:hg59F4iT
なんか真空小物釣り師が
物凄く悔しがってるな
0984名無し三平
垢版 |
2018/12/07(金) 10:33:59.29ID:/z54de/H
キャンプで使うコールマンのスチールベルトクーラーは2泊位のキャンプなら2日目まで氷が持つよ まぁ袋から開けないから比較は出来んが
釣りのクーラーは消耗品だと思ってるからまぁ腐らなければいいかな
0985名無し三平
垢版 |
2018/12/07(金) 10:51:26.12ID:M2OBno3m
>>982
この画像を後生大事に持ってて、レスバになるたびにアップしているのかもよ
正直アップするような内容でも無いのが哀れだけど‥

というかオフショアリールそんだけしかないの?っていう感想
ほとんどの人はタックル3本ぐらい持ち込むからもっとリールもあるもんだけど
0987名無し三平
垢版 |
2018/12/07(金) 11:21:06.35ID:8Evr24rT
真空使いと小物釣りはなんの関係も無いんだがな
なんか笑った
0988名無し三平
垢版 |
2018/12/07(金) 11:38:29.84ID:M2OBno3m
>>987
大したリールも持ってないのに自称大物釣り師っていうのは笑えるよな
クーラー以前の問題
0989名無し三平
垢版 |
2018/12/07(金) 12:01:18.40ID:n6EDTT/x
>>988
じゃあもっと凄いのアップして
0990名無し三平
垢版 |
2018/12/07(金) 12:07:59.57ID:ZwF6hzzH
クーラースレで「クーラーにお金かけてるんじゃなくてリールにお金かけてますから!」って言ったあとにツインパとかストラディックとか貼られたら笑うわそりゃ
小物釣りを馬鹿にする割には大物用リールも全然見当たらないし

素直にお金ないって言えばいいのに
0993名無し三平
垢版 |
2018/12/07(金) 12:14:51.25ID:dUpfJ5jX
>>990
ステラswとかオシアジガーも見えるけど?
0994名無し三平
垢版 |
2018/12/07(金) 12:17:08.85ID:sMT9np63
>>990
がステラ30000とかブルーヘブンをアップしてくれるそうだぞ
0995名無し三平
垢版 |
2018/12/07(金) 12:51:32.05ID:ZwF6hzzH
>>993
え?それってそんなに自慢できること?
オフショアやる時のリールなんてステラクラスしか選択肢ないんだけど‥
それ1つか2つ持ってたらイキれるなんてエアプ過ぎるだろ
0997名無し三平
垢版 |
2018/12/07(金) 13:19:23.30ID:3Md/ug5u
>>995
うんそうだね
ステラswを二つ三つでもアップしてあげれば君の勝ちになるよ
はよ
0998名無し三平
垢版 |
2018/12/07(金) 14:14:27.48ID:M5Iljq+u
若い子がホリデーランド持ってくるのは微笑ましいけど
夏におっさんが持ってくると…ね

冬に年季の入ったホリデーランド持ってくるやつは少し違うかな

クーラが高いと言ってもツインパクラスなんだから夏のオフショアやるならまともなモン持ってこいと言いたくなる

船上で潮氷作ろうというときクーラー見たらかなり溶けて氷半減してるアホとかいるよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 64日 17時間 20分 39秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。