X



愛知県の釣り総合5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0049名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 17:55:10.60ID:VXJjTXtG
>>45
春の産卵に来る親サヨリの数が少なかったから必然的に子サヨリも少なくて今年はあまりよくないぞ
0050名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 18:12:39.50ID:UjvQ1SWD
14日は新舞子マリンパークでファミリーフィッシング大会です。皆さんお気をつけ下さいね。
0051名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 18:57:25.33ID:R+fvlGoD
気をつけてっつってもファミリーより常連のが性質悪いからなあ
0052名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 19:32:28.94ID:b3vFbxlj
常連の指定席ってのがあるからな
釣ってるとここ俺の場所なんだけどって言ってくるから注意な
0053名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 19:40:47.72ID:UjvQ1SWD
>>52
その指定席とやらで釣りしてみたい気もする。
0054名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 19:46:23.61ID:kkQilbt7
常連ジジイ共は平日でも来れるんだから混んでる土日にわざわざ来ないで欲しいわ。
リーマンやファミリーは週末しか来れないんだから。
ごく稀に「こっちの方が釣れるよ」って教えてくれたり場所譲ってくれる神の様な爺さんもいるけど、自己中な老害も多いから気を使うね。
有名ポイントでは特に。
0055名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 23:38:52.20ID:TFn+Y0qq
ソロ釣行時に現れて助言してくれる爺さんいるよね。
0056名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 00:04:35.90ID:ppO5o7vW
>>44
それは災難だったね
それは切れて正解かな
俺も老害に話しかけられてやっていい?と言われていいよと言ったんだが、
かなり近くでやろうとした
あとご機嫌とろうとしてきてエサよかったら使っていいでねと言ってきたりして何か胡散臭く感じて、こいつはこうやっていつもやらせてもらってるのかと思い腹が立ってキレたこともあったなw
あと他にも真横に来てやってもいい?と聞いてきたことが何度かあり、もちろんある程度離れてやってくれるなら全然構わないんだが、
波長合わなそうな年寄りだと話したくないから話してきても無視したり、鬱陶しそうに対応したら居づらくなったのか離れていったことが何度か合った
顔を覚えらたのか常連の年寄りが真横に来ることはなくなった
一人の仲いい人を除いて
>>52>>54みたいな年寄りを避けるなら無視したり切れたり鬱陶しそうに話すのが正解かなと思う
0057名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 01:07:41.76ID:s5PsjTMI
たしかに釣り場だと老人より若い人のがマナーいいね
老人はいかんな
0058名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 01:55:11.13ID:NJ0whFk+
高齢者は年をとるごとに運転に自信ありと回答する割合が増えるというが人間の自制心なんてものは体力と同じでピークと衰えがあるもんだ
0059名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 06:19:12.34ID:HgIaZcFM
老害もだが喫煙者の吸い殻や釣り具の包装紙、エサのプラ箱、飲み食いしたゴミを海や川、釣り場にポイ捨てするのに殺意を抱くわ。
0060名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 09:04:43.26ID:6HKXkChR
デイシーバス行って来るかな
0061名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 09:46:43.17ID:dGU4Yvt2
鉄板バイブを投げて巻くだけのお仕事っていうイメージある
0062名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 09:47:18.29ID:3pIouw1d
デイサービス受けてくるかな
0063名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 11:48:16.49ID:h6xaSL05
愛知でデイシーバスってどこで釣れるのよ。
矢作川とか?
少なくとも名古屋港じゃないよね?
0064名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 11:49:53.12ID:vT5umsKI
場所は限られるけどそろそろ表浜でシーバス爆釣時期に入るから行ってみるといい
0065名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 12:30:52.47ID:WEZMVg4p
ブログとか読んでると矢作とかだよな
河川
ちな豊川はつれない
0066名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 12:37:26.20ID:y1bGpg8H
昨日は落合池に行ってきたけど常連ヘラ師っぽいのに混じって親子連れが結構いて驚いた
フライ用の仕掛けで鯉のパンプカやってたおっさんいたけど楽しそうで久しぶりにパンプカやりたくなったよ
0067名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 13:00:53.71ID:CxswwT1U
豊浜の漁船がつなぎとめてあるところで釣りをしてきたが
手のひらサイズのフグが一匹釣れただけ
その後に冨具崎漁港へ見物に行った
サバがポツポツ釣れてたよ
0068名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 16:26:12.13ID:hWTQui0I
まだサバあちこちいるんかな
だいたい唐揚げにしてしまうが今度は南蛮漬けにでもしようかな 玉ねぎ嫌いだから玉ねぎなしで
0069名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 17:16:05.97ID:zn7pXLxw
>>67
魚広場のとこならけっこう釣れるよ
あっでも今は釣りをしたらダメなんだっけ?
