主にナイトエギングしてる方にお訊きします。

ランガン前提として、ポイントを移動する(=見切る)目安ってどんな要素ですか?

というのも、例えば日中であれば数投してイカが足元に寄ってこなければ
見切るといった具合に「視覚」である程度の目安にしてますが、夜だと
釣れる・釣れないしか判断基準がなくどこで見切りを付けるべきかイマイチ
分からなのです