でもまだまだ釣りしてる奴けっこういるよね
0070名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 18:41:18.53ID:QU25oU1D
豊浜港とその周辺見てきた
サバがボチボチ上がってたのとアオリがちょこちょこって感じ
ボラ集めてるファミリーとかが多かったかな

俺は磯からアジングをするところまで追い詰められた
0071名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 18:49:38.38ID:6HfTYigD
>>69
魚広場のことはよく知らないけど
豊浜漁港はどうやら漁港関係者以外立ち入り禁止みたいだね
色あせて文字がかすれてる看板に書いてあった
ただ、その看板が今も有効なのかはわからないけど
釣りを終えて散歩してる時にその看板に気が付いたよ
0072名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 19:04:48.44ID:zn7pXLxw
>>71
豊浜や片名は釣り人には厳しいね
でもマナー悪いから仕方ないんだよな
豊浜の桟橋が直ってるか知らないが、
まだ直す気ないなら桟橋は釣り禁止にするのを検討してるかもね
キチガイの隔離施設としてはよかったから禁止になったら残念だがなあ
0073名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 19:33:03.05ID:6HfTYigD
>>72
桟橋は確認してなかったからわからないけど
車の駐車具合から見て直っていないのではないかと
マナーが悪いっていうのは確かにそうだと思うよ
桟橋付近のゴミはひどかったし
0074名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 20:14:30.85ID:6uZXsJv3
見てきたけど直ってないどころか悪化しとるよね
柵あったところまでほとんど無くなってるし
桟橋はみんな乗り越えて行くし

やっぱ富具崎港ですわ
なお
0075名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 21:20:46.13ID:aVZoz3S6
今日は立田大橋までハゼ釣りに行ってきたが型が小さいね
あのへんはこの時期でも小さいのが普通なのかな
やっぱ良型狙うなら亀崎港とか貯木場のあたりに行った方がいいか
0077名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 21:31:14.94ID:d4SORV6b
知多半島ばっかで渥美半島の話題はないの?
0078名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 21:35:51.44ID:N4TXgooQ
>>76
九号地でやったら普通にこれより大きいの釣れるよ
0079名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 22:04:51.23ID:2LcbvFiY
>>78
あそこは釣れても食う気しないんだわ
食べたことないんだけど魚の身臭くないん?
0080名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 22:11:10.04ID:aVZoz3S6
>>76
おー良い型ですね
23号のあたりですか?
もう少し海側に下ったらサイズアップするのかなと次回の釣行で画策中です
0081名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 22:34:16.33ID:04+9f2/p
立田周辺はちょっと深場の流れの速い所に投げれば大きいのいるけど、30号とか必要でちょい投げレベルでは大きいの釣れない。
0083名無し三平
垢版 |
2018/10/08(月) 22:52:45.45ID:IGRHoR9c
立田下手のテトラの穴が泥でかなり埋まっちゃってたけど、いつからあんな酷い?
0087名無し三平
垢版 |
2018/10/09(火) 13:28:54.60ID:T3enMoR2
でかい青物がキビナゴに食いついてきたけどバラしてしまった 何匹かであたりうろうろしてたがなんだったろうな
0088名無し三平
垢版 |
2018/10/09(火) 16:51:02.83ID:6tfO1rf1
渥美と知多じゃあ釣り師の雰囲気がまるで違う。
渥美の釣り師は2chなんかにおらん。釣り場におる。そして情報に頼らず自分で釣り場を探す事ができる本物の釣り師。
0089名無し三平
垢版 |
2018/10/09(火) 19:32:07.51ID:jqJE2t8z
>>88
自画自賛してんじゃねーぞ
情報だけ見て自分は何も書かない糞野郎が
0090名無し三平
垢版 |
2018/10/09(火) 19:35:08.81ID:ZXl/T3ti
と、くそ野郎が申しております。
0091名無し三平
垢版 |
2018/10/09(火) 19:43:51.43ID:D9AlWSOI
と、クソ野郎が申しております
0092名無し三平
垢版 |
2018/10/09(火) 19:47:51.37ID:O6rPWeg5
どっちもどっちなんだから仲良くせぇや
0093名無し三平
垢版 |
2018/10/09(火) 20:25:50.12ID:6tfO1rf1
>>89
俺は名古屋市在住や。
でも浜松や潮岬位まで釣りに行ったことある。
知多の釣り師とは完全に違うと断言できる。
奴らを悪く言えばお前ら釣りしかレジャーないの?って疑問を持ったりすることになる。
0094名無し三平
垢版 |
2018/10/09(火) 21:07:10.50ID:D9AlWSOI
>>93
名古屋在住のカスが何様だよ
俺も名古屋だけど
0095名無し三平
垢版 |
2018/10/09(火) 21:20:05.01ID:rSnhKg1I
たかだか釣りじゃないか。楽しけりゃそれでいい。
0096名無し三平
垢版 |
2018/10/09(火) 21:44:42.97ID:6BaP/uyH
釣りしかレジャーがねえ

というよりは、釣りだけでいい
それぐらい好き
0097名無し三平
垢版 |
2018/10/09(火) 23:09:33.69ID:84cxbhI6
さっきまで海に居たが暑くもなく寒くもなくで今が一番いい時期だな。
釣果の方もワームでセイゴがほぼ入れ食いだったし、仕事帰りに星空眺めながらサクッと楽しめて最高。
ギャンブルとか酒とかじゃなく釣りが一番の趣味でホント良かったわ。
0098名無し三平
垢版 |
2018/10/09(火) 23:19:11.88ID:KWeuAnq0
酒も趣味です
でも今日は休肝日だから明日の朝マヅメに行ってきます
0099名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 08:22:03.79ID:9J+yw+P5
りんくう常滑は朝早くないとやっぱり激混み?
0100名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 09:16:16.35ID:yQpPOeDQ
昨日は14時くらいまでしかいなかったけどそんないなかった 前来た時は平日でもそれなりにいたな 金曜だっけかな
0101名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 09:51:25.14ID:fiYA5+pG
りんくう護岸って干潮時は柵から降りないと釣りにならない感じなの?
降りるとなるとクーラーボックスとか荷物はみんなどうしてるの?
0102名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 10:07:16.46ID:yQpPOeDQ
降りないところ 下の石が切れてるほうかベンチのとこでやるかな 降りる人は荷物持って行ってるんじゃね
0103名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 11:30:35.24ID:9J+yw+P5
>>100
ありがとう
金曜日で混んでるなら土日はやばそうだね
0104名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 13:02:41.73ID:oEo9chI3
りんくうは土日でもやる場所は全然あるよ
駐車場のすぐ近くはきついが、少し歩けば全然大丈夫
気にせずに来るといい
0105名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 13:36:24.24ID:xC4gNd8A
一人でクーラー抱えて降りるのはちょっと怖いね
0106名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 14:11:19.70ID:ZCUYJzmK
りんくうってどこで岩場に降りるの?
行けばわかる?
0107名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 14:15:07.12ID:gcDZpAYU
梯子が岸壁に付いてるよ
0108名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 15:45:45.54ID:/pNWLzC4
タイワンガザミ味噌汁にして食べたわ
ワタリガニ舐めてたわ 意外と身もあって美味いわ
0109名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 15:52:33.83ID:QnbuQpCZ
稲永公園はなんか釣れてますでしょうか?
0111名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 20:23:02.08ID:c1MEO7Zy
>>110
ありがとう、ハゼはぼちぼち大きそうだからいっぺん行ってみようかな
0112名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 20:26:41.12ID:CWvE103s
稲永公園のハゼは同時期の南知多のより一回りデカい

そして黒い
0113名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 21:48:10.51ID:q5XAONMs
臭いし…
0114名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 22:47:56.26ID:w4NJItie
りんくうはチヌが好調だな
自分も最近チヌが釣れた
フカセをしてなくても釣れた
0116名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 15:15:01.97ID:9HAAgj9V
チニングてルアー釣りの中でもかなり流行ってない部類だよね
釣れるなら面白そうではあるけど
0118名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 18:50:41.12ID:vnXUHo7/
>>116
場所によると思う
お隣の浜名湖はやってる人多いよ
0119名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 19:59:01.30ID:2opEuOIy
エロい人
知多でアジ釣れるとこ教えてください!
0120名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 20:20:34.47ID:uXvV+ADo
>>119
豊浜かふぐさきがいいよ
0121名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 20:26:18.93ID:mAbA9gP/
>>101
水汲みバケツの紐でも結んでコロコロ事下ろせばええんじゃない?
そこまで重くないなら片手でも登れるとは思うけど
0122名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 20:43:36.33ID:2opEuOIy
>>120
豊浜とふぐさきのポイント教えてください!
あと朝マズメか夜どっちがいい?
0123名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 21:24:05.32ID:rBZJFiSU
>>119
アジなんか割とどこの漁港でも釣れるぞ
豊浜なら桟橋ふぐさきなら先端から手前までどこでも釣れる
0125名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 06:29:52.21ID:eXJ0WSQR
沿岸部に強風注意報は出ていても波浪注意報が出ていないなんて、珍しいケースだな
0126名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 12:36:48.36ID:0OV0VKAf
風向きによるやん。
0127名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 22:37:09.64ID:g0xTMry7
何週ぶりにまともな天気の週末だな。
明日はキス釣り行ってくるわ。
0128名無し三平
垢版 |
2018/10/12(金) 23:04:32.10ID:z3BLGjSu
夏よりかは釣果は落ちるがまだキスはいけるからな
南知多なら定番の内海
知多でもりんくうなら遠投すればそこそこ釣れる
0129名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 07:13:26.47ID:4kCCuT/3
誰も狙ってないけど12月でもキスは釣れるぞ
11月くらいから大体20センチ超えてくるし夏より数は少ないけど晴天が続いてる時のマヅメ時はオススメ
0130名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 07:35:18.59ID:nZORL1HD
今年のキスは最盛期でも陸っぱりはもちろん船でも絶不調だったけど今の時期厳しいんじゃないの?
0131名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 13:42:50.43ID:BjF0i09Y
今日、夕方名古屋港にセイゴ釣り行きたいんだけど、何釣りがオススメですかね?ウキか投げかルアーか。
0132名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 14:07:49.96ID:cXkYGuXw
豊浜に変わるファミリーサビキスポットはどこがおすすめですか?

友人の家族が釣りに行きたいと言ってるので連れてこうと思ってるんですが
豊浜は封鎖されてるとのことなので
おススメスポット教えてください
0133名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 14:24:51.39ID:6mqOPLcg
セイゴなんかイソメつけてウキでもぶっ込みでも釣れるやろ
0134名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 15:02:23.09ID:jgRQdutq
>>132
封鎖されてるように見えないんだよなぁあそこ
ファミリーの列半端ねえ
0135名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 15:16:20.97ID:Ny5dmTlX
>>133
オッケーやってみる
0136561
垢版 |
2018/10/13(土) 17:04:40.82ID:Q+sjPPDz
>>132
新舞子、武豊ファイザー、碧南火力
全部柵付き
海の見た目(の綺麗さ)なら新舞子、釣りやすさや魚種なら武豊、碧南
0137名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 18:08:49.98ID:TITacS5t
碧南火力の海釣り公園には居つきの野良猫が7~8匹いる
で、野良猫がたむろしてるあたりが異様にくさいんだよね
そういうマイナス部分もあるけど碧南火力はいい釣り場だよ
0138名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 18:42:13.12ID:Alz3o6nX
127ですが、お待ちかねキス釣り結果発表。
持ち帰りは20cmクラス4匹と15cmくらいのが2匹。
他に手のひら大のヘダイ3匹。
大方の予想通りアタリ少なくて苦戦したわ。
全部天ぷらにしてアツアツのサクサクのハフハフでウマウマでした。
0139名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 18:50:12.33ID:VL3nme8g
>>138
釣りたてのキス(ヘダイも?)の天ぷらはおいしいでしょうね
サビキ釣りしかできない私にはうらやましいかぎりですよ
アジとイワシ釣って南蛮漬けにするくらいです
0140名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 19:36:18.67ID:4kCCuT/3
ファミリーで行くなら豊浜は桟橋壊れてるしオススメ出来んわ
マナーやルール守れん親は嫌じゃ
0141名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 19:38:21.65ID:VZuZ7P9t
常滑きた!
飯屋をさがせ!なう
0143名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 21:22:12.90ID:toiCiral
>>132
常滑港
奥の船着き場横なら車横付けOKでトイレも近くファミリーには最適だが釣れない
前島港まで歩けば釣れるけど距離が結構ある
0144名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 22:20:23.54ID:BjF0i09Y
131だが、サバが爆釣だったわ。セイゴは3匹しか釣れなんだ
0145名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 22:24:01.50ID:pRfelwLk
>>144
3匹でも釣れてよかったじゃない
サバはまぁいいとしてセイゴは食べるのかい?塩焼き?
0147名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 22:35:51.24ID:iSh/OYOU
           ────     
         // ベェッキー.\
        彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ  < 一日中引きこもってスレ立てして酒飲んで餃子食べたりしてました(キリッ
        入丿 -◎─◎- ;ヽミ.      
         | u:.:: (●:.:.●) u:.::|  〜プゥーソ
         |  :∴) 3 (∴.:: |   〜プゥーソ
         ヽ、   ,___,. u . ノ  〜プゥーソ     
        /\ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノヽ.
.       /´  \        l i
.      /      ヽ      / ||
    /             ヽ   / ||    __
  /        、           ー'    「|    |: : : : :|
. /\      }/           L!_ __l : : : n
. /  \   /            |   / フYYリノ
.(     >イ                  | __  -┴'′
..\     \ |                「 
0148名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 22:45:50.72ID:pRfelwLk
>>146
場所はどこ?名古屋市中川区では雨降ってないけど
気温が低いから寒いだろうね
じっと我慢の子で乗り切ってくれ
0149名無し三平
垢版 |
2018/10/13(土) 23:23:14.96ID:VZuZ7P9t
>>148
ありがとう
りんくうだよ
今からふて寝して3時くらいに起きて2回戦突入するわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況